X



【能登半島地震】「絶叫モード」NHK山内泉アナの中継での呼びかけに賛否 背景にアナウンス室の「ことばで命を守る」ことへの強い思い★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/01/03(水) 10:19:03.70ID:MA12lVJX9
2024.01.02 11:05  NEWSポストセブン

「今すぐ逃げること!」「テレビを見ていないで急いで逃げてください!!」──NHKの山内泉アナウンサーがスタジオから、叱るような強い口調で避難を呼びかけたことが話題になった。

 1月1日、午後4時10分ごろ、石川県輪島市の東北東30キロ付近を震源とするマグニチュード7.6の大きな地震が発生した。同県志賀町では震度7を観測。国内における震度7の揺れは、2018年の北海道胆振地方を震源とする地震以来だ。

 気象庁は大津波警報を発表していたが、津波注意報に切り替わり、それも2日午前には解除されている。これまでに石川県内で少なくとも合計16人の死亡が確認されているほか、このほか新潟、富山、福井の各県などでもけが人が出ているという。

 元日に起きた地震を受け、NHKほか多くのテレビ局は放送予定だった正月特番を取りやめるなどし、災害報道に切り替えた。そうしたなか、山内アナが強い口調で伝える避難の「呼びかけ」が大きな話題となった。

 山内アナは地震の約3分後、津波警報が出た直後から強い口調に切り替わり、「テレビを見ていないで急いで逃げてください!!」「引き返したりしないこと!」「今すぐ逃げること!」などと呼びかけた。それに対してSNS上では「絶叫モードに変わった」「叫びすぎ」という声や、「こんなふうに危機感を伝えられるアナウンサーなかなかいない」といった賛否双方の反応が見られた。

 しかし、今回の山内アナの強い呼びかけの背景にはNHKアナウンス室の災害報道への強い思いがあるという。NHK関係者が語る。

「NHKのアナウンス室は東日本大震災以降、大規模災害の際に『呼びかけ』内容を検証し、改善してきました。今回のような、普段は冷静なアナウンサーが強く呼びかけるアナウンス方法も、当時の改善案として定着した手法です。『異常な姿』を見せることで、特別なことが起きていると認識してもらうことを目的としています。

 さらに『呼びかけ』に関する調査の過程で、全国放送のアナウンサーよりも、地元のテレビでよくみかけるアナウンサーのほうが実際の避難につながりやすいということがわかりました。そこで立てられたのが、“災害時には地域の局から地域住民に向けた呼びかけ”を重視するという方針です」

「600ページにわたるマニュアル」

 この方針を受け、2021年春に完成したのが、NHKアナウンス室が2018年から2020年度にかけてとりまとめた『地域版 命を守る呼びかけ』というマニュアルだ。全国で40以上の局が参加し、ページは600ページにもわたる。

「この資料は当時、地方局に配属された若手アナらを中心に専門家や行政機関らと地元の方々にヒアリングするなかで作られたものです。NHKの場合、アナウンサーとして入局すると若手のうちに地方局をいくつか周ります。

 今回、話題になっている山内アナは現在、東京アナウンス室に所属していますが、彼女は2017年に入局し、金沢放送局で2021年3月まで働いています。ですので、まさにこのプロジェクトに参加していた若手アナのひとりでしょう。金沢の方々に、今は東京で活躍する山内アナの言葉が少しでも響いたことを期待したいです」(前出・NHK関係者)

 NHKアナウンス室が災害報道にかける情熱の発端は「東日本大震災」。先輩アナらの“思い”を受け継いでいる。

「これらのプロジェクトは、数多くの災害報道を担当してきた横尾泰輔アナ(48)や井上二郎アナ(49)がとりまとめました。このほか、2023年末のNHK紅白歌合戦で司会を担当した高瀬耕造アナ(48)など、現在のチーフアナらを中心にNHK内での周知含めて推進してきました。

 彼らが中堅アナだった頃、東日本大震災の際に経験した“無力感”などをきっかけに、それまでのマニュアルを見直し、『ことばで命を守る』という文化を後輩らに育んだ結果が、今回の『呼びかけ』につながったのでしょう」(前出・NHK関係者)

「叫びすぎ」との声もあがった呼びかけの背景に、NHKアナウンス室が世代を超えてつないできた災害報道への強い思いがあった。

https://www.news-postseven.com/archives/20240102_1931946.html?DETAIL

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704200431/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:20:47.70ID:E4y8YFJL0
泉ちゃん(;´Д`)ハァハァ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:21:01.60ID:hM5auBbs0
アナウンサーはただただ事実を粛々と伝えてればいいんだよ
何を勘違いしてんだか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:23:05.32ID:If7nLI/g0
 
★★朝鮮人の「火病」とは★★

「朝鮮の悲劇」 F.A.マッケンジー1908年
朝鮮人は、本当に怒ると正気を失うといえるかもしれない。自分の生命などどうなってもいいと
いった状態になり、牙のある動物になってしまう。口のまわりにあぶくがたまり、いよいよ獣めいた
顔つきになる。私の印象では、飲酒が節制されれば、喧嘩の数は相当に減るだろう、と思う。朝鮮人は、
酒を飲むと、ゴール人ふうというよりはゲール人ふうになる。遺憾なことだが、この怒りの衝動に
我を忘れるといった悪癖は、男性だけの独占ではない。それに捉われた朝鮮の女は、ギリシャ神話の
三女神を打って一丸としたような、すさまじい凶暴さを発揮する。女は立ちあがってひどい大声で
わめくので、しまいには喉から声が出なくなり、つぎには猛烈に嘔吐する。神経錯乱に陥るこうした
女たちを見るだびに、私は、どうして脳卒中で倒れずに済んだのかと不思議に思う。どうも朝鮮人は、
幼少のときから自分の気分を制御する術を学ぶことがないらしい。子どもも親を見ならって、
自分の気に入らないことがあると、まるで気が狂ったように大あばれして、結局、我意を通すか、
それとも長くかかって鎮静にもどるか、そのいずれかに落ちつく
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:24:24.17ID:8oMaBZjU0
結果正解だったやん?
津波来てたし
アタクシが聞いて不愉快だからダメざます
とかお前の意見なんか聞いてねえからwwww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:24:28.92ID:UJj/3qWN0
報道の避難情報に叫ぶとかの感情を入れだしたら
今度は叫ばない場合逃げなくていいんだってなるから長期で見たら逆効果
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:24:48.68ID:c5TfgO4d0
 
●馬鹿 「賛否両論あるけどやってよかったんだニダ!」

●常識 「否定の方が圧倒的に多い場合そういう言い方はしないんだよ。誤魔化すんじゃねぇ」

●馬鹿 「うぐぐ。で、でもあれで避難行動につながったかもしれないニダ!」

●常識 「はぁ?避難で重要なのは冷静さだ。気狂いチ〇ンが火病起こしているのかと思ってすぐにチャンネル変えたぜ」

●馬鹿 「 」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:25:56.59ID:c5TfgO4d0
 
●馬鹿 「東日本大震災では避難しない人が多かった。だからアナウンサに絶叫させたんだニダ!」

●常識 「あのなぁ、その震災で避難しない人がいたのは津波の予想が最初数十cmと発表されたからだ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●常識 「近所の人が血相変えればなにか起きたかと思うが、アナウンサが絶叫したところでチャンネル変えるだけだ」

●馬鹿 「あうあうあ」

●常識 「感情的になれば人がうごく、とかまるでどこかの反日民族だな。あんな狂った放送は先進国では絶対ないわ」

●馬鹿 「 」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:26:01.50ID:7VPGL2Gy0
良かったと思う

救われた命もあったと思う
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:26:44.10ID:0rWpTxLp0
「逃げて逃げて逃げてえええええ!!!」
って絶叫した女子アナは叩かれたよね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:26:49.85ID:8oMaBZjU0
311で批判されてコレ取り入れたんだろお?
もっと危機感煽れば助かった人がいた!とか抜かしてさあ
ボケてんの?お爺ちゃんお婆ちゃんはw
知らないキッズは置いといて
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:27:33.56ID:YVwfaXVq0
安全のお茶の間で見てたやつの評価なんて何の意味もない。被災地で逃げるかどうかの一瞬の判断に繋がったかどうか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:27:40.55ID:ON3zI+/I0
「テレビなんて見てないで逃げてください!!」がよかった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:28:26.62ID:8oMaBZjU0
>>19
ボンゴレ
どうでもいいわな
そもそも当事者向けなんだしよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:28:43.95ID:suuB1/1Q0
まずパニックにならず冷静迅速に行動を促すべきだろ
中には身体が不自由な人や病気の人も居たと思うが諦めたわって人もおったかも知れんし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:29:13.71ID:snUo1NKS0
あの程度を叫ぶとは言わないだろ

今回の山内は明らかに叫びが足りない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:29:23.45ID:SHNUD/FL0
不快すぎてすぐチャンネル変えた

アナウンサーがパニック起こしててどうすんのさ
一番冷静に伝えないといけない立場なのに

もうむいてないからこの仕事辞めた方がいい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:29:46.65ID:QfBLwHH10
>>18
311の報道が批判されたわけじゃないよ
もっとできることがあるんじゃないかと研究したと記事に書いてあるじゃん
誤認もいいとこ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:30:00.29ID:znj+g7WM0
通常の地震の時には真価は問われない

ジャニーズのような圧力がかかった状況でこそ
メディアの真価が問われる

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:30:21.38ID:t+cHoV8F0
>>26
安全圏で文句垂れるお前に向けてやったわけではないからなw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:08.25ID:+K46JU440
311の反省から~とかいうけど、あの時は記憶に残る前例が無かったからこその正常バイアスだろ
311を経た現代は全然状況や人々の意識が違う
こんなの賛美するのはマスゴミ人の傲慢の表れ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:16.68ID:IsMJ1mGD0
そもそもあれだけの地震だとテレビは倒れたりコンセントハズレたり断線したりして見られないし
漏電火災を防ぐためにブレイカーを落とす家も多かろう

現地の人がどれだけ見てたか疑問
テレビって生活インフラ自称してるけど
被災の最中、最前線ではあまり役に立たないよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:19.11ID:M4PvZJqx0
>>26
不快の感情は人それぞれだが
パニック起こしてはないだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:21.77ID:vVDnnH+V0
東日本の時に、落ち着いた声の
武田さんや麿、眼鏡達が喋っていて
切迫したイメージがなくて逃げ遅れて
しまった教訓かもしれない
久々に水野解説員も出ていた
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:32.67ID:iLoIyBV30
お正月の団欒で地震関係ない地域なのにあのアナウンサーのおかげで子供がビビって泣いて最悪の雰囲気だった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:42.54ID:WEJQ09Lr0
チャンネル変えちゃったよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:43.77ID:SHNUD/FL0
最近のエヌエッチケーのドラマは昔の昼ドラ並みに演技過剰になってんでしょ
その流れが報道まで来てんじゃないの?
過剰な演技したほうが視聴率取れるとか思ってそう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:31:53.75ID:8oMaBZjU0
>>27
当時の記事でもSNSでもこことか+のゴミ溜めでもいいけどログ漁って来いよ情弱w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:32:01.34ID:nUh/t07o0
これにレスしてるやつはきちんと受信料納めるように
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:32:02.96ID:UJj/3qWN0
>>32
テレビを消せとか消すなとか
パニックは起こしてたでしょ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:32:57.29ID:QfBLwHH10
お前に向けてやってないと言ってしまうなら
全国放送ではなくローカルでやるべきだったと言うことでしょ
擁護になってないよそれ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:32:58.26ID:8oMaBZjU0
>>26

バラエティーかよwwwwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:33:04.57ID:Q+mwsAdh0
>>9
東日本大震災と同じ気象予報士が担当しててその時と口調を変えてなかった(幕張のスタジオが激しく揺れてないぶん、むしろ落ち着いてた)
ウェザーニュースのスレでNHK調の是非が出てたんだけど、こっちがこんなに長くなるとは思わなかったな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:33:32.86ID:TYCDUkY60
絶叫してるのはあらかじめ録音してあった音声データだろ
疲れ知らずに同じ調子で地名とか固有名詞は言わずに叫んでるし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:33:42.72ID:M4PvZJqx0
>>30
3.11から結構年数経ってるし
調子こいてる中学生なんて逃げないだろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:34:16.34ID:M4PvZJqx0
>>42
まあそれは確かにあったが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:35:11.69ID:FXEt5WP80
TVなんか見てないでサッサと逃げろ!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:35:19.17ID:kyZY1b6y0
近年は「アナウンサーが感情出して何が悪い」って論調を作る動きがあるな
フジの男アナが泣いたりさ

AIアナが増えたら困るもんなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:35:21.61ID:SHNUD/FL0
ちゃんねる変えて日テレにしたら
男性アナが落ち着いたトーンで話しててホッとしたよ
もうエヌエッチケーは要らないなと思った
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:35:34.24ID:m4o8Dnit0
RNAベースのSARS-CoV-2ワクチンの心臓副作用:心室筋細胞の機能と構造に対するmRNA-1273とBNT162b2の隠れた心毒性作用
https://bpspubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/bph.16262
>今回、我々は、単離された心筋細胞において、mRNA-1273 と BNT162b2 の両方が、病態生理学的に心筋症と相関する特定の機能不全を誘発することを初めて実証した。
RyR2(心臓リアノジン受容体) 障害と持続的な PKA(プロテインキナーゼ A ) 活性化は両方とも
急性心臓イベントのリスクを大幅に増加させる可能性があります。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:35:58.53ID:DKHXMERi0
がれきから冷たくなった娘2人、崩れ落ちた家の前で立ち尽くす男性…地震と津波に襲われた輪島

逃げようとしないで机の下に入った方が助かったんじゃね
逃げようとしたから死んだ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:36:10.31ID:BiB4bq1l0
うるさくて不快だったから自分もチャンネル替えたけど、
そう感じるのは自分がそれを必要としてない立場だったからで
避難が必要なのにのんびり様子見とかしてる人達には効果あったんだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:36:54.85ID:Q+mwsAdh0
>>30
反省っていうかトラウマじゃない?
南三陸町の防災庁舎とか銀行の屋上に避難した判断が裁判になって銀行側が勝ったやつみたいに安全と思ってた場所での結果なら仕方がないけど、大半はそうじゃなかったし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:36:55.01ID:hWuK6s2M0
こういうのに文句言ってるのって震源地や被災地から遠く離れた東京とかの人たちだろ
大津波警報が出たら予測される沿岸地域の住民に多少キツメでも危険が切迫してる事を知覚させる為にも必要じゃないかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:36:58.91ID:R8H3nlf40
>>56
津波来てねぇのに効果なんかねぇよアホ
むしろ冷静さ失って危険
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:03.52ID:SHNUD/FL0
女性はこういう時にパニックになっちゃうからダメなんだね
だから航空機のパイロットとかむいてない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:33.03ID:8Bwz1Dkc0
アナウンサーだけでなく
気象庁の発表もすぐに災害に結びつけて
被害想定が上振れしてる気がする
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:34.93ID:UJj/3qWN0
>>51
確かに「人が死んでんねんで!」の頃は感情むき出しの記者は叩かれてたのに
最近は感情むき出しのマスコミは叩かれなくなってきたね
望月衣塑子がまだ存在出来てるのが不思議だったけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:39.17ID:XySICjTR0
>>60
津波が来てないとは?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:44.21ID:GBb4TDr20
>>23
低い声のオッサンが絶叫しててもお前は感動して涙を流した?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:49.72ID:4EQ6GZKK0
>>31
わい新潟住みだけど、発生時は車の中にいて近くのスーパーの立駐に行った
みんながみんな家にいるわけじゃないから一定の効果はあると思うよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:54.27ID:N37Hf+1A0
絶叫が常態化したら日常になるから効果はなくなる
効果があるのは初めのうちだけ
結局ただヒステリックが残るだけになる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:54.72ID:N/3oCOMh0
パニック状態になったら簡単な足し算や引き算さえまともにできなくなったり普通に歩いたりすることもできなくなったりする
そうなったら高い所に逃げてるつもりでも危険な海の方に逃げてしまう可能性もあるし、火の元を確認せず逃げて火事につながったり、交通事故につながったりして、パニックにならなかったら防げた二次三次災害を引き起こすこともある
だからこそ本当に避難が必要なときこそ、パニックにならず冷静に落ち着いて避難することが何よりも大事
それなのに、nhkのアナウンサーがパニックを起こす引き金になるような絶叫報道をしてどうするんだ?
津波警報が出た緊急時だから普段より強い口調で避難を促すのは理解できる
ただ、強い口調でも落ち着きや冷静さを失わず避難を促すのとパニックを引き起こしてしまうようなヒステリー気味の絶叫で避難を促すのは全く違う
今回のnhkアナの絶叫報道を擁護したり感動してるのは、パニックになることの恐ろしさを分かってない頭お花畑のアホ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:37:56.13ID:8oMaBZjU0
つうかもう俺と同類の煽りカスしかいねえかw
次はさわやか自然百景の雰囲気で実況してまた暇人どもの物議を醸し出してw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:38:01.12ID:iLoIyBV30
>>56
大地震が来て津波が来る地域の人でも言われなきゃのんびりテレビ見てるもんなの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:38:04.55ID:QfBLwHH10
NHKとしてあれがいいとは思わなかったからアナウンサー急に交替させたんだし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:39:45.77ID:TuvFOWC40
アナウンサーなら絶叫はやめてほしい
パニックを助長するだけと気付け
冷静に淡々と呼び掛ければよい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:40:01.35ID:Q+mwsAdh0
バッテリーの関係で推奨はしてないけどスマホでもNHKプラスで見られるし、緊急時は契約不要の防災アプリも同時配信してるからね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:40:16.67ID:N1QXo9rC0
批評してないでトットと逃げろやタコ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:40:19.44ID:825jZ+Bu0
関東は完全にお正月モードに切り替わってる

テレビは震災特集をやめて、バラエティー番組連発

もう収束したかのように
箱根駅伝も通常放送で盛り上がってる

マスゴミ北陸新潟を見捨ててるようだ
日本は一枚岩ではないよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:40:35.82ID:SHNUD/FL0
ゆとりなのかz世代なのか知らないけどこういう安っぽい演出に感動する人もいるんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:41:23.24ID:aR3V2APH0
わかりやすい単語で命令口調に徹すればいい。今すぐ高台に移動しろで十分。逃げながら声掛けしろとか言われると、親切心で逃げ遅れる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:41:35.35ID:FXEt5WP80
解説者とやらが何年の何地震では…とか始めやがった
思い出話はいい!すっ込め!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:41:37.87ID:QfBLwHH10
民放も強い口調だったけど、ああいう冷静に強くでいいんじゃないの
NHKだけ凄いおかしかった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:41:51.93ID:DKHXMERi0
>>71
だから津波ばかり連呼したのは問題だよね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:41:58.61ID:WcSuqbDI0
アナウンサーなんて、単なる駒なんだから、こういう風に伝えろという上からの指示に従っただけだろ

