X



何あった!?小倉優子 NISAを恐ろしく疑う衝撃理由、実は歴史的大暴落で 「甘い話ない、永久も信じません!」 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2024/01/12(金) 06:20:32.68ID:idBFhcpB9
小倉優子(40)が6日放送のABCテレビ「がっぽりNEWS!2024」に出演。さらば青春の光が司会を務め、お金や儲け話を取り上げる番組で、NISAのメリット・デメリットの解説も行われた。

 NISAに関して、小倉は冒頭から「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が推してるものにいいものがあるのかって。何が裏があるんじゃないか」と恐ろしく懐疑的なトークを展開。司会席のさらばから「なにがあってん?」の突っ込みが入った。

 さらに森田哲矢による、NISAはがっぽり儲かるとの調子のいいプレゼンを聞くと、小倉は「私は預けないです。放ったらかしにしててもとか、夢だとか、そんな甘い話は世の中にない。永久っていう言葉も信じていません!」と拒んだ。

 珍しく頑なな態度に興味が集まる中、後半で小倉は「私、株やってたからわかるんですよ」と切り出した。

 「エステ行ってて終わったら、リーマン・ショックですごい株が暴落してた」と明かし、手を上から下までズドンと落とし「痛い目にあいました」と告白。

 「めっちゃ食らってますやん」との突っ込みと笑いが起こる中、長期保有について「すぐ怖くて売りたくなる。1回下がっちゃうと上がらないんじゃないかって気持ちになって」と語った。

1/12(金) 0:14 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/481d3f423f6b1676c5641a2514f94b4586394dab

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240111-00000147-dal-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=461&exp=10800
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:04.46ID:OWbeTLXf0
定期が満期になったからって銀行が投信を進めてきた
預り金での運用益より手数料の方が銀行にとって儲かるってこと

ニーサで利益の税金が免除になった
今まで株価を支えてきた日銀の買いオペが完全に終了するってこと

それを踏まえて考えるべきではある
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:07.93ID:ZdSCXNjP0
>>890
リセッションは2年以上前から来る言われてるけど
機関投資家でも読めない
コロナショックで2番底を待ち続けて機会損失した奴も結構居た
「自分は未来を予測できる」と思っているのなら投資に向いてない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:19.92ID:wKeTSdVk0
>>78
馬鹿じゃねえの?
それなら日経の半分はアメリカ人の資産で買ってもらってるぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:58.82ID:dzV8hAM10
>>895
NISAはタダの減税の仕組みであって投資自体は基本的に博打だよ
GPIFはスケールメリットを生かした博打をしてるだけだし
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:23.16ID:3LqsZ8Xv0
金余りで土地と株がバブらない方がおかしいんだよ
他に使い道ねえだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:31.03ID:+uww06lU0
日本人にNISAで高値掴みさせておいてズドンで壊滅させるつもりなんだろうなとは思うけど
円がゴミになっていくから投資しないわけにもいかないのよね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:32.72ID:ZdSCXNjP0
>>901
銀行に勧められてやる時点で養分
自分で勉強してネット証券でやりなさい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:11:56.13ID:XN/f3ziP0
正しいね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:12:01.90ID:P1NYr3SP0
なんで下がった時に売るんだろう今はリーマンの時より全然上がってるのに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:12:22.90ID:ZdSCXNjP0
>>906
世界中の人が保有し積み立て続けているS&P500やオルカン等の大型インデックスに
日本人のNISA程度での影響はほぼ無い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:12:51.26ID:CR9nBzLf0
eテレでタレント使った新NISA講座やってるけどミキティの代わりに声かかってたらこんなこと言わなかったよな
それにしてもNHKで普通にSBI証券の名前をハッキリ出して口座の作り方教えてるんだから時代は変わったな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:10.98ID:eRjGQIQc0
>>883
俺ねえ。震災前に東電の公募増資買ってたんだよ。2000万ほと。確か公募価格は2000円ほど。
ただ短期投資だったんで僅かな鞘で売ってしまった。その後、株価は2500円ほどに上昇。
原発がドカンと行ったのはその半年後。その後、担当にあの時、俺の他に東電の公募買った人はどうなったと
質問してみた。「1週間で売ったのはお客さんだけ。あとのお客さんは長期投資だったので震災の時も持っていた。
半分の人は一度寄った1500円で損切処分。あとの半分の人は今も持ってます。」と。
売らなければ儲かるんじゃないよ、大概の人間は想定外の大事が起きた時、思考停止して買うことも売ることも
できなくなるんだよ。冷静に考えたら東電が2000円に戻るわけねえじゃん。1500円で損切して他の銘柄に
乗り換えるのが正しい選択肢。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:51.23ID:pNLpXTp/0
株価上がって発狂してのって貧民だけでしょ?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:15:37.38ID:3mGhrl+E0
まあ各自必要な分の資産をどう
確保するのかつうだけの事なので
別に投資なんてしなくても十分稼げるぜ!
て人は必要なかったりはするやろな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:45.97ID:dR/4q2Zs0
どっかで調整入ると見ている。
こんだけ上がれば利確もあるだろうし。
そこで個別株に参入するかどうかは微妙。
投資信託はまあボーナスステージ続くかな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:08.74ID:jyjK4XR20
>>894
オワコン通貨の円は貯めてるくせに
金持ちの懐は気になっているというw
まず自分を心配しろよw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:20.42ID:q1szOE/x0
>>899

