X



【訃報】漫画原作者の七三太朗さん死去 ちばてつや氏の弟、代表作に『風光る』『Dreams』 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/01/09(火) 13:14:26.84ID:8iA7pPKU9
https://www.oricon.co.jp/news/2309819/full/
2024-01-09 13:02

『月刊少年マガジン』(講談社)は公式ホームページとSNSで、漫画原作者の七三太朗さんが亡くなったことを伝えた。

発表で同編集部は、「七三太朗先生の訃報に際して」とし、「漫画原作者、七三太朗先生の訃報が、本日1月9日に届きました。謹んで哀悼の意を表します」と伝えた。

続けて「七三太朗先生は原作者として、週刊少年マガジン、月刊少年マガジンで『風光る』『Dreams』『天のプラタナス』など、数多くの名作をご執筆いただきました。両誌のみならず、先生の漫画界への貢献は計り知れません。先生の残した作品群は、これからも読者の胸を熱くし、心に灯をともし続けるでしょう」と追悼。「七三太朗先生のご冥福を心からお祈り申し上げます」と締めくくった。

七三さんは原作者として『4P田中くん』(週刊少年チャンピオン)、『風光る』(月刊少年マガジン)、『Dreams』(週刊少年マガジン)などを手掛けた。4人兄弟で、長兄は漫画家・ちばてつや、次兄は千葉プロダクション社長の千葉研作、三兄は漫画家のちばあきお。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2310000/2309819/20240109_130727_p_l_82093406.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:15:23.51ID:VBxpP8iR0
息子は千葉繁
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:16:43.48ID:L34Ufb/A0
兄弟だとやっぱり絵柄似るんだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:16:58.14ID:YkQmK7i/0
米軍の潜水艦か空母か出てくる打ち切りエンドが最終作?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:16:59.02ID:wCOoKo+/0
そうだったのか
漫画読んだいたが初めて知ったわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:17:07.16ID:+VxyF7ME0
月間連載で1球投げるのに1話使うDreams
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:17:14.13ID:BjnkpQBs0
長期連載ばかりだったね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:18:18.38ID:k/SgIVDA0
ちょっと読んだが主人公の態度の悪さにさすがに応援できんわとなった記憶
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:18:43.46ID:8mK+deRZ0
まあここら辺の人はみんないい歳だもんなあ
川三番地も体調崩してたりしたな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:19:04.66ID:iBtcNBUj0
風光るの前半は面白かったけど、後半dreamsみたいになって激引きした。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:19:18.46ID:cwBvp9Ge0
なんと孫六
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:19:31.37ID:uAztN9bQ0
バクボール投げてた記憶があるが、試合が終わらずに俺の学生時代が終わった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:20:35.93ID:KFBXaRWW0
ビッグコミック巻末のちばてつやの日常エッセイ漫画で
年に何度も友人の漫画家を亡くして追悼回やってるが
年を取って長生きするのは取り残されることなんだなぁと怖くなる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:21:13.60ID:lC4Gcs370
dreamsがあれすぎて、、
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:22:19.41ID:HwZG4fqb0
ちばてつや包囲網 どんどんレジェンド世代が亡くなっていって残る最後の砦w
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:23:45.59ID:LpNAsLWn0
サッカー漫画のイレブンはアニメ化すべきだわ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:24:09.74ID:DMVjgxJx0
風光るは物真似が得意な主人公がその物真似がプロの完璧なトレースでそのまま落合になってホームラン打てたりするやつだっけ?
子供心に「んなわけあるかーい」と思った記憶がある
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:24:49.84ID:+6JPfZkA0
ドリームスは地区予選は割と普通の野球漫画だったのに
甲子園になってから魔球連発、女が160キロ投げたりムチャクチャになったな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:24:51.64ID:79FARi8j0
4P田中君は本物の田中が出てきた時は興奮したな
風光るは最初だけ読んだ
Dreamsは回転数がどうたらでエンジェルだか何だかあたりまで読んだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:25:13.81ID:JchPvfGk0
管理野球のアンチテーゼみたいな漫画だったけど、
たいして共感されなかったのは主人公が性格悪すぎて野球少年にウケなかったんだろう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:25:41.44ID:STvSO9ys0
全員同じ顔で同じ角度向いてる漫画家ってイメージしかない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:26:02.94ID:g0t4V90P0
風光るって便所使って脱獄するやつだっけ

あれ山止たつひこ作じゃなかったんだ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:26:29.81ID:L34Ufb/A0
>>14
3つ目は絶対ないだろw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:26:29.84ID:zqliCSID0
キャプテンとプレイボールのつづき出さずに死ぬな
と思ったが4pの人か
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:27:26.11ID:F2Y3TNpD0
弟の方が先に逝ってしまうのは辛いだろうな
ちばさんには長生きしてほしいが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:28:12.75ID:HYSCznPq0
イレブンのブレ球練習したわー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:28:39.84ID:u4e6Zel+0
ああ、全部左向いた横顔で台詞で説明するあれかw
なんでこんなんが連載されてるんだって思ったがちばてつやの弟だったのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:06.62ID:SDIerYdi0
なんせキャラがキショい
高校生なのに社会人選手みたいで耳が変なところにある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:15.51ID:79FARi8j0
>>43
この人は原作者
それは作画の方に言え
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:23.99ID:x4ZYbqA+0
>>14
面白いと思ってんだろうけど、これ読めないの?
>七三さんは
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:30:57.92ID:N79URg4G0
原作あるのになんであんなダラダラした展開だったんだと思った
川三番地の筆が遅いのか、もともと原作がそういう展開なのか

