X



【ボクシング】井岡一翔の〝勝利至上主義〟に元世界王者が異論「ちょっと違うんじゃないか」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2024/01/03(水) 17:48:25.22ID:qq083qYq9
⬛井岡一翔の〝勝利至上主義〟に元世界王者が異論「ちょっと違うんじゃないか」

ボクシングの元世界王者・渡嘉敷勝男氏がユーチューブチャンネル「トカちゃんねる」で、元世界王者の竹原慎二氏、畑山隆則氏とともに昨年大みそかに行われたWBA世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(34=志成)の防衛戦を振り返った。この試合で井岡は挑戦者の同級6位ホスベル・ペレス(28=ベネズエラ)に7回KO勝ちし、初防衛に成功。世界戦勝利数を日本人単独最多の22にまで伸ばした。

 渡嘉敷氏は「井岡チャンピオンの防衛戦、すごかったね。今回は倒しますと言ってたけど、本当にKOを狙ってきてたね」と称賛する一方で、畑山氏は「井岡選手の『いつもは倒すつもりはない』という発言は、ちょっと違うんじゃないかと思ったんですね」と異論を唱えた。

 さらに畑山氏は「今回は倒しにいったけど、いつもはそういうことは考えていないと…。プロなんで勝つことが一番。これは分かるんですよ。ただ、プロなんでお金とかファンに対してのアピールというのは必要。高いお金を払って見にきてくれているお客さまや、自分の大切な時間にテレビで試合を見てくれているファンに対して〝倒すつもりはない〟と言っちゃったら終わりじゃないですか。(今までは)ちょっと結果にこだわりすぎてたんじゃないかなと思うんですよ」と持論を展開した。

 その畑山氏も、今回の井岡自身3年ぶりとなるKO勝利は高く評価。渡嘉敷氏が「今回はそれを切り替えて、ファンのためにね。倒すボクシング」と水を向けると、畑山氏は「そうそう。まさに有言実行。プロとして最高の形で終わっている」とうなずいていた。

1/3(水) 17:36 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d273b25d9b5370fa546763ff8de716b4ce1a18

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240103-00287849-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:22.20ID:gOuj+heS0
ハードなボクシングをして相手にダメージ残すよりも、省エネ戦法でダメージ少なくした方が人道的だろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:22.46ID:ifdY8d640
畑山なんかライト級上げてから前に出てるだけで当たらんパンチ連発するしょうもないボクシングしとったやんけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 23:37:28.91ID:lgFP5gdA0
>>1
6位とやったところが違うのかと思った
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 00:47:57.58ID:f4MEpEpF0
メキシカンスタイル取り入れて面白いボクサーになったよな
前は亀田みたいな糞つまらんスタイルだったけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 01:22:46.96ID:3eWPhBu40
まあスタイルってもんがあるから無理に狙う必要もないが
倒して勝つボクサーってのはやっぱ華があるわけよ
自分の商品価値を下げるようなことをわざわざ言う必要ない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 01:36:34.43ID:PbU3+hwz0
井岡は雑魚狩りに
方向転換だな

