【野球】横浜で大活躍 その後、わずか28日でロッテ“電撃退団” 「我慢できなかった」 最強助っ人ロバート・ローズが明かす真相 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/01/04(木) 07:23:00.32ID:IsayD5EW9
https://news.yahoo.co.jp/articles/47db9cdfaea94886b53280db92292261ce318a94

https://i.imgur.com/Z3fbF4z.jpg

わずか28日でロッテ“電撃退団” 「我慢できなかった」最強助っ人が明かす真相


ローズ氏は8年間で横浜でプレー後、2年のブランクを経てロッテに入団した

 ベイスターズ史上最強助っ人として今でもファンから愛されるロバート・ローズ氏(九州独立リーグ・火の国サラマンダーズ監督)は1993年から8年間、横浜(現DeNA)でプレー。

 「つなぐ4番」として1998年の日本一に貢献するなど、通算打率.325、167本塁打、808打点の成績を残して2000年に帰国した。
 
 その後、米で2年間の“空白時間”を過ごし、2002年オフにロッテと契約したが、2003年の春季キャンプ中にまさかの電撃退団。来日からわずか28日で帰国した真相を、ローズ氏が語った。

 横浜退団後はどの球団にも所属することなく、練習を継続していた中、2002年オフにロッテからのオファーが届いた。当時のロッテは1996年から7年連続Bクラスに低迷。最強助っ人の日本球界復帰は大きな話題となり、注目された。しかし……。

「野球のスピードについていけなかったんです。以前のようなプレーはできないと感じてしまった。このままではチームに迷惑をかけてしまうと思った。もっといい選手を連れてきた方がいいと思い、帰国を決めました」

 野球選手にとって2年のブランクは大きく、すぐに“現実”を突きつけられた。それまで捕れていた打球が捕れない。届いていた打球に届かない――。守備での衰えを痛感した。

 「パ・リーグにはDHがありましたが、私はグラウンドに立って守備でも貢献したいと考えるタイプでした」。春季キャンプ中の2月19日に退団し、帰国した。


「自分の守備で失点に繋がるようなことは我慢できなかった」

 守備には特別な思いがあった。本職は遊撃手ながら横浜での1年目に石井琢朗、進藤達哉らの守備を見て「自分のレベルを上げないといけない」と痛感。二塁手として、山下大輔内野守備コーチと特訓の日々を過ごした。「メジャーでもセカンドをやったことはあったけど、ランナーが迫ってくるようでとても怖かった」。

 山下コーチとの練習で印象に残っているのは内野フライ。「ノックで、とても高い内野フライを何本も打ってもらいました。繰り返し、繰り返し。松井(巨人)のフライは空に消えちゃうように、すごく高い当たりだからね。毎日、鍛えてもらいました」と懐かしんだ。

 だからこそ、日本一に輝いた1998年に二塁手として受賞したゴールデン・グラブ賞は「私の誇りです。ものすごく努力しましたから。守備でも自分の力を証明したかった。チームメートの影響を受けたから獲れたと思っています」と笑みを浮かべた。

 一方でロッテ入団時の打撃はどう感じていたのだろうか。「打つ方ではスピードについていけないと感じることはなかった。バッティングが自分の“足かせ”になるとは感じていませんでした」。だからこそ、退団は時期尚早とも思いたくなるが、ローズ氏は語る。

「自分の守備で失点に繋がるようなことは我慢できなかった。自分が打点をあげたとしても、自分の守備で失点してしまったら意味がない。そういう野球は嫌でした。一面的、打撃でしか貢献できないような選手にはなりたくなかったんです」。

 打力重視で、守備のミスをある程度容認してもらえるような外国人選手にはなりたくなかった。打って、守って、勝利に貢献する。最強助っ人が示した矜持だった。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:27:04.49ID:wx6/s1w80
打点王のシーツが退団して
ホエールズからベイスターズになったシーズンにブラッグスとローズが入団
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:28:54.81ID:P0iuVa1n0
> ロバート・ローズ氏(九州独立リーグ・火の国サラマンダーズ監督)

