X



【訃報】ニューエイジ・ミュージックのパイオニア、ヤソス(Iasos)が77歳で死去 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/01/10(水) 07:07:24.24ID:L74oag4x9
Iasos, New Age music pioneer, dies aged 77
By Alex Rigotti  9th January 2024
NME ※DeepL翻訳
https://www.nme.com/news/music/iasos-new-age-music-pioneer-dies-aged-77-3567905


■「彼は最初から非常に高いハードルを設定し、誰も彼がやったことに挑戦さえしなかった」

ニューエイジ・ミュージックのパイオニア、ヤソスが77歳で亡くなった。

このニュースは彼の友人でプロデューサーのカルロス・ニーニョとヨガ・レコードのダグラス・マクゴーワンによってインスタグラムでシェアされた。死因は明らかにされていない。

「イアソスが土曜日に亡くなったことを報告するのは、なんとも悲しいシュールな気分だ......4月に最後に会ったとき、彼は変わらず元気だった。
オリジナル・マスターの中で、彼が最後になると思っていたのは私だけではないはずだ。」マクゴーワンは書いている。

「スティーヴン・ハルパーンと並んで、アイアソスは基本的にニューエイジ音楽を発明した。
彼はルールのない部分を作り出した。彼は音楽のスタイルを発明し、それを何度も何度もマスターした。
彼は最初からハードルを高く設定し、誰も彼が『Inter-Dimensional Music』(1975年)でやったことに挑戦しようとはしなかった。」

「彼が創り出した多くのものは、単純に比較にならないものだった」とマクゴーワンは続けた。
「彼は新しいフォームを作成するための新しいツールを発明した。彼は信じられないような不滅のものをゼロから作り上げた。彼は信じられないような不滅のものをゼロから作り上げた。
天才、狂人、別人、真のオリジナル、伝説よ、安らかに眠れ。」

yogarecords
https://www.instagram.com/p/C1097wfu9ti/
https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/417194499_286993194358761_9001889716822054805_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s750x750_sh0.08&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=109&_nc_ohc=-TOqFje7cF8AX9MMylV&edm=APs17CUBAAAA&ccb=7-5&oh=00_AfD85XN_Rn-Wdw7OaJoVn4wB6Vbl347o3NScBZohmYxwsQ&oe=65A1FAAD&_nc_sid=10d13b&.jpg


(※中略)

ヤソスは1947年7月9日にギリシャで生まれ、4歳のときに家族とともにニューヨークに移住した。1968年にコーネル大学で文化人類学の学位を取得後、カリフォルニア州マリン郡に移住。

そこで彼はデビュー・アルバム『Inter-Dimensional Music Through Iasos』(1975年)を作曲し、マクガワンは 「これまでに作られた音楽の中で最もサイケデリックで独創的な作品のひとつ 」と賞賛した。

彼はまた、同じ年に友人のスティーヴン・ハルパーンのレコード「Spectrum Suite」でもフルートを演奏している。この2枚のアルバムは、ニューエイジ・ミュージックをひとつのジャンルとして確立することになる。

ヤソスは、最近リリースされたアルバム「The Garden of Salathooslia」(2023年)を含め、亡くなるまで19枚のアルバムを作り続けた。

彼はまた、1989年にプリマス州立大学で行われた、臨死体験中に聞いた音に最も近い音楽を参加者に評価してもらうという研究でも知られている。
イアソスの作品「The Angels of Comfort」は「大差で」最高評価を得た。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


ニューエイジ・ミュージック
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 07:08:50.16ID:zQlVl0Xi0
初めて聞く名前だけど喜多郎より凄いの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 07:43:26.82ID:84ppQ3XO0
ジャンルのニューエイジなんて坂本龍一にしか使ったこと無い
他にもいたんだ(´・ω・`)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 07:51:11.22ID:kvMEd/1Q0
アンビエントはブライアン・イーノ の music for airport みたいなので
ニューエイジはエンヤとか喜多郎みたいなの
て事であってる?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 08:04:06.79ID:K8NmxwO80
そういえば昔、ニューエイジCDの専門店が
渋谷ロフトの何でもない雑貨売り場の片隅の
奥の奥にあったな。
まぁ何とも怪しい雰囲気だった。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:42.49ID:NcqMdkvj0
保田圭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況