X



【特集】 笑い飯哲夫「金持ちしか賢くならへんやん」、10年続く「格安塾経営」を公言の訳 子どもたち全体を底上げするために投資が必要 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/01/05(金) 11:12:09.29ID:GyVuAeBy9
笑い飯哲夫「金持ちしか賢くならへんやん」、10年続く「格安塾経営」を公言の訳
子どもたち全体を底上げするために投資が必要

『M-1グランプリ』の王者として知られる人気芸人の笑い飯・哲夫さん。NHK大河ドラマ『どうする家康』では、並外れた知力を持つ儒学者・林羅山を演じるなど活躍の幅を広げている。
そんな哲夫さんは小・中学生向けの教育にも力を注ぎ、2014年からは大阪市淀川区で補習塾「寺子屋こやや」を運営してきた。しかし、それを公の場で語り出したのはつい最近のことだ。
なぜ今、明らかにしようと考えたのか。そこには、子どもたちや社会に対する強い思いがあった。





2024/01/05
東洋経済education × ICT編集部





子どもたち全体を底上げするために投資が必要

哲夫さんが小・中学生向け補習塾「寺子屋こやや」を開いたのは、所属する吉本興業の社員から「塾の費用が月6万~7万円かかる」と聞いたのがきっかけだった。

「高すぎると思いました。金持ちしか賢くならへんやんけと。一部の人間だけが賢くなる『置いてきぼり教育』は嫌やなと思ったんです」

「月6万~7万円」は高額な部類だが、塾にかかる費用は決して安くない。文部科学省の調査※1によれば、2021年度の1年間で公立小学校に通う小学生の「補助学習費」(自宅学習や学習塾・家庭教師などの経費)の平均額は12.0万円、
公立中学校に通う中学生は30.3万円。1カ月あたりではそれぞれ1万円、2万5250円だ。塾に通いたくても、経済的な事情で通えない子どもがいるのは事実だろう。

※1 文部科学省「令和3年度子どもの学習費調査」(2022年12月21日公表)


笑い飯 哲夫(わらいめし・てつお)
1974年奈良県生まれ。関西学院大学文学部哲学科卒業。2000年に西田幸治とお笑いコンビ「笑い飯」を結成。2010年『M-1グランプリ』優勝。
相愛大学人文学部客員教授。2014年より低料金の小・中学生向け補習塾「寺子屋こやや」を運営。2023年12月に最新著『がんばらない教育』(扶桑社)を上梓


家計の負担をなるべく抑えたい、と哲夫さんが設定した金額は、週3回で1万5000円程度。大阪市の塾代助成※2を利用すれば、月5000円になる計算だ。

※2 「大阪市習い事・塾代助成事業」のこと。大阪市では、学校外教育にかかる費用を月額1万円まで助成。大阪市内に住む小学5年生から中学3年生を養育する人が対象で、一定の所得制限が設けられている。

哲夫さんがそうまでして子どもたちに賢くなってほしい理由は、「これからの地球を任せるから」だ。

「夏がくそ暑いのが嫌で。子どもたちもクーラーがないと勉強できないとか、体育や部活動で倒れるとか、かわいそうじゃないですか……。
元の地球に戻してくれよ、と思ってるんです。そのためには、とんでもない科学者や技術者に出てきてもらわないと。
子どもたち全体を底上げして誰もが天才になれる雰囲気を作れば、その中からとんでもない奴がボンと出てくるかもしれない。僕らはそんな社会に投資せなあかんと思うんです」





「人生半分くらい来てるから」、補習塾経営を打ち明けた
https://toyokeizai.net/articles/-/723683
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:15:15.33ID:R5EBviqw0
ヒュ~~、ボカーン。ウィーヨヨヨン
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:15:59.65ID:66r151lP0
話はそのとおりだと思うんだが、その未来ある子どもたちは今から勉強していい大学、良い企業に入る未来がある