そのうち横浜の監督するのか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:29:53.40ID:+jPPLjiu0
気難しい変人ってイメージ
監督なんて出来るのだろうか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:30:38.05ID:S/Ecajxz0
そりゃ右見りゃ小坂、左に福浦だからな
しかもライバルが堀
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:31:23.07ID:sTBeFknh0
優勝した年のオールスターに出てめちゃくちゃ打ってたな。サイクル打ったんだっけ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:33:26.08ID:1e6W9pqn0
99年は神懸ってたな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:35:52.21ID:y8CUaFfL0
横浜の時は最後に金でもめて終わっちゃったんだよな
それでロッテに来てすぐに、情熱がなくなったとか言って辞めちゃったし
どうにも去り際が良くない印象が強い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:42:40.14ID:iAaxzG5Q0
”不甲斐ない自分に”我慢できなかったのか
見出しだけ見るとロッテ球団に不満があったように
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:44:00.94ID:HE74qIpz0
>>12
こっちは ROSE
あっちは ROHDES
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:44:21.06ID:ZpVvSVoc0
松坂には横浜に入ってほしかった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:44:44.86ID:6yeNRyyW0
いや、そんな状態も確認しないで契約したロッテがアホすぎじゃない?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:45:42.56ID:4LKWDSHv0
自分は幼児の時からベイファンだけど
どっちかというとブラッグスのほうがインパクトというか記憶に残ってる
あと駒田さんw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:46:06.03ID:XozUQkeX0
横断歩道渡ろうとしたら黒塗りの車が
停まって通せんぼしたので腹立って
嚙んでたガムおもいきり窓にぶつけたら
もろヤクザが降りてきてゴルァと
追いかけてきたので全力疾走で逃げたが
高校時代部活で鍛えてたのに久々
走ると足がガクガクで衰え感じたなぁ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:46:28.62ID:CGjh1XfB0
どのローズだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:47:52.08ID:GDMWnwuK0
タフィも呆れとったわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:51:39.17ID:OoVQ4F9A0
金が目的の助っ人よりずっと人格者だな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:52:39.86ID:A/w7fKGU0
プロ野球歴代最強の右打者説あるよな
俺は落合だと思うけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:55:33.27ID:H5OZ8WPe0
松坂見てビビッたんじゃない?
さすがのローズも
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:58:18.28ID:pB8PVJb80
佐々木主浩が、ブラッグスより、打てないとベンチ裏で暴れるローズの方が怖かったって言ってたな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:58:18.61ID:FqA2beUO0
日本の独立リーグの監督って年俸500万円とかもっと安いくらいじゃないの
よっぽどの野球好きか よっぽど金に困ってるんだろうね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:00:41.23ID:ZpVvSVoc0
>>27
オールスターで対戦してたような
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:08:34.53ID:a5BDLvM90
高木豊チャンネルで日本のアマチュア指導者どうだ?って言われて乗り気だったが、ほんまになってたか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:09:32.66ID:6D+eK2lC0
今の横浜だと守備さぼってそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:18:18.50ID:7QULeBLj0
外人なのにすごい献身的な打撃してたな
イチローや大谷とは正反対の方向性だった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:18:46.77ID:+6CNw7dR0
迷惑掛けるのが我慢ならないのは、恥かきたくないお前の問題だろ知らんがな 助っ人のクセにシーズン前退団とかほんと迷惑 辞めるなら自分の代わりを探してから辞めろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:19:27.92ID:r5JzkJrQ0
マシンガン打線の正体はサイン盗み
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:22:29.69ID:xj2OPDlO0
この人死球とかでは絶対に怒んなかったよな
パチョレックもだけどそういうとこはお手本のような選手だったと思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:23:00.12ID:NELZstNy0
わぴこ元気予報
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:24:50.71ID:HQjgT56v0
>>4
お前のイメージが間違ってるだけだ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:25:19.72ID:A2M1rgDK0
熊本県民の俺
サラマンダーズの監督はまだ馬原がやってると思ってました
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:25:24.74ID:Gh1ggmHK0
>>42
神のお告げか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:28:16.90ID:eXBQlN2b0
>>38
ダスティ・ローズのローズはRhodesだけど日本では
ダスティ・ローデスて言うてたな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:31:18.37ID:SUMvDmj10
ローズ
ローズ
ブラッグス
パウエル
ハウエル