俺も
株式投資を全否定してる訳ではない
今の、猫も杓子も株式投資という世の流れは異常
NHKのETVも民放バラエティーも
投資の話ばかり

おかしいと思ったら
手を引くのが吉

30年前のバブル崩壊が教訓
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:34.13ID:qwH02lll0
>>899
積立投信で若いうちは株メインで伸ばして
高齢で手をつける段階に下落したらやばい
ので、債券メインに切り替える戦略聞いて
ある程度理解してないと投資はむずいなと

ネット証券なかった時代は大変だは
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:47.34ID:OG1yVVGC0
爆上げしないと思われる株が
爆上げするから10バガーが生まれる
爆上げすると分かってるのならその値段では買えない
だから10バガーを目論みガチホするのはアホの極みで不可能に近い
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:18:50.19ID:wKeTSdVk0
>>922
君、境界知能でしょ
世間は猫も杓子もお金の話だからおかしいと思って貨幣を捨てるのか?
山にこもって物々交換でもしてろよ土人
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:07.63ID:UuJx5DZ50
年金や社会保障で老後面倒みきれないから
自分達で儲けてくれと国が投げたんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:20:15.20ID:vqXjQYtj0
3年前から積み立ててるけどまだ+30万くらいだな
手っ取り早く稼ぐならFXに注ぎ込んだほうがいいな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:20:28.67ID:ZdSCXNjP0
>>918
r(資本収益率)>g(経済成長率)

労働収益だけで増やせるのは一部の世界的なスポーツ選手やスターくらい
大企業の代表取締役ですら労働収益なんて複利を利用した資本収益に比べるとたかだかしれてる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:21:58.81ID:ZdSCXNjP0
>>922
「写真を撮ると魂が抜かれるんじゃ〜」そのままでワロタw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:22:21.83ID:/0ATKTVn0
小倉は意外と賢いな
国と日銀と株屋がタッグ組んで国民にNISA買わせて国と日銀が買いまくった株を売り抜けにきてるからな
騙し上げキャンペーンで日経平均35000円超えてる
今の日本経済の実力からしたら15000円でも高いのに35000円って狂気の沙汰
安倍も麻生も黒田もやりすぎた
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:22:40.75ID:Rs88h+v90
高すぎるだろうという感触は、昨年の春のときと同じ。ちょっと投資経験のあるヤツほど要注意だ。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:23:00.72ID:q1szOE/x0
>>926

30年前のバブル崩壊を体験したから言ってる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:23:40.53ID:OWbeTLXf0
最近、政府の政策には広告代理店ついてるのかな
コロナ渦の旅行支援とかニーサなんてブーム作りがうまくなってる
でも、必ずブームは終わる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:24:00.00ID:6/ourk110
ここ最近のNISAばかりのニュースを見ていると疑いたくなるのもわかる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:09.69ID:hKUe4br30
>>933
そうともいえるが、なにせ日本がこのまま衰退すれば、いずれ円の価値は下がる
アメリカに投資すれば日本円よりは価値が上がりやすいと思われる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:16.83ID:aCy6a0hw0
上がろうが下がろうがコツコツつみたてるた゛け
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:58.58ID:qwH02lll0
>>936
ダイエットブームがあったとして、
ブームが過ぎてやめたらダイエットは失敗する
ダイエットに成功した人はブームが終わってもやめなかった人

なんでもそうよ。長期で成功する人はそもそもブーム関係ない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:28:06.88ID:8Rt7Krqg0
非課税枠やっぱり下げます〜とかは普通にやってくるだろうとは思う
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:28:10.50ID:RJNDXc860
NISAは空売りできないし
こんだけ株が高くなったら
高値掴みの可能性高いな暴落まって安くなってから買うのが正解
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:28:37.51ID:ZdSCXNjP0
小倉優子は格差社会を崩したくない
ずっと勝ち組の側で居るためにも貧民にはそのままでいてほしい