万に一つも負ける気はない
雑魚狩りだな!
笑笑笑笑
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 07:49:55.24ID:VWpfIbB60
>>157
それは井上
今後2年間はスーパーバンタムで雑魚狩りしまあす!と堂々と宣言したw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:42:25.07ID:zR3ZPhm00
でもそれなりに需要あるからいいでしょ
モンスター以外だとクソほど人気ないけど井岡はまだ単独の世界戦で興行できるし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 10:49:06.79ID:d51KG+Cq0
>>159
井上はもはやモンスターでも何でもないぞ
本物のモンスターは雑魚狩りなどしない
モンスターを騙るニセモノはスーパーバンタムで今年も来年も雑魚狩りする予定
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:10:52.64ID:udRUJrES0
TBSって具志堅以降名チャンピオンに恵まれないね
何かしらミソつけてる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:18:23.28ID:vDoKDryI0
田中とか今回の相手みたいに並のランカーならボコれるんだから強いわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:52:26.98ID:6fY505bF0
>>159
大田区体育館も埋まらなくてガラガラな状態なんだよなあ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 11:54:32.31ID:yKvC3jq/0
普段KOが少ないのは倒しに行ってないからですよって言い訳でしょ
畑山はそこまで突っ込まなかったけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:04:58.38ID:HifcWrrO0
>>165
井上は専門家からの評価も極めて高いよ
リング誌のPFPで2位の評価だから
全ボクサーで井上より上はクロフォードだけ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:24:15.97ID:mP4kOKzD0
>>167
お前、井岡のスレでもIDコロコロして井上井上かよ
小学生襲う前に病院行きなさいw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:36:57.62ID:bDEPioVw0
畑山は平成最高の日本人ボクサーだと思う
言う資格はあるわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:41:17.66ID:US8/uYa40
>>169
平成最高は内山高志か長谷川穂積じゃね?
畑山ではないわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:52:56.11ID:TcTT8nJP0
>>170
長谷川は階級上げてキツくなったね
テクニックすごいのにカッカしやすくて下の階級ならそれでも打ち勝ってきたけどね
もう少し打ち合わないで戦えたらもっと長くできただろうけどあれも魅力だった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:21.42ID:C3tNmn3R0
>>169
べつに平成最高のボクサーでなくても発言する資格はあるんだぞ
畑山が平成最高のボクサーとは思わないけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:54:08.12ID:C3tNmn3R0
>>172
長谷川穂積は勝っても負けても試合が面白かったわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:03.13ID:auBj0/9o0
>>1
負けないことで勝てる自信があるなら良いんじゃね??ホームデジションでギリ勝てるレベルの奴が言っちゃうとなんだかなぁと思うが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:10.60ID:xLPP3qo40
日本人世界チャンピオンといえば、
噛ませ犬と防衛繰り返して
指名試合で階級最強レベルにあっさりボコられて負けて引退のイメージ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 12:56:50.48ID:Qy0+xUD70
>>169
は?ないない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:12:51.58ID:uxGdGR4P0
井上は特別だからね、比較するような感じはさ
井岡は悪くないでしょ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:28:44.84ID:jOPdA7Fx0
>>18
タトゥーなんざイキがって入れちゃってそのせいで
貴重な地上波からもまんまと逃げられる生粋のアホだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:38:30.41ID:jOPdA7Fx0
両隣を逞しいフィジカルエリートの野球選手に挟まれて
まるでかの有名な宇宙人捕獲写真みたいになってたのがコイツの
ボクサー人生で一番の輝きだわ。あれはホント衝撃的な絵面だよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:47:44.97ID:jOPdA7Fx0
案パイ案パイ漬けで挑戦のへったくれもない冷めた人間を応援しようなんて気起きる筈もなし
レベルたんまり上げたり装備充実した状態で最序盤のレベル違いの雑魚スライムを延々狩って
無意味な数字だけ虚しく積み上げてその高さを自信満々にひけらかして勝ち誇る
お前は生涯井上の華々しいサクセスキャリアの影に埋もれとけって話
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 13:58:50.92ID:jOPdA7Fx0
回避回避でろくなリスペクトもされない中残ったのは
中途半端に稼いだ金とまたまた中途半端なファイトで築いた空虚な記録
これが井岡のボクサー人生の全てになりそうね
何から何まで『つまらない』奴だよこいつ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:12:58.14ID:jOPdA7Fx0
>>186
井上も今年から来年は終始スーパーバンタムで数字だけ淡々と積み上げる予定だから
その点では素直に同意せざるを得ない
2024・2025の井上は目立った動きなしで確実につまらない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:31:29.53ID:wxlWHY140
つまらんのはアナタの人生でなくて?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 00:01:43.77ID:yMYDRjzg0
>>144
亀田興毅が2回1000万オーバーしてるよね?
影響力足元に及んでるんですか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 05:01:11.33ID:CthmJrpR0
これは畑山が正論だな、まあボクサーもスタイル同様色んな考え方がいるだろうけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:38.69ID:9QHVCa7N0
RING RATINGS - DEC. 09 2023

1.テレンス・クロフォード
2.ナオヤ・イノウエ
3.オレクサンドル・ウシク
4.カネロ・アルバレス
5.ディミトリー・ビボル
6.デヴィン・ヘイニー
7.エロール・スペンス・ジュニア
8.ジャーボンテイ・デービス
9.テオフィモ・ロペス
10.ジェシー・ロドリゲス

ボクシング界では評価が高くてもこの手の話題でオタからほぼ推されることのないディミトリー・ビボルとテオフィモ・ロペス
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 07:12:29.29ID:VMJ7xmLk0
ボクシングは女の子みたいな体重の階級じゃないと
世界で勝てないのがマジで終わっている
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 07:54:58.64ID:l3UugEq50
>>193
原田とか具志堅がそれでも今なお尊敬されてんのはなぜ?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 09:44:26.27ID:svzAO+ZO0
>>162

田中は3階級王者。今回はKO率9割。両方とも、文句ない相手にKO勝ちは、評価される。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 09:57:30.78ID:SWTEzaxj0
だって強打の選手じゃないんだから仕方ないじゃん。
スーパーフライの中ですら並。

並のランカーでやっと倒せる。
井岡の何が悪いのか知らんが、少なくとももう歴史に名前は残らないボクサーとして
終わるのは確定してるわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 09:59:06.36ID:o05fyN4e0
>>16
畑さんは青森山田高校野球部に在籍していた焼豚だからしかたないw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:36:41.02ID:ql/K2h+d0
自分を知りつしてるから勝利至上主義なんだろ
世界チャンピオンがみんなKOパンチャー揃いって訳じゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況