このあたりは顔と名前が一致しない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:31:58.81ID:CivMqHnS0
なんか痩せて暗いイメージになってしまった 日本語が全く出来ないので好感度というか印象がよくないのではなかろうか ラミレスとかは多少できるやろその差では? 
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:34:38.51ID:0QbX4XNX0
オールスターで打ちすぎて権藤監督に意地悪されたよね?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:37:33.54ID:1LOAJxaR0
セカンドだったのが価値高かったよ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:39:45.11ID:KcXIAz2I0
>>4
石井琢朗はブラッグスよりローズのほうが怖かったって言ってたな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:43:10.82ID:YmBs5yy80
ブラッグスは興奮したサラブレッドの様な鼻の穴が強烈に焼き付いてる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:25.56ID:J/PnuApw0
ボイヤー、シピン、ミヤーン、ポンセ、パチョレック、シーツ、レイノルズ、ローズ、ブラッグス……
牛込さんが阪神に欲しかった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:24.00ID:HtGV/PF70
カモーン!ローズービクトリー!
ハッスルバービーゴーゴーゴー!!
かっ飛ばせぇ~ ロオズ!

ってさ、横浜市民で肩身の狭いヨコハマファンはどうなのよ?
と、小さい頃から思ってますw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:59:49.95ID:fxdj1fTY0
>>39
キムチ臭ぇなぁ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 08:59:51.58ID:OdWrZ8JG0
プライドがそう言わせてるだけで本当は打撃も劣化しててついていけなかったんじゃねーの?
じゃなきゃDHや代打でやるでしょ、普通
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 09:10:24.35ID:LLJ23mKh0
ブラッグス
イケメンでカッコよかったなぁ
外人だけは当たりを引くことで定評があった時代か
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 09:14:10.12ID:RjfsCatY0
伝説のマシンガン打線
1(遊)石井琢朗
2(中)波留敏夫
3(左)鈴木尚典
4(二)ロバート・ローズ
5(一)駒田徳広
6(右)佐伯貴弘
7(捕)谷繁元信
8(三)進藤達哉

未だ全員野球に関わってるのは凄い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 09:17:53.87ID:Ha8IE//z0
ブラックスが与田に怒ってマウンドに向かった時逃げようとする与田を抱きついて止めた極悪ローズ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 09:37:25.80ID:H168lHcM0
結構な年数日本にいたのに日本語を覚えようという気が全く無かった
(こいつの息子のほうがずっと日本語上手かった)
「日本はすぐ中止にして日程の後ろに組み込むから帰国が遅れてイライラする」とか言ってた
すごい実力者だったけど、日本は好きではなかった印象
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 09:38:23.89ID:HQLakhki0
>>15
横レスだが英語のスペルがどうであろうと
日本での登録名ではどちらもローズなんだから
無粋なツッコミかと
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 09:38:40.40ID:ZkoIWU+c0
>>74
昭和の外国人選手からダッシュで逃げるの面白いんだけど今思うとひどいわ
明らかに人種差別だからなあれ
外国人選手を人間扱いするようになってから逃げなくなった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 09:54:56.63ID:KcXIAz2I0
>>15
記者「ベイスターズにもローズという選手がいますが?」
タフィ「彼とはスペルが違うけど発音は同じだよ、
彼は元メジャーリーガーだし光栄だね」
みたいなやり取りがあったのを覚えてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:07:21.25ID:izj7B6ZH0
クソ真面目だったんだな
風俗も行ってなさそう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:11.71ID:V5lztnNI0
熊本で監督か?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:15:04.39ID:Z5J/Vkhu0
ホエールズ最強の助っ人はポンセ?シピン?それともパチョレック?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:15:55.90ID:NsVOHv3U0
ピートローズか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:17:24.30ID:nM5gqMmE0
まぁ2年もブランクあってセカンドはキツイやろ
でもDHでも十分活躍出来たと思うけどなぁw
ホントはロッテの誰かと揉めたんじゃないの?ww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:22:22.70ID:25TlQTPi0
セカンドの守備がランナーが迫ってきて怖いって初めて聞いたわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:23:06.58ID:pDGr7Mjh0
>>17
まぁ本人の理想が高いからでロッテにしたらこれくらいの衰えは許容範囲ってのだったかもしれんし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:29:35.92ID:wayJliIY0
最近日本のプロ野球関連のYouTubeチャンネルによく出てると思ったら日本で監督やるんか
この動画だと少なくとも2018まではマイナーリーグのコーチやってたみたいだな
日本時代の153打点に驚くカル・リプケン・ジュニアの息子