不快だと思ったのなら、NHKを叩けという話じゃねーのww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:42:07.07ID:8uV8cHca0
>>61
それくらいの演技が出来るこいつは有能だろ
よくやったと賞賛したいね

うちは指定避難場所に行こうとする親と、そこよりもやや近い鉄筋の高い施設に行こうとする俺とで揉めたわ・・・

あと車を使わない!となると避難場所に到着する前に津波でやられるのがわかった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:43:04.11ID:8oMaBZjU0
マニュアルになってたんだから文句言ってもねえw
311の余震でも早く逃げろ!とかやっててガイジ達がガイガイやってたけど
まあ渡る世間は声だけデカいガイジばっか大変だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:43:06.77ID:NiecoPdg0
でも、駐車場にダイブするんだよね〜〜〜
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:44:10.03ID:XySICjTR0
>>85
つまり津波は来ているんだろ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:44:15.57ID:m4o8Dnit0
ワクチン誘発性血栓性血小板症減少(VITT)における好中球細胞外トラップ(NET)の関与に関する科学的前提
https://jlb.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/JLB.5COVR0621-320RR

日本血栓止血学会誌
NETsと癌
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsth/32/6/32_2021_JJTH_32_6_665-671/_html/-char/ja
>NETsは様々なシグナルや因子を活性化することによりがんの進展に関与することが多くの報告より明らかである.
NETsについては転移に関する研究報告が多くみられ,NETsによって拿捕されたがん細胞が循環することによって転移につながることが解明されている.
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:44:28.66ID:/O81ivSW0
平和ボケの日本人にはこれくらいで丁度いい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:44:51.69ID:6LFJ7qdd0
大津波だったら大讃美だっただろな
物事は結果がすべてなんだよ
この人は勝負に負けたんだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:45:22.12ID:N37Hf+1A0
>>91
大地震あって震源に近い海沿いに住んでたら、東日本の教訓もあるし言われなくてもすぐ逃げる
結局、テレビを見るのはそれ以外の人々
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:10.51ID:jELQo8So0
冷静だと誰も逃げないだろ
あれぐらいがちょうどいい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:18.73ID:9v/MxJBx0
いくら逃げろと言われても、津波のハザードマップで該当してない地域は逃げなくていいんだろ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:26.32ID:QXe4BmYA0
あれは練習通り、事前に決められていたとおりと言うのを聞いてもまだゴチャゴチャ言ってる奴らは
頭がおかしいクレーマー気質だから、正月明けたらさっさと病院に行け

というか、何人かは既に障害者認定されてる真性キチガイだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:40.62ID:eEQg2oda0
>>70
震度7は局所的だが津波の警戒範囲めちゃくちゃ広いだろ
東日本の時家の方は震度5程度で、揺れが収まったら即座にテレビ付けて情報収集したよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:55.23ID:/O81ivSW0
そもそも冷静に行動できる日本人なんて少ないからな
冷静になればなるほど都合のいい妄想に支配されてその場から動けなくなる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:57.21ID:jELQo8So0
>>102
それはない
現に家にいて亡くなったり行方不明になった人が多いわけだし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:47:46.00ID:dOoUVzyN0
自分に気持ち良く酔い痴れてイッてるだけバカアナオワコンテレビ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:47:56.84ID:N37Hf+1A0
>>104
結局逃げろが誰に向けられてる指示なのかも分からず興奮して連呼するだけだから、ムダにパニックを引き起こすだけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:48:41.36ID:xct8mIZx0
そもそも被災地は停電してるからテレビなんてうつらねーんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:48:50.05ID:Q+mwsAdh0
>>90
もちろんそうなんだけど、NHKがイメージしてた口調ってあれだったの?って話ね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:03.02ID:KAIgxDT90
能登半島で地震にであってもどこに逃げていいかわからん気がするが…
あのへんのボロい家に住んでたら家に居ても外に出ても
どうにもならん気がするわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:05.05ID:XoYlJn2g0
弾道ミサイルが現実的に着弾間近となった時に、冷静に指示されても、またかってなって身を守る行動をしないだろう
絶叫で伝えたら、今度は本物だと判断でき、直ちに行動に移せる
窓から離れろ!!も効果的
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:12.76ID:/O81ivSW0
>>104
ほらね、普通の日本人はこういう固定観念に支配されちゃうんだよ
みんなそう、だから正しかったのよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:15.98ID:W8DlaXVO0
NHKは嫌い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:34.48ID:R8H3nlf40
>>64
お前の目には311級の津波が来てるように見えたんだな・・
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:41.89ID:3A8DZL+T0
3.11の日テレも凄かった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:48.74ID:o/Dt3XxF0
俺は全く関係ないしそもそもテレビ見てすらいないけど、当事者ならこういう事言ってくれた方がありがたいかもな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:51.16ID:N37Hf+1A0
>>110
知人にいるからわかるが海沿いの地域に住んでる人間の危機感は全く違うぞ
家にいて亡くなったのは主に倒壊だろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:50:10.26ID:iAko3ukt0
ひどかったけど届けたい人たちには届いたんじゃないかな
まぁ男性アナの方が良かったとは思うけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:50:22.11ID:njmcgx8g0
>>42
訂正しただけでパニックではない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:50:41.75ID:XySICjTR0
>>102
言われなくても全員すぐに逃げるのが確実であればそれは真っ当な意見
ただし、本当に全員すぐ逃げるかと言ったらそれは疑問が残る
判断が鈍っているお年寄りもいるのも事実なのでそういう人達に向けて切迫感を出すことは大事ではないだろうか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:50:47.86ID:R8H3nlf40
>>125
工作員が言い方変えてて草
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:50:52.67ID:ycW1eDRC0
まあケツ叩かれた奴は実際いると思うぞ…こんな状況になってもなかなか動かないヤツ多い気がするわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:50:54.59ID:XVBlI6IY0
確かこういう場合は切迫感のある声でアナウンスするみたいな規定があったような
結局このアナウンサーはその規定に従っただけだった、ってことだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:04.97ID:DXkXApm/0
>>65
うーん、どうだろう?
でも今回のは絶叫とは感じなかったぞ
動画観てマジ涙出てきた、感動した。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:11.67ID:YrhIG++90
見てたけど絶叫なんてしてた?
民法は高台に避難をお願いします
みたいに言ってたけど
どっちがいいかは知らん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:13.98ID:lyeKcMmk0
恐怖を煽ってどうする
正確な情報だけ伝えろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:16.59ID:9gjpJhhW0
騒いでるのはNHK憎し日本憎しの連中なんだよね
俺も決してNHKなんか好きではないが今回のとは切り離して考えてるよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:23.56ID:AAmzZXXw0
民放と違って受信料取ってるんだから嫌ならチャンネルかえろとかテレビ消せ、は
通用しないからな。失礼な言い回ししたらアカンよ。
…こと!なんてリアルに言われる事滅多にない、喧嘩売ってるレベル。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:32.15ID:o/Dt3XxF0
>>132
いえーいテレビ見てるー?w
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:50.75ID:XySICjTR0
>>122
つまり津波は来ていたんだろ?
自分で書いた内容覚えているか?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:52:09.57ID:R8H3nlf40
>>131
結局こんな無意味な絶叫で火事場泥棒や火事そのものが多発したの知らないアホ工作員ってどうなの
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:52:27.54ID:AN0zV/Md0
すごい興奮状態だったな
まぁ演技だろうけど演技に見えても逆に冷めてチャンネル替えられて台無し
やるならどっかの劇団へ研修に出たりちゃんとやらないと
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:52:30.55ID:UJj/3qWN0
>>119
昔大雨のとき、同じ市内の遠く離れた場所の川が氾濫かもってなって
土砂災害の警報が一晩中なりまくってたから通知オフにしたわ
なんどもやると絶叫しても効果なくなるだろうね
次はアナが逃げない奴に対してブチ切れていくのかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:52:35.35ID:k12CN2CG0
それなりの意義はあっただろうけど今後検証して改善は必要だろうな
災害実況のやり方の正解がこれとは全く思わん
むしろ東日本の時の教訓が悪い意味で逆ぶれしてしまったって感じ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:52:53.20ID:Q+mwsAdh0
>>124
ただ、ミヤネ屋のニュースコーナーの直前でCMを止められなかったのと大阪が揺れてるので騒いでたから序盤に絶叫みたいなことはなかったんだよね
あと東日本大震災の序盤はお台場の火事くらいしか映すものがなかったし
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:53:17.25ID:XySICjTR0
>>144
ではあの状況で逃げるなというのが正しいと言いたいのかな?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:53:17.87ID:5mDh1gRI0
山口拓 東京都議会議員 都議会立憲民主党 総務会長 世田谷区
@taku_yamaguchi
能登半島地震発災直後から、NHK山内泉アナの中継での呼びかけの素晴らしさに感銘を受けていた。きっとあのメッセージで救われた命がたくさんあったと思う。それよりそれに賛否両論があるということ。嘆かわしい。 NHKだからではなく、経験と想いの籠った職責の全うに心から敬意を表したい。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:53:51.67ID:0E9+7RrM0
>>144
( ´,_ゝ`)プッ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:54:20.20ID:XoYlJn2g0
地下鉄サリンで「危ないから下って!」と絶叫した駅員も、現場ならではであり、正しい行動をしていたと思う
当事者と、関係ない者とでは感じ方に温度差がある
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:54:42.70ID:gPFfwOJ40
 震源が陸か陸に近ければ大津波はないよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:56:01.95ID:N37Hf+1A0
この方法が絶対的に正しいなら賛成工作員はIDコロコロしてる隙あったら、他局にお前らも絶叫しろとクレーム入れて来たらいいよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:56:23.99ID:YrhIG++90
緊急地震速報の音も人間が恐怖心を感じる音らしいし恐怖感を感じたならいい気もしてきた
日本海側は津波到達が速いからそれでなくても即行動しないといけなかった訳だし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:56:56.87ID:xT348jd50
>>34
地震関係ない地域w
お前なんか放送見なくても家にこもってても何の問題もないから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:57:12.70ID:Q+mwsAdh0
>>149
輪島市の火事を指してるんじゃないの?
少なくとも海沿いでなんとかなりそうなのはルートインくらいしかなかったから絶叫されれば山側に逃げるでしょう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:57:14.54ID:NA5h+h110
震度七を超える地震
大津波警報が出る地震
この二つの条件を満たしたのは東日本大震災と今回の地震のみだ。
今回のNHKのアナウンサーは正しかったと思うよ。
今回津波があの程度で済んだのが神の気まぐれでしかない。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:57:44.23ID:9v/MxJBx0
>>120
じゃハザードマップは何のためのものなの?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:58:03.53ID:Ty4Y/2ND0
子供の頃のヒステリックなお母ちゃん思い出して重い腰上げた人もいたんじゃね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:58:16.48ID:W8DlaXVO0
>>108
バカが600万人いるわけか
0174 【だん吉】 【305円】
垢版 |
2024/01/03(水) 10:59:06.71ID:UpMwBVmf0
被災地は停電でNHK見れないんじゃね
NHKを話題にしてるのは安全な場所で見てる野次馬だけ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:59:13.38ID:5mDh1gRI0
良かったな
もうこれから災害報道は中山と山内の時代だっていわれてるぞ、
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:59:27.42ID:XySICjTR0
>>159
自分の考えと少しでも違ったらクレームを入れるのか?
クレーマーってこんなやつらばかりなんだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 10:59:52.28ID:YrhIG++90
>>165
津波は2派3派で高さ増えることもあるから1派来ちゃったからもう大丈夫だ~は無いんじゃない?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:00:35.30ID:N37Hf+1A0
>>164
当然、大津波警報や注意報が出た地域にどれだけの津波が来て被害はどれだけだったのか、その結果に対してアナウンスは適切だったのか等の事後の検証は必要
それなしに絶叫素晴らしいマンセーはただの思考停止
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:00:55.55ID:Q+mwsAdh0
>>174
スマホってものがあってだな…
だいたい報道特番になると民放も同時配信してるし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:01:28.44ID:iLoIyBV30
>>157
子供達はアナウンサーの声聞いて泣いてた
子供の機嫌悪くさせるのもスムーズな避難に影響しそうではある
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:01:50.47ID:N37Hf+1A0
>>180
もう工作を隠す気もないのかよ
自分がやってるからと言って他もやってると思ったら大間違いだぞ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:02:40.54ID:XoYlJn2g0
>>160
それを恐怖心を煽るからと反対する者もいるし、直ぐにヤバいと分かるから良いと言う者もいる
しかし避難を促すのが本来の目的なのだから、その為の手段が恐怖の植え付けならば十分な役目を果たしているといえる
不快だから嫌とかはそれほど重要ではないね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:02:52.60ID:YrhIG++90
>>178
科学的根拠や1次ソースではないけどNHKで流される津波サイレンや報道でフラッシュバックしたって人はXやニュースのコメントで何人かみた
でも逃げての声は褒めてたけどねでも見れないって
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:03:03.30ID:PfhGwFry0
良かったと思うよ
気が動転してる人とか何をしたらいいのかわかってない人もいただろうし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:03:41.76ID:IsMJ1mGD0
一番被災の激しい地域ではそもそもテレビは役に立たんだろと書いてるんだが
家屋が倒壊してる地域でテレビがつくわけない

バカほど意図も読めず安価つけてきよるわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:03:43.42ID:UJj/3qWN0
報道に
感情よりも情報を求める人間と
情報よりも感情を求める人間の
二種類がいるようだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:03:50.06ID:SytSja+80
途中興奮しすぎてかぶっ倒れて数十秒もの空白があったじゃん
大津波警報最中のあのブランクは重大な放送事故だぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:04:02.16ID:POKWP0bz0
すぐに逃げる必要もない人も逃げてそう。
言うことを聞かなきゃよかったと後悔してるかも。
あれを持ち出せたのにと。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:04:33.52ID:NGOfRjqo0
不快だったんですぐチャンネル変えたわ
発想がおかしい
考えたヤツ頭悪い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:03.71ID:Tl0UgSPb0
報道にお気持ち入ってたらそれはもう報道ではないんじゃないか?
お気持ち入ったら思想誘導になるよね?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:08.14ID:TfQi1+m/0
>>34
こう言うのがうるさいからスレ伸びてんだろ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:14.05ID:fTJfisb00
東京渋谷のスタジオから叫んだって
地方の人間には何も響かないってことが理解できないみたいだな。
NHKは金沢放送局があるんだからそこから伝えれば地元の人らも「一大事だ」って認識するのに
東京偏重だからなんでも東京から放送しないと気が済まないNHK
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:42.54ID:JOeCnwcd0
逃げること!はさすがに生意気
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:46.74ID:FXEt5WP80
>>165
だったら尚さらTVの前にいないで表出ろだろ!
落ち着いて家に居りゃ安心が?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:06:49.12ID:Q+mwsAdh0
>>194
だからさ、スマホのアプリで同時配信してるんだよ、おじいちゃん
ちなみに東日本大震災の時に配信サイトに違法配信した奴を広報が黙認して後に公式配信したのは有名な話な
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:07:13.58ID:UJj/3qWN0
>>211
津波到達してたら外に出るよりも
高いとこ(二階とかタンスの上)に避難が正解じゃね?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:07:25.66ID:4eQ/x8FQ0
あれこいつだったのか、元々嫌いだったけど納得だ。
なんか顔と言うか外見から気の強さがにじみ出てる。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:07:35.10ID:Ib/UgAsG0
マニュアルが600ページってさあ
網羅的な手順書なんだろうけど、600ページって
中身スカスカで長いだけなんじゃないのか?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:08:39.98ID:w49t2mS40
>>198
ええと、災害が起きた時点で結果的にどれぐらいの被害になるかなんて確実には誰にもわからないわけで
少なくともあの時点では東日本大震災と同じ震度7、能登半島が震源地で沿岸地域、しかも日本海側は太平洋側に比べて津波の到達スピードが段違いに早いってことで東日本大震災クラスの被害を想定し警戒するのは当然だと思うけど
0220 【ンゴ吉】 【437円】
垢版 |
2024/01/03(水) 11:08:51.58ID:UpMwBVmf0
>>208
受信料収入減らしたくないNHKは以前から災害に使えるとアピールしてるから、その宣伝活動じゃね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:09:01.00ID:5mDh1gRI0
元日から大きな地震でしたが、強い口調で「命を最優先に!」と叫び続けたNHKの山内泉アナウンサーに感銘を受けました。あのおかげで助かった命もあったかもしれないですし、あのような呼びかけは今後も続けてほしいです。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:09:02.69ID:YFhU/TtB0
今すぐ逃げろ
家財は捨てて逃げろ
逃げた先で死ぬことになっても逃げろ
そのあと路頭に迷っても逃げろ
人生が破綻しても逃げろ
とにかく逃げろ

こんな調子だからみんな躊躇する
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:09:05.53ID:YrhIG++90
>>201
あーまあ東日本大震災を思い出してはどうなのかと思ったけど
子供が怖がるとかフラッシュバックとかそういう人たちはどういうのなら良かったんかね?忍たまキャラに逃げよう!とでも言わせる?www
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:09:45.57ID:05akUWc+0
社会的な評価は被災地住人に委ねる
個人的にはやり過ぎだろと思った
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:09:59.38ID:w49t2mS40
たぶん、絶叫するなー!とかヒステリックに叫ぶな!とか文句言ってる人は聞いてないんだと思う
伝聞や記事だけ読んで勝手に想像して叩いてるだけ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:10:47.44ID:8QD1n7R40
>>115
停電は限定的
ラジオもある
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:11:02.15ID:w49t2mS40
「怖く感じたからやめろ」って奴いるけど、怖く感じたなら大成功なんだよね
現地の人はそれで避難するんだから
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:11:32.99ID:4EQ6GZKK0
避難指示が出てる身からすれば恐いって感情しかもたいけど、少しでも高いところに行かないとって気にはなったよ。