もっと簡潔にできるだろと
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:09.42ID:9bZ3qGkn0
耳の場所を一度意識してしまうと
もう気になって読めなくなる漫画
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:12.94ID:J4WIbH9r0
長期連載ばかりなのは凄いな
野球漫画ばかりだし二代目水島新司だよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:40.64ID:16KrGXgV0
>>33
クローン人間か、もしくは30つ子か
雑誌の編集者はどうしてこれにOK出すの?
大御所の弟だから?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:31:42.31ID:unLTb4490
イレブンもこの人か
ブラジル留学アフリカ留学あたりは面白かった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:08.81ID:E/HHg77I0
俺はイレブンが好きだったなあ
あの時代に結構マジメなサッカーの
漫画だったよ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:46.46ID:nuQaltEP0
ちばてつや楳図かずおが死んだら
黎明期の漫画レジェンドが誰もいなくなるんだな
時代がかわりそうだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:32:53.58ID:0N8Hv9nY0
キャプ翼、オフサイド、シュート!とかの陰に隠れているけどイレブンも面白い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:28.90ID:9o+R9dXx0
風光るって野球漫画でしょ 懐かしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:33:31.07ID:79FARi8j0
イレブンもこの人か
蹴り方こそ違うがブレ球とか時代の先取りしてたな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:34:16.80ID:oqqOT7pz0
斜体がかかったような絵を描くイメージだったけど作画は他の人なのか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:09.73ID:3yy3WQgQ0
>>69
同意
キャプテン翼とはまた違った方向で本当に面白いサッカー漫画だった

1000円札つまめるかってやつ真似したなあ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:35:42.26ID:yRk/9eQn0
あの顔みんな一緒の野球漫画だっけ
あしたのジョーと兄弟か
しらんかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:27.98ID:J7Xo36fH0
ドリームスって、金髪でガムかみながら高校野球やってた漫画だっけ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:29.22ID:KxT+XpJV0
>>8
原作
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:33.99ID:L/xZvcGc0
>>36
落合が持っている筋力
落合が持っている選球眼
落合が持っている動体視力
とか
潜在的に同じものを持っているなら
開花するかも。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:37:35.01ID:ByY0YgFl0
Dreams好きで追っかけてたのにあのヤケクソ打ち切り喰らって泣いたわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:38:16.88ID:enFwSJTo0
絵おんなじやんけ。昭和かよ!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:13.92ID:yRk/9eQn0
>>93
バカにするな
昭和関係ないやんけ!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:52.31ID:zCbaZ3UY0
ちばあきおは自殺しなけりゃまだ生きてたかもしれない
売れない頃の武論尊がちばあきおに食事など世話になったんだよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:40:34.90ID:qlli0Bu30
>4人兄弟で、長兄は漫画家・ちばてつや、次兄は千葉プロダクション社長の千葉研作、三兄は漫画家のちばあきお。