https://youtu.be/f9vl7AICFRo?si=XSD0p6h4xIt7JQOD
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:29:51.71ID:RI60HBr00
息子は今何を
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:35:05.59ID:gKSBxT6t0
>>5
堀の流れずに踏ん張りで送球出来るのは凄かった。トスの達人でもあったしね。
地味だし守備範囲も広くは無かったけど。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:39:07.13ID:WGptSuiA0
>>10
当たり前
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:44:46.10ID:aNb6kOCP0
カモン ローズ ビクトリー
ハッスル ボビー ゴゴーゴー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:49:26.56ID:rkCSjUMg0
>>10
せめて
>>1
くらいよめ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:55:50.10ID:41SZU3tz0
ランナーいると大体外野の間割ってた印象
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:56:23.27ID:b0VcgYJT0
ローズか
横浜を退団してアメリカに戻るとき
松井秀喜の成長の過程をすべて見ることができて良かったと言ってた記憶がある
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:03:56.11ID:mj2q3gyr0
「♪カモン ローズ ビクトリー(ヘィ!)♪」
跳ねたなぁ…ローズジャンプww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:10:48.28ID:H3YN7l4K0
ローズは原チャリでハマスタ来てたな
遠藤なんて普通に歩いてたし

今のDENAみたいに客がパンパンじゃないから
横浜の市民球団って感じだったw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:12:44.56ID:WkLLm3p00
>>1

派手さはないが非常に優れた野球選手だった印象

外国人選手で勤勉でおごらずひたむきにプレーしてて好感があった

ホームランや派手なパフォーマンスとかないけど堅実なプレーを記憶してる

右打ちでライト方向の打球が多く通好みの選手でチームにいると頼りになる選手だねw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:14:24.52ID:3XcGt3ZM0
ロッテ入団はいいが投球が全く見えなくなっていたという
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:15:50.20ID:0zebIM1Q0
まだ現役でプレーできる詐欺の白ローズねw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:17:50.56ID:8VOAzZdO0
>>72
ピッチャー野村なら抑えるところがない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:20:02.47ID:0tA7aAkO0
愛称ボビーのローズだよな?
ロバートって誰やねん状態
現役時代に実況で聞いたことないわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:21:54.13ID:Myucto1f0
大洋というとポンセ、マイヤー、シーツ。
3人とも顔は似たような感じのマリオみたいで体型だけ太ったり痩せたりさせたようなタイプに見えてたw
シーツは山下監督なら1年で辞めなかったかなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:39:59.66ID:IHNwDSsL0
マシンガン打線は内野の守備が鉄壁だったな
外野はしんどかったけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:45:35.53ID:RjSDVxSL0
今からするとローズに5億払えないって昔はお金使えなかったんだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:51:51.52ID:Th450AK+0
タフィのほうは巨人と揉めて去ってからブランク経てオリックス入っても普通に活躍してた
ロバートも守備ガーなんてプライドかなぐり捨てDH専念すれば3割20本の優良助っ人健在アピールしたまま晩節を汚すこともなかったろうに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:56:54.51ID:QHkNV+lD0
トレイシー・ローズにはお世話になったな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:57:49.83ID:EiXhmYM90
>>3
ずっと監督やりたいって言ってるポンセを差し置いて先にやれるかね?
まあラミレスの例があるから問題ないか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:58:00.30ID:FDkU0HDP0
ローズの腕って長すぎの印象以外思い出ないけど
体に合ってないくらい長い
お荷物ザル守備と言ったらラミレスとクロマティだよね
クロマティ昔の動画見てたら走塁ボーンヘッドも当たり前で
センター守備時も中継の野手の方全く見ないで必ず振り向きざまに大暴投返球

好き勝手に雑でテキトー
ホーナーの方が真剣にやってるのに…本当にメジャー選手か?クロマティ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:02:36.18ID:EiXhmYM90
>>129
それだけじゃなく通算打率の規定打席に到達して
文字通りのNPB史上最強打者になれた可能性があった
あと71打数だったのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:10:04.12ID:GAw2UaeF0
>>73
節子‥‥‥
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:10:46.06ID:TL2EWQ980
ロバート・ローズだったり
ボビー・ローズだったりでなんやと思ってた小学生のころ
ロッテでは金もらわずに退団したんやっけか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:17:28.62ID:JjDoS3lE0
>>14
それを期待してた。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:24:44.09ID:b59gZ0qs0
ホントに横浜時代のことを覚えてる人居ないのかね

