3年ぶり復活!欽ちゃん&香取慎吾の「全日本仮装大賞」が2月12日に放送決定 萩本欽一「来ました!」
2024年1月12日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240111-OHT1T51119.html?page=1
日本テレビ系「第99回 欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」
https://hochi.news/images/2024/01/11/20240111-OHT1I51182-L.jpg
https://hochi.news/images/2024/01/11/20240111-OHT1I51183-L.jpg


 タレントの萩本欽一、香取慎吾が司会を務める日本テレビ系「第99回 欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」が3年ぶりに復活、2月12日(午後7時)に放送されることが12日、わかった。

 1979年にスタートし、一般の参加者がアイデアを生かし、ひとつの作品をゼロから一生懸命作り上げ披露するた視聴者参加型の同番組。前回の98回大会(20年12月開催、21年の2月放送)は、コロナ禍での無観客開催、出場者も単独での出演か同居家族に限定された。そんな中、ファンが心待ちにしていた大会がついに開催(開催自体は3年ぶり、有観客としては4年ぶり)された。

 収録冒頭に、1人で登場した欽ちゃん。万雷の拍手が鳴りやまぬ中、「来ました!」と、まず挨拶(あいさつ)。そして多くの「欽ちゃ〜ん!」コールに感極まり、「来てよかった」としみじみ。「3年前にちょっと動けなくなってしまって でも皆が仮装の恋人たちが動いてくれたから」と復活に至る経緯も語った。「欽ちゃんおかえり〜!」の声、中には涙ぐむ姿もあり、会場中が温かいムードに包まれた。

 続けて登場した香取慎吾は、「来てくれて良かったですよ!」と喜びの声。「今回、欽ちゃんと一緒に戻って来られて本当に嬉しいです」と語った。2人は3年のブランクを全く感じさせない、息の合ったコンビネーションで進行を行い、大盛況の中収録を終えた。

 今回は、全国12か所で予選を実施。応募総数は3292組と大幅に増加(第98回:1109組、第97回:2719組)。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)