X



【サッカー】近江が3発快勝、初の決勝進出!滋賀県勢は「セクシーフットボール」の野洲以来18年ぶり【全国高校サッカー】 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/01/06(土) 16:19:56.31ID:Gt2CzEt19
◇6日 第102回全国高校サッカー選手権 準決勝第2試合 近江(滋賀)3―1堀越(東京A)=東京・国立競技場

 初の準決勝進出同士となった試合は近江が堀越に完勝し、決勝戦に進出した。近江は、8日に青森山田と対戦する。

 これまで明秀日立、神村学園といった実力校を破った「大物食いの近江」が、堀越を圧倒。前半11分にMF鵜戸瑛士(3年)が右サイドの角度のない位置からゴールを射抜く技ありシュートで先制すると、同13分に中盤から短い距離のカウンターからMF山門立侑(りう、3年)が決めて加点。23分に流れるような攻撃から最後は主将のDF金山耀太(3年)が3点目。開始から20分あまりで試合のゆくえを決定付け、後半は堀越の反撃を1点に抑え勝ち切った。

 滋賀県勢の決勝進出は乾貴士(現J2清水)を擁し「セクシーフットボール」の異名を取って優勝した2005年度の野洲以来、18年ぶり。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed396c28b25927e24f8d2326316a473bd02b02c
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 12:42:24.87ID:HV7wNqTN0
また青森山田のゴリラサッカーが優勝するのか
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:00:37.57ID:rnyIE95u0
>>474
滑り止めで渋々入った高校なのに今や胸を張れるからな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:02:50.52ID:AEQlH/Lo0
近江は野球も甲子園出たての頃は変なユニって笑われてた

今や一大ブランドよな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:10:34.36ID:Y6xYv1Tg0
>>2
令和4年の春のセンバツ高校野球で準優勝してるよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:11:15.57ID:Y6xYv1Tg0
まさにゴイゴイスーです!
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:14:13.64ID:Y6xYv1Tg0
>>23
12位 旭川実業 得失点差-66←(・_・;)
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:18:45.54ID:H58VdfIW0
>>476
津田はまず単願で落ちたってのはマジなのかね
家庭教師が、僕のせいです…って雨でずぶ濡れになったまま家に謝りに来たってエピソードが面白過ぎる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 13:21:17.26ID:1BXTwbpm0
一方サッカー王国埼玉は31年間ベスト4なし
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 15:42:59.42ID:VsuyCdPu0
ええ監督やん
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:23:56.00ID:nnhtTHBZ0
野洲の時に盛り上がったように言われてるけど
それって優勝してからのことだよね?
今回の決勝と同じく、絶対負けるっていう前評判だったに決まってるし
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:26:43.40ID:oZ1gNYT80
東京の優勝回数って人口と枠、考えれば滋賀以下だよねw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:36:53.48ID:Y2qFAc1u0
>>446
守山高校はいまでこそ進学校だけど、当時は別にだったはず?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:56:39.34ID:m6B5N2RT0
弱小近江(笑)なんて青森山田にレイプされるの確定だからな

ユース勢含めても青森山田以外は全て雑魚の集まり



絶対王者青森山田>>>>>>>>>ユース勢(笑)
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:57:06.76ID:m6B5N2RT0
絶対王者青森山田>>>>>>>>>>弱小ユース勢(笑)
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 16:57:51.17ID:m6B5N2RT0
弱小近江なんかが絶対王者青森山田に勝てるわけねえだろ

相手にならんよ


国見にレイプされた筑陽学園みたいになる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:01:08.19ID:m6B5N2RT0
>>418
弱小近畿猿涙拭けよ雑魚