で、ここに大勢いる40過ぎても底辺職のおじさんおばさんは投資する金あるのかね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:16:28.40ID:h1vP3vAZ0
陶芸家と二刀流かよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:17:05.81ID:FHrrSs9V0
政府が優秀な講師雇って無償オンライン授業とかすればいいのに、やらないよね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:17:19.27ID:iL9lY6ET0
別に塾や習い事を一切していなくても東京大学に入る子どもはいくらでもいる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:18:13.49ID:K0yPy8xH0
夏期講習冬期講習は学校でやってたよな
公立でもやってるんだから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:18:34.76ID:um8jWjmi0
元の地球ってなんだよ。酸の海でそこら中で火山が爆発してたの頃の地球のことか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:18:38.67ID:PjcC+wa80
吉本NSC主席、先日M1優勝した令和ロマンも慶応卒と慶応中退だからな

高卒で吉本入るより、大学お笑いサークル入る方がいいんよなぁ
あと金持ちなので余計なバイトせずお笑いに専念できたのもでかい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:18:59.20ID:x1WKaYP90
幼い頃は神童と呼ばれ東大を出た俺も今じゃ時給1300円のコンビニバイトだよ
同情はいらない
むしろ笑ってくれ・・・
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:22.65ID:D+m8sxFk0
アメリカなんてもっと酷いぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:24.00ID:NkzB2ZVW0
あたし阪大の医学部行きたかったのに親が塾行かしてくれなくて慶応しか受からず余計金かかってて草
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:40.53ID:IXY8sLEb0
>>8
まぁ、進学校はお盆の3日と年末正月の5日間は基本的に課外か模試だからね

そりゃ何も考えずに遊んでる奴らと差はつくわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:59.07ID:6t89v6KX0
金持ちの子供のほうがアホが多いイメージなんだが
特に芸能人やプロ野球選手
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:22:34.90ID:73DujyW00
いらん事せんとお笑い勉強せーよ、おもろないねんからw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:23:37.73ID:9hDWjIVt0
>>10
そもそもタモリもたけしも学があった
お笑いとは学で笑わせるものだった
令和ロマンは元の学の時代に戻しただけ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:24:33.65ID:cvvJBZcj0
部活無くそうとするほうがヤバい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:02.93ID:Cn/iFzCZ0
進研ゼミっていくらくらい?
あれやってるだけで公立トップ校行けたぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:03.32ID:JhvWTz+50
めちゃくちゃ良い寺子屋をやってるよな
講師も身元しっかりしているから安心
ただ人気になりすぎると講師が足らなくなるし
難しいなあ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:25:13.06ID:jEVK/uag0
塾行かないと受験難しいとか中学受験だけやん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:26:03.49ID:EMshr7jt0
偉いな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:27:45.35ID:ijAuR3Q70
教員免許のある芸人がやってるんだったかな
芸人としての喋りの訓練にもなるとかで
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:28:53.32ID:CxRGPYVl0
5ちゃんのおっさんの自分語りなんて信憑性0
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:00.27ID:owYLeu8X0
>>24
進研ゼミだけで一橋法学部現役合格した芸人もいるからな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:29:32.23ID:4wznq+Gu0
現代はネットで知識入るから
本当にやる気ある子は自分で調べるはず
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:04.46ID:vAGVXl8Q0
考えてるゴールは悪くないと思うが
ちょっと遠すぎるような気はするよなあ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:30:05.74ID:Pb0z3R9C0
今はお笑いどころか格闘技すら高学歴エリートじゃないとトップ取れない時代
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:12.64ID:eWHq9Gsa0
理由は何いってんだだが
こうやって実際に経営して貢献してんなら偉いわな
いくらかとか内容どうなんかとか何も見えんが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:22.46ID:MTZJ4hgT0
>>12
だからアメリカのようにならないための対策だろ
何、そのアメリカ比較
意味ない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:47.94ID:ac88cvOL0
哲夫さんは面白くないけど
人間的にはいい人だよね
本当に面白くないけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:49.50ID:1SLzQFlT0
塾とかいうものが存在すること自体がおかしい
学校教育では下らぬ教科の邪魔があって
塾と同等のことができないんだろうね
下らぬ教科の排除、選択制が必要だろう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:29.34ID:gtGc66kU0
勉強させて
学費払わず高等教育
もうかるのは政治屋とその下の公務員や職員ばかり
こんなんでええんか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:00.76ID:WyznZDwN0
>>42
平場に弱いんだよな
ひな壇の役割が上手く出来ない
西田はちゃんとこなすけど
坂上忍の一件もあったしバラエティーだとかなり使いづらいキャラクター
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:03.49ID:N9e61Udu0
>>3
話が飛躍しすぎてて前半部分と後半部分の繋がりがよく分からんのだが説明してくれるかな?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:15.15ID:b2IDrVzq0
哲夫は公立のトップ校出てて下積み時代のバイトも塾講師だしな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:30.30ID:+NsPFENG0
>>1
あれはテストのやり方やら暗記の仕方を教えて詰め込んでるだけで、高学歴の馬鹿量産機やぞ。
だからほら、高学歴の無能が無茶苦茶ふえとるやろ。
会社も学歴しか見ないからドンドン没落してるし。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:34:37.23ID:k156FGF+0
そうかそうか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:35:11.02ID:Q7qHJYGC0
こいつネトウヨだっけ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:36:06.68ID:pMpXNvSl0
先進国なんて世界にはたくさんあるのにアメリカを参考にさそうとする奴は日本人の大半をどん底に突き落としたい日本人嫌いだからね
どこぞの政商はよくアメリカ引き合いに出すが