むしろJアラートみたいな堅くて頑丈な場所とか限定された方がどうしようもなくなる感じする
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:12:11.32ID:zPvCvmhX0
>>225
311の時は「ビルの3階か4階に」と伝えて、3階や4階の庁舎や病院の人が亡くなったので
「できるだけ高い所に」に変えている
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:12:18.77ID:YrhIG++90
>>208
確か被災地じゃないところから全国放送に切り替えるんじゃなかった?
震度6か7か知らんけど機材も破損したり自分たちの避難経路も確保も取らないで放送するの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:12:43.73ID:iLoIyBV30
>>230
でも全国放送であのテンションで逃げろって言われてもなあとは思う
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:12:44.00ID:POKWP0bz0
スタジオからで、それも東京のからってのがすごい。
慌てて逃げて怪我した人とか出たらどうするんだろう?
相手が見えないのにすぐに逃げてといういい加減さ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:12:47.74ID:/O81ivSW0
>>186
子供を気にして正しい判断できない人って多そう
判断の主導権を子供に渡して情けない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:13:44.36ID:8QD1n7R40
>>182
実際、東日本大震災の時のように津波で家とか壊されてただろ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:14:28.43ID:ov0CVv9G0
俺も罵られながら手コキされたい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:14:45.83ID:XoYlJn2g0
もしミサイルが着弾する可能性が出た時は命令口調の方がいいと思うよ
着弾するまでの時間なんて一瞬だから
外にいる人はダメでも、屋内にいる大多数はそれで助かる可能性が高まる
実際の戦場なら隊長は部下の命を守る為に命令口調で支持する
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:14:55.10ID:DC4mBqhD0
何も知らない老人が謎の遺伝子製剤を打ちまくるように
ずっと煽りまくってるくせに
何が命をだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:15:38.53ID:8QD1n7R40
>>237
お前は目の前で津波見てから移動するのか
確実に死ぬぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:15:49.95ID:Mc2eLMfm0
これは津波が来そうな人に向けて避難しろと必死に訴えてる
津波が来ない地域の何も関係ない奴が
うるさいだのウザいだの文句言ってるけど
そいつらは安全な場所で文句言ってるだけだから無視しとけばいい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:16:41.61ID:8QD1n7R40
>>248
これ叩いてるのはキチガイハンワク連中だったか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:16:54.32ID:YrhIG++90
>>228
まあ見ても絶叫ってとらえる人もいるかもね
人の感じ方はそれぞれだし
書類の書き方でまずこっちから書くほうが楽だよって言ったり窓はここロックしないと動いて危ないからねって言うだけでめちゃくちゃ怒られたって言う人もいるし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:17:02.01ID:zPvCvmhX0
正常性バイアスとは

正常性バイアスとは認知バイアスの一種で、予期せぬ事態に遭遇したときに「たいしたことじゃない」「このぐらいなら大丈夫」と判断し、平静を保とうとする心理メカニズムのことです。

正常性バイアスには、日常生活で感じる不安や恐怖を軽減し、心をストレスから守ってくれる役割があります。一方で、地震や洪水、火災、事故といった非常時に、事態を過小評価してしまい初期対応が遅れるケースも指摘されています。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:18:00.68ID:V5VltBeY0
>>237
相手が見えるところからしか警告しちゃ駄目なん?
予測に基づいた警告なのに?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:18:04.04ID:t3nFs/y50
これでビビって外国人観光客減ってくれ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:18:10.66ID:DrGage5/0
大げさな叫びやヘルメットやパフォーマンスは民放に任せればいいんだよ。
NHKが世間や民放風に迎合する部分があってもいいけど、
一番ぶれてはいけないのがガヤガヤと騒々しくない冷静さ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:18:11.07ID:2dpZlSSz0
ずっと見てたけど言うほど「絶叫」ではなかった
あれはただの「強い呼び掛け」だよ
言葉の熱さとは反対に彼女は冷静そのものだった
素晴らしかった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:19:01.71ID:iLoIyBV30
>>251
状況がわからない津波の明らかにこない地域の人にテレビ見てないで逃げてくださいはおかしいとは思わんかね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:19:08.36ID:V7VEeNhU0
あんな、わざとらしい絶叫ねえわ 自分に酔ってるだろ
あんな絶叫しなくても逃げるって
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:19:55.40ID:QfBLwHH10
怖がらせて慌てさせたからいいことだって考える人ってさ
災害時は冷静になること、落ち着くことと散々言われてることは間違いだって思ってるってことだよね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:20:00.87ID:3YLig+810
>>214
311じゃそれで大量に人が死んだのもう忘れたのか?
ビルの3階まで水没したんだぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:20:43.57ID:FXEt5WP80
>>214
それが正解なんだな?
タンスに上がりゃ助かるんだな?
水がそれ以上上がって来ることも家が潰れる事も無いんだな?
てめぇは大事な家かかえて死ね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:20:57.74ID:k12CN2CG0
>>261
だとしたらなぜ彼女だけ批判されてるのか彼女が反省点を探して初めて素晴らしいといえるけどな
何も関係ない外野が無根拠に称賛することこそが一番無責任
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:21:15.20ID:qwEA7jlL0
両親に虐待されて亡くなった娘のニュースを読んでる女子アナが涙声になってる場面を観た事があったけど、そりゃ淡々と読まれるよりは人間味があって良いと思ったがな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:21:22.96ID:w49t2mS40
>>268

「東京に住んでる俺には関係ないだろう!」とか、お前に向けて言ってねーっての
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:21:32.56ID:wv0aSfT10
 
●馬鹿 「絶叫したから退避行動に出た人間いたかもしれないからあれで良いんだニダ!」

●常識 「あのなぁ災害避難で重要なのは正確な情報だ。今回も津波が最大5mなんて言いながら実際は1mだったろ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●常識 「気象庁の予想に幅があるのは仕方ないとして、それをどう判断するかはそれぞれの自己責任だ。当たり前だろ」

●馬鹿 「むむむ」

●常識 「大体ただの放送局なんだから淡々と気象庁や国や自治体の情報を流せばそれでよい。
  お前らはこの国の責任者でもなければ支配者でもじゃない。国民がおまえら只の放送局に『お願い』される筋合いはない。
  ましてや『命令』されるいわれはもっとない。一体何様のつもりだ?どういう勘違いしているだ?と思われるだけだ」

●馬鹿 「あうあうあ」

●常識 「分をわきまえろ。只の放送局のくせに。」

●馬鹿 「 」
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:21:38.51ID:5uA/vP4l0
テレビを消して逃げて下さい、いや、テレビは付けたままでいいから逃げて下さい。どっやねんと、NHKに電話していたら津波にのまれて土左衛門
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:21:44.05ID:iLoIyBV30
>>268
テレビでは冷静に正確な情報を伝えてほしいということ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:22:08.47ID:CB0YuxUF0
ぐうの音も出ない正論を書きます


そもそもアナウンサーの仕事は情報を正確に伝える事であり、視聴者に行動を強制するアナウンスをすることではない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:22:17.24ID:9gjpJhhW0
この手のクレーマーは「スピード落とせ」の標識にも
「落としてください」だろとか言ってそうw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:22:28.35ID:883uIan00
でも結局逃げなくてよかったじゃん
こんなの何回か続いて
そのうち一回ですごいの来るんでしょ?
それは運ゲーで逃げないって選択する人出てくるよね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:22:44.32ID:eP5geE/n0
でもあの喚いていたときはすでに津波被害は終わってたし、被災地は停電だったんでしょ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:23:11.85ID:3YLig+810
>>256
昨日の旅客機の乗客は完全にこの状態だったな
機内に煙が充満してるのに冷静だった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:23:31.16ID:pg/S2e5a0
驕りがすごいな淡々と事実のみを報道しろよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:25:01.31ID:XoYlJn2g0
大津波警報が出た段階で、落ち着いて行動して下さいってニュアンスが正しいかどうか
切迫感を演出する方が効果的だと思うし、一番はあの絶叫で実際に逃げた方々がどう思ったかが大事
当然、NHKでもアンケート調査して、今後の伝え方に生かされるだろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:26:47.28ID:/O81ivSW0
逃げる逃げないは居住地固有の地理特性によって判断して下さい!
私から言えるのは以上です!グッドラック

これでいいのかね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:27:16.93ID:aq7ryqse0
叫ぶ意味ない
キチガイの自己満足
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:28:25.33ID:zIXunnod0
恐らく叫びすぎって言ってるのは地震の揺れとは関係ない所の人でしょ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:29:10.60ID:2dpZlSSz0
>>273
何をやっても批判する人は出てくるでしょう?
私は素晴らしいと思ったし、嫌だうるさいと思った人はそんなもの見ずにテレビを消して逃げずにいたらいいだけじゃない?
批判されてるのは、これだけ大きい災害で以前の教訓を活かしたあの対応が初めてだったからじゃないの?
初めての時は必要以上に賛否両論出てくるし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:29:20.85ID:qlvlb2ja0
>>287
大人達が我先に脱出しようとして
子供に「落ち着いてください」と叫ばれてたけどな。

煙とか炎みたいに目に見える危機にはパニック状態になる。
目に見える津波を見て初めて危機に気づいて慌てて逃げ始めて逃げ遅れたのもこのタイプ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:30:35.54ID:9gjpJhhW0
こういうクレーム見てるとDQNの川流れ思い出す
地元の方の差し入れにまでクレーム付けてたし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:30:44.14ID:F7kukvwd0
>>166
ここでは絶叫の是非の問題だろ。
何もなかったら次絶叫しても効果なくなるから。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:31:02.25ID:yE1/v1eh0
>>276こういう呼び掛け方にしたのも災害時に遅々として進まない避難を促すためにNHKが前々から取り決めていた事なのにバカじゃねえの?
ニダとか何でも朝鮮絡めればレスバで有利になるとでも思ってる古参ジジイはそろそろ5ちゃん辞めたら?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:31:15.94ID:e+sq1z7L0
逃げろと叫んだらうるさいと言い
いざ自分に災害が降りかかると指示がないと不満を言い
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:31:40.16ID:XoYlJn2g0
戦争になったらこんなもんじゃないよ
アナウンサーが冷静に淡々と事実だけを伝えてたら批判殺到する
災害の規模によって感情の強弱を付けるのは良いと思う
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:32:27.75ID:o6goFcuA0
何だ、若い男性アナが顔を真っ赤にして絶叫でもしたのかと思ったら
普通の女性が真剣な声で避難を促していただけじゃん
あれでいつもの調子で淡々と言われた方が違和感あるわ
むしろ、もっと熱弁した方がいいくらい

幸い大きな津波はこなかったようだが、これ規模なら海岸近くの人は避難すべきだし、強く言ってナンボ
冷静なイメージのあるNHKアナが強く言った方が効果あんだろ
でも、紅白で韓国使いすぎだ、NHK、周りでも不評だったぞ。それは改善しろ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:32:31.67ID:zIXunnod0
>>284
日本海は太平洋と違って狭いから、波が何度も押し寄せて次第に大きくなるらしい
停電してても被災地の知人に電話で呼びかけるとか、何かしらできることをやるよね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:33:53.16ID:k12CN2CG0
>>295
それで言うなら他の民放も東日本の教訓は一緒で実際に結構強い口調だったけどなぁ
なんでNHKにだけ批判集まってるのかが最初に来ないとただこの女アナが不快、いやようやった
の浅い議論にしかなってないような
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:34:09.09ID:M7z9yTYE0
テレビを消して、いや消さなくていいとか混乱してなかったか。

昔、CMなのでトイレ行ってください、と失言したタレントのことが頭をよぎったか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:34:12.94ID:1hVk+bTj0
>>1
正しい。無能な政治家より、売名行為のチューバよりも立派です。
そのままの姿勢で頑張ってください。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:34:52.04ID:aBNp2rUI0
グラつくテレビをしっかり支えてー
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:34:56.61ID:3sZMlNT+0
確かに耳に残る絶叫だった
だが、今後これが標準になると、次はどうする?

個人的には、「テレビなんて見てないで」という自己否定と、
命令口調が気に入らない

最終評価は、あの絶叫を聞いたから逃げたという人がどれだけいたかだ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:35:06.35ID:JpGMRaED0
NHKアナ「テレビを見るな!すぐに逃げろ!!!(ふうっ、気持ちええ〜映画のワンシーンみたいに撮れてるかな)」
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:35:45.52ID:6tIL27US0
家でのんびり酒飲みながらテレビ眺めてる奴よりいいだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:36:52.72ID:o6goFcuA0
>>306
怖いと思うのは、まさに効果ありじゃないのか?
まあ冷静なトーンで、と言うのも分るが、それだと結局テレビを呑気に見ている層とかは動かんからな
ちょうどいい具合だったと思う
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:37:17.26ID:TDphlKSs0
この人は以前金沢放送局での勤務経験があるらしいから
他人事とは思えんかったんだろうな
動画を観たら想像以上にNHKのアナとは思えないくらい絶叫していた
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:37:20.56ID:TDQt3y2k0
語気を荒げてもいいけどこの声質に合ってなかった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:37:52.12ID:JpGMRaED0
NHKアナ
「テレビを見るな!すぐに逃げろ!!!(これ絶対バズるだろ。ニンマリ)」
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:38:30.20ID:yE1/v1eh0
何で最近になって特別警報やら線状降水帯やらの避難情報のガイドラインを幾度となく変更したのか全く理解してないんだな
冷静に情報伝達しても一向に避難する気のないバカどもの知能レベルに政府機関や公共放送が合わせてやってるのをいい加減に気づけよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:38:32.17ID:Rpw9PM6p0
どうでもいいが「テレビを見ていないで急いで逃げてください!!」と叫んだのは山内アナではなく中山アナな
おまいらいい加減な記事を肴にレスバすんなよw
笑われてるぞ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:38:36.05ID:mQgsl3QP0
俺は評価するよ
大津波警報に切り替わった時の
慌てようは緊迫感があった
あのような呼びかけこそ必要
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:38:37.57ID:eRSne0Hb0
これは無理あるわ
被災地の人はテレビ観てないだろ
全国放送に必要なのはアナウンサーの狂乱ではない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:38:38.53ID:A6Z4RlJj0
結論
日本人はパニックを引き起こしてもおかしくないレベルのヒステリー気味の絶叫で避難を促さないと避難さえしようとしない能天気な馬鹿ばっか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:39:20.07ID:pg/S2e5a0
そもそも東日本大震災以降の行動原理は大震災が要因で変化してるそこにアナウンスの仕様で変化を加えられるとか逆に平和ボケ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:39:41.15ID:mQgsl3QP0
>>316
安全な場所からはなんとでも言えるよなクズ野郎
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:39:46.73ID:+Vy4Du380
これは良かったんじゃない?
これ聞いて今回ガチでヤバイんだなって思ったし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:39:50.68ID:/O81ivSW0
今の日本はこうやって活躍した人を下げるんだよな
出る杭をたたくってやつね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:39:54.61ID:zSSP/zc80
そもそもテレビによって被害が抑えられることなんてないからな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:40:20.55ID:2dpZlSSz0
>>307
んんー、ごめんね、自分はNHKしか見てなかったから他の局の対応は知らないんだ
ただ一報は間違いなくNHKがダントツ早かったし、災害時にはまずNHK見るご家庭も多いと思う
一番最初に強い口調で避難を呼び掛けたんだと思うんだよね
それでじゃないのかな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:40:48.56ID:PdlerBuE0
文句言ってるのは、若い女性の強い断定口調が気にくわないだけだろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:41:14.04ID:dXZi1onr0
というか命を守る呼びかけに600ページのマニュアル作る方がよっぽどあたおかな気がするが
ページ数でやった気になって現場で全く使えない典型だろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:41:15.89ID:0GtheHXi0
>>321
声質?
声質考えて避難呼びかけなきゃいけねぇのか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:41:22.00ID:Fulphhvk0
こういう緊急事態こそ冷静に呼びかけるのがプロの仕事とか言ってる連中がいるが、昨日のJALの機内映像見たら山内穴の20倍くらいCAが機内で絶叫してて草
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:41:25.22ID:agtc58PO0
手話を入れなかったのは残念でした
絶叫では伝わらない人もいるんですよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:42:28.47ID:9gjpJhhW0
>>326
そりゃ呑気にテレビなんか観てなく避難開始した人もいるだろうけど
避難せずにテレビを観ていた人向けのアナウンスなんだから仕方無いでしょw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:43:28.55ID:q89vJ6Kp0
感情的になってヒステリックに報道するのは違う。
台風だの線上降水隊だのが起こるたびにこんなヒステリックな報道されたらたまったもんじゃない。
NHKだけやぞ。知りたいのは正確な情報だよ。しかも不安煽って外れてるし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:28.32ID:pg/S2e5a0
>>340
検索すればあるんじゃない検索までしてはあげないけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:41.00ID:QAyvNfWi0
まだあのアナウンサー達のことを、冷静さを書いていたパニックになっていた感情的になっていた、と言ってる馬鹿がいるんだな。

津波警報が出ても正常性バイアスにハマってる人たちを一刻も早く動かすために、わざと絶叫調で口調を強くするという、事前の訓練通りにやったんだよあのアナウンサー達は。

ってなことは、他のSNSなんかでも説明されているのに、アナウンサーを叩いている連中は、頑なに自分の馬鹿さ加減を認めないんだよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:28.13ID:qlvlb2ja0
不快に思われたならそれで正解。
緊急地震速報があんな不安煽る音調で作られてる理由
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:54.67ID:QAyvNfWi0
大津波警報まで出ていたんだから、対象地域の人には、とにかく一刻早く逃げろ、ということだ。

あの絶叫調は、ここで文句つけているような、安全圏で災害報道をエンタメ消費している人間に向けたもんじゃないんだぞ。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:56.69ID:FP4KpEtC0
>>339
大津波警報が出る前の津波警報の段階で手話画面は出てたけど?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:46:08.87ID:9C6nsk8a0
被災の当事者ではない俺たちが想像であーだこーだ言っても意味が無い
落ち着いてきた頃に被災者にあの時の放送は役に立ったのかどうかを聴き取って再度検証だ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:46:17.10ID:pg/S2e5a0
>>347
アナウンサーの絶叫こどきでは何も変わらない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:46:35.04ID:yE1/v1eh0
>>328お前の脳内は地震だけが災害の平和ボケ
津波では避難しても大雨洪水で避難しない奴が多いんだよ
そういうバカの為に強い口調で呼び掛けてる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:47:23.67ID:V5VltBeY0
>>338
あれがあったばかりなのに
前スレでアナ批判組は
非常時のCAさんは冷静に客を落ち着かせるゾ!とか言ってるからどうしようもない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:47:36.73ID:3+vyg57p0
いやいやいやいやあのさ
東日本の教訓だのことばで守るだのはわかるよ
今回は独りよがりで不快に聞こえたって話をしてんだよ
危機感薄いヤツがいるとか関係なくこれだけの人が不快に思ったんだから改善しろよ
ほんと日本人ってアホだし仕事できねえよな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:47:42.62ID:87g1ZpCq0
これ批判する奴いるの?
聞き流したりしなくなるならいいじゃん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:08.45ID:F7kukvwd0
>>346
未明の津波警報発令、避難者わずか4%「テレビで様子見」「外も寒くて暗いので」
2022/01/18 15:56