有名な小倉が「NISAは危ないぞ〜」と発信することで
あほ庶民はそれを真に受けてずっと労働者のまま(経済成長のための兵隊)で居てくれる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:28:57.73ID:jL5LqtRm0
NISAで投資煽りの風潮は詐欺のはめ込みとまでは思わないけど気持ち悪いのはたしか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:29:10.96ID:ZdSCXNjP0
>>944
してるだろ
小倉優子はかなりの策士と思うわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:29:36.43ID:OG1yVVGC0
日銀の日本株買い支えが限界になったので個人にぶん投げ
そのための施策
株価が上がったら売る

だからお前らも綺麗事はいいから勝ち筋に素直に乗るべき
年明けの日経見たら分かるだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:29:38.47ID:jL5LqtRm0
さて後場だ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:31:36.55ID:oADPUgSj0
>>1
小倉優子の恨み節
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:31:55.74ID:OD8XuVJ80
同意。
俺もリーマンで200万溶かした。
株やって30年になるがギャンブルって元締めか金持ちが儲かるようなシステムなのよ。
少額で儲けている人もたまに入るけど、それって儲け話だけしてる奴か?全然勉強してないけど100点取っちゃったっていう陰で努力している奴のどっちか。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:31:56.53ID:ZdSCXNjP0
>>943
>暴落まって

予知能力者現る
それができたら機関投資家、証券会社から億単位積まれてスカウトされるね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:31:57.20ID:tPaQfqmc0
>>703
政府日銀は信用できないと文句垂れながら、どいつもこいつもセッセと円で利子もろくに付かない銀行に金を積み上げる不思議。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:32:43.10ID:Udybr04x0
国民の貯金を、
危険な投資に誘導して、
損しても誰も責任とってくれないからな。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:36:09.23ID:qwH02lll0
>>951
投資する際って何と戦ってるんだ?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:38:17.77ID:3mGhrl+E0
>>931
まあ言うて資産数千万とか億なら
労働で貯められる人もそれなりにいて、
それで十分て人もいるだろうし
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:23.15ID:ZdSCXNjP0
>>948
なんで日経平均を見てるの?
世界中の投資家の中でもかなりのマニアック路線じゃね?
わざと少子化人口減の経済成長率見込みにくい不安定を楽しむドMなの?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:34.83ID:INQm8h740
基本メディアは国民は馬鹿としか思っていない

NISAのタイミングで地震という不安材料しかない中
株価が上がっている怪しさにも気付く必要があるはず

今の株価が高いから証拠など愚の骨頂みたいな理屈を言っている
書き込みさえある状況

バブルを経験している世代は株が当てにならない事を全員知っている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:18.25ID:PT2Xq+Co0
>>837
NISAで投資してたんじゃないのかな
そしてリーマンショック後の底値で期限切れで売却
それだと大損しただけで何の意味もないw
底値で上手く買い増し出来てれば
コロナバブルで大儲け出来てたはずだが
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:58.70ID:hKUe4br30
>>964
nisaは2014年
リーマンショックは2008年
nisa誕生してないwwwwww
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:54.21ID:ZdSCXNjP0
>>964
NISAをリーマンショック後に売却?・・え?
あのさぁよく分かってないのなら無理に書かなくていいよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:32.99ID:qwH02lll0
>>965
故にこの子25歳ごろには既に株やってたんや
こりん星から出稼ぎしてて株に手を出したんや
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:19.35ID:q1szOE/x0
>>966
その時は
株も大暴落してる
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:42.81ID:qwH02lll0
>>970
日本株はそうかもね

世界はどうなってんの?っと
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:47:54.26ID:nqLNgg700
んでもって
投資をビビってる連中は預金という形で銀行に投資している模様
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:52.84ID:tPaQfqmc0
>>956
額面上の元本割れはなくても、対ドルベースの価値は10年ちょっとで半分だよ。食料もエネルギーも輸入頼みの日本で、円だけで資産を保有するのはハイリスク。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:49:26.26ID:jlLI0S0I0
ゲーノー人は、投資もお受験も何だかインサイダーに映る
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:50:07.43ID:9GTkXAK50
夕凪さん…
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:50:14.73ID:FLOsraHN0
>>973
日本人は日本円で給料をもらってるからドルが高くなっても関係ないって総理経験者のバカが言ってたなあ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:51:11.75ID:ZdSCXNjP0
>>76
>NISAも完全な靴磨きの例に漏れない
>NISA大暴落の未来しか見えない