薬物中毒「ゾンビ・タウン」が深刻…死者は1日300人 2024年米大統領選挙の争点に 体感治安の悪化に懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d8019ec95f6b20523726d426520e810c93fd53
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:37:13.24ID:N9e61Udu0
>>24
公立トップ校行ける学力があるのに進研ゼミにどれくらいかかるか調べる事もできないんだ?w
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:37:23.92ID:uZaQa3su0
こども食堂と一緒で、本来国が予算使ってやることを、民間が代わりに行うことを美談にしてはいけない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:38:28.94ID:IXY8sLEb0
>>47
未来ある子どもたちに教育するのはいいことだよね→前半

でも子どもたちを育てても今から社会のお荷物になること確定の底辺のゴミをどうするの?→後半
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:38:59.19ID:+8eGLX+T0
>>21
っていうか世の中結局横の繋がりだ。早慶やMARCH卒の大手OBが後ろ盾ケツ持ちするから出世も早い。国立卒はそれが薄い。本人の能力あっても無くても関係ない。ハンカチ王子なんかがいい例。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:40:54.71ID:waF7NyiD0
クラファンはやらないのかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:41:57.88ID:Q/hCCH3K0
これでも批判するのがいることに驚く(´・ω・`)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:42:48.30ID:IXY8sLEb0
>>59
そりゃ私立と違って国立はOBの数が少ないんだから当たり前だろ

それでも国立大、有名私大の学歴は役に立つよ
前勤めてた電機メーカーでリストラあったけど、高卒の人は最後まで絶対に会社辞めなかった、理由は大卒と違ってリストラ後に職が見つからないからだと
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:43:16.25ID:gilQLaIM0
資源がないなら教育に力入れて人で勝負なのに、どんどん変な方向に行ってるからな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:45:17.79ID:j4A5CtAy0
jsなら無料で教えてあげるよ高卒だけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:45:18.96ID:/+OzsN5H0
塾に通う時間を自習にあてれば金はかからなくて済むんだけど
本人の意志で自習するのが難しいから塾で強制的に勉強させているだけなんだよなあ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:45:51.56ID:Vy+Fqz6I0
>>56
国は必要最低限でよくね?
教師の質上げるというか今なら東進みたいにして担任は補助にすれば教師の負担も減るだろうし
0070憂国の記者
垢版 |
2024/01/05(金) 11:45:52.81ID:j/HGM9OG0
吉本をいい芸人と悪い芸人に仕分けしなきゃいけない時が来たんです
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:46:06.20ID:J4Ffn8Wu0
>>52みたいなネトウヨという言葉を嫌韓嫌中以外の意味で使ってる奴は家族含めて全員ガス室送りにした方がいい