 南太平洋・トンガの海底火山噴火で発生した津波で16日、東日本大震災以来となる津波警報が発令された岩手県沿岸12市町村に読売新聞が避難状況を取材したところ、避難指示の対象者に対し、実際に避難した人の割合はわずか4%にとどまったことが分かった。地震による津波でなかったことや、時間が未明だったこともあるが、避難率の低さについて、防災担当者の間では「なぜ少なかったか検証が必要」との声も上がっている。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:22.28ID:EbZVcFIe0
最近の日本人はプライドが高すぎる
自分たちは支配されている奴隷なのだということを思い出した方が良い
愚民である奴隷に対して命令口調で言うのなんて当たり前じゃんそうしないと動かない馬鹿なんだから
「テレビなんて」と言われて怒ってる奴がいるのも愚民だよなあテレビなんてのは「なんて」と言われて当然のものでしょ
テレビ作ってる側は愚民が何をしたら喜ぶか常に考えながら仕事してるし
内容がどう考えても愚民用にできてるんだから「なんて」呼ばわりで良いんだよ
災害時くらい愚民洗脳マシン見るのやめたらどうだと言ってくれてるんだから感謝しなきゃいかんだろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:27.45ID:eaOfkFQn0
ストーカー化した不倫相手から逃げる感じで気持ちを込めてた
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:42.38ID:9gjpJhhW0
>>354
そんなことは言われなくてもやるよ
そもそも厳しい口調で訴えかけるようになったのも
東日本大震災の被災者からのヒアリングを元に始めてるんだから
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:42.60ID:LBEErrKX0
正常性バイアスの塊の老親が、TVで避難しろと何度も言うから初めて避難したと言ってたからなあ
個人的には評価してるわ
大した被害でなかった地域で、不快になる人は違う局を見れば良いのだし
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:47.08ID:QAyvNfWi0
だいたい、安全圏で災害報道をエンタメ消費している人間で、あれがうるさい、不快だ、と言っているような人間は、
自分でチャンネルを変えることもできない、音を消すこともできない、テレビを消すこともできない、馬鹿なのよ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:49:39.00ID:3+vyg57p0
危機感薄い人にも呼びかけて不快指数が低い呼びかけをするコレがプロ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:19.76ID:9gjpJhhW0
あの放送をヒステリックや自己満足その場のノリでやってたと思ってる人ヤバいよマジでw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:07.50ID:pg/S2e5a0
>>356
アナウンサーが絶叫してるからこれはやばいなとはならない
アナウンサーの絶叫で人の行動を変えられるとか平和ボケそのもの
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:08.26ID:88cAE7q+0
>>141
フジの青島だったら、「まずは、時計の針を戻して東日本大震災のことを思い出していただきたいんですが、」
とか、いらない言葉ばかり盛り込みそう
地震が起きて、画面に大津波警報が出ているんだから、言葉としては「避難しろ、逃げろ」がメインでいいと思う
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:39.66ID:AL5xv3N/0
危機感を持たせると恐怖を与えるを
同じにしたら駄目と思った
災害時はNHKがデフォだったがストレス感じる程だったから即民放に変えた
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:43.34ID:hzrywHtW0
記事を読んでまだ批判してる連中は批判したいだけの面倒くさい奴らだから捨ておけばいい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:57.05ID:Hjf3fl100
ラジオで聞いてたけど、じわじわストレス溜まった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:06.02ID:FXEt5WP80
私の言い方の文句あるなら後で聞いてやる!
とにかく今は出ろ!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:08.77ID:3+vyg57p0
そもそも不快に聞こえた理由はクレーム意識しながら保身で喋ってるからです
ほんとこーいうプロ意識の欠片もない奴が多すぎる中世ジャップランド
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:16.88ID:RCPtPzgd0
ところでクソメガネはなんで作業服着てんの?
何の作業もしないのに
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:28.08ID:5bnqisvR0
耳障りとか言ってんの草
テレビのリモコンも押せないんか?
ガイジか?ええんか?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:33.64ID:9gjpJhhW0
>>374
じゃあ君は冷静に自宅待機でいいと思うよw
もうこんな人まで構ってられないでしょ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:35.72ID:FLf/wTc30
まだ文句言ってるクズバカいるのか
まあ無料で言うのは自由だからしかたないけどな

これからは意見いうなら金払うって時代にならんといかんよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:53:20.07ID:pg/S2e5a0
>>361
そりゃそれだけ離れてれば様子見するだろね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:53:33.83ID:5bnqisvR0
>>375
大地は語りかけます…
そうあの教訓を思い出せと
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:54:36.20ID:pg/S2e5a0
>>384
同じ状況なら避難するけど?アナウンサーが絶叫したからではなく
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:54:45.01ID:3+vyg57p0
逃げてくださいっ!(コレだけ言ってもクレームくるんだろうな)
逃げてくださいっっ!!(ちくしょう、、、)
逃げてくださいっっっ!!!(ちっくしょおおおおおお)
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:54:49.06ID:9gjpJhhW0
マジでDQNの川流れだよなw
うるせーぞ!帰れー!みたいな
挙げ句早く助けろー!となる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:08.91ID:C7Lr4vDB0
賛→健常者

否→基地外w 

この女子アナよくやってたよ
ケチ付けてる奴は狂ってるw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:36.04ID:RCPtPzgd0
不自然な擁護が多いな
工作を依頼したのか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:02.74ID:5bnqisvR0
うるせえとか言ってるキチガイは無視でいいよ
淡々としようが絶叫しようがアホは逃げないから
せめて賢い人のに役に立てばいい
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:26.24ID:YD1NLb2L0
不倫相手ベランダからダイビング!
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:17.12ID:V5VltBeY0
>>388
当事者ですぐ避難するならアナの声を聞く時間はない
当事者でないならチャンネル変えればいい
それだけやん
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:20.41ID:qlvlb2ja0
>>375
(津波が)坂を登るッ…!!!
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:59:04.59ID:e/r22K640
強い呼びかけしたところで自分は大丈夫って思ってるから冷静に呼びかけてあげたほうがいいよね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:59:27.56ID:bsgu0yeS0
https://twitter.com/6mxe_/status/1741730026184441981

NHKのアナウンサー、煽り過ぎ。
もっと冷静に行動するよう促せよ。
主語も目的語も具体策もなく、ただ逃げろって笑。
それができない人もいるんだよ。
まず、お前が落ち着け。 キンキン声で怒鳴り立てて、震災時にいちばんやっちゃいけない言動。
ただの自己満足で、逆効果

#緊急地震速報 #津波警報
https://twitter.com/thejimwatkins
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:59:52.12ID:RCPtPzgd0
>>401
じゃキチガイ認定すればいいのかな?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 11:59:57.67ID:O7Etnaxr0
日本の独立自存
ネオコンから日本を独立させる

内政ではインボイスや政治家の脱税

この国は意図的にオワコンにされてる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:00:01.61ID:WXELldjX0
>>206
お前みたいな批判に噛みつく噛みつき亀が伸ばしてんだよ
これだけ賛否割れてるんだから批判意見の存在くらい受け入れろ
そんなに批判が受け入れがたいのはこのアナのヲタなのか?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:00:18.95ID:YrhIG++90
>>403
自分は大丈夫って思ってる人に冷静に呼びかけてもやっぱり大丈夫なんだ!となるだけだと思う
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:00:26.28ID:pg/S2e5a0
>>395
いやだからあの状況で命が危険な場所にいて避難していない人をアナウンサーの絶叫ごときで避難させられるとか平和ボケ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:02:12.32ID:B26Fz8Sf0
結果的にみても良かったんじゃねと思うの
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:02:15.90ID:RCPtPzgd0
>>411
ずいぶん独善的なんだな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:02:45.63ID:9gjpJhhW0
>>410
そりゃアナウンサーの訴え掛けだけで全ての人が避難するとは思ってないよ
それでもそれで一人でも避難してくれればそれでいい
必死の訴え掛けで逆に避難してやらないなんて人まで助けられるわけがないし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:02:59.41ID:z6QKsImj0
声の周波数帯ががヒステリーに聞こえた。同じ話し方でももう少し耳障り良い人もいるでしょう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:03:07.50ID:VjdifVnq0
>>11
旅客機の機長がトラブルあっても落ち着いた声でアナウンスするのはパニックを起こさない為だからな
今回はアナウンサーがパニくって怖かったわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:04:42.23ID:PfhGwFry0
>>280
災害時の注意喚起もNHKの仕事
はい論破
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:04:43.75ID:IKoXFwob0
>99
ハマスが音楽祭会場襲撃してるの見ると平和ボケは海外の方が多い
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:05:06.53ID:zu5qkBxY0
まあええやん
あの緊迫感溢れる避難を促すアナウンスを
単にうるさい怖いウザいって文句言うてる奴らは
自分のところに津波が来たら逃げんと流される運命やろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:12.15ID:C+P0PK9V0
緊迫感伝えたいのか知らんけど、
安全な都内からバカみたいに叫んでもシラケるだけなんだよな
茶番にしか見えなくて滑稽だわな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:25.48ID:EbZVcFIe0
女がヒステリー起こしてる場面にトラウマがある人は多いだろうから気持ちは良くわかるよ
でも嫌だと思ったからこれは悪いことに違いないという判断の仕方は完全に女のそれなんだよ
嫌だけど効果があるならそれで良いと考えられるのが男ってもんだろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:52.25ID:3+vyg57p0
女子アナがどうこうじゃなくNHKとして社員教育してないのが問題
呼びかけに反応しない奴が悪いし足が悪いとか理由があるのかもしれないし
そもそも怒鳴りつけられたから移動しようとはならないその効果の検証は当然やってあるんだろうか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:07:32.06ID:c7LLBD4T0
東日本大震災の時、NHKアナが津波10cmとかいっていたんで、
海に見物にって津波に浚われた。
今回は、反省を踏まえ「津波の高さも5mとか言っていたし、
海から離れろ」と。地震の震度7なんで死者はそれなりに出たが、
津波の死亡者、行方不明者出なかったので「絶叫アナウンスは正解」
だった。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:08:06.25ID:Y4wOf22j0
>>1
レスしまくってるキチガイが肯定派ってことは、やらない方がいいってことだろうな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:09:07.06ID:dfOCHRZK0
東日本震災の教訓で切迫感のある言い方することになってたからこのアナウンサー個人責めるのはお門違いだよな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:09:14.22ID:yXmvIDvM0
>>19
これが全てだから、今の段階で反対意見はもちろん、賛成意見も聞く意味がないんだよな
どれだけ避難につながったのかちゃんと検証して欲しい
賛否を云々するのはそのあと
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:10:15.49ID:XoYlJn2g0
>>429
そういうもんだろな
東京にミサイルが着弾してアナウンサーが絶叫してたら、西日本の田舎在住者からしたらシラケるかもしれん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:05.10ID:EZ6OnVLd0
>>436
東日本大震災の時に検証されたからこうなったんやで
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:12:16.36ID:RCPtPzgd0
>>439
ヘルメットはええやろ
作業服は謎だけど
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:13:28.06ID:yXmvIDvM0
>>440
それで終わっちゃダメでしょ
何でこの新しいやり方が正しいってわかるの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:14:27.06ID:EbZVcFIe0
>>434
馬鹿に言うこと聞かせるためにはプライドに訴えかけなきゃいけない時もある
もちろん女でも感情と思考を切り離せる人はいるがそういうことがわからない馬鹿に合わせた言い方ってのがあるんだよ
女みたいだと言われたくないから正しい思考をしようという風にモチベーションをコントロールすることも時には必要
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:15:29.34ID:5C10++sB0
>>376
感情、心情をアナウンスにのせたらいけないね
迅速に動かすのが目的なのにあれじゃ慌てさせるだけ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:15:47.57ID:yXmvIDvM0
>>444
だから検証するのを待とうぜって言ってるんだけど
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:16:54.47ID:EZ6OnVLd0
>>447
だったらスレ閉じて漢字ドリルでもしてなさい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:07.57ID:FZcofTrI0
>>1
崩れた家に母親置いて津波から逃げて助かったのは
この放送聞いて声かけてきた人がいたから
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:24.60ID:y/nHHbUZ0
緊迫したBGMとかも効果的と思うけどな
絶対に不謹慎とかいうやつ出てくるだろうけど踊る大捜査線のあの曲とか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:40.01ID:EZ6OnVLd0
>>443
逆に聞きたいけど、じゃあ今回東日本大震災以上の人的被害出てた?
出てたなら無意味だって分かるけど
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:42.54ID:FZcofTrI0
NHKの中山果奈アナの実況を後で全部聞いた
命の放送だと思った
自分は一緒に死んだらよかったかもと思うが、それは他の生きられる人の事じゃない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:17:44.25ID:3+vyg57p0
絶叫モードw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:18:00.76ID:u549K4AC0
ヒステリー女は不快で迷惑
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:18:32.76ID:zlAoGQ2M0
はぁはぁ、わ、私があたかも𠮟責しているような強い口調で言わないと、
知恵遅れの衆愚どもは必ず逃げ遅れてみんな死んでしまうわ!キェェェー!
パニックだよなこれ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:18:37.12ID:ylrnswSJ0
賛否あるのは当然だとは思うが狼少年は信用できないしオレは自己責任の判断で動く
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:18:47.05ID:BPNiW2QI0
あくまでもリアルで付き合いのある人やSNSを通じて付き合いのある人から聞いた話だけど
石川、富山、新潟の沿岸部で強い揺れがきて
テレビつけてあれ聞いて避難したって人がいたみたいだし
他の人が避難したから自分も避難したという人もいたんで
効果あると思うけどなあ
関係ないところにいる人は何とも思わないかもしれないけど
自分のところが対象になってどうしようか迷った時の後押しにはなると思う
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:18:53.39ID:pg/S2e5a0
>>419
本当に呼びかけで他人の行動を変えたいなら天皇陛下くらいに絶叫してもらえばいいかもね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:19:09.47ID:EZ6OnVLd0
>>446
正常性バイアスを捨てさせるのが目的だからあれでいい
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:19:44.47ID:9C6nsk8a0
安全な場所にいる俺たちがここでやいのやいの言っていても検証には全く役に立たないのであるw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:19:48.78ID:xB5NWdQg0
たいした津波なんか来てないから完全なウソニュース
腐れNHK死ね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:19:50.39ID:yXmvIDvM0
>>448
検証の意味もわからん馬鹿が偉そうに蔓延ってるところにいる意味もないんでね
おっしゃる通り出ていきますよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:20:22.03ID:V5VltBeY0
>>447
ちなみに2012三陸沖の時も「東日本大震災を思い出してください!」ってある程度強いアナウンスをしてる
その検証も踏まえて今回ああやっているのだろうとは思う
今回の検証をさらに待つというのは賛成
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:20:30.98ID:z98b89WU0
船岡久嗣って結局どうなったん?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:21:16.62ID:EZ6OnVLd0
>>458
検証がーとか言ってるやついるが、そんなもん東日本大震災の時にとっくにされてて、冷静な口調で呼びかけてたら危機感感じてもらえず結果逃げ遅れて被害にあった、という事実があるからああなったんだよな
安全な所で聞いて「俺が不快だからやめろ」とかそもそもお前に向けて言ってないというね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:21:45.25ID:Y4J8m6Qq0
>>446
スッ転んで二次災害コースだね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:22:19.86ID:7z89Qzhx0
このアナウンサーどうこうより
地震関連はもうちょっと精度上げて欲しい
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:22:40.69ID:kori57Xb0
一番面白い番組は報道特別番組だわ
やっぱり災害は最高のエンターテイメント
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:22:55.81ID:3+vyg57p0
TVが取り乱してると思われて逆に混乱招く言い方だと思った個人的に
そう思う人がいたんだからプロとして改善すべきではないのかね?何か間違っているかね?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:22:56.59ID:pg/S2e5a0
>>469
亡くなった人に聞いてるの?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:23:05.02ID:1hLZqY+H0
 
津波の高さはどれくらいなのか?それは確実なのか?1万に1つの可能性なのか?
10分後に来るのか?3時間後にくるのか?

避難場所はどこか?避難場所の受け入れ態勢は整っているのか?
水はあるのか?食事はあるのか?毛布はあるのか?段ボールの区切り位はあるのか?ないのか?
ラジオテレビはあるのか?子供用の用具はあるのか?