これが凄いよな
3/4で漫画家として成功してる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:41:45.85ID:b9Eh9X0A0
ちばてつや先生
弟さんの方が先に亡くなられるのは長男としてはつらいだろうなぁ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:14.30ID:nY1m8y430
川三番地 ビッグコミックスピリッツ 愚かな漫画家
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:42.37ID:sIotB+tY0
嗚呼(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠ミ⁠ ⁠┻⁠━⁠┻
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:43:11.50ID:b9Eh9X0A0
>>96
息子さんが書かれた本読むと仮に自殺されなくても酒で体壊して早死にだったんじゃないかなぁ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:43:41.43ID:L34Ufb/A0
>>82
なるほど
俺の負けだな・・・
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:44:51.22ID:acYbpmzR0
ちばてつや氏はまだまだお元気ですな。あの歳でデジタル使いこなしてるんだから大したもの
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:45:01.43ID:Mtg5weap0
不思議トーボーくんってなかった?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:45:49.65ID:ZbMftR210
七三太朗て初めて聞いたがアフロ田中みたいなものか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:45:51.21ID:tSrJA2MI0
風光るとプラタナスの違いがよくわからない。
監督が男性か女性かの違いはあるけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:47:42.98ID:KT1OQN/M0
4P田中くんと風光るはバイブル
風光るは単行本発売日に買ってたわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:47:50.12ID:n2YzvrJv0
主人公が割と傍若無人なクズだった記憶ある
のたり松太郎の影響でも受けたんだろか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:50:12.33ID:CuUxf6Zq0
>>17
原作者自身が「キャプテン」のイガラシのモデルだし。因みにイガラシは学年10番前後の学力の持ち主という設定(校長の発言から)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:50:57.04ID:QZbMuHPz0
月刊マガジンの風光るは後の展開を楽しみに1ヶ月待ったのに
たった2球投げてその月は終わってしまったので
馬鹿らしくなってマンガ読み引退した作品やね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:53:50.58ID:aLxLWNHs0
マジかぁ……
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:54:59.32ID:4psXxT630
ナイスピーよ栗様!
キャラクターの耳の位置がやたら低い漫画の原作者さんか
御冥福をお祈りいたします
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:55:08.50ID:Y6gAPHbg0
Dreamsは途中まで読んでた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:59:06.01ID:RHQRpD0b0
>>106
ボクシング漫画のチャンプだね
これからどうなるんだろうと期待させたところで
ちばあきおがなくなってしまったからなあ
本宮ひろ志がちばあきおの代表作にになる作品だったと
悔しがっていたなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:00:17.21ID:pFltZvWR0
この人の漫画は作画が苦手で読んだことないが千葉兄弟の末っ子だったんだな
ちばあきおは野球に興味ない俺でも子供の頃キャプテンに嵌ったからもったいなかった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:00:35.12ID:dOvmqEy30
どっちも後半はぶっ壊れ野球になってた。
特にDreamsはそうだったが、楽しめた。
ありがとう。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:05:22.72ID:GI2JOoq10
Dreamsは生田戦まででいい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:09:34.58ID:9/z09kTn0
ちばてつやは頭とかもまだ元気なんかな
祖父が長生きで100越えてもしっかりしてたが104で死ぬころに知り合いみんな死んで寂しそうだったな
兄弟は長生きで姉はその前年までいたりとかはしたけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:10:32.63ID:Y72VpnOh0
>>111
それあきお先生
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:17:50.48ID:zRAeRutB0
末っ子だったんだな。あきおが末っ子なんだと勝手に予想してた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:23:28.52ID:kwuHElff0
4P田中君(意味深)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:26:47.57ID:HrZcjNZ60
ちばてつや先生が自信の半生を振り返る作品では兄弟が沢山いる貧乏子だくさんの家みたいに描かれてるけど其処は脚色が強いような気がする。教育の機会に恵まれてこその皆さんの大成かと
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:51.43ID:oFve6IWG0
風光るは顔どころか同じ構図ばっかりでお馴染みだけど、原作者だから絵を書いてる訳じゃねーぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:35:31.71ID:44Q0VtpE0
この人の作品、電子書籍セールでよく全巻11円で投げ売りされてるから全部買ってる
こんなに安くていいのかと思う
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:02.51ID:t+Y+/TMs0
どこまでの原作かわから無いけど、ぶっちゃけ別の人が作画担当だったらもっと売れてたろって人だと思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:37:08.81ID:VahhPA3d0
Dreamsのサイドスローで150キロとかモンスターだらけの甲子園大会
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:39:20.10ID:yfPwjXcd0
【魔球KOBE】
激しく揺れまくるナックルにこの名前をつけた不謹慎さ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:39:22.38ID:8xH92JUr0
風光るはノロノロやってて急に打ち切りじみた終わりかたした記憶
Dreamsはノロノロやってて急に打ち切りじみた終わりかたした記憶
プラテネスはノロノロやってて急に打ち切りじみた終わりかたしたんだろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:39:36.90ID:xb08cabE0
Dreamsは連載年数20年超えだけど劇中で3ヶ月しか経ってないんだよな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:39:43.35ID:eck5FcSw0
>>146
ちばあきおが工場で働きながら夜間高校に通っていたくらいなので
そこまで恵まれてないだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:40:08.29ID:T2qYlPz70
何十年経っても画力が上がらず顔のデッサン歪んだままだったな
Dreamsの最終回は笑ったわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:43:35.08ID:Fjvh9ZJW0
ちばあきおは1984年自殺したな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:46:48.70ID:yNvAcdaK0
講談社のあだち充
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:48:03.11ID:lVJffMqD0
床屋に行くと読んでた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:48:59.64ID:C04JLp1b0
ゆたか!落合がバッターボックスでこの緊張感にうわずっていますか?真似るのはココですよ!

ハイ、月影先生!

誰が月影先生やねん!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:50:26.89ID:fLOr7QV+0
>>69
昔集めたマンガを子供が今ハマってるわ
27巻までしかないんだけど、その先売ってないのよねぇ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:50:36.55ID:NrLFcCeS0
あした天気になあれとのたり松太郎の脚本協力もしてた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:51:41.24ID:LL17guGH0
Dreamsわりと好きだった
最終回は乱闘して審判に「退場ーーッ!」って叫ばれて渡米して終わったんだっけか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:52:29.40ID:Ocb+ghAx0
dreamsの最後ほど無茶苦茶なものはないな笑