間違いなく真の日本の害悪だから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:46:25.64ID:mw6dvxkm0
>>1
立派だな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:46:38.03ID:kY3NTb2o0
めちゃくちゃ良いことやってるな。ペットとか義援金とかどうでもいいくらい素晴らしい。一発でファンになったわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:47:58.27ID:Ajy65DjJ0
無理矢理勉強させたところで身に付かないだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:48:31.24ID:TQDMqy3k0
確かに芸スポ民みてるとキッツイよな
負けた事すぐ忘れて他人叩き

知能あるのかな?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:48:38.54ID:ZooEdF/40
>>50
でも、大組織で必要とされるのは、書類整理の事務仕事ってのが現実
じっさいにアイデアとか天才な能力あるなら、自分で会社たちあげればいいだけだよ
どうして、大企業とかの私企業が高学歴を重視して採用するかわかる?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:49:35.63ID:rZ9OoNZJ0
ええやんええやん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:50:06.29ID:66r151lP0
>>77
芸スポ限らず5ch民って自分にはとことん甘くて他人に厳しいからね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:50:33.40ID:zUbmZ/Jo0
>>77
有名人が何回逮捕されようが何回不祥事起こそうが何回離婚しようが勝利宣言あげる朝鮮人みたいな奴は無敵よな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:50:49.27ID:Zdf2dZlv0
お笑い芸人って教育にコンプレックスあるよな

売れてる芸人の子供はもれなく高い私立やインターナショナルスクールが多い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:50:54.82ID:np5Q4Gon0
裏金づくりに躍起になってる国会議員よりずっと社会の役に立つ事をしてるな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:51:08.46ID:0OsNpMZT0
哲夫は頭良すぎて少しオカシいからなw
ネタもリルケやシュヴァンクマイケル、ヴィンデルバンド辺りからのインスパイアやって言ってるしw
凡人には理解できないだろw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:52:18.11ID:gyu+Uj0e0
こんなミクロのところで頑張るのも手だが
マクロのところで世の中変えられんかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:53:19.35ID:0NdiSYXb0
>>85
底上げの意味が分かってなくて草
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:53:24.85ID:lD3WgTjw0
田舎の予備校が東京の配信見るように
Youtubeとかにアップすれば奈良以外のキッズも勉強出来るんじゃね?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:53:57.72ID:r5MYudpY0
日本はイギリスのような階級社会を目指してるからな
イギリスは上級と中級と下級でまるで違う生活をしてる
話す英語すら違う
政治家なんてエリートしかいないからな
そして世襲だらけ
下級国民は無教養の底辺だらけ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:55:09.00ID:d8GzJg0/0
>>65
高卒就職者は覚悟が違うよね
18歳になる前から人生を見据えて大手就職や公務員を選んでるんだから
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:55:21.70ID:JzU7COf50
この人いろいろ変わってて面白いね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:55:45.69ID:D15s1//P0
昔より覚えることが多い。小学校で英語やプログラミングとか。あと中学受験でクイズみたいな問題も出る
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:56:12.62ID:PuWOECsw0
すばらしい取り組み
何かと金や欲にしか目が無い芸人ばかりでこういう人がいることは希望
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 11:57:10.77ID:xAJQ1w390
ハイウエイ学習道に乗ると親中卒大工でも灯台チョンバンクにゆくというw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況