災害避難で重要なのはこうした情報だ。

火病起こせば避難するとか、NHK報道局の幹部は知恵遅れそろいなんだろう(苦笑
----  
★★朝鮮人の「火病」とは★★

「朝鮮の悲劇」 F.A.マッケンジー1908年
朝鮮人は、本当に怒ると正気を失うといえるかもしれない。自分の生命などどうなってもいいと
いった状態になり、牙のある動物になってしまう。口のまわりにあぶくがたまり、いよいよ獣めいた
顔つきになる。私の印象では、飲酒が節制されれば、喧嘩の数は相当に減るだろう、と思う。朝鮮人は、
酒を飲むと、ゴール人ふうというよりはゲール人ふうになる。遺憾なことだが、この怒りの衝動に
我を忘れるといった悪癖は、男性だけの独占ではない。それに捉われた朝鮮の女は、ギリシャ神話の
三女神を打って一丸としたような、すさまじい凶暴さを発揮する。女は立ちあがってひどい大声で
わめくので、しまいには喉から声が出なくなり、つぎには猛烈に嘔吐する。神経錯乱に陥るこうした
女たちを見るだびに、私は、どうして脳卒中で倒れずに済んだのかと不思議に思う。どうも朝鮮人は、
幼少のときから自分の気分を制御する術を学ぶことがないらしい。子どもも親を見ならって、
自分の気に入らないことがあると、まるで気が狂ったように大あばれして、結局、我意を通すか、
それとも長くかかって鎮静にもどるか、そのいずれかに落ちつく
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:23:07.08ID:u549K4AC0
渋いオヤジアナがバーボン飲みながら面白くなってきやがったなって言っとけばいいんだよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:24:09.30ID:FLf/wTc30
聞いててちょっと不快でした わかる

不快だ!変えろ!NHKくそ! ただのアホ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:24:54.57ID:GL9hMlt00
今回のことを教訓にまたよりよい情報の伝え方を考えていくんじゃないか
うるせーだの気に食わねーだのが大半の賛否意見は無視でいい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:25:50.86ID:EZ6OnVLd0
>>465
そうだね
まあお前が言う検証は東日本大震災の時にとっくにされてて、それでああなったわけでして
今回も検証はされるだろうしそんな当たり前のこと熱弁しなくてもいいよw
そもそも不快に感じた人が多い時点で「効果あり」なのよ
意味分からないだろうけど無理にわかろうとしなくていい^^
さ、スレ閉じて
お疲れ様
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:26:50.18ID:yTDyWYi70
何々してくださいの連呼
そうしたくても出来ない状況の人が聞いたら苦痛でしかない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:27:19.29ID:Y3cjqBnI0
NHKはスクランブルかけて受信料払っている奴しかクレームいれられない様にしろよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:27:34.17ID:RCPtPzgd0
>>479
この短い文でここまで矛盾させるとはやりおるな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:27:38.13ID:qyPpI2hC0
現場にいて現在と未来を勘案しニゲロと伝えてるなら文句は言わんがスタジオでマニュアル見てテキトーこいてるのは無責任だネ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:13.51ID:Hu6mjEpa0
想像力を欠いたアスペが騒いでて笑える。
地域や人によって状況が違うし、危険の有無を線引きするなんて誰もできないのにな。

被災地から離れてる人にとっては不要な情報になるけどマス向けなんだから仕方がない。
自分向けのメッセージじゃなくて白けたり・疎外感あったりするのは否定しないけど、批判するもんじゃない。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:34.72ID:EbZVcFIe0
大した津波など来てないと言うがそもそも2024年の人類なんて天気予報すらまともに当てられないんだから
我々はまだ自然の動きを予測することのできない原始時代に生きてるんだよ
ショボい津波しか来ませんと言って大きい津波が来るより大きい津波が来ると言ってショボいのが来る方が良いだろ
2024年の科学の力のショボさを認識してる日本人が少なすぎるんだよなあ
どうせ大したことできないんだからあんまり期待しない方が良いんだよ
ワクチンもゴミだったし原発もまともに扱えてないだろ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:38.59ID:n2SqrNKY0
結果論的に言えば
今回の放送も立派なデマ情報の類
初めはそれでもいいかもしれないが
今後も繰り返されると考えるとうんざりはする
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:43.28ID:6OD1ia/p0
気象庁が自己保身のために大げさに避難を促した結果、家具に挟まれた両親を見捨てて避難した男性が後悔してましたね

両親は今も焼け跡に埋もれてるそうです
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:31:30.27ID:QE37TXdh0
>>469
結局、この放送で避難した人は、津波からも火災からも避難できた功績あるしね

当初の津波の1.2メートル?のは「それ以上」てこと(以降、トラブルで計測不能)
現在
原発では津波で「水位3メートルの変動」を確認、で現在高さ調査中

> 気象庁「1.2mより高い津波を観測出来なかったのは、トラブルで観測データが届かなくなったからだ!
ホントはもっと高かった。 すまん」 [485983549]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704196586/

 >【画像】志賀原発、取水槽水位3メートル変動=津波の到達高さ調査へ―北陸電
news.nifty.com/article/domestic/society/12145-2723152/
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:32:22.88ID:h/F+qGUs0
北陸の耳が遠い高齢ジジババ向けがメインの呼びかけであって
部屋に寝そべってアニメ見てる弱男向けではないと考えれば納得
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:34:28.86ID:bUjTO8ax0
なんかあれ聞いてビッグダディーの「あやまってよ!いいからあやまって!!」思い出しちゃった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:35:00.98ID:Su/VgKut0
爺ババアが寒いだの面倒だの80年生きて何もなかっただの言って手こずらせすから
巻き添えで消防団の若い人が何人も死んだからな
東日本大老害人災では
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:35:57.23ID:XDJ21K7U0
まともな番組
「高い場所や高台の避難所へ急いで向かってください」

NHK
「逃げてーーーーーーーーーーーー!!!!キイイイイイイ」

老人
「ふぁああああ!!!!ドタドタガシャーン車どかーん」


これでうちの車が老人に轢かれたわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:36:22.62ID:qvKogZju0
反省したのか夜はトーン落ちてた
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:37:21.63ID:ceCbTFAc0
>>1
これにクレーム入れる奴は中国ロシアが攻めてきても
何もしないで明け渡せって言いそう
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:08.32ID:HM1e5b4U0
東京住みだけどnhkのおばさんが怖くて避難したわ
避難所には仲間が数人いて外寒いねと慰め合っていた
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:38:29.88ID:Rzn4Wce50
北朝鮮のニュース番組を思い出したw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:03.64ID:lt4RSSJW0
煩いと思われたなら効果あったってことよね
特に高齢者なんかは耳も遠いし判断や行動遅くなりがちだから強めに連呼しないと
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:03.77ID:EZ6OnVLd0
>>462
たぶん文句言ってるやつはこれ聞かずに記事や伝聞で勝手にイメージ膨らませて想像で批判してるだけだと思う
で反論されてカチンときて延々想像を元にレスバしてるだけかと
見りゃ分かるが決してヒステリックでも絶叫でもない
ただ冷静かつ強い口調で避難を呼びかけてるだけ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:39:17.15ID:EbZVcFIe0
予報が外れるというのも情報受け取る側からしたらデマでしょ
予報出してる側の意図なんて受け取る側にはわからないんだから外れてる時点でデマ
いや、これはちょっと理屈難しいから馬鹿にはわからんかもしれんがまあ他に説明のしようがないからな

こんなに難しいことがわかる科学なのだから盲信しても大丈夫だと思ってしまってるのが問題なんだよな
小学生が中学の数学見てこんな難しいことがわかるなら何でもわかるはずと思っても中学生は高校や大学の数学はわからないわけ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:19.36ID:Ouquztln0
この人
ストーカーに追われて不倫疑惑なかったっけ
2階から今彼に落とされたやつ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:34.42ID:XySICjTR0
>>514
デマの意味くらいしっかり調べような
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:40.74ID:AAmzZXXw0
あれが避難を促すのに効果ある、ないなんてどうでも良いんだよ。
自分は津波に関係ない地域に居たから

とにかく不愉快極まりないから二度とすんな!
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:50.14ID:HGDqhe530
あの津波襲った地域でほぼ津波の死者いないは凄いなあの呼びかけで助かったんだよ、、、
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:41:49.39ID:tcyxwoBP0
5mの津波予報がでてたからな
あのテンションは支持する
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:41:54.29ID:sIJuFy8x0
こればかりは大事
東日本のときやべえ感出さなかったんで、アナウンサーさんが逃げる人減ったかも知れないことを後悔してたから
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:41:55.70ID:pg/S2e5a0
JALが炎上しましたやんその機内映像さえパニックになってない人はパニックになってない正常性バイアスとはそれほど根深いものテレビの前でテレビを見る余裕がある人の行動をアナウンサーの絶叫で変えれる事は絶対ない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:41:59.03ID:V5VltBeY0
>>514
いや地震や津波予測というものに対するリテラシーの問題で
デマ呼ばわりするのは非常識なやつだけ

あと後半の文章支離滅裂だな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:42:23.82ID:QsdVX4Sv0
>>359
不快に感じた奴は安全圏に居る奴だろ
逃げない奴に合わせた放送であるべきで逃げる奴と安全圏に居る奴は関係ない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:42:41.15ID:VTul/dLc0
どこの地域の人がどうすべきを伝えるのが大切なわけで
あんなに絶叫したところで意味はない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:44:07.36ID:hC+9AYSl0
焦りは伝播するから正常な判断ができなくなる
こういうのはよくないと思う
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:44:29.63ID:7EHt7STp0
安藤優子みたく目玉ヘルメット着けてるのは滑稽であった
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:44:37.27ID:HM1e5b4U0
能登では津波はすでに到達してます
でも避難して!ていうのがよくわかんなかった

東京で避難する必要あるのかな?とは思ったけど
nhkのおばさんの勢いがすごいからスマホだけ持って外出てしまった
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:44:39.49ID:HGDqhe530
叩いてるバカは何故ずっと見てるんだよそっちのほうが頭おかしいわ、、、
自分はなんか怖くなってすぐチャンネル変えた
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:45:30.55ID:sIJuFy8x0
いっそ海の近くの人間はテレビみてねえでさっさと高台行けやバカぐらい言ったら良いんだよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:45:33.25ID:9C6nsk8a0
隣家の奥さんがしょっちゅうキチガイみたいな怒鳴り声を上げているのでお隣さんには効果無さそう
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:46:23.73ID:7z89Qzhx0
これは被災地の人からアンケート取ってみないことには
今後のアナウスに役立てられる
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:46:25.09ID:EbZVcFIe0
予報が外れたのか予報が外れてしまいましたというデマを流してるのかを情報を受け取ってる側が判断できんの?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:46:33.29ID:mWl2ynGT0
結果的に予測をはるかに下回る波の高さだってけど
予測通り3メートル5メートルだったら間違いなく大惨事になっていたんだからあれぐらいやるのが正解だろう
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:46:41.66ID:eJEuGg/30
>>530
津波は1秒でも早く避難することが最適解なの
正常気取って落ち着いてた人がどれだけ東日本大震災で亡くなったことか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:47:23.85ID:HM1e5b4U0
あんなに奇声上げられると、どうしよどうしよってなるよね
頭の中がぐるぐるなって、わけもわからず外に飛び出してめっちゃ寒かった
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:47:38.74ID:hC+9AYSl0
>>542
津波の恐ろしさはみんなもう知ってる
東日本大震災の時とは違う
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:47:51.18ID:QsdVX4Sv0
>>530
焦らないでのんびり行動した結果
3.11では多くの人間が津波に呑み込まれたけどな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:47:53.22ID:3LzAJ4TK0
山内の「逃げるコト!」には、引いた
一言で言うと、変な奴
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:48:10.03ID:zlAoGQ2M0
>>537
その怒鳴ってるのが「これが検証の結果一番効果があるんだぁー!はぁぁぁー!」とか
したり顔で言ってるんだから、確実にあれですわ、あれw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:48:53.05ID:VEhV4IDp0
結果論だけど、今回はすぐに逃げずに埋もれた人の救助してた方が助かってた可能性が高い

みな助けしようとしたげど、津波がくるから逃げろと言われて救助せず逃げたと言ってるし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:48:59.25ID:eJEuGg/30
津波に対する避難の呼び掛けなのを理解出来ていない人が多くて驚くw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:49:05.58ID:sIJuFy8x0
>>541
津波警報発令で津波来るのは間違いないし大津波は1m以上確定ガチアウトレベルだしな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:49:07.04ID:LzihyW8b0
泉ちゃん 大きな声で
もっとスゴいこと言って(*´Д`)
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:49:24.87ID:1AbUuc2I0
>>165
津波は何度もくる2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-BT44/12/LT
のんびりしてたら第二波来て死んだ人のが多いんじゃないっけ?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:49:28.56ID:zlAoGQ2M0
>>549
あーあ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:50:02.10ID:3+vyg57p0
>>526
意味不明wバカ乙
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:50:04.04ID:M3KW5PE30
あの声かけは東日本大震災後に
ちゃんと危機感を伝えることが必要だってことで
NHKが訓練をした結果なんだけど
意外と知らない人多いんだな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:51:00.82ID:HM1e5b4U0
うちは海近くないし日本海側でもないのだけど
避難して間違いではなかったということでいいのかな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:09.54ID:XDJ21K7U0
>>505
じゃあID変えてないし単発じゃないからデマじゃないのかよかった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:10.60ID:IV3/+E1O0
>>6
逃げなきゃいけないという事実を伝えてるだろ
嘘は伝えてない
伝え方を工夫するのもプロの仕事
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:34.31ID:U0BuubN/0
>>558
このスレ★5まで行ってるけどそれを何度も指摘してる人がいるんだよな
けども頑として、違うあれはアナウンサーがヒステリー起こしてたんだ!と主張してるやつが数人おるのよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:34.56ID:EZ6OnVLd0
>>545
つ正常化バイアス
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:52.13ID:VEhV4IDp0
前回の反省から絶叫したものの、今回は前回とは違う展開になって空回り、犠牲者を増やしてしまった

現実はこういうもんだよね。なかなかうまくいかない。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:53:53.34ID:KkUUUdYO0
落ち着いた声と言うより今まで津波くるっていうて被害あんまりなかったから東日本のときは逃げなかったのでは
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:54:29.74ID:Rzn4Wce50
>>569
それはあるね
素人が頑張っても無駄なのはジブリが証明している
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:54:34.63ID:EbZVcFIe0
どれくらいの津波が来るのか正確に予測できだらそりゃあ良いなと思うけどできないんだからしょうがない
できないものはできないんだから受け入れて行くしかないだろ
その程度なんだよ人類なんて
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:54:40.59ID:pg/S2e5a0
>>558
震災後にだよねつまり震災を経験したあと。震災前の地震後の津波の怖さが日本中に知れ渡ってない状況で危機感煽るアナウンスをするのはまあわからんでもないしかし震災後に震災前野花感覚の検証をしてそれを実行したところで意味はない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:08.46ID:HM1e5b4U0
いつも冷静なアナウンサーが叫ぶと怖いよね
こういうときのためにアニメ声優を待機させるのもありかと
仕事ない声優結構余ってるでしょ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:55:48.07ID:QfBLwHH10
津波の予測は最大で5メートル
堤防を超えることはそんなにないだろうけどと専門家は言ってたんじゃね
別の局かもだけど
警報の段階から東日本クラスは予測されてないよ
震源地は内陸だし
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:56:08.95ID:XDJ21K7U0
パニック状態にさせるなら何処へ逃げるかおちえてってうちの車が言ってた
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:56:22.04ID:EZ6OnVLd0
>>570
実際の動画なりなんなりを頑として見ようとしてないんだろうなと思う
記事や伝聞だけで勝手にアナがヒステリー起こして絶叫したと思いこんで批判レスしたら反論くらって意地になって想像だけでひたすら批判してる感じじゃないの
そういう人は頑として見ようとしないと思う
見たら自分が間違ってたと知ってしまうのを薄々感づいてるから
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:56:50.53ID:UJj/3qWN0
>>266>>271

お前はじゃあ津波が到達してる中外に出ていって
一緒に流されてこいよ
俺は二階でその様子を眺めさせてもらうわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:57:07.62ID:VEhV4IDp0
今回はテレビで海の様子を見てて「津波たいしたことないんじゃ?」と思ったけど

自分の直感を信じるか、気象庁を信じるか
厳しい自己責任のもと判断して行動するしかない
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:57:08.26ID:7b5so2tV0
こんな伸びるスレじゃないだろw
NHKの工作員どんだけ擁護してんだよww
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:57:45.77ID:eJEuGg/30
>>581
どの局のどの専門家がそんなこと言ってたの?
いい加減なこと言っちゃだめだよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:57:56.07ID:sIJuFy8x0
>>564
威嚇のようなドスの効いたような声だったね
女性だとヒス声になりがちだけどよく訓練されてた
山内アナもそのあとの大津波後の中山アナもよくやってた
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:58:06.57ID:EZ6OnVLd0
>>265
誰も慌てろなんて言ってなくね?
それこそただ想像でレスしてるだけって感じ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:58:42.02ID:YMP3PLfH0
安全な場所にいて何度も聞かされるから不快なだけで
そういう層の声なんて聞く必要ないからな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:59:32.56ID:V5VltBeY0
>>570
結局自分が不快というお気持ちだけが根拠だから
理屈を言われても聞く気がないんだよな
お客様は神様だみたいな昭和脳を感じる
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:59:39.61ID:zlAoGQ2M0
>>593
じゃあそれも伝えなきゃw
あいつらはのんびりしてたから津波にのまれたんだと
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:59:49.40ID:0heMpP0w0
芝居がかってたので、とてもうざかったです
避難する気になれないです
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 12:59:57.58ID:HM1e5b4U0
次また大きい地震あったときどうなるかな
控えめだったら前のはやりすぎだったみたいになっちゃうから
みんな全力絶叫しないとだよね!
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:00:08.27ID:3+vyg57p0
絶叫バーベキュー
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:00:25.68ID:VEhV4IDp0
>>586
昔はよく三陸海岸大津波のことはテレビでも取り上げられてた

それが時代が変わってサザンの「TSUNAMI」の大ヒットもあって
津波がロマンティックなアイテムにされてしまったw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:01:39.17ID:Rzn4Wce50
というかこんなに話題になるってことは
やっぱりおまえらもNHK見てるんだな
受信料払えよw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:01:50.17ID:KkUUUdYO0
そもそもアナウンサーがそのまで責任持たなくていいだろ
東日本で落ち着いてた声だったから逃げなかった批判自体がおかしい
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:31.51ID:pg/S2e5a0
>>586
そんなテレビもない情報伝達能力がない時代の話しをされましても
実際に津波の怖さをリアルタイムで視聴して10年そこらの人らの避難行動をアナウンサーの絶叫如きで変えられはしない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:45.96ID:HM1e5b4U0
みんな避難しなかったの?自分の他に避難した人いない?
というかなぜ冷静でいられたのか聞きたい
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:46.69ID:f/1p89TJ0
あのやり方で間違いないんだけど、ずっと同じ人にやらせてるから批判が出るんだよ。受信料集ってるんだから3〜4人体制で10分交代でやれよ。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:48.58ID:PVtYVGbV0
「このハゲー!!!」に似てたな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:49.43ID:1uTw7SO70
パニック煽ってどうすんだよw
こういう時はいかに冷静になれるかだぞ?
あきらかに度がすぎる処罰されるべき
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:05.46ID:VEhV4IDp0
津波に気をとられすぎて、埋もれた人の救助ができず、火の元もそのまんまになってしまったのかな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:18.50ID:75NNt4Np0
賛否あるのはしかたないがNHKとしたら
「不快に思う人もいるでしょうけど今後もこの手法を続けますよ」と
理解を求めるという姿勢でやっていくということなんだろうな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:27.80ID:0ppQ/VIV0
>>522
絶対とかないから
余裕がなくてテレビがついてる状況を経験したことも想像したこともないのか
それは説得力がない人の言葉だよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:29.55ID:V5VltBeY0
>>602
無茶苦茶な逆張りはここで匿名でしか書けない内容だって薄々自覚してるんだろう
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:04:30.24ID:EbZVcFIe0
この件は災害の問題と言うよりも日本人のプライドの問題なんだよな
ネットが普及して日本すげえホルホル番組や動画が作られまくった結果日本人の脳がバグってるという厳しい事態を教えてくれた
今の日本人はこの偉い俺様に向かってお前のその態度はなんなんだ!というようなことばっかり考えていて
意味のあることを考えることができなくなっているこのままではまずい
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:05:28.16ID:Rzn4Wce50
>>608
ここより海側に住むなって警告されてたの無視して町を作って
それで津波に流されたのに、今また同じ場所に町を作っている
次に津波が来ても同じ事を繰り返すんだろうな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:05:42.35ID:L1ZZywRW0
>>613
落ち着いてください