最期の頃なんてカブレラみたいな身体になってたのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:34:14.09ID:654D+wx30
鈴木・ローズ最強コンビだったな
大洋時代じゃ想像できない横浜優勝だもんな
よかったよ、ロッテ退団した時は眼が死んでるような気がしたがそんな考えだったんだな
カッコいいヤツラだったんだぜ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:08:08.47ID:E5Bu8S6I0
ローズがすぐ辞めてその後ロッテに来たのが
ホセ・フェルナンデスだっけ
彼も1年で辞めて西武行っちゃったけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:23:21.74ID:uBz404j80
ローズに、今岡
打点に打率と昭和な(笑)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:32:11.31ID:UlLV/YXd0
ローズはプロだね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:34:08.26ID:tzXIe2So0
白ローズは守備の名手だろ
パ・リーグでDHはそら持ち味半減だろ
ロッテにローズ超えるセカンド居たのかよ、初芝だろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:51:35.12ID:4+ifz86r0
ぶっちゃけ慣れだよ
もう少し我慢してりゃ
夏くらいにはスピードに慣れてたはず
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:47:41.96ID:HQLakhki0
>>80
ローズの考えはわからんが
不慣れな日本語を使って言った言わないとか曲解されてトラブルになるよりトラブルを招かない様にあえて通訳使う人いるよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:52:46.73ID:zG6bFAKN0
この人お金で揉めて全盛期に退団したんだよね
勿体ないね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 15:18:59.36ID:UlLV/YXd0
落合も守備が衰えたのが引退理由だったな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 15:24:16.84ID:8xcLJO380
>>53
次男坊はコディ"ローズ"
ところがコディの兄はダスティ"ローデス"Jrなんよな、何故か。ほとんどゴールダストだったけれど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 16:26:47.52ID:1+vJo+OW0
>69
おかしいよなそこはw
認めたくないんだろうな
守備が通用しないってのならプライドが傷つかないだけで。
そもそも2年練習してたら、急に投げられないとか考えにくい。

むしろ2年離れたら打てなくなる玉が見えないってのが有り得る話だ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 17:15:19.87ID:Y86db9t00
>>11
あの成績で年俸上げるつもりなかったらしいからそりゃ出てくよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 17:18:35.41ID:kNdV0hZn0
ポランコがいるから大丈夫や!!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 17:21:37.26ID:4HjgIBBU0
まあ、一年でもプロ集団の練習から離れたら、そんなもんだよなぁ
従って所属先が決まらない安楽は実質プロからは引退ということだわw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 18:44:09.08ID:2BZbIXtn0
>>84
タフィもMLB開幕戦で3HR放った立派なメジャーリーガーだったろうに。
サミー・ソーサとクリンナップ組んだこともあるし。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 19:27:08.04ID:5aWEhbZI0
ゴキブリが嫌だという理由で近鉄を速攻辞めた外国人選手がいたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 20:31:03.61ID:b59gZ0qs0
>>165
当時は黒人差別が激しくて使ってもらえなくて
日本行きの話が来たら進んで乗った
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 01:26:42.93ID:CbZr6Yk90
DH芸人をディスってるのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 03:42:44.13ID:uK1Jx1CR0
まぁコイツもお薬だろう
無茶苦茶緩かったし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 04:13:44.50ID:GtKBtw4V0
イケメンだったのに
えらいヒョロヒョロにしぼんだ老人になってるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 05:47:17.04ID:7dpcT+lU0
某内務省機関紙チーム中心のメークミラクル茶番劇にとって
邪魔だったんじゃないの
 
知らんけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:32:00.58ID:DsxusWdA0
代理人が欲張って巨人と横浜天秤にかけてどっちからもソッポ向かれたんだっけ?
2000年にローズ入ってたらすげぇ打線だったな
ポジションはサードあたりか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:35:04.89ID:OCnsaYqc0
>>150
なんでも欲しがる長嶋が
日本を舐めるなって獲りにいかなかった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:36:10.94ID:OCnsaYqc0
>>159
大洋の中山は中日で復帰したよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:42:13.72ID:RCKSQDDN0
>>40
死ねゴミ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:45:40.39ID:OCnsaYqc0
ベイスターズ辞めるの決まった後に
通訳に日本に置いてるお金送ってくれって言ったのに
すぐやってくれなかったから為替で損した
ってプレイボーイのインタビューで文句言ってた記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況