それ以前に一試合何年かけるのかよと

翼やキン肉マンも酷かったがそれ以上だよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:53:33.79ID:HrZcjNZ60
>>165
原作者ですね。作画は川三番地でカワミツバチって読む人。元々は兄ちばてつやのアシスタントだった人
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:53:58.82ID:NrLFcCeS0
ドリームスはとんでもない成績の女性選手が出てきて萎えた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:56:16.15ID:IL5uYHg30
ちばてつやと七三太朗は顔や体型が厳つい感じで似てるけどちばあきおはスマートな感じだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:59:14.90ID:6Uskyw/f0
Dreams何か一試合終わるのに5年以上かかってたようなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:59:34.14ID:NrLFcCeS0
遺影ホントにちばてつや ソックリだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:03:43.83ID:B9vVLOVc0
昔友達に風光る面白いわって言ったらお前新選組好きなん?って言われてなんのこっちゃと思った記憶
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:05:47.60ID:Snll4RQD0
最終回で、高校退学と同時にメジャーリーガーになっててクソワロタw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:07:13.59ID:LC9fiUdR0
ちばてつや名義の作品でもこの人が陰の原作だったりする
ラケット、天気はそうだもんね
弟からもらった原作を納得するまで悩んでから描くのがちばてつや
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:07:58.29ID:nkAB4CRh0
七三さんの作風はプレイボールの頃から一貫して「格上のメンタルを砕いて勝つ」
本当に優秀なブレーンだったよ
冥福を祈ります
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:09:14.41ID:MlbhbN4R0
oh、ボーイ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:09:27.95ID:CdIVaQ740
マガジン全盛期に連載されてたからDreamsは見てたな
みんな同じ顔でついていけなかったけど
長男はまだ元気なのに末っ子が先にと思ったが、それでも79歳か
自殺のちばあきおは例外と考えると長生きな家系だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:09:32.04ID:3cJxQPAV0
ご冥福をお祈りします

漫画家の杉作J太郎さんは
「4P田中くん」と聞いてエッチな期待して読んだら
真っ当な野球漫画で驚いたそうだ
ちなみに4Pとは4番でピッチャーのこと
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:09:52.07ID:Jo2ugeWp0
>>184
元カノがそっちの風光るを読んでたわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:10:38.71ID:2bmL0XDH0
ちばてつやの弟だったのか、知らんかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:11:54.41ID:BLJNkFfe0
あの絵で損してるだろ変えること出来ないのか
昭和の少女漫画風でなかなか触手が伸びないわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:12:18.19ID:qTuUK4hT0
途中までしか読んでないけど、DREAMすの最後って親父のチームて戦って終わり?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:13:01.17ID:zPzFsDT/0
ちょうどkindle unlimitedで天のプラタナス見てる途中だった
今日帰宅したらちょうど読み終わる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:15:23.36ID:9v2P+lHo0
>>192
ジャンルも客層も違うけど、すでにマンガの題名として使われてるのを新作マンガのタイトルにしてて、首をかしげたよ。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:17:31.50ID:ghwS9ecV0
>>195
確か親父のチームに勝った後に監督と因縁ある人のチームと対戦してて唐突に終わったはず
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:21:33.10ID:g5llZcKH0
てつやももうそろそろだろうな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:24:00.72ID:gSMcRdLI0
Dreamsの雑誌廃刊でもういいやって色々切れたんだと思う
同時期にやってたプラタナスもいきなり終わったし身体のこととかあって引退したんやろね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:24:12.86ID:79FARi8j0
>>204
味方選手も大体同じ顔
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:27:20.30ID:r1kImV460
階段を登るよりも降りる方が鍛錬になるんだぜってのだけなんか覚えてる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:28:08.02ID:rzZRi1+H0
高校時代はよう漫画雑誌買って学校で見てたな。懐かしいな寂しいな。
年とったな。合掌
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:29:06.42ID:h0UQ+R/x0
話が進まなすぎて途中で読まなくなるやつ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:46:22.18ID:nkX5v8JE0
光る風は知ってるんだが風光るは知らんわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:47:19.72ID:8dYA9eUe0
Dreamsの最後知ってるかい?
打ち切りなんだぜ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:52:41.43ID:AXb2Dfsu0
イレブン好きでしたご冥福
>>191
テレビニュースで「ご開帳」という言葉が使われたのをエロ用語だと抗議した人よりはマシかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:53:46.91ID:BNDaU8Re0
DREAMSが最後の方がどうなった読んでないな
東京都予選だけで5年以上かかってたから
その後マガジン買わなくなったし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:55:29.87ID:MrcuSTYv0
>>227
1冊11円で買えるんだから読めよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:56:17.44ID:G05ow31L0
風光るは絵がどうしても受け付けん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:57:13.27ID:RRzUcUlT0
フォーム真似したら本物と同じような球投げれちゃうやつか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:58:02.53ID:MrcuSTYv0
>>201
天ぷらは当たらなかったけど、4p田中くんと風光るとDreamsは当たったわな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 15:59:48.60ID:oXrh0LMk0
イレブン好きだったからサカつくで青葉茂とかジョゼ佐藤とか作ってたなぁ
合掌
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:00:10.33ID:XlUUbr7p0
>>107
君は立派な人間になれるよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:04:27.54ID:HThTzXDj0
顔が全員同じの人か
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:21:06.87ID:wF+zHzqw0
耳が異常に下に付いてた漫画だったなぁ