直ちに影響はありません

枝野か?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:08.02ID:caJKgJh10
震度3なのにw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:29.54ID:MqL8K85v0
これだけ日本各地で周期的に
大地震が起きてるんだから
南海トラフ想定範囲内に住むやつは
命が惜しけりゃ引っ越し検討しろよ。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:32.80ID:zlAoGQ2M0
>>604
基本的に視聴者を小馬鹿にしているのが垣間見えていいんじゃない?
TVを見ている奴らなんか、言い方や口調でどうにでもコントロールできちゃうんですよwフヒヒwみたいな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:49.99ID:HM1e5b4U0
うちのおじいちゃんは耳遠いからあれくらいじゃ聞こえてなかったかも
どうしたらいいんだろー
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:07:10.84ID:caJKgJh10
TVを消して…あっ、TVは消さないで良いです!はワロタ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:08:00.15ID:pg/S2e5a0
>>617
余裕がない状況でテレビがついていたとしそこからアナウンサーが避難してくださいと絶叫していた所でじゃあ避難しよかなとはならない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:08:03.74ID:MqL8K85v0
大地震起きりゃ地震保険に
加入しても焼け石に水やろな
ローン中なら泣くに泣けんわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:08:14.59ID:3+vyg57p0
>>598
もうそれただのパニック
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:08:52.41ID:HM1e5b4U0
でもやっぱり火は消してから避難した方がいいよ
いっぱい家燃えちゃったよねー
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:09:03.40ID:q89vJ6Kp0
逃げない奴らのために、これから天災が起こるたびに全局NHKみたいにヒステリック報道されたら地獄だろ。
冷静に落ち着いて正確な情報を伝えるのが災害番組の役目だよ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:09:33.42ID:3qCue0JJ0
日本人は過保護すぎるんだよ
普通に「逃げろ」と言っても聞かない奴は放っておけばいいだろうが
あのくらいやらないと効果がないって、バカみたいなことを言ってんな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:09:41.39ID:pHDrEylR0
しょぼい津波を大袈裟に騒いで、火の元放置で逃げさせたのが大火事の原因
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:10:18.53ID:sIJuFy8x0
日本海側の地震原因の津波は即刻来るらしいから、余計こうするのがベターだったと思う
実際震度7から津波来るまで20分無かったし
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:10:52.63ID:Rzn4Wce50
>>624
南海トラフの地震被害想定地域は本州四国九州全域
津波被害想定地域は太平洋岸瀬戸内全域だろ
日本人の7割が富良野に引っ越すかw
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:11:00.18ID:HM1e5b4U0
民放でも叫んで、どの局が一番声出てたかみたいな順位つけたら盛り上がるかも
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:11:10.54ID:0qEMFrBB0
>>15
馬鹿がわざわざ内容無いものを会話形式にする典型的パターン
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:11:21.17ID:pg/S2e5a0
>>620
そうアナウンサーの絶叫如きでは変えられない
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:11:33.03ID:3+vyg57p0
ゆとり世代以下って匙加減を知らん奴が多すぎる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:12:49.29ID:zlAoGQ2M0
>>635
次は「死ぬぞ」とか「馬鹿」とかの暴言だな
誰だってこんな事は言いたくないが、のんびりしたお前らに危機意識を持たせてやろうと思って、
わざわざ強い口調で言ってやっているんだ!みたいなw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:12:56.31ID:3qCue0JJ0
>>639
富良野は冬の最低気温マイナス20度だぞ
雪も多いし、毎年が災害級の気候だと思う
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:13:02.41ID:QsdVX4Sv0
>>608
情報伝達手段は映像しかないと思ってるの?
そもそも3.11を知らない世代が出てきてる上に無関係な地域では既に忘れられつつあるのが現状だろ
津波の怖さを知ってる癖に今回の呼びかけを"絶叫"扱いする間抜けがいるのがその証左

正常性バイアスに囚われた人間の行動は今回の呼びかけで変わるぞ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:13:49.82ID:8yc7KsjY0
>>643
氷河期以上は老害なんで津波に攫われてお陀仏して下さい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:14:01.17ID:xzX/bfit0
>>632
火の元戸締りと必要最低限の貴重品を持って、
周りの人と声を掛け合って、身の回り安全をよく確かめてから避難するように伝えるべき
今すぐ逃げろ言うだけならサルでも出来る。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:14:52.40ID:etuxEPVH0
adoのうっせぇわをBGMにして、こいつの絶叫動画をtiktokに誰か上げてくれ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:15:44.72ID:Rzn4Wce50
>>651
氷河期とゆとりはイコール
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:16:04.60ID:+IiyzGEu0
>>637
すげーな
こんなアホの書き込みをわざわざ貼り付けて
書かれてる内容が間抜けならそれすらも自分で言語化出来ないID:caJKgJh10はもっとアホだわ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:16:15.08ID:6xfENb4m0
>>165
時間と共に浸水被害が内側に向けて広がるんじゃないの?もしかして一瞬水被るだけみたいなイメージなのか?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:02.56ID:63pjhogR0
ゆとり前半は売り手市場だった事もあってかマジで無能が多い
ゆとり後半~Zあたりは窃盗団やらパパ活やらが目立ってるけど全体的には意外と大人しくて真面目
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:19.93ID:mqBzAky+0
>>541
今回の津波の高さは要するに、不明
1.2メートル「以上」(※以降はトラブルで計測不能)


 最大の高さ、トラブルで不明 能登の大津波警報―気象庁
www.jiji.com/sp/article?k=2024010200207&g=soc

 志賀原発 敷地内の水位計で約3メートルの水位上昇を観測
www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307421000.html
原発のあたりでは
水位上昇が、「約3メートル」 ★正確な高さ調査中

 高台から戻ると津波に破壊された家「本当に津波が来るなんて」 [421685208]
news/1704253422/
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:38.84ID:8dVSP81j0
>>602
そりゃそうだろ。普通に聞けばよく調整されたテンションで言葉も丁寧だし前もって準備していたものを出しだけとわかる。
ヒステリックとか絶叫とか言ってる奴は救いようのないバカだからな。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:42.13ID:GL9hMlt00
>>644
まあアホに対して上から目線で叱りつけてるような構図だから該当者は気分良くないよな
該当者はな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:50.57ID:JKGBCb8N0
勝手に使命感に燃えてブチギレ絶叫してるだけで迷惑なんだよな
被災者もテレビ消したぞ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:51.22ID:qbfZbcRv0
>>651
Zは幅広いからバブルの子からゆとりの子までいるんじゃないかな
1番多そうなのはバブルの子
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:56.07ID:caJKgJh10
自分に酔ってなきゃ出来ない芸当だったな
絶叫したり命を守るために〜とか言ってる穴見ると笑っちゃうわw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:58.25ID:EZ6OnVLd0
高台から戻ると津波に破壊された家「本当に津波が来るなんて」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ea756623deebcc0eda346ff9a8f4fff0963fba1d&preview=auto
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:18:58.46ID:MqL8K85v0
顔見知りだらけの田舎町は
よかろうけど、雑多な人間が
混在する都心部では家を空けて
逃げたら火事場泥棒に荒らされ
そうで心配になるんよな。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:19:46.31ID:4Y3q7kll0
自分の考え方や価値観に合わないからひたすら女性アナウンサーを叩いている奴らは哀れだな
違う意見を聞いてそれを昇華して次に繋げるのが大切なのに
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:20:05.71ID:8urIR80n0
反響があるって事はいい事じゃん
耳障り良かったら誰も聞かないからな
救急車のサイレンと一緒やろ
なんだ?と思わせないと
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:20:16.50ID:pHDrEylR0
>>667
ブーメラン
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:20:41.86ID:1uTw7SO70
>>660
公共放送にそんなのはいらないんだよ
東日本の震災で津波の脅威から学ばない奴は
ほっとけよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:11.56ID:D7GOh3tj0
 
やかましい!
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ >
 ⊂   ノ   /   /vV  避難しろ!避難しろニダぁああああ!!!・・・・ぐはぁ
  (   ノ    し'`∪
   (ノ     NHK報道局
 視聴者
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:17.51ID:Hjf3fl100
高齢だらけの田舎で避難無理でしょ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:32.00ID:7yiRYfJ+0
>>644
それここのスレの批判連投者だよ
言葉使いがまあひどいもんだ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:21:59.72ID:zlAoGQ2M0
>>661
自覚がなくて喜んでいる人もいるみたいだから何とも言えないけどw
一方的な決めつけをしない事!
アンダスターン?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:22:05.69ID:8dVSP81j0
>>664
マニュアルでそうなってるんだから。責めるならアナじゃなくて局だろ。
お前、アナが独断であの読み上げしたとでも思ってんのか?働いたことないの?無職?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:22:43.51ID:Rzn4Wce50
>>671
津波に流された場所にまた家を建てている東北人w
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:23:04.51ID:ybqOWYXf0
ウチは揺れなかったからNHKの絶叫に驚いたけど
津波の危険あったならしょうがないやろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:24:18.32ID:8dVSP81j0
>>671
その考え方もありだと思うよ。アナウンサーじゃなくて放送局にその意見を寄せてくれ。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:24:48.77ID:V5VltBeY0
>>676
真面目な仕事を冷笑するのがカッケーみたいな80年代のノリを引きずってる50代後半無職とかだと思う
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:25:38.02ID:U97lwobr0
あまりに逃げろ逃げろと煽るから救助を放棄して逃げた人もいるのか
考えものだな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:25:38.77ID:6VqchYaI0
女の甲高い声でキンキン怒鳴られると非常に不快

しかし、現地の人からすれば、
不快さが大きい故に、非難への切迫感が生まれたかもしれない

津波も地震も関係ない地域からすれば
本当に不快以外の何物でもなかったけど

甲高い女の声にも使い処(きわめて限定的)がみつかった、
という話であった
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:26:20.20ID:4EQ6GZKK0
身に危険が及ばない人たちが不快に思うくらいなら成功だったのかもねー
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:27:25.09ID:6VqchYaI0
>>681
津波で避難警報出ている地域では
消防も救助活動できないから
救助はその時点では諦めざるを得ない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:27:41.86ID:pmLZpg2G0
これ5かよw
確かにヒステリックやったけどもw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:27:48.70ID:pg/S2e5a0
>>646
視覚に直接訴えかけ尚且つリアルタイムで視聴したのは3.11しか知らないしリアルタイムで知らない世代はまだ親の保護下だな例え普段忘れていても津波の被害の恐れがある地域は地震の度に思いだすそれはアナウンサーの絶叫で思い出すのではなく地震そのもので思い出すその状況で避難していない人はアナウンサーが絶叫したところで避難はしないJAL機が炎上していても平常性バイアスがなくならなかったように
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:27:56.64ID:XoYlJn2g0
この程度で怒ってる人って、他人の命なんてどうでもいいと思ってるんだろうな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:28:09.91ID:G6WSSevt0
>>680
女性に強く指示されるのに生理的嫌悪感があるタイプも混じってそう
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:28:18.62ID:C8WOm21b0
>>683
どういう理屈よw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:31:09.07ID:6rd3Cx4y0
今度は#ありがとうJALってタグ付けてまた感動ポルノやってるよ、お前らマジで気持ち悪いな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:31:12.99ID:4EQ6GZKK0
>>689
身に危険が及ばないから不快に感じてるだけであって、避難指示が出てる地域の人間からしたら逃げなきゃって意識にはなってたからさ。
避難させる用のマニュアルなら充分心理的影響与えられてるじゃんね。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:31:54.94ID:znj+g7WM0
通常の地震の時には真価は問われない

ジャニーズのような圧力がかかった状況でこそ
メディアの真価が問われる

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:31:56.10ID:GcxOFkWv0
>>3
何かあった時と比べろよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:33:29.95ID:KkUUUdYO0
結局自分がどの程度安全かは自分が決めることだからなあ
今回ので津波での被害があんまりなかったってなるとこの程度なら自分は逃げなくていいなってなるからアナが叫んだところでかわらんよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:33:35.14ID:1uTw7SO70
>>679
アナウンサーは社員だろうから上の方針に従っただけだろ?
被災しない為に効率的に注意喚起する方策や国土の
強靭化は国や行政がやるべきなの
公共放送に入る余地は無い
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:34:48.69ID:dSl4TX7q0
言いたいことはわかるけど自分が関係あるかが逃げるかどうかでは重要なわけでそこを伝えることが完全に抜けてた
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:35:02.84ID:gIw7pTXi0
サッカー中継から画面切り替わった後
最初は津波の心配無し
そして津波警報
その後
3回目の緊急地震速報の後の
大津波警報発令だから
テンションって言い方あれだけど
そら興奮状態にもなるわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:37:36.99ID:N1TR0Ef90
>>686
あなたも年取ると忘れるんだよ
その時にわかるだろう
身内の言うことは聞かなくても、自分の認めるある種の権威からの強い呼びかけには反応するご老人も存在する
それもこれから経験することになるだろう
外に出ていろんな人に会わないとわからないことはたくさんあるんだよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:37:48.19ID:ERLgM5q60
>>699
津波警報が出た時のマニュアル発動されただけ
興奮したのはクレームジジイだけw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:38:02.25ID:roEhyoLI0
発生した時点はいいけどさ
その後の報道は落ち着いた声の人にやってほしい
キンキンカン高い声のリポーターほんと嫌
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:38:09.15ID:Iak2+kfL0
文句言ってる奴は何なん?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:39:02.34ID:0oevYZj00
>>702
全うなクレームじゃないのが多数だから悪質クレーマーの方が表現として合ってる
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:39:33.40ID:Wkw1d9Q20
大絶叫後の
静寂が怖かった

昇天しちゃったのか

その後に
アナウンサーがかわった
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:39:44.03ID:8dVSP81j0
>>686
その地震が津波を伴うものかどうかは一般人には判断がつかない。当たり前だけど地震=東北大震災じゃないんだよ。
津波のあるなしで避難場所も変わるし避難速度も変えないといけない。

そこで一刻を争う状況だとアナウンサーがキツめのテンションで伝えてくれることは大切。老人子供は話の内容ではなく雰囲気でしか危険を察知できない。
大人でも平易な口調だと聞き流す者はあるし切迫した声のほうが真剣に聞いてくれる確率があがるのは間違いない。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:39:49.36ID:9C6nsk8a0
若い頃はほぼニートみたいなもんだったから分かるけどちょっと大声出されるとすぐにへ込むような弱メンタルでしたわ
社会へ出てオッサンになった今はヘイチャラさーw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:40:04.71ID:6rd3Cx4y0
逃げなきゃいけない人に呼び掛けてるんだからお前らなんかは相手にされてないのに
なぜかアナウンサー最高とか言って感動してホルホルしてる馬鹿連中
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:41:06.91ID:EZ6OnVLd0
>>697
つ大津波警報
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:43:39.56ID:KkUUUdYO0
むしろ擁護の方がキモくね
あれずっと聞き続けろれるの頭おかしいやつやろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:43:46.37ID:vjSjyith0
 
★NHK工作員(≒キムチ)の珍説集

「火病のように発狂することで切迫感が生まれたニダ!」
→災害避難で重要なのは冷静さ。第一発狂したところで、周囲は白い目そいつをみるだけ
 災害被害低減に1mmも寄与していない。むしろ逆効果だった可能性もある。

「避難しない人がいるからああいう演出もありなんだニダ!」
→避難するしないは個人責任。過去に「命を守る行動をして下さい!!!」とまで報道して
 死者が誰もいないことがあった。そんなことが何度もあれば報道に対する信頼が落ちて
 無視されるようになるのは当たりまえ。「狼が来た!」と虚言をいう少年と同じだ。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:45:25.58ID:F6qKxRbe0
>>569
アニメ声の男性アナもいた気がするけど場違い
ただのナレーションても違和感あるからなあ
それこそ劇場型アナウンスになるだろう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:46:39.39ID:pg/S2e5a0
>>701
むしろお年寄りの方が避難行動には積極的な感があるが10年かそこらか前の大震災を忘れてしまうのは痴呆とか違う要素が多いのでアナウンサーの絶叫ではなく介助とか別の方法が有必要なだけNHKのアナウンサーが老人にとって権威とか不確定要素が強すぎて避難行動を変えるのは無理
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:47:15.63ID:pg/S2e5a0
>>711
意味がない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:47:20.26ID:9C6nsk8a0
>>714
「聞き続けないで!早く逃げるコト!!」
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:48:08.04ID:9sKNA+JC0
命の保証はない!ウサちゃん!
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:49:32.16ID:PZtumtY10
わざとやってるよ。NHKはN党が批判するとおりネトウヨの反社だし。絶対見たらだめ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:50:21.54ID:KkzXSAmC0
すぐテレビを消して逃げろって叫ばないと
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:50:49.37ID:PZtumtY10
北朝鮮みたいな威圧的な報道する意味ない
あせって逃げて火事おこした人もいるかも
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:50:53.87ID:QnE13Wic0
被災地に言葉を届けるのは大事だとしても
関係ない地域にも流す必要があるのかと
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:50:59.69ID:8dVSP81j0
>>717
それは単にお前の意見であってそうじゃないという意見もたくさんある。
もしそれがわからないならお前の頭がものすごく悪いということなので人前では黙っておくことをおすすめする。話すとバカがばれるからね。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:53:51.74ID:zbSjloLC0
>>717
痴呆=即解除ではない
前兆としてものすごくこだわりや攻撃性が強くなるような人格変化やまだらぼけもある
君もそうかもしれないが気付くのは難しい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:53:52.98ID:dbPjOhfz0
俺の家族は正常化バイアスかかって避難所に行こうって説得しても完全に拒否されたけど
NHKのヒス女見て避難所についてきてくれたよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:54:39.42ID:UJj/3qWN0
>>725
安全な東京から上から目線で全国に命令するのは違和感あるよな
NHKはなんのために全国に支部置いてんだか
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:54:49.30ID:XySICjTR0
>>718
意味が無いと断言できるものは今のところないのだがな
自分に対して少しでも害になることは批判するクレーマーの典型例だな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:55:58.81ID:keEZkHM80
津波に関してはたまたまそんなでも無かったけど、予想通りの5mクラスの津波来てたらこのアナウンサーの絶叫を責める人はいなかったと思う
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:56:36.37ID:pg/S2e5a0
>>708
何度も言いますが震災前の避難行動原理を震災後に検証して震災前の避難行動原理を変えさせようとするからギャプが生まれるのであって震災を経験して変わった震災後の避難行動原理で避難しない人をアナウンサーの絶叫では避難させられないそれから老人の方が避難行動には積極的で子供の方が危機意思は強いと思うけど
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:58:05.29ID:Kqy+HyAl0
>>717
忘れて抜け落ちるんじゃなくて記憶がただの物語になることがあるのよ
あなたが理解できないことは世の中に存在しないというわけではないからね
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 13:58:33.56ID:keEZkHM80
>>733
東日本大震災時のアナウンスを検証した上でこういう対応してるのにそこまで言い切るのはある意味すごい
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:00:18.14ID:MS8+wQt/0
>>724
見てんじゃん
ずいぶん軽い絶対!だな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:02:12.38ID:V5VltBeY0
>>717
お前の意見は全部個人的にこうじゃないかっていうただの想像でしかもその自覚なく断言したりしてる
NHKは以前の震災での報道経験や被災者の意見など踏まえたうえで信念を持ってやってるから
お前よりははるかに説得力あるな
今回の完璧でない部分も当然当事者の視点を調査して検証はするだろうし
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:03:27.88ID:WKWVu4w70
>>733
日本語苦手な人?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:03:33.10ID:8dVSP81j0
>>735
めちゃめちゃ頭悪いんだよこの人。自分の考えだけが正しいと思い込んでる。事実と意見の区別がついてない。ひょっとしたら精神的な病気があるのかも。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:04:39.31ID:hrQurmW40
地震警報の時は穏やかだったのに
津波警報が出たらギアを一段上げて叫び出したから笑っちゃったわ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:04:52.00ID:PnkfUJkm0
局の方針だろ、彼女は律儀にやっただけ
前にも男子アナも強い口調で非難を呼び掛けていたぞ、
男子アナだと目立ちにくいだけ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:05:30.31ID:2j7MxhN70
何で東日本大震災の時は野球開幕戦するの不謹慎だとか言ってたのに駅伝はオッケーなの?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:06:18.21ID:u549K4AC0
単なる自己満足 やってる感出してるだけ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:06:18.56ID:Y6kbrF/z0
箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人