「靴磨き」ブーメランが額に突き刺さっててワロw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:57:14.50ID:qwH02lll0
別に円を現金で持ち続けようが
投資しようが金としてもってようが
元だろうがウォンだろうが個人の自由だけど
通貨・資産の可能性を知ってるか無知かは
子供でも意識してていい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:58:42.46ID:y3qOn90g0
>>955
倒産しない限り名目では減りはしないからなあ
でも既に実質目減りの時代にはなってるね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:02:01.07ID:InawcAlh0
>>76
NISAは制度上短期的な売買をするもんじゃない
だから一時的な暴落があっても狼狽売りをせずキープが増えるだろうから
どちらかというと株の暴落を防ぐストッパーになるのでは
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:04:27.78ID:q1szOE/x0
>>981
>株の暴落を防ぐストッパー

正解
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:05:25.28ID:INQm8h740
基本メディアは国民は馬鹿としか思っていない

NISAのタイミングで地震という不安材料しかない中
株価が上がっている怪しさにも気付く必要があるはず

今の株価が高いから証拠など愚の骨頂みたいな理屈を言っている
書き込みさえある状況

バブルを経験している世代は株が当てにならない事を全員知っている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:08:40.60ID:Bgs8yLZ90
自分は大丈夫と皆思ってる
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:12:11.68ID:jL5LqtRm0
>>953
同じ言葉でも勉強や努力をしてるしてないの閾値が人によって違うパターンもある
進学校での勉強してない水準が教育困難校での勉強してる水準よりはるかに高いようなもの
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:14:05.49ID:xgQIfa7R0
こういうやつはiDeCoで定期預金ぶっこんどけばええと思うんよ
金融商品に手を出すな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:17:52.21ID:luS78CMa0
いや、今まではよかったんだよ。
しかしこれからはダメ。
2024年以降はダメ。
これまでの常識が全部ひっくり返るから。
そこに気づくか気づかないかはあなた次第です。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:18:24.90ID:jL5LqtRm0
>>958
今までRSI一桁が続く暴落局面を何度も見てるしそこまで甘くはないよ
騰落レシオ20のときにTOPIX ETFを買うのなら機能しそうだがそういう局面はまだ見たことない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:19:35.95ID:qwH02lll0
>>989
陰毛みたいな頭してそう
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:21:45.52ID:ZDFEolCV0
株なんて安いときに買って高いときに売るだけ
サルでもわかる理屈なのに9割が損する
nisaも下がればほとんどのヤツが狼狽売りするよ笑世の中バカばっかだから笑ありがたいことに笑
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:23:48.15ID:qwH02lll0
>>992
nisaが下がる #とは?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:24:22.30ID:tr6xJF3l0
いまハタチの奴が60歳まで毎月2万円、積み立てるなら貯金とオルカンどちらが幸せになれるだろうか。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:25:43.69ID:rrhnc2XB0
>>994
オルガン
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:27:23.81ID:va1DJqXY0
いつかは起きるがそんなこと誰にもわからん
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:28:54.86ID:INQm8h740
基本メディアは国民は馬鹿としか思っていない

NISAのタイミングで地震という不安材料しかない中
株価が上がっている怪しさにも気付く必要があるはず

今の株価が高いから証拠など愚の骨頂みたいな理屈を言っている
書き込みさえある状況

バブルを経験している世代は株が当てにならない事を全員知っている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:29:41.15ID:qwH02lll0
インドの銘柄がいいんど
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:31:08.89ID:JZqeocFj0
不動産とか投資とか株とか怪しいから買わないな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:31:21.15ID:U0dyRxUA0
そう永久って無いのよね!儚い!えええ?ご他界なされてたの?信じられなーい…冗談ですやん???
日本歴代十指に入るボーカリスト…歌姫…トップ オブ ミュージシャンズミュージシャン…凄すぎて言葉が見つからない…
こぶしの演歌、艶歌、挽歌はもちろん、ジャズやファンクやソウルやメタルやダンスミュージックやオルガン音楽まで…幅広い世代に愛され…震災復興に尽力され…
真実であれば故人を偲び謹んでお悔やみ申し上げます。

エバーグリーン(嗄艶歌)(五家荘)(世界最古の国際公募展)(Felicia Sanders)

風街(なみだ恋)(新宿なみだ町)(手形のある神宮球場は新宿区 青高は渋谷区 近代ボウル発祥の地TEPIAは港区)
風待食堂(留萌振興局弁天町)
風のブルース(横浜山手町)
風が当たる野外フェスが好きだったご本人…

10代の頃、当時花形のバスガイドでアイドル(後トラック野郎のアイドル)だった… 今より労働基準が緩かった銀座のクラブで…美人喫茶で…
塩尻市文化会館ビッグショー 天国→あんた逢いに来い→なごり雪
ありがとうございました
合掌
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
あああ あっ!焦って肝心なとこで投稿する場所間違えた…誤爆 不謹慎 非礼 ゴメリ★ガチホ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況