ご冥福をお祈りします
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:24:53.60ID:jx+tVTDG0
新選組を描いた風光るとタイトルかぶっててすげえ嫌だったな
ご冥福
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:26:54.72ID:0mw9oNr/0
キャプテンは最高の野球漫画だった
アニメ版も定期的に配信または放送するべき
野球人口維持の為に
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:27:06.78ID:guMF8BIG0
Dreamsでしか知らないな
ずっと購読していたのに掲載誌を変えるなんてやめて欲しかった
連載当初は東京ドームでの日米対決を観られる懸賞をしていて、観戦チケットだけでなく最寄りの新幹線駅からの交通費も含まれていたのが良かった
ハズれたけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:29:53.45ID:uf5x6a8Q0
風光るで今だったら大谷を物真似するかなと思ったけど
フィジカルでどうにもならんよな。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:31:53.28ID:lWefq9UO0
4P田中くん読んでたな
典型的な努力成長物語
最後は田中もチームも強くなり過ぎてつまらんかったけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:32:44.93ID:RC4iMfzr0
あの漫画原作付いてたんだ
そしてちば先生の弟さんだったとは全く知らんかった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:41:38.98ID:mgbeqvZJ0
一球投げるのに一話かかってたイメージがある
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:49:58.93ID:5ZgeDqNL0
>>30
やっぱり生田は亡くなったのか、甲子園決勝が没収試合とは強引な終わらせ方だったな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:56:13.59ID:lQGgParV0
最後クリ君はメジャーのトライアウトで選手になってなかったっけ?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 17:00:12.87ID:bYiQ5pjp0
デッドボールDreamsの!?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 17:06:44.57ID:5ZgeDqNL0
>>131
自チームのキャプテンと対戦相手エースが全試合一緒の顔だった東京予選
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 17:32:25.24ID:wcMicrIc0
マガスペ廃刊以降聞かなかったが亡くなられたか。ロッテや楽天にいた川井のニックネームのボブは4P田中くんからだったはず。ピッチャーなのに
そういえば七三太朗、川三番地コンビも小林まことや塀内夏子のように昔話を連載したことがあったけどあれはドリームス終了前だったかな?もう記憶が怪しい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 18:55:43.09ID:XnlnwOEx0
漫画家なんですぐ死ぬん?(´・ω・`)
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 18:57:55.72ID:U5Li8lK80
絵は誰が描いてんの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:07:54.80ID:IsPf8E4U0
ツーシームはDreamsで覚えた
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:08:05.79ID:qDauq9gm0
まだ若いのに
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:11:40.60ID:bxmhJ9lu0
DREAMS書き直して完結させてあげろよクソマガジン編集部
もっと糞みたいな漫画ばっか量産してるくせによ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:13:02.86ID:OWQE/jim0
風光る好きだった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:16:23.49ID:N79URg4G0
単行本では記載されてなかったけど
文庫本か電子書籍で「おれは鉄兵」の原案が七三太朗となってた

最後宝探しで終わったけど剣道パートももっと見たかった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:18:23.41ID:bxmhJ9lu0
>>160
講談社花も出さねえのかよ糞が
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:24:09.40ID:8LcT5Mdl0
八代亜紀に埋もれた
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:35:18.02ID:7hJ+f4L60
Dreamsの発狂エンドは芸スポで知ったけどそんな無茶な作風じゃなかったろと驚いたな
4pは読んだはずだが記憶にないや
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:58:28.17ID:LC9fiUdR0
ちばてつやが病気で漫画家を半引退した時、アシスタントが全員解雇された
そのアシスタントが漫画誌で活躍してるんだけど
一番はdreamsの人かな
他は音やん、破壊者ゲンさん、海猫亭へようこそだからなあ