その他に、人気だったのは、3人が好きと答えた次の有名人。
大森元貴、山本舞香、幾田りら、陣内智則、森元流那、川口春奈、らっだぁ、齋藤飛鳥、松本人志、福原遥、千鳥、池田瑛紗、山田孝之

https://ainopan.com/hakone/
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:06:47.52ID:znj+g7WM0
問われないが原発事故時、安心安全風評被害・食べて応援とまで
言っていたはず

圧力も無い通常の地震の時では真価は問われない

ジャニーズのような圧力がかかった状況でこそ
メディアの真価が問われる

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:06:53.72ID:KmZrcvlu0
絶叫モード中の顔出して欲しかったな
警察採用試験の体力試験の時にいた鬼の婦警さんみたいだったろうと想像した
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:07:04.37ID:PnkfUJkm0
のちの被害状況を見たら間違ってなかったぞ

空振りの危険性もあるのに、
切り込み隊長みたいことをやる勇気はすごいと思う
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:07:35.55ID:0sib2BR70
>>717
NHKの全国ニュースや民放主局を権威と感じる高齢者は割とあるかもな
テレビで紹介されましたという宣伝手法は昔から多いし、テレビで言ってたも井戸端の話題
朝バナナ食べること!が紹介されてバナナが売り場からなくなったのも記憶にあるぞ
書いてて気付いたが高齢者はテレビにめちゃくちゃ影響されてんじゃね?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:07:50.83ID:pg/S2e5a0
>>738
むしろアナウンサーの絶叫で避難行動に変化をさせたいなら被災者ではなく被災がなく避難行動をしたことがない人の意見だけど
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:08:47.55ID:XtKi/eyS0
あんた何様?と思われるようなアナウンスはよくない
受信料納付者はお客様なんだから
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:10:26.18ID:Zv42Dl2L0
たまたま山内アナに担当が当たったのかね?金沢局勤務経験関係なく?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:12:29.71ID:gIw7pTXi0
ニュース見直すと
4時46分から
キヨナガ解説委員が登場して
先程から緊急の呼び掛けが続いておりますが
何故これだけ緊急で呼びかけるのかとお感じの方
いるかもしれませんが
災害を担当してる私達からすると
日本海側で地震が起きた場合
兎に角あっという間に津波が来る
大変恐ろしい共通性が有ります
例えば昭和58年の
日本海地震の時には僅か8分で津波が到達しています
奥尻島地震の時は30メートルの遡上高が観測されてます等々
日本海側の地震は直ぐに津波が到達する事を説明して
何故緊急の呼び掛けなのかを話してた
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:13:34.46ID:+EFB3WGh0
アナウンサーの自己満足に過ぎない。完全に間違った対応だよこれ。

大地震のときはまず冷静になること、火災を起こさないこと、この2点が重要。パニック状態になるのが一番危ない。
慌てると怪我をして避難不可能になり一緒にいた家族が見捨てることができずに留まって全滅してしまう。
また我が子を抱いて逃げたつもりが枕を抱いて走っていた、などというあり得ないミスまで起きてしまう。

高台に逃げられたとしても火災を出してしまったら水面に浮いた油に引火して文字通り火の海となる。
高台にいてもあぶり焼きにされ、また倒壊した建物の中に閉じ込められている人も火災で命を落とす。

関東大震災のとき、地震そのものによる死者よりはるかに多い人が起きた火災で亡くなっている。
やるべきことをやって冷静に間違いなく避難させるのに絶叫する必要はないどころか逆効果でしかない。
放送は海岸沿いに住んでいる人だけが見ているわけではないということを忘れてはいなかっただろうか。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:13:59.28ID:WKWVu4w70
>>758
ソースぐらい読め

 さらに『呼びかけ』に関する調査の過程で、全国放送のアナウンサーよりも、地元のテレビでよくみかけるアナウンサーのほうが実際の避難につながりやすいということがわかりました。そこで立てられたのが、“災害時には地域の局から地域住民に向けた呼びかけ”を重視するという方針です」
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:14:57.41ID:p61fYp580
>>298
あれを絶叫とか言ってるお前の頭はやばいと気付けよ
日本語苦手か?
小学生の国語からやりなおせよ、恥ずかしいおっさんだな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:15:39.27ID:XtKi/eyS0
お願いされれば逃げてやってもいいが安全地帯から命令されてまで逃げようとは思わねだわ、みたいな人もいるだろう
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:16:22.83ID:k12CN2CG0
正直この実況が良かったかどうかそういう次元の話じゃないからなぁ
こういう別なところで意味のない議論が沸き起こってる時点で被災地の方にとって一番どうでもいいことでは
もちろん落ち着いてからしっかり検証されて今後に活かされるべきだが
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:17:37.14ID:rl4xvGxJ0
>>16
今回は逆効果被害を拡大させただけ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:17:44.42ID:dl6zviMO0
>>26
あの様子がパニックに見えるのなら、必要な人生経験がまだまだこれからという証拠
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:17:45.23ID:p61fYp580
>>769
議論ってw
一部のキチガイクレーマーが馬鹿にされてるだけの話だけど
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:18:47.72ID:9C6nsk8a0
>>765
読んだ上でだよ それだと現在金沢局に在籍しているアナウンサーが担当することになるが
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:19:21.56ID:4kYD9BnW0
会社からの命令でやっただけなのに女子穴個人責めてるやつばかなん
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:20:18.79ID:gIw7pTXi0
兎に角逃げて下さいって
何度も何度も強い口調で言った後
原発関連の原稿読む時は
至って冷静に変わってるから
パニックってはいないわなw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:21:16.65ID:WLV7S8nW0
東日本大震災の映像見ると
津波てんでんこって言葉残ってても、目で見て恐ろしさ実感しないとわからんのよね

歩いて移動してて津波が近くに迫ってから駆け足になって飲み込まれたり、先に高いところ避難したのに逃げ遅れた人のために降りてきて助けようとして一緒に飲み込まれた映像あったからね

今は東日本大震災のいたましい映像残ってるから教訓にしてすぐ避難しかない、何が起きてるのか頭フリーズしてる人もいるから避難しろって言われて事態に気づく人もいるからね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:21:26.21ID:HM1e5b4U0
>>761
でも「すぐ」はとっくに過ぎていたんだよな
誰に呼びかけていたのかはっきりして欲しかった
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:21:44.72ID:k4aFTJiZ0
地震に関係ない場所でだらだら避難放送見てるからあーでもないこーでもないって非難になるんだろ
一発で危険と感じて動き出してもらう事考えたらあれでいいんじゃないのか
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:21:45.68ID:06Bnk8DR0
結局は変なバイアスを加えずに事実だけを伝えるに限る
自分の命は自分で守る、そのための情報をメディアは伝える
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:22:47.71ID:dGfpyBej0
大津波警報後のアナウンサーは
良かった。
その前のアナウンサーは
声が低すぎて怖かった。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:23:22.08ID:pg/S2e5a0
>>781
それは地震自体で感じるべきであってアナウンサーの絶叫ではない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:23:29.57ID:XtKi/eyS0
ま、緊急時にはテレ東みたいにAIアナウンスにしとけってこった
あと、手話はイラネだろ
手話が読めるなら文字も読めるんだろうし情報量は文字や画像の方が多い
万国共通語でもないんだからあの枠潰して英語の情報を入れるべきだろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:24:01.70ID:dwOBBgbi0
強い口調ならまだしも、途中から絶叫しだして
とりあえず落ち着けって思った
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:24:11.64ID:4Y3q7kll0
本当にパニックになっているなら金切り声で叫んでカメラに向かって身を乗り出すと思うけど
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:25:21.63ID:WKWVu4w70
>>787
それだけテレビに意識が向いたってことは成功だな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:26:24.53ID:HM1e5b4U0
東日本大震災の大津波を意識し過ぎだね
あれは1000年に1度のやつ
反省してるようで反省していない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:26:57.88ID:caJKgJh10
あの絶叫がバズって賞賛されたら美味しいなって
承認欲求丸出しの絶叫だったわw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:27:28.08ID:pg/S2e5a0
>>789
その震災を視聴もしくは経験して生きている人にその論理は必要ない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:28:15.67ID:u549K4AC0
わざわざ言い訳の予防線記事出さなきゃならんくらい大失敗だったんだな
どれだけ火災と倒壊の被害をデカくしたのかキッチリ検証しろよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:28:53.62ID:XtKi/eyS0
何分後に5mの津波予報が出ています、だけでいいじゃん。
5mの津波と聞いたら普通は逃げるわ
なんで逃げなきゃいけないのかわからないまま命令されてもねぇ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:30:18.83ID:4Y3q7kll0
>>791
その通りで、NHKアナウンサーの呼び掛けを「絶叫モード」って煽るのがおかしいって思った
あとアナウンサーの交代の時間の沈黙は本当に恐怖を感じた
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:30:45.61ID:V5VltBeY0
>>795
いざ事が起きた時ってとっさに自分事と考えて素早く動ける人ばかりとは限らない
ましてや正月で酒飲んでるかもしれないし
強く注意喚起することの何が都合悪いのか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:31:31.42ID:WKWVu4w70
芸スポって日本語苦手な奴多いな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:31:48.60ID:w3UTZQxI0
>>783
それそれ
なんかヒステリックに怒られてる感じがちょっと感じ悪かった
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:33:52.07ID:6N2pkFlm0
普通の声なら逃げないだろ
実際背丈程の津波来たようだし間違っちゃいない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:34:49.02ID:XySICjTR0
>>800
正常性バイアスくらい調べろよ
世の中全員お前みたいに行動できるような人ばかりじゃないんだよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:35:16.09ID:pg/S2e5a0
>>802
そんな言い訳は震災前まであの惨事を目の辺りにして実際被害に遭う地域住んでいながら避難行動を取らない人にいくら絶叫して伝えようが変わらない
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:36:22.59ID:XySICjTR0
>>809
>>807向けだった
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:36:34.37ID:V5VltBeY0
>>810
変わらないことはないよ
要はお前が聞きたくないけどチャンネルの変え方も分からないってだけのことだろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:37:16.00ID:yMG83RjG0
津波による死者次第だろうけど東日本の頃を思い出したら当然の処置だろ
叩くほうが人としてどうかしている
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:37:37.95ID:u549K4AC0
女子アナマニアがブヒブヒ喜んでるだけ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:39:25.28ID:WKWVu4w70
>>810
もう少し改行使えよ
接続詞の使い方もおかしいし
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:39:58.64ID:w3UTZQxI0
>>812
全く状況のわからない人がテレビつけたら状況を伝えずとにかく逃げてくださいしか言わないのはどうなんだろうとは思うね
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:41:58.82ID:WKWVu4w70
>>818
テロップも出てたしスマホにも通知来てただろ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:42:20.56ID:jZiK6zuU0
普通に言えよ
絶叫しなきゃ動かないような奴はどっちみち死ぬ
つか、動かんよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:42:56.68ID:w3UTZQxI0
>>819
ならアナウンサーがテレビなんか見てないて逃げろって絶叫するのはおかしいよね
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:44:25.52ID:QXXyw0Tl0
東日本大震災の時に落ち着いて避難が遅れ
大勢の方々が津波に飲まれてしまったことを踏まえ議論の末出来たマニュアルなのに
まだ冷静に落ち着いてとか言っている人の考え足らずが凄い
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:44:26.58ID:jZiK6zuU0
不快だからテレビ消す人とかもいそう
俺はチャンネル変えたけど
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:44:27.55ID:V5VltBeY0
>>822
見続けるより急いで逃げろって意味だって少し考えれば分かるだろ
否定ありきの屁理屈しか言えんのか
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:46:06.97ID:jZiK6zuU0
>>823
人間慣れちゃうんだよ
普段から大したことないのに大騒ぎするから、あの時も
逃げ遅れた人が多数出たんだよ
それまでの津波警報って20センチとかだったからな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:46:07.39ID:EZ6OnVLd0
>>818
現地人なら少なくとも大地震が来た事や津波の危険があることぐらいは分かるだろ
自分が住んでる地域なんだし
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:46:38.27ID:WKWVu4w70
>>824
あの地震直後に不快だからってテレビを消す?
どんだけ危機管理能力無いんだよw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:47:55.16ID:jZiK6zuU0
>>828
直後に逃げるからすぐ消すな
あれ見てるの震災関係ない地域の人がほとんどだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:48:45.14ID:XoYlJn2g0
人によりけり
You Tubeのを改めて見て、俺は泣ける人
熱い想いが伝わってくるんだよ
逃げなきゃってなるよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:49:28.52ID:XtKi/eyS0
テレビを消せだの消さなくていいだのと迷走してたし、ま、冷静だったとかマニュアル遵守だったとか説は眉唾
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:49:51.68ID:QXXyw0Tl0
本当に観ていた人ならわかるけどずっと強い口調だったわけではない
落ち着いて情報伝えてる時とメリハリつけてる
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:50:06.55ID:k12CN2CG0
擁護派がさすがにヒス起こしすぎて感情ぶっぱでいまいち共感できないんだよなぁ
嫌なら見るなチャンネル変えろってそもそも災害放送として破綻してるって意味理解できる?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:50:09.28ID:w3UTZQxI0
>>825
被災する地域にはスマホに通知が来たり限定された地域のみとにかく逃げろと繰り返し放送するのはいいかもしれんね
大多数の人は絶叫より事実を正確に伝える方が重要だと思う
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:51:08.62ID:jZiK6zuU0
テレビなんかより実際に聞こえてくる防災放送の方が大事
津波に防災放送中に水没した役所の人とかもいたね
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:51:19.37ID:wf18UG//0
絶叫よかったって言ってるヤツは指示待ち脳なし野郎
スタンガンでブタみてえに追い立てられろや
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:51:28.15ID:XoYlJn2g0
案外、批判している人が繰り返し見ていたりする
あら探しして、あの一言はおかしいとか、勝ち誇るんだよ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:53:02.73ID:XtKi/eyS0
>>837
結局NHKのマニュアルでは被災時のテレビの扱いはどうなってるのさ?
消すの消さないの?
リモコン探して逃げ遅れることもあるだろうけど
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:53:41.18ID:pg/S2e5a0
>>832
人によりけりはちょっと.....より多くの人に避難行動を取らせる仕様でないと
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:54:14.79ID:QfBLwHH10
全国放送なんだから、被災者ではない視聴者の方が大多数なのは当たり前のことでは
知人や親戚の置かれている状況が知りたい人だって一杯いるわけだし
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:55:11.45ID:UJj/3qWN0
実際平和ボケしるとちんたらして動けないもんだから多少の危機感持たせるのはいいんじゃない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:55:30.56ID:V5VltBeY0
>>842
NHKのマニュアルは知らんけど
災害避難の常識としてブレーカーは落とすんじゃないの?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:56:00.07ID:XtKi/eyS0
>>846
逃げること!の命令に従うならテレビの消灯の指示も遵守したくなるのが人情ってもんよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:57:08.34ID:XoYlJn2g0
>>845
言葉足らずだった
あのアナウンスをどう受け取るかは人によりけり
俺は逃げたくなった
中にはそれが伝わらない場合もある、当たり前だけど震源地に近くない人、太平洋側の人にはその気持ちは伝わらないかも
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:57:09.92ID:jZiK6zuU0
この放送したからって、大川小の人は助かってないよな?
危険な地域ならサイレントか鳴って避難放送も流れてるだろうし
テレビ見てるのなんてほとんど安全な地域の人だけでは?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:57:24.28ID:wKr9gGn20
どんな行動にも批判するヤツは出てくるからなあ
非常時だからあれで良いよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:57:55.15ID:WKWVu4w70
>>831
地震直後の行動は本来情報収集が先決だぞ
今回のケースは大津波警報が発令されたから非難優先になっただけ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:58:16.08ID:sodJ7M7y0
あのぐらいやんないと平和ボケした愚民は動かんよな
自分だけは大丈夫と正常性バイアスのアホが9割なんだから
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:58:39.05ID:QXXyw0Tl0
>>848
上がってる動画見ただけでしょ?w
リアルに続けて観ていた人はたまたま息があがったわけじゃないのがわかるよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 14:59:45.85ID:BnljkkPS0
マニュアルに「こと!」って言えって書いてあるのかい
そうならちょっと変な人たちだと思われるよな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:00:20.29ID:FXEt5WP80
>>835
とにかく逃げろは立派な災害放送じゃないか
何の為の放送だと思ってるんだ?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:03:14.98ID:XoYlJn2g0
ニュースなら淡々と伝えればいいだけだが、今まさに迫りくる災害については、少々オーバーくらいでいいと思う
伝わらなければ元も子もないからね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:04:00.34ID:QXXyw0Tl0
>>858
ホントこれだよ
これでこの中の1割でも心動かされて避難してくれたらと思う
批判している人は100%避難しないと意味はないだの言ってるけどさ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:05:06.31ID:EZ6OnVLd0
>>834