近江なんかが絶対王者青森山田に勝てるわけないから



6ー0くらいで青森山田が軽く流して優勝だよ

実力差があまりにありすぎる
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:06:37.94ID:SPCYXxum0
プリンスで2位の強豪なに大物食いとか言われてるのか
順当ガチ勢じゃん
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:25:04.15ID:qEIfzSZC0
2部の神戸があれだけ強いのにな
でも選手権の実績無かったから仕方ない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:27:13.98ID:EiV8cPZA0
>>489
当時でも膳所彦根東石山の次ぐらい
虎姫や東大津と同格ぐらいだったはず
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:44:34.21ID:pgZkyQMP0
ポロリはあるのか?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:53:37.12ID:H58VdfIW0
>>487
優勝してからでも無いな
精神論の堅守速攻スタイルが多い中で個人個人の技術による華やかな攻撃サッカーが異質で、
サッカー界隈では話題になった
決勝で坊主の鹿実に対してサラサラヘアーの野洲みたいな対比よ
甲子園は分からんけど、今年の慶應みたいなもんかな
今は久保が出てきたとはいえ、乾がラリーガで活躍したのも頷けるというかヒール一発で局面変えるようなサッカーだった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 18:49:48.48ID:h3suf2XB0
青森山田 vs 近江
=======
青森山田  プレミアeast1位(優勝)
青森山田2 プリンス東北1位
青森山田3 青森1部1位
青森山田4 青森2部1位
=======
近江    プリンス関西1部2位
近江B   プリンス関西2部5位
近江C   滋賀1部5位
=======
市立船橋  プレミアeast5位/総体8強
昌平    プレミアeast7位
広島国際  広島1部2位
飯塚    プリンス九州2部2位
堀越    東京1部6位
神村学園  プレミアwest10位
明秀日立  茨城1部1位/総体優勝
日大藤沢  神奈川1部1位/総体3位
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:28:07.45ID:uv6bj2y90
山田市船スレより伸びてるやん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 23:41:26.59ID:Z23hdll+0
雑魚近江のスタメンはほとんど県外w,wwww
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:30:16.90ID:QoR0GbRb0
>>502
へえ〜近江が雑魚に思えるぐらい凄いトコでやってるんですね〜
まさか中卒無職ジジイじゃないよね?wwwwww
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:30:17.44ID:QoR0GbRb0
>>502
へえ〜近江が雑魚に思えるぐらい凄いトコでやってるんですね〜
まさか中卒無職ジジイじゃないよね?wwwwww
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 04:30:18.20ID:QoR0GbRb0
>>502
へえ〜近江が雑魚に思えるぐらい凄いトコでやってるんですね〜
まさか中卒無職ジジイじゃないよね?wwwwww
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 05:47:25.16ID:GhS7HY790
>>499
あの時の野洲はスタメンの過半がプロまで行って、そのうち一人は乾だから
普通に優勝して当然ってくらいメンツも揃ってたんだよな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 06:27:19.87ID:Mqv152xA0
>>506
結果だけ見ればそうやけどあの時野洲が勝つと思ってた人はあんまいないやろ
鹿実が勝つと思ってたのが大半じゃね?
応援はしてたけどってか野洲勝てが多かったとは思うマジで勝てると思ってたのはあんまいないと思う
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:40.94
>>1

本日

日テレ
1月8日(月)昼 2:00~4:10

第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝 ~国立競技場

「青森山田×近江」

3842校の頂点、高校日本一が決定!4度目頂点か?悲願の初優勝か?日本の未来を占う決勝戦を国立競技場から生中継▼BE:FIRST応援歌ライブ ※最大延長35分

#TVer 無料配信あり
https://tver.jp/live/special/leyaydpuus
https://i.imgur.com/BUJ0fuM.jpg
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:29:40.73ID:ovy3YVhC0
4点目がオフサイドwwwwwwww

また東京か…
さすがお隣の民族が多いだけある
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:30:12.28ID:ovy3YVhC0
日韓大会より酷い東京の笛

東京人と韓国人の区別がつかない件
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:36:22.73
>>509
戻り
オフサイドだよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:43:02.34ID:enDKMv8z0
>>507
あの年の国体で
ユース選手がいない滋賀がなぜか3位に入って
それを見てた人からすれは
勝ち上がるのは予想ついてたらしいな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:53.13ID:AcMdl36S0
クラファン達成
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:00:53.47ID:GdlUokpo0
格付けも
優秀な滋賀人のガクト
無能な東京人のdaigoだったw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:33.53ID:g1yTiMBs0
山田に勝つ策を授けよう。
スローインは全てロングスローにしてひたすら時間稼げ。
山田は勝って当然の立場だから、時間消費され続けると焦りが出る
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:06:28.94ID:1f0CErq30
青森人はチョンの血が濃いから仕方ない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 18:40:54.82ID:tazb/jYC0
青森がチョンの血が濃いなら青森より西側の都道府県はそれ以上に濃いということ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:39:24.67ID:STiO1LXJ0
東京といえば生活保護数全国一位
学力テスト、体力テストともに東京が全国最低レベルだってよ
東京出身の有名なアスリート、人気お笑い芸人っていないよな
東京出身の総理大臣は近年は菅だけw
都知事も青島を最後に東京出身はいない
日本最弱地区じゃね?w
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:08:50.09ID:r2zzhH5L0
悪いけど関東出身で1流って存在しないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況