ちばてつやは漫画界一の人格者で通っている
梶原暴力者一騎がつのだじろうを脅したのは有名だけど
ちばてつやも脅してる
でもちばてつやは一言も周りに言わず耐えていた
喫茶店に呼び出され、ヤクザや空手門下に落とされていたんだ
梶原はそいつらにも見張りをつけていた
だからちばてつやは梶原一騎が死ぬまであしたのジョーのことは思い出したくなかったって
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:00:37.38ID:BNDaU8Re0
作画は川三番地さんが多かったが
川三番地はちばてつやのアシスタントだったから
七三太朗とは50年近い付き合いだったのだろう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:01:46.14ID:kdrea6Zd0
イレブンは読んでたわ
中途半端に終わったよな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:04:27.81ID:ZeZpJoT00
4P田中君と風光るは全巻持ってる、好きでした
タイトル忘れたけど川三番地さんが一人で描いた野球漫画は下ネタだらけで読んでられなかった記憶
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:22:25.39ID:bF9Pwrfk0
>>14
なみたろう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:23:06.52ID:09hmXa6U0
まじすか、、、
八代さんといい、、、
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:24:26.61ID:s560rrYh0
兄貴のちばてつやの方は生きてるんだな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:25:55.31ID:WhpzKEFb0
dreamsは途中まで読んでたな
掲載誌変わった後は知らんけど最終回は久里が発狂して連続デッドボールしまくって退場になったと聞いた
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:26:37.69ID:Pef0K0Lc0
イレブンは面白いけど
作画がちばあきおフォロワーなのがマイナスに働いた感じ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:27:51.53ID:ShJaV0GP0
>>4
たしか千葉真一は遠い親戚筋
それがきっかけで戦えラーメンバカ一代ができた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:30:09.00ID:i35fVb0+0
ちばてつや先生の鉄平のストーリー作りを手伝ってる人だと思ってた
なんでだろう?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:30:26.09ID:ROeoZEKr0
体調崩してたから無茶苦茶に終わったのか
続編書かせてくれないからめちゃくちゃにしたのか教えてほしいわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:31:48.51ID:ROeoZEKr0
ドリームスは地方大会決勝までは普通に名作
甲子園行ってからつまらなくなった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:33:45.78ID:poC349EF0
>>18
酷いよな川三番地とかいう作画担当の奴
スタンドの観客は全員同じ顔だし説明のカット割りは同じ顔と同じ向きで何コマも繋いでるしお笑いでしかない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:35:52.43ID:UMsUe34b0
クソ長い試合
一球投げて打つごとに実況と解説が喋る喋る
よくあんな漫画が売れたもんだ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:40:34.36ID:OsZO1KHc0
だからこの人は単独で原作書かせるといまいちなんだよ
兄貴たちの作品のブレーンやってる時が、才能が一番輝いていた

創作者タイプじゃなくて、アレンジャータイプなんだろうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:43:24.73ID:gzgkrLnx0
4p田中君ってコピペ多用っぽい大胆なコマ割りが好きだった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:44.16ID:q6/iS4XV0
ピッコマでプレイボール2のコラム見て最近存在知ったばかりなのに…
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:37:38.56ID:HlSuecFV0
>>33
デッサン狂ってる高橋陽一や区別付かないキャラのあだち充ばかり話題になるけど、真に下手くそなマンガ家はこいつだと思う
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:37:42.07ID:gzgkrLnx0
4p田中君ってコピペ多用っぽい大胆なコマ割りが好きだった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:39:07.89ID:gzgkrLnx0
二重カキコになっちまったスマン
けっきょく4pってなんだったんだろう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:42:11.08ID:ti2CRckZ0
田中君だけ読んだことある
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:47:49.79ID:ZGb9YLrC0
ドリームスって結局どうなったの?

終わる前に、デッドボール連発させたのは知ってるけど
その後どう終わったの?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:51:51.91ID:IKFwCE+K0
そういえば、わたるがぴゅんの作者って今何してるんだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:53:22.00ID:Npr0RTkK0
DREAMSめっちゃ好きだった
廃刊で打ち切りみたいな最終回だったけど
本来の流れで完結させて欲しかった
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:57:56.98ID:OsZO1KHc0
>>308
今、ビッグコミックで、うっちゃれ五所瓦の大相撲編を連載中

ちなみに、作者のなかいま強先生は、あきお先生の元アシスタント

てつや先生じゃなく、あきお先生門下から大成した、数少ない人
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:58:17.68ID:Npr0RTkK0
>>4
マジか知らんかった。ちばてつやの実弟ってのも知らんかった
ある意味ロイヤルファミリ−やんけ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:01:06.83ID:Npr0RTkK0
ワクチン打ってたんやろうな
今年何人が犠牲に・・・
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:02:33.92ID:nfA68njZ0
ドリームスのラストはひどかったなぁ
そりゃ終わるのは本意じゃなかったんだろうけどあんな投げやりな終わらせ方してほしくなかった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:25:00.96ID:wU96cm0f0
全部雑誌でなく単行本を直接買って読んだな。4Pだけリアルタイムで買ってないけど。最近新作あった?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:29:00.40ID:aBDL1slK0
チャンプの続編を期待し続けてた。南無
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:31:22.99ID:TWYUAcsP0
風光るが最初から最後まで安定してて一番好きだったな
イレブンは書いてる最中に現実のサッカー界が変化しすぎたのか段々微妙になった
月刊誌とスポーツ漫画って、長期連載作品が多いけど試合が進まなくて基本的に相性悪いよね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:49:21.65ID:SDYYq7260
>>33
まず作画ではなく原作者だというのは置いといてもDreamsにそんなリアリティは誰も求めてないだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:12:51.88ID:SNMBth700
4P田中君