叩いてるのは意地でも見ずに想像だけで語ってる人だと思う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:05:30.30ID:w3UTZQxI0
>>863
誰に伝えたいかがわからないし災害放送としてはまだまだ未完成だな
中途半端な放送は混乱を招くだけ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:05:59.27ID:XtKi/eyS0
>>860
うざいアナウンスだと思いながらライブで見てたよ
正月で一軍不在なんだな、と
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:07:04.89ID:pg/S2e5a0
>>865
いや、世の中の一割ではなく被災地の7割は少なくとも必要だな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:07:07.78ID:+P0u3AOI0
言うほど絶叫でも無いし
劇団員的なちゃんと冷静にコントロールした絶叫風の強い口調
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:08:18.57ID:XoYlJn2g0
>>868
検証は必要だよ
現地の人たちがどう受け取りどう行動したか
そして成果はあったのか?だ
マイナスだってあり得るので
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:08:21.64ID:w3UTZQxI0
>>870
あの放送で十分という人ほど思考停止だとは思うがね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:08:50.78ID:9C6nsk8a0
そういや被災地向けのローカル編成?ぽい災害関連ニュースで合原アナが読んでいたのだがアレも東京から放送していただけか?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:09:12.07ID:XtKi/eyS0
問題なのは、あのアナウンスはマニュアル遵守の賜なのかアナウンサーの個性の問題なのかってとこでそ?
マニュアル遵守ならマニュアルを再考だし、アナウンサーの個性なら個性の範囲について再考
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:09:23.73ID:ugoeUjzC0
多分何にもない時に裏で大声で怒鳴る練習してるはずやで…
そう考えると切ないわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:09:59.11ID:V5VltBeY0
>>874
改善の余地はあるかもしれんが
ここで糞味噌に否定しているやつらには理がない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:10:02.93ID:QfBLwHH10
あれで問題ないんだったら、あんな交替の仕方してないんじゃないの
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:10:52.01ID:K4thzF7n0
>>834
途中で適切なトーンになっただけだよ
抑えるよう指示があったんじゃないの
むしろ最初はメリハリも何もなくずっとテンション高すぎて逆効果
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:00.22ID:XtKi/eyS0
受信料で運営されてるNHKだから伝え方について厳しく問われるわけで、民放ならあれは局のカラーで済まされる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:15.82ID:w3UTZQxI0
>>878
それは今後専門の人が検証するでしょう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:11:17.36ID:XoYlJn2g0
で、もしあの絶叫で大勢の被災地住民が感謝しているとしたら、石川県や県警は、後に表彰まで考えると思うんだよ
人命救助に一役かってるかもだからね 
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:00.08ID:JCmdReVS0
>>3
自治体の避難放送みたいなので良いだろ

NHKの自己満でしかないし、そのうち「受信料を払うこと」とか叫び出すんじゃないか?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:31.92ID:K4thzF7n0
>>865
1割以外の人の適切な冷静さ失わせてたらそうとも言えない
とにかく半狂乱にさせてでも動かしてしまえばいい、それでいい、ってのは暴論
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:36.03ID:V5VltBeY0
>>882
大津波警報の発出でギアを上げて
その後時間の経過と共にトーンを下げていたように聞こえた
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:53.49ID:Wkw1d9Q20
無音だったあの間は
絶叫したアナウンサーが
失神したんかと思った
怖かった
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:12:57.13ID:jZiK6zuU0
個人的には報道側がパニックになってると、その内容までも
疑わしく思えてくるので、冷静で的確な報道を心がけて欲しい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:15:04.94ID:U7uhktse0
>>1
これ見てたけど、
石川県の一部で通常の津波警報から大津波警報に替わったときにこの人が、「あ~! いま大津波警報が出ました~! 逃げて~!」って言ったあと、
何があったのかは分からないが30秒ぐらい無音になって、そのあと違う女性の声になったんだよな

おそらく、スタッフ数人から羽交い締めされてスタジオから連れ出されたんだろうけどねえ。あまりにもヒステリックになりすぎてさ。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:15:40.51ID:w3UTZQxI0
>>887
あれで完成ではないということ
どうすれば命の救える放送ができるかは常に考えてかなきゃならない問題
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:15:52.56ID:XtKi/eyS0
>>886
現地では家が崩壊して家族が下敷きになってるんだから呑気にテレビなんか見てないって
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:16:01.83ID:pPUI4+RF0
あんな時だからこそNHKのAIの自動音声ニュースを聞いてみたかった
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:16:54.84ID:K4thzF7n0
>>893
NHKアナウンサーなら本来は適切な範囲での真に迫る感情の揺り動かしをできるはずなんだよね
ほんと信頼してたのに

これは大事です、と感情込めてアナウンスすること自体は良いんだよ
だけど今回はやりすぎた
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:17:21.23ID:QXXyw0Tl0
>>889
だからぁ
一部パニックになってしまう人がいることも踏まえ議論し出来たマニュアルなんだって
正常性バイアスで亡くなった人が多かったから
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:18:34.95ID:XtKi/eyS0
ま、該当のアナウンサーはもう民放に移動しとけ
民放ならあれでいい
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:19:43.74ID:QfBLwHH10
正常性バイアスを打破するためにはパニックを起こせと言うこと?
防災の専門家は賛同するのかなそれ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:20:22.48ID:K4thzF7n0
>>902
考えること放棄した1割を目覚めさせる為に、適切に避難できたはずの9割をわざわざパニックに陥らせたら意味ないよ
パニックになったからこそ同じようにパニックになってる人に頼るのではなく、適切な判断できる人を頼ると思うけどなあ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:22:42.14ID:TjaDTYAm0
どんなに言われても逃げねぇやつは逃げねんだから
淡々とやるのが一番なんよ
NHKみたいなのはやってるつもりになってるだけ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:23:15.18ID:z1NZ+fUQ0
SNS時代の意見が多すぎる弊害がこれからもさらに進んでいくんだろうけど
改善に繋がるアドバイス部隊、有益な情報部隊、重箱隅部隊、揚げ足部隊、とにかく対立させ隊、とにかく混乱させ隊…
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:23:37.22ID:RzHGDXHG0
建物の下敷きになってた人はズッコケただろうね。
津波?馬鹿じゃねえの?
って感じだったよ俺も

でも実際に下敷きになったり、火災にあった人は可哀想だなと思う。

な~にが人の命だか知らんが
パニックを起こした正義マンが人を殺すことになるんや
しっかり勉強しとけ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:24:37.34ID:TjaDTYAm0
正常性バイアスがどうたらって連呼してるけど
本当に有効なら各局やってますよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:24:55.78ID:ZVqiH+M+0
情報知りたくてテレビ見てるのにあれはないわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:29.79ID:OAJ1qzsR0
>>3
こういう奴は、結局は何もしない奴
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:31.57ID:WscZp1ky0
>>906
その9割というのは906の希望的観測だろう?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:32.77ID:w3UTZQxI0
>>911
視聴者バカにしすぎ
311の教訓があるから普通に放送してもそれなりに避難はすると思うよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:56.43ID:QXXyw0Tl0
>>915
周りが避難しないから安全だと思い避難しない
みたいなのが典型的な正常性バイアス
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:25:59.68ID:U7uhktse0
この場合の「こと!」っていうのは日本語としてどういう用法なの?

例えば、お母さんが子供に対して、「ゲームはやめること! 宿題をやりなさい!」などと使う?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:26:25.80ID:jZiK6zuU0
>>911
身も蓋もないけど、俺もその意見だな
感情的になって「逃げて」と言われるより
具体的な行動を指示してもらったり、
どういう状況が迫ってるのかを繰り返し
報道してくれる方が俺はありがたい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:26:29.53ID:TjaDTYAm0
>>914
実際あれだけ言われてもウキウキで河口に映像取りに行く連中じゃん
思考停止じゃなくてアホは何やっても無駄って現実
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:27:05.55ID:EZ6OnVLd0
>>915
民放は被害増えてくれた方がネタが増えるんだよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:27:39.58ID:TjaDTYAm0
>>919
だからそう言ってるだろ
わざわざNHKみたいな過剰に煽らなくてもいいんだよ
そんなに世の中がNHK様がここまで言うなら逃げるかって思うのかって話
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:27:48.15ID:w3UTZQxI0
人間てのは経験に学ぶからな
311の時とは全く違う
今の日本人はあんなバカみたいに絶叫しなくても危機管理はできてるよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:28:42.26ID:jZiK6zuU0
>>919
あの時の反省でって言えばかっこいいけど、明らかに
あの時ほどの規模じゃないのに、あの時以上に騒ぐのは
正直空しいというか、羹に懲りて膾を吹くようにしか
感じられなかった
あの時やらないと、もう死んだ命は戻って来ないんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:29:04.21ID:W4BmWhxR0
今日何か起こるとしたらそろそろか
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:29:10.06ID:w3UTZQxI0
>>925
その通り
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:29:11.34ID:9C6nsk8a0
ここで現在あーだこーだ言ってても放送の感想でしかないから意味ねーw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:29:12.57ID:jZiK6zuU0
>>927
だから、それだけで十分だった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:29:52.99ID:pg/S2e5a0
正常性バイアスのことを言うなら今回の報道の仕方は今後の正常性バイアスの増加に一役かってしまったな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:31:14.43ID:jZiK6zuU0
>>935
じゃないよ
現地の人なら見てないんじゃね?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:31:28.67ID:jMe+uUa10
武田が涙ながらに後悔してたもんな(´・ω・`)
あれはアナウンス室みんなの思いだろう
でも叫びすぎかな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:31:39.38ID:RzHGDXHG0
たかが1mでなんであんなに正義マンしたんだよ~ ったく
1mなら死なないと考えて、他にできることあったやろ。
今すぐ逃げてやない。

俺も害悪やなあ~ 正義マンとしか見てなかった。
防災リテラシーとしたら赤点やぞ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:32:22.57ID:jZiK6zuU0
これを10回くらいやって空振りして
皆にオオカミ少年のように思われてから
本ちゃんが来るパターンになりそう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:33:46.91ID:IOu//Rsb0
>>818
避難!にげて!evacuation!が赤字でずっと出てただろ
左には震度7の大文字
津波予報範囲の日本地図画像表示もあった

あれを見ても一瞬で状況が把握できない人への強い声での大津波警報が出ました、今すぐ避難して、だよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:34:42.89ID:w3UTZQxI0
>>940
そういうことなんだよ
人は慣れるからな
100回空振りでもみんなちゃんと避難するにはどうすればいいか考えてほしい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:35:22.73ID:jZiK6zuU0
>>939
逆に放送見てパニックになったお爺ちゃん、お婆ちゃんが
避難しなくてもいいのに急いで階段降りて転落とかも
ありうるよw
やっぱり冷静さは大切だよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:35:26.99ID:gR/n/nzo0
あー、なんか
マスコミ様なんだなって感じだな
避難所でテレビに煽られた住民が勝手に四階まで人を避難させてトラブルになったらしいぞ
もし階段の途中でこけて骨折したらどうすんの?老人は骨折でも寝たきりになることがあるんやで
海沿いの集落だけに放送してんじゃないって忘れてるやろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:36:52.58ID:mMdUmdys0
山内だからNHKは必死で正当化するだろうな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:37:15.30ID:qGzVlMG30
うるせージジイどもだなw
アナウンスも逃げるも留まるも勝手しろやカスどもがw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:38:18.39ID:1uTw7SO70
>>944
わろたw
これは酷いw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:38:26.47ID:jZiK6zuU0
現地の人は現地の防災放送の指示に従うのが一番
あの震災以来、どこの自治体にもマニュアルあるから
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:39:02.01ID:gIw7pTXi0
>>930

九州の市街地で猛炎火災
飛行機事故より死者が多かったりして
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:39:04.86ID:V5VltBeY0
>>940
オオカミ少年的に捉えられるのは結局は予測の精度の問題
でも残念ながら現状正確な予測の技術がない以上は
情報を聞く側が「外れた→あてにならないから従わない」ではなく
「外れた→大したことなくてよかった」と受け止めて毎回避難をきちんとするしかオオカミ少年的展開を防ぐ方法はない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:39:48.60ID:jZiK6zuU0
>>946
必要なところは現地で指示出るよ
指示出てないような地域で放送聞いて
慌てて事故とか起きるかもしれんじゃん
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:39:48.74ID:qGzVlMG30
こんな連中が避難所にいるかと思うと絶対に避難所なんかに避難したくねーなw
クレームジジイは災害関係なくしねよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:40:47.37ID:U6GfK1UR0
1年前にNHKの相撲アナと面倒くさい事あった人か
案の定って感じやな
向いてない、辞めなはれ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:41:04.25ID:jZiK6zuU0
>>952
実際あったかどうかなんて、愚問でしょ
結果オーライな発想としか
防災の考え方じゃない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:41:41.04ID:RzHGDXHG0
下敷きになってる方見殺しにしちゃってとんでもないよね。
津波来なかったら逆に被害拡大させるって分からなかったの?

あと火事な。これは日本海側は火事に弱いと知ってればな。これは歴史や
津波も歴史か。過去にそんな大津波は殆どない。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:41:59.47ID:Nh3OQw+W0
>>922
具体的?
置かれた状況によって違うだろう
だから先ず逃げること
NHKは良くやってた
お前文句ばかり言ってないでちゃんと考えろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:42:06.02ID:9C6nsk8a0
画面の情報量が多すぎてゴチャゴチャだから視ているつもりでも案外全てを把握しきれていないのな
一番緊急性の高い情報は緊迫感を込めた大声でってのは理に適っている ヒステリックになったらアカンけどw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:42:16.51ID:qGzVlMG30
コイツら避難所来ても周りがうるさいだの食事が少ないだのクレーム入れて来そうw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:43:23.11ID:jZiK6zuU0
>>951
俺はNHKが言うからじゃなくて気象庁とかの情報信じて
少しでも危険があれば逃げるし、全くなければ逃げない
それだけ
NHKが必要以上にパターナリズム的な考えをする
必要はないよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:43:55.49ID:jZiK6zuU0
>>961
実際で言うと大した津波は来ませんでしたね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:43:59.91ID:xr4NFJRo0
強い口調で危機感煽るのは必要だろうけど上擦った声はパニック引き起こさせる
男性アナかAIの方がいい
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:38.19ID:072m9fQp0
>>960
まぁカッカすんなよ爺さん
血圧上がり過ぎて死ぬでw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:48.62ID:w3UTZQxI0
>>959
対象地域限定でテレビ画面いっぱいに逃げろが一番シンプルでわかりやすいだろう
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:44:54.17ID:jZiK6zuU0
テレビにそこまでしてもらわないと自分の身を守れないってのが
正直驚き呆れるよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:45:02.64ID:tImkcNqe0
ここ見てるといかにめんどくさい人間が増えたかがわかる
そういった奴らは主張しやすくてさぞ生きやすい世の中になったな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:45:14.98ID:41Yxx7EU0
サイレン音と機械音声で繰り返し「今すぐ高台に避難してください」とひたすら繰り返す放送するほうがいいだろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:45:58.82ID:l39UZrlT0
>>942
みんなちゃんとはとても便利な言葉
少しでも反対する人がいると前に進めなくさせることができる
絶対に嫌だと言い張る人がいる限り動けない
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:46:03.76ID:gR/n/nzo0
NHK「テレビなんか見てないで逃げなさい!」
視聴者「は?どこへ?」
NHK「高台へ今すぐ避難して!」
視聴者「だから、どう行けばいいんだよ!道をおしえろ!」
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:11.02ID:+iNR6BZ60
復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!

悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!

日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:24.04ID:k12CN2CG0
「この方が強く言ってくれたから私はここにきて今があります」
※これは個人の感想です

山内泉ボイス目覚まし時計1980円
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:47.41ID:XtKi/eyS0
まあ、該当アナウンサーは顔も名前も売れたし持ちネタもできたから民放に行けばいい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:47:51.59ID:w3UTZQxI0
>>973
まあ100%は無理としても効果的に避難させる方法はあるはずだけど
そこを目指してほしい
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:48:23.86ID:jZiK6zuU0
>>972
あの状況で海辺に行くバカはいないよ
NHK関係ないし
つかNHKは身を守るように言ってるが、
今回津波で流されて死んだ人って出たっけ?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:11.47ID:V5VltBeY0
>>978
津波の被害出てるのも知らず
「防災の考え方じゃないッ!(キリッ)」だからなww
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:49:56.36ID:U6GfK1UR0
金沢時代の相撲アナとの逢瀬を思い出して
絶叫したんだろ
代わった中山加奈アナは同じ台詞でも全然
説得力あったぞ
NHK人事としては罰点3つだな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:12.07ID:v9+AElcl0
>>969
それな、結局それw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:16.15ID:+0H7VTvM0
声がキンキンしてて生理的に無理にだったなーこの人
もっとこう…誰かいなかったのかと
説得力があって攻撃的じゃない声質のアナウンサー
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:17.30ID:CsOHBtYt0
被災地向けには有効手段だが、関係無い土地の視聴者なは、あの金切り声はかなり不快だったの事実
系列局なくて画像が使えず、ただ津波到着予想時刻延々とアナウンサーが読み上げてたテレビ東京の方が
状況は理解出来た
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:42.22ID:jZiK6zuU0
>>985
NHKのアナウンサーは人命を守るために叫んでたんでしょ
物的被害はそもそも防ぎようがないし
話のすり替えにしか思えんな
そもそも海辺の人は防災放送聞いて避難してるよ
それを無視してたけどNHK見て避難したという人が
いたら、役だったと言えるけど
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:51:56.83ID:gR/n/nzo0
ただでさえ不安になってるのに絶叫なんかされたら怖いだけよ
東京でこたつでみかん食ってエンタメ気分でニュースみてる奴らにはわからんだろうが
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:15.09ID:w3UTZQxI0
>>988
避難が逼迫してる地域とその他の地域を一緒くたにするのは今後を考えると良くないよね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:37.39ID:V5VltBeY0
>>989
大した津波は来ませんでしたねって言ってしまったことへの指摘をお前がすり替えてる
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:52:48.53ID:qtLf1dWZ0
>>1
クレーム付けてるゴミカスは海の藻屑になっとけよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:09.50ID:v9+AElcl0
もっと冷静に「避難の際には火の始末、ブレーカーを落としてから」を言うべきだったな。
あの火災、焦って逃げたのも遠因だろ?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:28.85ID:tImkcNqe0
>>959
Eテレはシンプルだったね
でも注意報出た地域からすると、メイン局のあれが目一杯の必要最小限の情報だと思う
地域ごとに必要な情報の画面レイアウトを地方局が即座に作るのは難しいだろう
バラエティドラマを全部消して報道に予算全振りして体制を整えるのはありだと思うが
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:54:07.16ID:CsOHBtYt0
「山内泉じゃなかったら、ここまで話題にならなかった」

これが全てだと思う。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:54:44.76ID:jZiK6zuU0
人が大量に死ぬくらいの津波ではないでしょ
少なくとも東日本と比べたら全然大したことない
まあ、その辺りは主観だが
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 15:54:46.93ID:v9+AElcl0
どんな場面においても
ヒステリックは駄目!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 5時間 36分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況