【高校ラグビー】最弱県対決は14人で戦った高松北が48-3で倉吉東に勝利 香川県勢22年ぶり花園白星で通算2勝目 [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2023/12/27(水) 15:19:23.38ID:OrEt0bAM9
<全国高校ラグビー大会:高松北48−3倉吉北>◇1回戦◇27日◇大阪・花園ラグビー場

メンバー15人の高松北(香川)が、6トライの猛攻で倉吉東(鳥取)を下し、悲願の花園初勝利を挙げた。

高松北が先制した。前半3分、敵陣ゴール前中央のラックから、大阪出身で主将のFB普門晃輔(3年)が
持ち出してトライ。

プロップ藤本一摩(3年)が、ゴール直前まで大きくゲインしてチャンスを広げていた。さらに、同5分に連続トライで、
試合を優位に進めた。

試練も跳ね返した。前半途中、CTB三浦駿佑(3年)が負傷退場。交代選手がおらず、14人で戦うアクシデントに
見舞われた。だが、数的不利も関係ない。攻めに攻めて、前半24−3で折り返した。

後半も勢いがあった。同2分、FB普門が自陣22メートル付近からの独走トライで突き放した。普門は3トライの
活躍を見せた。

夏まで部員11人だったが、野球部員4人が加わり、単独出場にこぎつけたという。部員集めに苦労する逆境を乗り越え、
15度目の出場で、ついに歴史を塗り替えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcee361365514676ab35f334c12a7dd3ea93dd15
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:17:21.99ID:mzo5nL1Y0
>>19
他のスポーツの全国大会で、こんな酷い状況のスポーツなんてないよ。いかにラグビーが人気ないかってことだ。まぁ、つまんねーから当たり前。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:18:09.36ID:rMJlVW2A0
抽選だから仕方ないが花園もメインでやれるとこと第3や第2のショボいグラウンドでやるのじゃ
全然違うよなあ初戦負けだとメインで試合出来ずとかだし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:20:17.98ID:JbmvERPT0
予選すら出来ないからな鳥取は
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:21:53.65ID:JbmvERPT0
>>17
普段帰宅部の奴らがスポーツ推薦をとるために
ラグビーをやるレベル
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:24:14.45ID:PYGuL8S40
高松北に入れば全国大会でレギュラーとして出れるの良いな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:03.93ID:WJdbMu7G0
見るのはいいがやるのはきついからな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:19.67ID:wzNXOCYc0
>>18
>>20
うちの子は2人ともサッカークラブだよw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:09.33ID:o5j1Lv/U0
ホモビーやる奴いないのかw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:32.78ID:92rfxUM90
ワールドカップラグビーは面白いが社会人大学高校ラグビーは見るものでは無い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:37:52.06ID:4aLkUI7V0
大分東明頑張れ(´・ω・`)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:38:47.71ID:0dTc3zqg0
>>26
県民は皆無、現役は伯桜鵬(落合)ただ一人
強かったのは戦前
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:36.14ID:QstVaFOe0
秋田最弱じゃねーの?
あ、それは野球か
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:47:44.84ID:K64EfVJ00
>>36
金足農が比較的最近甲子園決勝戦まで行ってるし、落合とか傑物を輩出しているので最弱県ではない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:04:55.40ID:JbmvERPT0
>>28
スクールウォーズを超える200点ゲームが
全国大会で見れるわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:25:15.71ID:mSL4AegO0
ラグビー終了w
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:52:55.32ID:u5XU07640
勝手に最弱県とかいっていいのか?
やる意味ないだろそんなやる前から結果見えたら
関東ですら酷い有様なのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:04:21.05ID:y5R3J4dY0
>>43
第102回大会終了時点で通算成績1勝41敗同士の対決だから最弱県対決で間違いない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:06:36.76ID:5NYJMN0k0
>>1
大阪とやったら・・・
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:11:49.60ID:UoThqxzO0
もし倉吉東と強豪クラスが試合したらどんな試合になってたんだか
この高松北にすらこれでは
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:14:23.13ID:jbfP7hdR0
相撲部は全国屈指の強豪だから何人か借りてくればいいのに・・・と一瞬思ったが、あれは名前が似てる別の学校か
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:15:30.63ID:u5XU07640
>>44
全国大会なんか廃止しろよまじで
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:26:38.35ID:CRX/IGX20
>>1
鳥取は野球ラグビーは末代迄の恥出さない方がいいサッカーだけは米子北がプレミアリーグ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:28:15.54ID:CRX/IGX20
>>17
代表権無しでいいよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:29:38.90ID:CRX/IGX20
>>21
プレミアリーグで奮闘まあ外人部隊
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:32:18.00ID:CRX/IGX20
>>43
だからな鳥取に負けたら末代迄の恥って相手の監督が言ったよ確か岡山関西
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:04:39.50ID:u5XU07640
関西、東福岡だけしかやってないスポーツ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:31:08.19ID:9UCEjmQ50
高松北勝ったけど次の試合は棄権になってしまったんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:41:02.89ID:oDI5UtNO0
ラグビー不人気すぎだろw
世間で人気とか嘘つくなよなぁ
マイナースポーツだろ

県代表決めるのに2校しか無いとかギャグだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 21:59:43.13ID:lfOlyh810
>>61
マジかよ
そっちの方がニュースじゃねえの?
それともラグビーだと良くある事なのか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 22:49:55.36ID:n0q8RQLz0
予選無しで合同チームが県代表になるのはもうすぐ、いずれラグビー部が存在しない県とかも出てきそう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:40:28.94ID:8JqfbYNm0
>>66
優勝候補はシードになってて1回戦には出てこないから、鳥取代表と対戦することはない
もしシード校が鳥取と対戦するとなってもメンバーを落とし、激しいプレーもしてこない

シード校には勝てないけどノーシードの中では上位・・・という学校が一番無慈悲
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:18:52.60ID:454mWlIy0
>>66
高校野球やサッカーならワンチャン弱いところが勝つ可能性充分あるのにまじ面白くねえな今回も優勝校きまってるならやらなくていいよもう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:06:37.92ID:454mWlIy0
優勝候補がすんなり優勝ずっと続くラグビーはマジやばい
サッカーもたまに優勝候補すんなり優勝あったりするけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:10:09.74ID:vrh39elT0
やっぱりアメフトって糞だわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:54:06.24ID:w2ziS6fJ0
>>14
観るだけならルールわかってるわかってないはあまり関係ない 互いに競技力が一定レベルにありかつチーム力が拮抗している試合は確かに面白いがチーム力に差があるとただの惨劇になるだけ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 13:00:27.09ID:ouu3BjRT0
その倉吉東も島根だが鳥取ではチャンポンなんやろ?
ヒャア~ってなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況