いやらしいタイトルだなw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:51:54.28ID:dzZfxbrd0
七三太朗&川三番地
ナニ金の青木雄二
カイジの福本
ドラゴン桜
漫画なんて絵なんてオマケなんですよを体現した偉人
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 00:31:13.59ID:n1o0SD3h0
まじかよ…考えてみれば結構なトシだしな…
Dreamsはあんな終わらせ方したの後悔なかったのかな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:15:53.06ID:8Emu3kg+0
>>322
確かにw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 01:19:54.16ID:tkb9TYsA0
田中くん、初登場からどんどん身長が低くなっていく
こんなキャラは田中くんとアラレちゃんぐらいや
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 03:01:05.97ID:3DPc/yJZ0
>>251
貴方おいくつ。よく知ってるなw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 03:03:19.53ID:8Emu3kg+0
超人野球漫画DREAMSは予定通り決勝までいったら
対戦相手どんな奴だったのか凄い気になる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 03:16:29.96ID:v6kFMLIa0
ファウルライナーが真後ろに飛ぶとタイミングが合っとるだすという迷信
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 03:22:49.93ID:BA5/8wT50
イレブンは最初の10巻くらいは面白い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 05:16:11.97ID:jm1q1tMx0
>長兄は漫画家・ちばてつや、
次兄は千葉プロダクション社長の千葉研作、
三兄は漫画家のちばあきお。

次男だけいつも横にズレるのはなぜなんだぜ?

ホイ三兄弟(本当は4人兄弟)
ザビ家
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 05:23:43.56ID:jm1q1tMx0
漫画家のちば~さんってちばてつやさんの弟子とかファンの漫画家がつけてるのかと勝手に思ってたわw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 05:58:36.70ID:IWEhhuJe0
この人の漫画はまったく刺さらなかったなぁ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 06:59:39.94ID:qINftYPl0
4P田中くんは好きだったな
基本的に主人公小さいよね
ドリームスは大きかったけど、クソみたいな最終話だった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 07:43:06.55ID:covTTeao0
高校の頃クラスに月マガ置いてあって読んだっけな
どれを読んでたのかはわからんが
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 08:49:34.59ID:H4Audwq90
サークルチェンジやムービングをまだ全然広まる前から扱っててわりと面白かったよ4P
150キロが怪物よばれてた時代やね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 09:59:37.70ID:c060s/N40
コージィ城倉のちばあきおオマージュしたような漫画って
七三太朗リスペクトでもあったのか
主人公がことごとく卑屈
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:23:23.01ID:4Ggrsdpd0
>>305
マガポケで読めるから読んでみ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:59:58.72ID:33KbdJSY0
イレブンが入ってないというか集英社がまだアナウンスしてないんだな
月刊ジャンプはリニューアルでSQジャンプになる際に長期漫画全部切ったから関係としては微妙なのかも
まあ結果はそれで成功したんだが
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:21:20.58ID:8n6G/Rhv0
>>345
青葉→東実の佐野が安っぽいキャラになってしまった。全般的にセリフ、思考が多すぎて、ちばあきおの独特の間みたいなのが皆無、いつものコージィ節全開
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:03:57.00ID:IVz7SRAE0
ホンマや、期限切れたんかな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:33:16.26ID:AeQ6Ucf00
このくらいの漫画が気軽に読めていいよ
最近のは突っ込まれたらいかんというエクスキューズなのか説明多すぎてしんどいんじゃ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:33:19.55ID:e0ID0woj0
4P田中くんは最強ライバルにとどめ刺すのが主人公じゃなく控えの代打なんだよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:37:51.55ID:4Ggrsdpd0
マジでマガポケから消えてるな
ごめん
でも他の漫画アプリで読めると思う
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:26:19.49ID:Ep2swl4s0
川三番地みたいな下手糞を延々と使い続けたあたりよっぽど義理堅い人だったんだろうか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:08:48.87ID:YXO2neTZ0
赤松健のラブひなが小学鑑賞とったときボロカスのコメント寄せてたけど
政治家になった赤松見るとなんか邪悪なものを感じ取ったんだろうなぁ…
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:19:13.93ID:BaK+baAb0
ちばてつやの弟だったのか!
兄もいなかった?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:30:02.43ID:LRWlo0lv0
なるほど、作画もちばてつやのアシスタントだから主人公が鉄平っぽいのか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:33:50.08ID:bfRNCBaU0
ドリームスの最終回が伝説
打ち切りだからってあそこまでやるのは凄すぎる
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:40:35.05ID:yeveboeV0
>>357
ざっくりいうと
ラオウがちばてつや
ジャギがちばプロの社長
トキがあきお
ケンシロウが七三太朗
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 21:31:00.20ID:lE6ZmAJJ0
ちばてつやの弟だったんだ。才能が違い過ぎたな。滅茶苦茶つまらん漫画ばかり。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 22:08:33.82ID:V6iGgV8Z0
喪家学会末端信者兼日本盗惨党末端党員で基地凱で厨房でサル顔でキツネ目でチャラチャラした罪
日・気化懲賤チンパンブタゴリラーマンで自民・公明・共産各党の後援者で力道山式プロレス豚で金田
式プロヤキウ豚でナマポを不正受給した電通・博報堂・ASATSUプレゼンツテハンイルボ速報+記者mu
ffinが電通・博報堂・ASATSUからカネを貰ってヤフーニコニコアメーバゲノムテイルイルボのソースで
スレ立てたこのスレッドはゴムマスクを被った方たちに認定されますた。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 23:28:50.68ID:d87dmFAA0
久里武格好良かったやん
アイドルのにゃんが口癖の娘も可愛かっただろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 00:12:37.60ID:T0G+jCoY0
>>365
そうそうそれ島耕作作者もボロカス言ってたわ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 00:20:47.61ID:Zex280T50
七三先生や弘兼先生に限らず、いい歳したおっさん作家がシラフでラブひなを楽しく読めるわけがない
十代の童貞男子たちの欲望を刺激するために描かれた漫画なんだから、楽しめない方が正常
年寄りは頭が固いとか、もはや、そういう次元の話でもないと思う
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 07:09:58.45ID:2hKOnfOe0
風光るっていうタイトルの新選組をテーマにした漫画があるのね。
それを通してしまう作者と編集者と出版社は如何なものか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 07:31:19.05ID:3lDePE8d0
>>368
めぞん一刻とかいろいろ頭にちらついたのもあるだろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 07:34:37.33ID:tXZkUbjQ0
ずっと「しちさん たろう」だと思ってたわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 07:36:04.52ID:nKSaTFIy0
>>370
国松とかはオリジナルじゃないかな
ちかいの魔球は原作付き
ただちばてつやは原作もらっても自分が納得するまで引きつけてから書く
だからすごく面白くなる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 09:45:02.30ID:Zex280T50
松太郎とかあした天気とか七三が関わっているは事実だが、原作担当ってほどじゃない
アイデア提供などのアドバイス程度

ただし、松太郎は最終章の「駒田中奮闘編」は”脚本:七三太朗”ってクレジットされていたから
この時は細部までストーリーに関わってるっぽい
そのせいで、それ以前の、アドバイス程度で、基本てつや先生単独の時と比べて、作品のカラーが変ったけど
具体的には松太郎が狂犬化しすぎ、以前から狂犬っぽさはあったけどw、土俵上で拳で相手(貴闘力もどき)を殴ったり、
審判の親方に塩をぶっかけるほど頭がおかしくはなかった、親方を「バカ親方」呼ばわりもしてたし
てつや兄貴が松を凶暴な男として描きつつも、一応、守っていた線をちょくちょく踏み越えていた
七三が単独でスト―リー作っていたドリームス読むと、なるほどって思うけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 11:18:58.94ID:O3JPy/3+0
ドリームスすきやったんやけどね 伊集院が 不可解なおわりかたで 水ダウで熱弁してた
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 13:57:59.05ID:HbQ7n4Zm0
>>371
基本的には問題ないから
コミカライズでもないのに、他媒体の作品名そのままタイトルの漫画とか
より問題ある事例が許されてるわけだし
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 17:47:11.49ID:/F+pYMT50
>>378
絵柄は読んでる漫画に影響受けやすいのでたいてい同じもの見てる兄弟は似る傾向
手伝いとかしてると似てくることがある
少女漫画と少年漫画で絵の傾向が違ってたり、昔の漫画家はデビュー当初は手塚治虫や石森章太郎みたいな絵柄だったりしたのもそういう文化的な遺伝
あだち兄弟とかは全然違うが、勉の絵はどちらかというとアシスタントしてた赤塚不二夫みたいな絵。充も勉のアシスタントしてたけど格段に絵が上手くて似る暇がなかったんじゃないかと
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 23:11:47.12ID:FxLaZpFa0
>>379
あだち充はデビュー作を読んだことあるけど、なんか川崎のぼるっぽい絵柄だと思った
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:30.76ID:iaf7fecU0
風光るって新選組のマンガのほうは売れてて
確か両方講談社で同時期に連載してて紛らわしいからか
甲子園行ってからは甲子園編みたいな副題つくようになったな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:40:25.39ID:cA3LPmSk0
キャプテンと真逆のトンデモ野球漫画の人やね。140キロのナックルとか小学生が考えそうな変化球目白押しだった記憶あるわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:30:40.62ID:GRAQGeO+0
そのキャプテンも、一応、兄あきおと七三が共同でストーリー制作してたんだぜ

でも、自分ひとりで話を作ると、途端にトンデモ野球漫画になるのが面白い
キャプテンの時も、兄貴の作品じゃなければ、本当はもっとむちゃくちゃな展開をやりたいとか
内心思ってたのかな
イガラシに魔球じみたナックルを投げさせたいとか、近藤が大乱闘して没収試合とか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:27:53.00ID:J6R6dsRJ0
割と普通の野球マンガしてた4P田中君しか知らんからそんなトンデモスポーツマンガやる人だと思わんかったわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:29:05.55ID:CK4xl1fu0
>>387
たしかに、ランス教官がいいヤツに変わっていくところは胸熱だったな

後半ジョゼの影が薄くなっていくのが悲しかった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:56:36.65ID:ghGY2AKB0
あれほんと信者にはなに言ってるし
しかし
同じニコおじでも5年もたったらトラックの運転手がコロナに備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:00:31.69ID:GMmsQ+Jt0
れしわにそらすししをやれら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています