X



【ボクシング】新階級でも敵なし井上尚弥の衝撃KOを世界が称賛 PFP1位論争再燃「誰が相応しいか議論を始めよう」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/27(水) 07:37:11.42ID:7ODW85lx9
⬛新階級でも敵なし井上尚弥の衝撃KOを世界が称賛 PFP1位論争再燃「誰が相応しいか議論を始めよう」

世界スーパーバンタム級4団体統一戦

 ボクシングの世界スーパーバンタム級(55.3キロ以下)4団体統一戦12回戦が26日、東京・有明アリーナで行われ、WBC&WBO王者・井上尚弥(大橋)がWBA&IBF王者マーロン・タパレス(フィリピン)に10回1分2秒KO勝ち。男子では世界2人目、アジア人初の「2階級4団体統一」とともに、日本人最多タイの世界戦通算21勝も飾った。この偉業に世界のメディアからは「年間最優秀選手賞の強力な候補」と賛辞が殺到。階級を超越して各メディアが格付けする現役最強ランク「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」で1位に推す声も上がりそうだ。

 世界で最も権威ある米専門誌「ザ・リング」は「2023年、わずか2試合でイノウエは新しい階級のキングになり、それと同時に年間最優秀選手賞の強力な候補となった。もう1人の2階級4団体統一王者、テレンス・クロフォードらが他の有力候補だ。この2人の世代を代表する才能は現在、ザ・リングのPFPでトップ2に位置付けられている」と現級に移ってからの快進撃を称賛。さらに「誰が年間最優秀選手賞に、そしてPFP1位の座に相応しいか議論を始めようじゃないか」と投げかけた。

 そのリング誌のダグラス・フィッシャー編集長はX(旧ツイッター)で「ザ・モンスターが、タフで頑丈なマーロン・タパレスを10回に遂に捉えてKO勝利した。スーパーバンタム級を4団体統一。リング誌の空位だった王座も奪ったイノウエを称賛する」と評価。「ザ・リング」で格付け評議員を務めるアダム・アブラモウィッツ氏もXで「イノウエ、なんてボクサーだ! 彼を見られることが本当に嬉しい」と興奮したほど。

 米専門メディア「ボクシングシーン.com」は「ナオヤ・イノウエが歴史を作った。またしてもだ」「この最新の偉業により、イノウエは歴史上他のどのボクサーよりも速く、2つの階級で4本のベルトを完全に統一した」と、自身2階級目の4団体制覇をたった5か月で達成したスピードに驚愕。また、米国のみならずボクシングが盛んな英国の衛星放送「スカイスポーツ」も「ナオヤ“ザ・モンスター”イノウエがマーロン・タパレスを10回に倒し、東京のファンを喜ばせた」と、井上の怪物ぶりを称えた。

 カナダのメディア「ザ・スコア」は「クリスマスはナオヤ・イノウエにとって1日遅れで来た。が、それは間違いなく待った甲斐のあるものだった」と報道。「世界で最高のPFPボクサーの1人と広く認識されているイノウエは、すでにスーパーバンタム級でWBO、WBCのタイトルを保持しており、そこにIBFとWBAのベルトも加えた」とした。

 一方で相手のタパレスについても「下馬評が低かったが“ザ・モンスター”にふさわしい対戦相手だったと証明した。2人のチャンピオンはエキサイティングな試合を通して、ヘビーなショットを応酬した」と称えている。井上は4回に最初のダウンを奪い、その後はタパレスが粘る展開となったが「イノウエはそれでも大部分で試合をコントロールし、タパレスを総パンチ数146-52、パワーパンチ数114-43で上回った」と、深く、静かにダメージを与えていたとしている。その偉業の価値と幕切れの鮮やかさを証明するように、世界から称賛が集まった。

12/27(水) 5:13配信 THE ANSWER
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4844e6ba28378fa814254761b67afe9a70ec70
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:37:55.46ID:jkDcep6Z0
松本人志
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:42:01.78ID:O4MqzbBu0
日本史上最高のボクサー
井上を超えるボクサーはあと100年は出てこない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:43:24.40ID:JHCTHi5E0
>>3
俺がもういる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:44:00.86ID:CxyU1kLw0
>>3
ゆたぼん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:44:11.43ID:rpIcclNn0
弱い相手としか戦ってない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:44:59.55ID:iR3Jpyjs0
軽量級の統一戦はショボい
全く盛り上がらない
超人気階級のスーパーライトのクロフォード対インドンゴの試合とかまじで戦前からめちゃくちゃ盛り上がってたが
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:45:00.57ID:88YXl2Ik0
>>4
忘れてた
お前がいたな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:45:38.34ID:TyHSKXpA0
ただのチビ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:46:11.89ID:b8pBMrim0
体重別で下っ端のほうなのにイキってるのがうけるなw


ボクシングの井上は世界最強とか言ってるけど自分より大きい選手からは逃げて戦わないし、実際は世界で150000番目くらいの強さと言われているからな

霊長類最強女子と言われている吉田沙保里も実際は日本一すらも無理で階級が上の浜口京子にボコボコにされるレベルだし


なんで井上は自分より大きい相手にはビビって戦わないのにイキってるの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:46:28.45ID:AYzstw6v0
大谷と同じで日本人だけが騒いてるたけ
ヨーロッパじゃ誰も知らない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:47:02.04ID:DtlZ0LLR0
30代のおじさん同士でしか試合しないでしょ。衰えすぎ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:47:19.40ID:AYzstw6v0
外国人から見たらチビッコボクシング
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:48:35.70ID:pAwZZJgI0
強すぎて危なげない試合ばかりだと観てても面白く無くなってくるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:48:50.72ID:VFe1VkXA0
結構手こずってたからPFP1位は無いわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:52:01.66ID:5fZnmxR10
クロフォードが倒した相手→無敗の王者スペンス
井上尚弥が倒した相手→3敗してるタパレス

1ラウンドKOでもしてたらあれだけど10ラウンドまで手こずって
さすがにこれでPFP1位をクロフォードから奪えるわけねーわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:52:57.25ID:qcsbB6Kd0
超強い相手いないの?
ドネアがそれっぽかったけど年齢がピークすぎてるし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:53:52.77ID:10FMQ7dZ0
井上尚弥、大谷翔平との“モンスター共演”に興奮 「オーラもすごくて、刺激になる」
2018.12.20
https://the-ans.jp/news/46553/

都内で行われた表彰式に出席し、大谷翔平投手(エンゼルス)らとともに表彰されたモンスターは、二刀流の怪物から刺激を受けたことを明かした。

大谷との“モンスター共演”も果たした。表彰式後には並んで写真撮影。193センチの大谷を見上げるような場面もあったが、一つ年下のスーパースターの存在感に素直な驚きを口にした。

「普段他の競技の選手と会う機会もない。やっぱり大谷翔平選手はすごく大きいですし、やっぱりオーラもすごくて、会っただけでも刺激になりました」と頷いた。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:55:36.58ID:VFe1VkXA0
>>26
せめて4ラウンドの時に倒せていればな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:55:54.66ID:1+MH/huG0
ラウンドガールは二人ともクンニ1時間出来る系だったな
オマンコからフローラルの香りしそう系
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:56:14.21ID:lDuMu+oa0
体が大きくなって動きに精彩を欠いてる印象だったわ
スタイルを変更したのか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:57:15.49ID:6VhVCfDj0
次ネリはやだなあ。万が一体重超過で一試合棒に振るのが怖いしそもそも相手にならないし。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:57:18.77ID:VQYctqck0
ボクシング無差別級トーナメントをやって
どこまで重い奴に勝てるかやってほしい
まあ、死人が出そうだけどw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 07:59:58.70ID:3gWwggfJ0
10Rてのば井上にしては手こずった方だと思うけど
相手がタフだったのかね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:00:21.23ID:l9dhya+w0
>>26
無敗の2団体王者アフマダリエフに勝ったタパレスに圧勝した井上

でもクロフォードの1位はまだゆるがないだろうね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:03:30.79ID:2P6JgNZ70
アメリカでやったろうぜ井上
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:03:32.48ID:vttk2gIM0
相手がタフなのと持久戦でワンチャン狙う作戦をしてきたから
終盤ラウンドで攻めるしかない相手が前に出た瞬間KO勝ち
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:03:45.57ID:ePSIjuZ80
>>36
打たれ強いうえにダメージを顔に出さないからわからなかったと井上が言ってた
だから突然倒れてびっくりしたとw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:04:28.43ID:np2wWtHN0
試合後の両者の顔に実力差が如実に出てたな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:05:05.64ID:RhWj2HgO0
このまま無敗の王者で引退だろうね
伝説にもなるしこの先強い選手出てきても、イノウエが最強だったと回想される
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:07:27.34ID:r90IoORG0
このあたりの階級
日本以外は
フィリピンとかメキシコ
ばっかなん?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:08:46.42ID:pvQvz14O0
サウスポーでフルトンと同じ戦法とってきたから
井上からしたら相当距離遠く感じただろうなぁ、特にボディは
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:10:29.45ID:BSCyLj8n0
昨日の試合じゃPFP1位は流石に無理がある
2~3RでKOしてればあり得たかもしれないが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:10:36.73ID:YVg0Rb400
>>1
議論を楽しみたい気持ちは解るが、本人は試合に勝てればいいのであってどうでもいいとは思う。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:11:39.37ID:769k2F770
しかし信じられないくらい盛り上がってないな
なんでボクシングこんなに人気無くなったの
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:11:51.70ID:xKx3J/Hs0
エデル・ジョフレ、カルロス・サラテ、ウィルフレッド・ゴメス、
ルペ・ピントール、ルーベン・オリバレス、ジェフ・チャンドラー
この辺りのレジェンドを超えたと言える?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:11:54.50ID:YVg0Rb400
>>1
議論を楽しみたい気持ちは解るが、本人は試合に勝てればいいのであってどうでもいいとは思う。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:13:16.67ID:RtpT13gs0
もうきつそうだけど階級か上げるかな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:13:46.06ID:RtpT13gs0
>>48
テレビでやってないから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:14:11.42ID:lmpjdkXa0
階級上げないと雑魚狩りしていくしかないのが悔やまれるな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:14:47.28ID:RTyWohni0
井上対策が今回わかったな

サウスポーになります。
スタンスを広くとります。
重心後ろにします。
判定勝ちを捨てます。
相打ち覚悟でカウンター狙い

一発で決めるハードパンチとダメージ蓄積しない体があれば井上に勝てる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:14:54.55ID:+kFn2Smw0
次はサウジでネリとやるのかな?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:15:18.02ID:oYjfhhE/0
フルトンよか強かったなタバレス。
井上ボディちょっとヤバかったんじゃね?結構食らってたぞ。
敵陣もボディボディ指示してたし。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:15:58.87ID:RtpT13gs0
>>57
それで勝てるのかって話よなあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:17:15.11ID:5fZnmxR10
>>49
軽量級
世界戦21連勝
KO率90%超え
2階級での4団体統一

ボクシング史上で他にこんな選手いるか探してみ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:11.21ID:9bJV4elj0
相手が強いほどいい試合するからな井上は。
スーパーバンタム最強のフルトンを何もさせずに倒してしまったあとでは、口では舐めてないとは言いつつもタパレスではモチベあがらなかったんだろう。
負けるわけないとわかっているからどうしても雑になる。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:17.58ID:BSCyLj8n0
>>61
まだ井上の弱点らしい弱点が見当たらないからどうやって井上を倒すかなんだよな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:21.55ID:Z442dbTh0
タパレスやバトラーみたいなディフェンスがちがちの相手をどう仕留めるかがやはり難しい
井上はなんだかんだで倒すんだから大したもんだ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:21:05.83ID:HLME5TDe0
クロフォードの統一したウェルターとSライトは最激戦階級
普通にクロフォードが上
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:22:39.05ID:UhheEghk0
軽自動車世界最速!すげー!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:23:42.73ID:n0TfeT+i0
タパレスは直近で強い相手と試合して勝ってるんだからちゃんと強いわな
フルトンやスペンスは無敗とはいえ1年以上開いてたから試合勘にぶってたのでは
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:23:56.12ID:0QmHI/j70
クロフォードの階級なんてランキング10に無敗が五人いる歪な階級だぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:25:47.58ID:O2qijlEX0
クロフォードとやったらボコボコに
されちゃうもんなホビットジャップスはw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:28:01.57ID:mKQTCap70
PFPを絶対的な強さの指標としてるのに肝心の井上の対戦相手が今回に至ってもPFPランカーからは程遠いところがおもろいよねw
一方、クロフォードは直近の試合でPFP上位ランカーを圧倒しちゃってるから比較にならん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:29:06.07ID:CvSZctod0
井上が凄いってことは俺が凄いってことか。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:29:59.54ID:78GXKO1Q0
ガード固めてもガードの上から倒されちゃうって、もう手の打ちようねーな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:30:19.31ID:cdn70p3h0
所詮軽量級。中学生レベルのケンカで最強とか片腹痛い
身長170p、体重70s以上の体格の男なら
だれでも井上をボコボコにできると思うよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:30:32.87ID:+Z5LiwJQ0
>>58
サウジではvsアフマダリエフが有力でしょ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:31:55.05ID:/PfPhJyc0
タパレスごときに10Rもかかってる奴が上の階級の王者と比較とかとんでもない話
PFP圏外だよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:32:19.67ID:H2ZmbThH0
西成で精神科医やってる萬田と申します。
造語症に要注意
「造語症」とはある種の心の病いをもった人々が、現 実にはない、新しい言葉を作ってしまう症状です。
「イノ爺」「ぼきゅ」「ボクチンゲ」などは典型的造語症の表れです
一部の方に1日1000レス超えなど非常に危険な5ちゃん中毒症状も見受けられます
もしそういう方を見かけたら、精神に強い障害を持ってる方なので皆さん気を付けましょう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:33:02.28ID:R9yG4asA0
左の拳痛めたっぽかったけどなぁ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:33:03.28ID:tEJX9mlk0
井上の素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングでかわして
すばやくバックに回ってチョークスリーパーで余裕
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:33:04.34ID:j0f+zrQD0
朝倉未来と喧嘩したら負けるよね
所詮そんなもんよ軽量級は
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:33:41.17ID:iqGlIj8P0
昨日の井上は雑に見えた
パワー無双できなくなってきてるから力んでるのかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:36:10.55ID:9XEVjO1A0
>>1
大谷で決まりだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:36:33.08ID:5lmWiFx40
>>20
ほぼフルマークでKO勝利してるのに手こずったとか言われるの井上くらいしかいないだろw
他の選手が2団体王者にこんな勝ち方大絶賛されるぞw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:36:52.17ID:LWwlPslb0
ボクシングを知らない一般人からしたら
亀田とどっちが強いの?
だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:37:10.22ID:uaVfezhl0
井上強ええええって言われるんのに、本場ラスベガスではなく日本で試合する不思議
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:37:25.87ID:5f1oRv590
井上もアッパーは何発かいいの貰ってたからなぁ
井上攻略の鍵はそこからになると思うんだよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:37:52.31ID:08mMs2ob0
>>89
パワー不足というより
体格差による懐の深さに苦労している
飛び込み系のパンチが多くなった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:38:02.14ID:i1SoNX9t0
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:38:42.47ID:/PfPhJyc0
>>92
岩佐より弱い奴にそんな勝ち方で誇られてもねえ・・
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:39:06.69ID:H6CIKkWO0
現実世界に漫画のキャラがいたら?を体現した男
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:39:07.02ID:r100vOvg0
>>95
わざと撃たせてただけなのに貰ったとか言われるくらい井上にはパンチ当たらんからな
試合後の会見でも井上は無傷で綺麗な顔だったけどタパレスの顔はぼこぼこだったしな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:39:45.00ID:4M2wINAD0
ラスベガスでメインでするには
最低限、米国で知名度の高い選手
2〜3人倒してないとムリ
まぁそもそもスーパーフェザーじゃ
メインカードにすらならんが
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:39:54.75ID:tIocaO+C0
>>99
その岩佐がボコボコにされたアフマダリエフに勝ってるのがタパレスだろキチガイ
何回言わせるんだてめえそろそろ殺すぞコラ?
おい?殺すぞてめえ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:40:35.75ID:DldY3UzA0
舐めプで圧勝とか井上強過ぎる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:41:05.25ID:5fZnmxR10
>>100
はじめの一歩のラスボスのリカルド・マルチネスより遥かに強いし実績も上
もう漫画を遥かに超えてるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:41:12.44ID:ISEJq2RY0
キックルールならヤーマンにも勝てないけどね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:42:18.38ID:H2ZmbThH0
>>97
仮にも世界王者のサウスポーが引き気味に構えて亀になってるのに仕方あるかw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:42:26.99ID:Bmae75QI0
ちょい上のsフェザーやライトには好敵手がたくさんいてほんとのスターになれるチャンスなのに・・・それを捨てて2年引きこもりますと・・・
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:42:52.12ID:outVCWM40
>>6
とっくの昔から他のチャンピオンクラスとしか戦ってないのにw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:43:13.68ID:6mSMrn5x0
タパレスの亀ガードに苦戦

しかしまだガードの上から利かせられる


正直、これ以上階級きびしいな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:43:46.03ID:rmbZAsg50
井上ってちょいちょい舐めプするよな
フルトン戦の時みたいに足使ってコンパクトにやればもっと楽に倒せただろ
今回ほとんどガードの上からパワーパンチしか撃ってないし
まあそれでガードの上から倒しちゃうんだから化け物には変わりないけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:44:21.83ID:n0TfeT+i0
6R以降のあんな半身でジャブが届かない位置に顔置かれて下はきっちりガードされたらどうしようもないよな
5Rで決めとけば良かったけど最後よく倒せたと思うぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:45:11.59ID:tEJX9mlk0
>>93
亀田ブーム(?)のころならいざ知らず
井上を知ってるレベルの一般人でも、亀田三男にはなんの興味もないでしょ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:45:19.15ID:gQUFXxK30
あんな力こそ正義みたいなゴリ押しで勝たれたら一生懸命対策して頑張ったタパレスが馬鹿みたいじゃないか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:46:33.46ID:FwLsOdzg0
最後無理矢理ガードの上から倒したけどあんな倒し方出来るの井上しかおらんやろ
他の選手は絶対真似できない倒し方だわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:47:42.41ID:yhaWwkCK0
ガードの中に入ったパンチそんなに多く無さそうだったがダメージ蓄積しちゃったんだろうな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:47:54.38ID:H2ZmbThH0
世界王者クラスが倒されない事に専念したらそう簡単に倒せるかよw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:48:59.22ID:6mSMrn5x0
ガード殴るのは譲渡手段だけど

井上はそれで倒すからな

階級あげたら無理だよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:49:03.24ID:fqVskhmL0
>>12

超絶バカ丸出しチョン過ぎてワロタw


ヘビー級歴代最強のヒューリーがSバンタム級で闘ってみろ。
減量で命落さなくクリア出来ても、試合はヨレヨレヘロヘロで立ってるのがやっと。
井上尚弥がファイティングポーズとった瞬間に絶命し壮絶TKO負けあの世行きになるわ

Sバンタム級では、誰が相手でもSバンタム王者が世界で一番強いということ。
階級制とはそういうもんだ。

まあこれは霊長類世界最強の吉田沙保里の受け売りだけどな
 
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:49:09.02ID:n3iOQo+J0
>>25
主要のものだけで4団体あるやん
正規王者、暫定王者、スーパー王者とか
訳分からん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:50:13.87ID:62mTm+iD0
敗因は?
タパレス「井上が速過ぎて対応出来なかった」

今後井上と戦う選手に対してのアドバイスはありますか?
タパレス「Good Luck」
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:53:54.82ID:1HpWYb/T0
>>113
(狂人タガイを知ってるやつなんて早々いないぞ、さあ帰るぞボクシング板に)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:53:56.02ID:BWSfCqbG0
パッキャオ、メイウェザーに並んだか?
まだなら、あと何をすれば並ぶ快挙なんだ?おしえてくり
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:53:56.74ID:H2ZmbThH0
>>125
WBAには休養王座ってのもあるぞw
そのうち有給王座とか年末年始休暇王座とか色々作るんじゃねえか?
王座の王将とかもええかも知れんw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:54:21.90ID:spX0FcPA0
>>12
そんなに競技人口いないぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:56:40.08ID:sWAx9mXE0
>>125
最近は改正されてマシになった方
以前は一つの団体で同一階級に5人の王者がいたことがあった
スーパー王者、正規王者、暫定王者2人、休養王者
更に名誉王者、ダイヤモンド王者とかわけのわからん王者がいたこともある
もう無茶苦茶だった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:58:26.38ID:y0ACFCXZ0
スペンスをやぶったクロフォードには勝てんだろ
ライバルに怪物がいない悲劇よ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:58:34.86ID:g4n+Aajq0
>>86
だよね。
左のボディが5ラウンド以降極端に出なくなった。
右はタパレスのあの構えでは頭が遠すぎて当たらないのに、右の強打ばかり狙ってたな。
それでも倒しちゃったけどw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:59:38.75ID:4JMojEDf0
>>112
パンチの威力が知れ渡っててガード固めてくるの分かりきってるから煽り倒して少しでも手を出させたいんだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:01:26.69ID:Qs87k8/T0
4団体統一したけど今後はどうなるの?
何個かベルト返上するの?
4団体のベルトを維持することって可能なの?
試合数やばいことになりそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:01:58.89ID:08mMs2ob0
本人はムロジョンとやりたいだろうな
オリンピック予選で敗戦して出れなかったときの金メダリストだし
絶対意識してたと思う
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:02:43.13ID:RTYTfqRf0
あのマイクタイソンが、全盛期の俺でも勝てない、いや殺される、と言ったほどの怪物だからな
井上尚弥は
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:03:50.53ID:aRg5K7Da0
>>6
その弱い相手にお前が勝てば、井上アンチなんて惨めな自分から卒業出来るぞw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:04:02.58ID:+Mz25xmU0
>>135
スペンスは明らかに事故前より弱くなってたがな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:04:04.80ID:1vtWC3wv0
ライトまで行って世界新の7階級制覇しろよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:04:30.44ID:4MNNexsS0
いつものことだが、5chで虚勢張る底辺おじさんって自分をどこの立ち位置に置いてるんだろ?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:05:38.03ID:ZZRTckPG0
ボクシングと言う土俵の上では井上が強いかもだが
キンタマの黒さなら俺のほうが凄い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:06:59.49ID:0nIgS4vH0
>>6
雑魚川穂積「ほんまやで」
山中珍介「ほんまやで」
井岡「ほんまやで」
村田「ほんまやで」
珍亀1〜3「ほんまやで」
中谷「ほんまやで」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:09:52.64ID:okofYUuK0
>>4
お前の前に井上が立つ日も近いな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:11:04.66ID:1vtWC3wv0
>>150
ま、世界でもそう称するのもあるが

でもパッキャオとデラは6階級制覇だな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:11:58.54ID:4dTxVZfr0
>>150
ベルトは奪ってないからそんなの関係ない
そんなこと言ったら井上も5階級制覇になる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:12:35.69ID:A9Qb1uZC0
p4p相手に試合してないんよな
よってクロフォード
が大半のボクシングファンの見解
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:13:56.61ID:BWSMIIzE0
まあクロフォードだなPFPは
スペンス相手にあの勝ち方だともはや誰も勝てないだろ
全盛期メイしか勝てん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:15:10.23ID:Qx3tSAUm0
タパレスが腰引いたL時ガードやめてポイント取ろうと頭上げてきた瞬間KOされたな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:19:16.68ID:Zs99Z8D40
軽量級最強って言わないと
ミドルヘビーとは別もんだから
妄想しても意味なし
とマジレス
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:19:20.41ID:lugAmxCU0
PFPは本来あり得ない条件で比較するものだから主観で決まる部分はしゃーない。
只、言えるのは井上とクロフォードどちらも化け物ってことだけだよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:22:34.27ID:oq8QwK6E0
有利な日本でしか試合しない人
みんなアメリカでやれって言ってるのに逃げてるホビット族
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:25:42.91ID:gw0amGgE0
セクハラオヤジ元フジテレビ長坂哲夫なんか使うなよ糞ドコモ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:33:41.40ID:tbCvpxTD0
ボクシング関係者とかが簡単に勝てるでしょみたいな事言ってたからそこまで真剣に見てなかったけど、見てたらなんか苦戦してる感じがした
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:35:02.14ID:+Ta8btSW0
強かったが話題にならんな
独占すんなや
他のスポンサー付いてるところが報道せんしアフィスレも立たんやん
あとガード流石にしなすぎだがこの先の階級平気かね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:38:02.81ID:g2Ih1fVw0
タパレスはダウン取られたあと5,6Rは打ち合ってたけど、7R以降は右脚を前に出して入ってこれんようにして、L字ブロックで後ろ重心、これ勝つ気あるんか?と思って見てたけど、セコンド陣は何を考えて1ダウン取られてるのに防戦にさせたんだ?w
0170名無しさん@
垢版 |
2023/12/27(水) 09:40:38.53ID:a/q/ZGkk0
井上尚弥の「フェザー級」転向を見据えたトップランク社の動き
ライバル候補はまさかの王座陥落、高身長の新星が出現
【身長185cmの「アンダードッグ」が番狂わせ】
//news.yahoo.co.jp/articles/4a83d09d4e4bce98531fe17f858cadae3f715f28

//i.imgur.com/VqdB201.gif
採点
//i.imgur.com/vqCsFUX.jpg
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:42:41.27ID:ROEtkLHt0
>>12
その吉田は当時国体選手だったへずまりゅうを1ポイント取られただけでその後は惨殺したw
(あの自己顕示欲の塊のへずまが「金メダリスト相手に1ポイント取ったぞイェ〜イw」と
いう感じで語ってた程だから信憑性は高い。優勢だったら絶対そう言ってるw)
メダリスト相手だったら体重差が効いてくるけど技術差が歴然だったらそんなのクソの
役にも立たない程度には化け物だぞw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:46:15.39ID:pcdDls+L0
>>12
真面目に言えばスポーツだから。喧嘩じゃないから
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:47:42.24ID:u8gCbGkd0
観てたけど本当に井上は強い。
それだけに持ってなさが残念。
パッキャオ観たくメキシカンレジェンド四人衆時代に
生まれてたらどうなってたかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:57:37.20ID:pcdDls+L0
>>112
勝ち方求められるからな大振りになったり防御だけして勝ってもな、雑に見えるけど効くパンチはくらわない、それで圧倒的に勝たないとダメだからチマチマ撃ち合いしててもダメなんだろ。自分が立場置き換えて考えたら分かる話し
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:58:11.72ID:+mCOcdHk0
>>173
普通に弱いじゃん
何度も顔をはね上げられていた
パンチがある相手だったら倒されているよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:59:16.36ID:pcdDls+L0
>>122
弱そう。試合終わったら泣いてそうな面してんな、ボディもかなり弱そうだわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 09:59:47.82ID:RnWfRMu60
日本ボクシング史上最強なのに朝倉が負けるほうが話題になるっていうね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:00:02.31ID:FE3JPQ2l0
タパレスのストレートまともに顎に食らってたが、びくともしなかったな井上はサイボーグのようだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:02:21.43ID:zBlcPEhK0
>>179
そんなの誰も知らんレベル
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:03:00.70ID:FE3JPQ2l0
>>181
タパレスはカシメロのパンチないバージョンだから、カシメロとやったらヤバい気がする
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:03:39.43ID:IrAQmccT0
なすびくんの名前めっきり見なくなったけどなんかのベルトくらい取ったの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:03:44.75ID:wz0jTR+q0
階級上げたから明らかにパンチの効果が下がってるな
ここが限界だろう
もうひとつ上だと判定の試合が多くなる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:04:15.36ID:V7ThE4Dd0
もはやKOするのは当然で問題はどうKOするかしか見られてない
そんな毎回KO出来るような階級じゃないし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:04:51.54ID:Ig7T86BZ0
タパレスは
フルトンより強かったな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:05:19.20ID:zBlcPEhK0
>>185
試合見てない奴が適当に書いてるけど
パンチないんじゃなくて相手が警戒して亀になってるだけなのは小学生でもわかる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:06:43.57ID:u8gCbGkd0
>>188
まあパンチは恐ろしいくらいあるよね。
あの砕けていく感じは日本人では見たことないわ。
軽量級全体でもそんなにないこと。

それだけに井上が持ってないのが惜しい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:08:21.42ID:bEl9spCd0
>>185
それに加えて簡単にパンチを貰っているからな
フェザーのパンチだったらKOされていたよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:08:47.33ID:/PfPhJyc0
タパレス程度が10Rまで耐えれる程度のパンチ
大したことない
フェザーの選手相手だと多分効かなくなる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:09:44.05ID:ywLRzMDm0
ハードパンチャーって言うけど50キロ相手にきかせてるだけでしょ?
ヘビーには通用しないパンチ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:12:10.34ID:u8gCbGkd0
>194
日本の貧困化もでかいだろ。
地上波放映権買えないくらい。
日本プロ野球とメジャーみたく、金で世界と
勝負できないからね。
世界タイトル戦も少ないし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:13:36.93ID:TUUnoS4z0
>>192
まだわからんよ
井上尚弥が引退しても残ってたら本物。いなくなったら亀田ファン達と変わらん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:14:57.16ID:ywLRzMDm0
>>195
これから世界的なエンタメは日本買えなくなるかもね
サッカーも放映権爆上がりしてるし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:20:35.25ID:q16Hy6rg0
>>195
地上波放送できないのはテレビの価値が昔より下がってるからでしょ
金を出すのはスポンサー企業だけど大金出す価値が今のテレビにはないと判断されてる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:29:09.88ID:tMlEUYls0
クロフォードは次の試合はパフォーマンス落ちるかも知れんで
そもそも年齢的に維持していけるかどうかも分からんで
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:29:57.10ID:7mvIssKq0
いつ見てもアンチ負けてるな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:32:17.08ID:Pp2+1K4W0
メイも言ってるけどボクシングはライトから
そこからレベルが急激に跳ね上がる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:32:52.30ID:6damb8kD0
>>177
パンチがある相手だったらあんな戦い方はしない
ドネア戦とは明らかにガードが違う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:35:06.68ID:u8gCbGkd0
>>206
でもない。
今回も地上波が払えなかったからね。

市場として日本がすごいのが、ボクシングの常打ち小屋が
あることと、軽量級王国だということだが、
軽量級もどんどん金があるアメリカ・メキシコに
引っ張られてるからもうだめだな。

メキシカンビールにはかてんよ
0209名無しさん@
垢版 |
2023/12/27(水) 10:37:04.18ID:a/q/ZGkk0
【井上尚弥も欧米で成功したきゃサトシが必要】

大谷にはサトシ(一平)が居る
しかも大谷の顔はピカチュウ顔
//video.twimg.com/ext_tw_video/1408159134009073664/pu/vid/660x360/LHFkikiD6N8hstaO.mp4
まあ身体はリザードンだけどな
//i.imgur.com/CTUjs1x.jpg
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:38:16.20ID:NuFKvgrK0
とにかく地上波でやらないと知名度は上がらない
たぶん国民の4割は井上を知らないぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:40:03.42ID:H1C/VhbM0
同じ2階級4団体統一でもクロフォードと比べると何とも言えない相手だった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:40:15.50ID:Mris5ixy0
>>1
マイク・タイソンの動画が面白かった

試合前に
ともだち 「この小さいアジア人がなんだっていうんだよ」
タイソン 「こいつはモンスターだよ まあ見てろって」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:41:19.61ID:u8gCbGkd0
>>212
クロフォードも微妙だよなあ。
えええ?四団体制覇?二階級?ふぅんみたいな。

ああ、ボクシング冬の時代だ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:42:07.67ID:Yut+ViI60
サッカーは試合地の権利を買い取るらしいから法外な金は出せねえってのは分かるけど日本のジム所属の日本人選手の試合を地上波が放送しないってどういう事だよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:42:55.66ID:xFiaQR8t0
松本と井上
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:43:30.95ID:zPZY4lRe0
ボブ・アラムは井上のセンスのない試合選びを何とかしてやってくれよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:46:31.97ID:V8EvYfgp0
なんかパンチが美しいよな
お手本?ってくらい綺麗だし全て別格にみえる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:47:07.95ID:Yut+ViI60
>>153
バレラがビックマッチを優先させたいからつってベルト返上してなかったらフェザーも取ってたんだけどね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:47:49.09ID:4yHsixmT0
もうスポンサーも地上波に出すメリットなんてねーもん
ジジババしか見てねーし
自社の配信の名前売ったほうがそりゃいいわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:48:47.78ID:omt6UxoZ0
パタレスと亀田和毅ってどっちが強いの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:49:45.74ID:0+W2uK1t0
>>24
そう思ってたけど山菜泥棒にナタ振り回されながら襲われたら
考え変わった
素手なんてなんの意味もない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:49:54.16ID:Q0lLSH8t0
ネリとやんなきゃいけないぐらいだったらフェザーに上げたほうがマシに思えるけどな
井上ももめちゃくちゃ嫌ってたやんネリのこと
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:50:01.21ID:Wp+uCfcq0
劣化してしまう前に強い相手と戦ってほしいよね
階級違うが今ならメィウェザーやパッキャオに勝てる可能性十分だし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:51:17.70ID:/PfPhJyc0
>>224
ネリとやったら負けちゃうからな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:52:58.00ID:u8gCbGkd0
>>225
強い相手がいないのは井上のせいじゃない。
持ってないだけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:58:07.82ID:u8gCbGkd0
>>230
今の低レベルなボクシング界でフェザーにそんな強い選手おる?

いないと思うが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 10:59:59.24ID:tz998hJi0
タパレスの変則スタイルはなかなか
難しかったんだろう、でもKOするとは
さすがモンスター
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:01:12.04ID:T+ks7+dV0
>>220
バレラが返上云々ではなく
序盤に3度倒しても判定で勝ちきれなかったマルケス戦のせいなんだが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:01:50.15ID:u8gCbGkd0
>>233
上げたところでいま井上に勝てるような強い選手
フェザーにおる?

私はいないと思うが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:03:24.63ID:aAyOeU6q0
>>14
イギリスだと井上は知名度も人気も大谷とは比にならんぐらいある
リング誌よりも歴史が長いBoxingnews誌で複数回表紙になってんの日本人で井上だけ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:04:30.79ID:Q0lLSH8t0
ネリは契約ウェイトガン無視、メキシコ鶏ドーピングなどあらゆることをやってくるだろう
多少ペナルティ食らったところで井上を倒した勲章がはるかに上回る
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:06:20.91ID:u8gCbGkd0
>>238
あいつは日本には出禁でいい。
わざわざうんこに触る意味はない。

山中の引退試合めちゃくちゃにしやがって
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:07:49.54ID:FNy9WWRH0
バンタムって調べたら52キロくらいか
日本だと痩せてる男性はいるが
世界的に見たら
痩せすぎだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:07:53.97ID:aAyOeU6q0
今更井上下げのためにクロフォード使ってるクソにわか多すぎるわ
スペンスが二度交通事故してて二度目の事故の復帰戦でクロフォードとやってたが
試合前のインタビューで喋り方が事故前と別人で滅茶苦茶スローになってて
それ見た医者が脳のダメージ指摘してたの知らんだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:07:58.85ID:TUUnoS4z0
指名試合って無視し続けるとタイトル剥奪されるけど、相手と条件面で折り合わない場合はどうなるんだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:08:08.82ID:kOJADsZZ0
言うてもあと数年でピーク過ぎて右肩下がりになるのは人間として当たり前だし
いつまでも井上最強井上最強って言ってると
現実見れてないことになるかもな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:09:46.11ID:xmC8453f0
ボクシングなんてマイナースポーツだからな。世界的に一般人は知らんよ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:10:40.88ID:zBlcPEhK0
>>244
おまえがそう思うなら見なきゃいいだけw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:13:31.15ID:Q0lLSH8t0
ネリにせよアフマダリエフにせよ、そいつら以上の選手倒してんだからもう力の証明の意味ないんだよな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:13:42.28ID:l1/b0mpH0
PFPw
無駄議論w
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:13:44.94ID:Wp+uCfcq0
世界中どの国のボクシングファンでも全員が井上を知るぐらい
レジェンドに成れるよう
やはり強い相手と試合してアンチ黙らせてほしいね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:17:57.55ID:h2SdRRuW0
はよデービスとやれ

デービスから逃げるな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:20:01.11ID:AGJJsaVe0
どうでもよしお。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:21:05.05ID:xmC8453f0
ボクシング界の真のスターになるにはライト以上だと思うわ。デービスとやったほうがいい。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:21:53.81ID:9SG2wfni0
もう一回見直してみたがハイレベルな良い試合だわ
最初見た時井上が攻めあぐねてる印象でモヤモヤしたけど

4回にあんなダウンして5回の井上の猛攻に耐えて打ち返したタパレスは立派
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:26:38.65ID:u8gCbGkd0
>>250
それができないのは井上のせいじゃない。
ただ持ってないだけ。
世が世なら彼はスーパースターになれてたろうよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:31:47.25ID:XRcvhn9g0
>>237
メイウェザーもパッキャオもアメリカとメキシコぐらいで
日本やイギリスなど他の国では全く知られていなかったのに
井上クラスとなるとイギリスでも名前が知られているというのが異次元だわ

ここまでワールドクラスのボクサーなんてモハメド・アリ以来だろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:32:29.67ID:fPaG5T5F0
井上はコンプリートファイターだが基本はボディで相手を苦しめて
ガードを下げさせてワンツー
ボディが強いと相手は嫌がるね

今回のフィリピンの選手はなかなか強かったよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:34:25.62ID:u8gCbGkd0
>>257
え?君メイウェザーもパッキャオも知らんかったんw?
なんでこのスレにいるんだw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:34:49.38ID:zPZY4lRe0
ネリと地上波でやる
これが井上尚弥が日本でメジャーになる唯一の道
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:35:36.37ID:fPaG5T5F0
がんばれ元気がフェザー級だったな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:35:54.78ID:2izPQj8d0
その都度 誰かが 試合するたびに こんなこと言ってないか こいつら
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:36:27.42ID:xptX4Sdd0
尚弥もだいぶオレに近づいたが まだまだや
いつかオレを超える日を楽しみにしとるぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:36:42.77ID:Cl/xzvyP0
ヘビー級とは言わんけどミドル級ぐらいで文句なく世界王者になれるような日本人ボクサー出ないもんかね?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:37:07.18ID:uAMXGpwZ0
井上はすごいけどPFPてあんまり意味ないと前から思う
仮に井上がデカかったとして同じパフォーマンス出せるかなんかわからんし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:38:19.52ID:3Tpj57pd0
焼肉では太らんだろ
もっとハンバーガー食わないと
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:38:40.90ID:fPaG5T5F0
>>265
竹原がミドル級のチャンピオンだったやん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:39:32.31ID:u8gCbGkd0
>>266
いやPFPってそういうコンセプトじゃないからw
同じパフォーマンスででかくするわけじゃない。

終わらぬロマンの酒飲み話みたいなもんだからw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:40:19.26ID:fPaG5T5F0
>>268
毎日カツカレー食べてると1週間でかなり体重が増えるらしいな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:40:31.37ID:u8gCbGkd0
>>269
竹原さんって実際に会うとものすごくでかいからね?
あの体格の日本人いるんかってくらい。
やっぱミドルは遠いね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:41:49.56ID:Q0lLSH8t0
>>269
最人気階級のウェルター級だけはぽっかり0人なんだよなあ
ここを制する日本人が見たい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:42:18.02ID:fPaG5T5F0
白人の平均体重がミドル級に近いからベビー級に次いで人気がある階級
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:43:47.07ID:3Tpj57pd0
それこそちゃんこ鍋とか
増量は過酷なのかもしれない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:44:02.90ID:Wp+uCfcq0
井上ならクマにも勝てる



同じ階級ならな 笑
60キロ以下のクマはほとんど子グマ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:44:33.33ID:fPaG5T5F0
>>273
竹原の時代はWBC,WBAメジャー2団体でWBOがワンランク下だったような
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:44:44.45ID:u8gCbGkd0
>>275
時代による。
てか、それは選手人口が多いってだけ。
それこそ草ボクシング含めてね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:47:21.66ID:xKZZ3ooZ0
フェザーのロベイシに勝った185cmのやつとやったらきついだろうな
こいつくらいしか負けれるやついなそう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:49:02.04ID:HbIQT5y/0
>>278
IBFの下、2ランク下だろw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:49:08.28ID:m4w00oNh0
>>280
だったら今すぐフェザーに上げればよい
実際には全く勝ち目がないからスーパーバンタムで数年雑魚狩りw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:52:05.19ID:4M2wINAD0
雑魚狩りとかいうけど
井上が突出して強いだけで 
他は平均レベルの選手だからな
弱い相手選んでマッチメイクしてねぇよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:52:16.68ID:dAwW5V1d0
元々KO自体が少なめの軽量級で世界戦でのKO率の高さは特筆ものだな
相手がショボく見えるのも軽量級の人気の無さゆえ
ムロジョンとタパレスがもしミドルだったらその勝者というだけでスーパースター扱いだからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:53:26.04ID:GEUFWxsG0
こいつ雑魚狩りしてるだけじゃん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:54:17.18ID:DuXk1O+10
>>282
上げたら上げたでネリから逃げたとかゴミムシが言い出しそうだな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:57:44.06ID:oJBd9TJQ0
雑魚狩りいうてもその雑魚がベルト持ってるんだからしょうがないやんけ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 11:57:53.83ID:mXkaIp1p0
>>237
ヘビー級ならわかるがチビ級でいくら勝とうが世界から注目されないよ
マジで大谷の足元にすら辿り着いてないからな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:01:47.73ID:DuXk1O+10
Canelo names TOP BOXERS today; includes Gervonta Davis, Crawford & Inoue!
https://www.youtube.com/watch?v=0ce3PwLD_fI

FIGHT HUB TV「現在のトップボクサーを4人挙げるとしたら誰?」

カネロ「井上、クロフォード、ジャーボンタ、その他のボクサー達も素晴らしいよ。」

ドニワカ「雑魚狩りしてるだけ」
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:05:39.54ID:zp++zYbx0
身長165てあんたこんなん朝倉未来がボクシングルールでやってもボコられるだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:06:03.84ID:u8gCbGkd0
>>292
小さいなあ、相変わらずw
だけどこんなやつが今ボクシング界のトップ稼ぎなのよね。
ああ、冬の時代だ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:09:30.92ID:YqeQckYd0
試合あったのかよ
何でこんなにも報道されないんだ
大谷のグローブとかどうでもいいんだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:11:42.06ID:/ile/8dI0
>>127
PFPって強さなの?
舞の海や炎鵬みたいに体無くても幕内までいったなら評価できるんだがな
しかもその舞の海ですらPFPでなら白鵬より強いとか言ってたらお笑いもんだぞ ましてや井上って…
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:12:41.62ID:YvvBtUTR0
ベルト2枚巻いてる相手を倒しても弱い奴としかやらないって批判は当然来るんだよな。
これは強者のみに与えられる試練。
仕方ないよ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:13:29.82ID:DuXk1O+10
>>296
このアホはマイク・タイソンも背小さいの知らんのかな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:14:42.71ID:REaTQ06M0
>>301
実際タパレスは大して強くないと試合前から分かっていたから当たり前
むしろあんなのを持ち上げる方がヤバい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:14:48.10ID:i+4WZKTl0
>>301
井上より強いやつなどいないから
タパレスは日本人と4回やって3勝1敗
唯一負けた岩佐戦もジムトラブルがあったから
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:15:24.15ID:dhc9AoHn0
ぶっちゃけタンクはおろかクロフォードにも勝てると思うけど戦わないんだなもったいない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:16:09.16ID:j0aj33190
>>16
貴方の言う外国とは、具体的にどこの国を指してるのですか?
図体の大きな人が多いアメリカやロシアだけが外国ではありませんよ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:16:22.20ID:M9Q9g5tV0
>>304
雑魚狩りしているだけ
しかも今後もスーパーバンタムで雑魚狩りを続けると自ら宣言した
ご立派だな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:20:54.06ID:6Z8jzkxr0
井上が強すぎて相手が弱く見えちゃうから可哀想
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:22:11.42ID:i+4WZKTl0
>>308
ボクシング知らん奴が息巻いてるけど現状でフルトンタパレスより強い奴そうおらん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:23:32.52ID:f95gOPfA0
>>31
お前がモンスターだ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:26:31.98ID:d/oU0Ie20
RING RATINGS - DEC. 09 2023

1.テレンス・クロフォード
2.ナオヤ・イノウエ
3.オレクサンドル・ウシク
4.カネロ・アルバレス
5.ディミトリー・ビボル
6.デヴィン・ヘイニー
7.エロール・スペンス・ジュニア
8.ガーボンタ・デービス
9.テオフィモ・ロペス
10.ジェシー・ロドリゲス
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:27:10.67ID:u8gCbGkd0
>>315
ドネア。

ただ、ボクサーにとって階級を下げるというのは
致命的だったりする。
それで多くの才能あるボクサーが
だめになっていった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:28:28.60ID:jbUO1PNE0
>>310
でも井上本人からしたら自分との実力差のある雑魚と知りつつやってるので雑魚狩りには違いない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:29:02.93ID:u8gCbGkd0
>>321
でもそれは井上のせいじゃない。
ただ彼が持ってないだけだ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:30:05.45ID:jbUO1PNE0
>>316
オーラなかったな
それにおっさんが無理して金髪にしててM1に出てるショボいおっさん芸人みたいでみすぼらしかった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:30:41.45ID:/PfPhJyc0
>>322
自ら減量して弱い階級選んでるんだから本人のせい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:31:26.35ID:u8gCbGkd0
>>324
それは君がボクシングシランだけ。
今、冬の時代でボクシングに強い階級はない。

井上が持ってないのはそういうところだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:31:30.67ID:jbUO1PNE0
>>322
でも再来年までベルトも持ってないスーパーバンタムの選手と喜んでやるんだからやっぱ雑魚狩りだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:31:42.35ID:OxHx3Nr80
2階級で4団体取ってるんだから
文句があるやつは先にタイトル一つでも取って統一に待ったかければいいだけ
それができない時点で同じステージに立てないザコなんだよ
バンタム時代はWBSSで勝ち上がり戦やってんだし
やりたいやつはフェザー先回りしてスタンバってろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:37:31.91ID:zPZY4lRe0
あと2年スーパーバンタムでやる発言には擁護してる奴らでさえ、ズッコケただろ?w
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:39:36.00ID:jbUO1PNE0
>>326
ライト級だろ強いやつがいるのは
デービス、シャクールもいる
スーパーバンタムはメンツがショボいな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:39:36.56ID:Pg8NLubq0
>>11
昨日の試合はまるで井上じゃないみたいな動きだったもんな
変なパンチをもらってしまったりステップワーク、ボディワークともにあまり無くて
コンビネーションも多彩さがなくなってた気がする
ボディへの強打とガード上からの一撃でも倒せるってことは間違いないけど昨日はそれを試してみたって感じなのかな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:40:27.79ID:jbUO1PNE0
>>333
ドネア1のあとバンタムに居座って何年もキャリアを無駄にしたのを懲りてないな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:41:12.30ID:3Tpj57pd0
4団体統一する前から1、2年はスーパーバンタムで体を作るって言ってたよ
つまりまだ出来上がってないんだよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:41:22.89ID:oUqRg9tJ0
適正階級で長くやりたいのはごもっとも
でもその適正階級が55kgてw

中学生かよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:43:12.26ID:9bJV4elj0
2階級統一王者2人倒しても雑魚狩りとか言われたら、だれとやればいいんだか。
井上尚弥にとっては誰とやっても雑魚になるわけで、階級上げるにしてもすでに5階級あげてるわけで、これでもすごいこと。
フェザーにいずれ上げるんだからもう少し待て。
フェザーにすら相手になる奴いないけどな。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:43:31.20ID:jbUO1PNE0
>>338
順調に上げていくとデービスに突き当たるから時間調整したいんだろうな
こないだまでは来年はスーパーバンタムだったのを再来年にトーンダウンしてるし
タパレスとやった昨日の出来だと間違いなく撲殺されるからやらん方がいいな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:43:42.78ID:Sf/rKHn40
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。

そして正義の安倍総理が、今回の検察調査で

裏金作りを止めさせていた事実が明らかに。




.
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:45:30.09ID:9bJV4elj0
2階級統一王者じゃなくて2団体統一王者の間違え
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:46:30.89ID:T+ks7+dV0
>>330
普通に本業のボクシング飯食ってる井上が
朝倉の銭儲けの茶番に関わる理由がない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:46:40.19ID:Sf/rKHn40
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。

そして正義の安倍総理が、今回の検察調査で

裏金作りを止めさせていた事実が明らかに。




.
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 12:55:11.46ID:T+ks7+dV0
>>346
そもそも普通の社会人は喧嘩しない、立場とかがあるから。
すぐかッとして喧嘩するのは社会不適合者位だよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:01:00.14ID:SMx4WugO0
>>339
井上尚弥は強い相手としか闘わないというポリシーと
KO勝ちに強い拘りがあるだけで
判定でも構わないのならウェルター級でもタイトル獲得可能なことは科学的に証明されている

普段の体重
井上尚弥 →65キロ
メイウェザー → 68キロ
パッキャオ →65キロ


井上尚弥は、
パッキャオのような勝てる相手を選り好みしてタイトル獲得するだけの試合を否定しているし、
メイウェザーのように判定狙いに徹すれば複数階級制覇は簡単だと語っている
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:03:26.17ID:lXAqX3fl0
>>24
バカは漫画に影響されるよな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:06:13.07ID:u8gCbGkd0
>>335
な?その辺がトップってあたり冬の時代だよな。
ライト級と言えば、デュランだったりモズリーだったり
世代を代表するボクサーもいたのに
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:06:42.66ID:u8gCbGkd0
>>349
強い相手おらんやんw
井上のせいじゃないけど。
持ってないだけで
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:08:16.66ID:XR3BCE+P0
階級と団体の数を減らせよ
チャンピオンだらけで価値ないわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:09:25.19ID:u8gCbGkd0
>>340
いない。残念だけどね。
それは彼の持ってなさだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:15:40.25ID:QJWIkO1l0
まあ世界戦21連勝19KOはさすがに草。
世界チャンピオンか元世界チャンピオン15人をKOさせてるし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:21:40.94ID:u8gCbGkd0
>>359
冬の時代だからね。
井上のせいではないけど、持ってない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:22:50.43ID:DuXk1O+10
>>336
よく見るスパーリングみたいな動きだったけどな
たまに貰ったように見えてても試合後の井上の顔は全く赤くもなってなかったからな
タパレスの後ろ重心のパンチに脅威を感じなかっただけだろう
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:24:10.81ID:u8gCbGkd0
>>361
後重心ってアップライトのことか?
サウスポーのアップライトってこと??
でもないと思うが
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:25:38.28ID:LGs+wjjD0
大谷ならデービスとやるだろうな
僕でいいなら喜んで階級あげます。よろしくお願いします。ニコニコ って感じのコメントする
スーパースターになる人はスーパースター脳なんだよな
記録とか怪我するリスクとか関係なく、やっちゃうんだよね
挑戦を楽しんじゃうの、自分で限界を作らない
それがスーパースター大谷

井上尚弥はどうやら普通の人みたい
デービスとやる可能性はないとか真顔でコメントしてたからガッカリしたわ
井上は悪くないけど何かガッカリした
そこらへんの日本人と変わらん普通脳なのかと
スーパースターになれる素材だけどスーパースター脳じゃないから、もう伸びしろないね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:25:47.13ID:DuXk1O+10
>>362
なんでアップライトなんだよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:25:58.07ID:b3+uxCQf0
いまいち盛り上がらんな
階級上げないなら次の試合見る人減りそう
0366DJ乳出しチョゴリ
垢版 |
2023/12/27(水) 13:26:23.37ID:IRkTH2ou0
急に相手が崩れ落ちたのが面白かったな。ボディが効いてたってああいうのか?
顔も相手だけボコボコなってたし。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:26:33.28ID:u8gCbGkd0
>>362
じゃあ後重心ってなんだ?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:28:58.95ID:DuXk1O+10
>>367
スタンス広げた後ろ重心そのままだろ?
アップライトがどこから出た来たんだ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:29:59.99ID:vRE4BR1i0
PFPとか好き嫌いの感覚論の話でしか無いでしょ
CNNの記者の個人ブログの美しい顔100人とかこのマンガがすごいとなんの違いもないんだしムキになってもなぁ…
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:30:31.73ID:u8gCbGkd0
>>369
てか、サウスポーのプレッシャータイプってあんなじゃね?
たとえばカオサイ・ギャラクシーとか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:27.74ID:u8gCbGkd0
>>370
だから楽しいんじゃんw
シュガーレイが今いたら?とかと一緒で
一晩その話で飲める感じ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:38.68ID:jeV8denv0
今までの勝ち方が凄すぎて苦戦に見えるけど、昨日の試合も井上の方が圧倒的に強かったし
1ラウンドも判定取られず10RKOなのに結構叩かれてるねw
階級上げて2試合でこれってチートレベルの戦績なんだけどなw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:42.65ID:QgcvpCNl0
一発一発のパンチのスピードと迫力はあったが、身体全体の動きがもっさりで反応鈍くなってイたような印象。
階級上げたなりの体重になって、あれが自然なのか?
やはりキャリア10年以上で30歳なのが要因なような
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:55.67ID:DuXk1O+10
>>372
タパレスがプレッシャー掛けてるように見えてたのか?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:32:26.22ID:u8gCbGkd0
>>376
カオサイタイプだよね。
何か違うと思った?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:33:36.81ID:jeV8denv0
>>371
最後のパンチはガードの上からにも見えるけどガードの隙間からテンプル撃ち抜いてるからあの一撃で倒す力があったって事じゃないの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:33:41.85ID:DuXk1O+10
>>378
何が一緒なんだ?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:34:58.14ID:6cJPx1kn0
パフパフ1位??
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:39:36.06ID:u8gCbGkd0
>>380
スピードではなくどっしり構えてこちらから
行かずにチャンスを待つところ。

なんか変なこと言ってる?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:40:26.28ID:sKWHmxnm0
4R残り25秒でドネア2でダウンとったときみたいなフェイント入れてるよね?0.25倍速再生でやっとわかったわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:40:51.33ID:DuXk1O+10
>>383
それのどこがプレッシャー掛けてるんだよ…
本当にタパレスがプレッシャー掛けてるように見えてたのか?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:43:17.36ID:DuXk1O+10
後ろ重心がアップライトってのはもしかして後ろを背中側だと思ってるのか?
普通は前足か後足の話だと思うんだが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:44:17.43ID:jCWaMdr90
スピードが限界超えだわ
ジャパニーズフラッシュでいいだろ
畑山ともタイプが似てるな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:44:27.49ID:u8gCbGkd0
>>386
いや、サウスポー超攻撃型のパッキャオみたいに
前足に重心を常に置いていつでも飛び込める体制ではない人、
と捉えたんだが。

サウスポーってだいたいあんなもんじゃね?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:45:14.83ID:Pg8NLubq0
フラッシュってネーミングかっこいいなぁ
他のチャンピオンでも聞いたことないし
モンスターよりフラッシュのほうがイケてるかも…
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:49:47.18ID:G4ufA3q40
欧米では一般人でもこんなチビなかなかいないからな
お前らだって目の前でチビ同士が争ってて俺が最強なんて言ってたら笑うだろ?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:51:01.34ID:DuXk1O+10
>>388
タパレスは強いストレートなんて打ててないだろ
防御寄りの後ろ重心スタンスだったから
あれでリゴンドーのようなバネがあるわけでもない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:51:39.12ID:aMz4qLNw0
なんで経歴がすごすぎるのにこんなに国民的スターになってないの?
そこが意味不明
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:52:49.74ID:u8gCbGkd0
>>391
サウスポーってみんなあんなもんだよねw
そもそもパッキャオが異常なわけで。
そんでみんな強い左ストレート打ってる。
パンチはタイミングだからな。
と、言っても理解できないかもしれんが
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:53:50.42ID:MWasXnlh0
>>390
でも、どこまで上げていけるかわからないが
そのチビと言われる人が大きいのをガンガン倒していけたら
普通のサイズ感の選手より大きな人気を獲得する可能性はあるぞ

ただ、いけてもデービス戦だろうなって思う
彼も身長は小さいから
例えそこまでいけても負けちゃうだろうなって思うけど・・・
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:55:04.56ID:DuXk1O+10
>>392
ドコモの独占配信だからテレビ局が触れようとしない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:56:11.22ID:WybeDWqR0
スーパーバンタムでの試合なんてもう観たくないんだが
本人フェザーに上げる気そんなになさそうだし
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:57:30.34ID:u8gCbGkd0
>>396
なんでスーパーバンタム限定で見たくないんだ?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:58:53.68ID:DuXk1O+10
>>393
強打出せてないタパレスがプレッシャー掛けてるように見えてたのか?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:00:17.25ID:AbJk0FOr0
芸スポで盛り上がってなかったしアメリカでもトレンド入りしてなかったな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:00:25.05ID:QJWIkO1l0
前日会見を読むとすべてわかってたみたいだね

周りの方がタパレスを評価している以上に評価しています」と語り、少し間を置いて「本当ですよ(笑)」と念押し。
前に出るファイタータイプの相手の印象について「危機感があるし、パワーパンチを持っているし、独特のタイミングで打ってくる」と触れた。
自身にとって7月の前戦で8回TKO勝ちしたスティーブン・フルトン(米国)は過去最強と言われた相手。こう続けた。


「“強さ”とスーパーバンタム級での“実績”は違うと思っています。強さはタパレスの方がある。
フルトンは上手さで結果を残してきた。そこと強さはまた違うもの。(対策は)スタートしています。
タパレスがこう来るものであろうものに用意しているだけ。
前に出てこないパターンもあると思う。

 タパレスはハングリー精神もある。フィリピン人初の4団体統一になるし、この試合をものにしてやろうという気持ちはもの凄いと思う。
フィリピン人からはそういうのを感じる。上体の柔らかさ、ディフェンスの上手さがある。
思った以上に技術の高い選手と思った。
(自分は)危機感もあるし、その点でモチベーションだったり、トレーニングに向かう気持ちだったり、
1年前の4団体統一戦とは全く違うかなと思います」
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:01:00.27ID:u8gCbGkd0
>>398
ああ、プレッシャーって強打打つって意味じゃないんだよね。
君プレッシャーって精神的にプレッシャーかかるわーの
プレッシャーだと思ったろ?
ボクシングでいうプレッシャーって違う。
どっちかというと自分の距離を作っていく行為だな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:06:29.93ID:DuXk1O+10
>>401
大したプレッシャー掛かってないから井上はガード下げてるんだろ…
カウンター狙ってるぞ!ってのがプレッシャーならボクシングは常にプレッシャー掛かっててプレッシャーという言葉自体が無意味にねるわ
普通は距離を詰めてロープに追いやることをプレッシャーを掛けるという
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:09:07.42ID:u8gCbGkd0
>>402
それは関係ないw
君が思ってるのは精神的プレッシャーだよね?
明日がプレゼンだ、プレッシャーかかるなあ、みたいな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:09:08.90ID:wmME8UT10
もう小さい実績は充分だろ
クロフォード-スペンスみたいな誰もが認める相手を倒さないと世界の記憶には残らない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:11:08.12ID:LGs+wjjD0
イケメンでこれだけの成績で人気でないとかオワコンにもほどがあるぞ
ボクシング人気なさすぎる
ブレイキングダウンに人気負けてるやろ
そういう意味でもデービスと戦わなきゃいけないの
日本ボクシング界の為に
しかし本人はそこまで考えてない普通の人なんよね
自分の為にやる、自分だけ良かったらいい、そこそこ成功したら満足、そういう普通の人だから
ボクシング界の大谷になる気はない
残念な人やね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:11:53.48ID:zRXZNlaO0
バルガスやナバレッテとの対戦みたいわ
フェザーSフェザーに一日も早く上げて欲しい
もうSバンタムでは敵無しだよ
軽量級ならボクシング史上最強だと思う
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:12:11.60ID:iLO9pVpc0
上の階級も相手選べばいけそうだけど、これまでの強豪相手に無双は無理そうだな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:12:18.33ID:DuXk1O+10
>>403
お前は田口が何を言ってるのか理解できないんだろ?ボクシングの何を見て来たんだ

https://www.sanspo.com/article/20231227-7QBEJUF6DNMKXEHXCW65ADHA3M/

田口良一
「井上選手は終始やりづらさを感じていたように思う。タパレスは普通のサウスポーではない。スタンスを広くして、後ろ重心を取った。顔と体の位置が想像よりも後ろにあることで、井上選手のパンチが入りづらくなっていた。入っても後ろにいなして逃げて、ダメージを減らしていた。」
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:14:06.04ID:/PfPhJyc0
>>407
フェザーSフェザーじゃ無理そうなのが最強ってことはない
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:15:19.02ID:Q0lLSH8t0
井上も今までの相手なら倒れてたパンチで倒れねーなって感じたとは思う
バンタムの相手だったら1Rの強烈なボディで沈んでた
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:17:33.43ID:zRXZNlaO0
>>410
軽量級の歴代世界チャンピオンで井上尚弥より明確に上って存在いる?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:19:55.76ID:CxyU1kLw0
フルトンもスタンス広くしたうえで距離を詰めて戦ってがタパレスも同じような戦法をとってきたな
プロから見ると対井上にはその戦略がベストということなんだろうか
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:22:17.38ID:Q47oNSTA0
>>411
長谷川も同じような事を言ってたな
大分パンチの効きが落ちているのは間違いない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:24:38.69ID:HleIajR90
3Rまでは完全にガード固めてたな
4Rでちょっと攻め気見せたらダウン取られた
後がなくなってガン引きスタイルで上手く立ち回ったけどガードの上からぶっ飛ばされた
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:26:56.67ID:ofrhKk+I0
井上がガード緩そうに見せてるのは相手に撃たせるためだろ
10Rやって顔に腫れ一つ無かった
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:28:11.48ID:u8gCbGkd0
>>409
これはわかるよ。
距離の話を田口はしていて、強いパンチとかと
一切関係ない。
カオサイもこのタイプ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:28:11.91ID:u8gCbGkd0
>>409
これはわかるよ。
距離の話を田口はしていて、強いパンチとかと
一切関係ない。
カオサイもこのタイプ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:28:13.11ID:ADNO7MKz0
議論?リップサービスだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:28:18.08ID:g7Euwx9Y0
>>413
井上のステップインがずば抜けて速いから前脚で邪魔をするという防御策は機能してる
それで倒されないように耐えてタイミングとか測りたいんだろうけど井上はタイミングずらしもずば抜けてるからな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:29:52.59ID:SIct6lpp0
>>417
後ろ重心と聞いてアップライトとか意味不明なことを言い出す奴が?お前のプレッシャーの使い方も普通じゃないよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:33:24.81ID:BOXB+zzD0
>>375
次の試合はどうせ誕生日過ぎてからになるだろうから31歳のおっさん尚弥ですよ
井上は年三試合やりたいと度々いうけど怠け癖はなかなか抜けんからたぶん来年も年二試合だろ
井上陣営は時間を疎かにしすぎる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:40.23ID:SfOjlgCT0
まあ皆が期待していたスリリングなファイトが、少なくともバンタム級時代よりは見られているんじゃないかな。
相手も耐久力あるからより駆け引きが楽しめてるわ。モロい相手より見応えあるよ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:57.48ID:7cjkhbNq0
>>340
デービスだろ
でも同じサウスポーのタパレスに手こずったことでやっても勝てんと実感したんだろうな
サウスポーとは相性良かったからタパレス程度は瞬殺と誰もが思っててオッズも10倍だったからな
そのせいか再来年までスーパーバンタムに居座るなんて言い出した
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:01.03ID:DuXk1O+10
>>422
そこらのランカーとの防衛戦じゃなくて統一戦だから交渉と会場探しに時間が掛かるだけでは?
クロフォードなんて年に1試合しかしてないが
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:41:20.14ID:7cjkhbNq0
>>426
クロフォードは関係なくて井上が本物とやりたいのかどうかの問題だな
昨日の発言から見るにもう強いやつとはやりたくないんだろうなと
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:42:59.29ID:C/MR0mbG0
>>424
適正階級でやっただけでモンスターではなく普通のボクサーになったからな
結局、極端な減量をして下の階級からやっていなければ大したことのない選手だよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:44:42.47ID:zRXZNlaO0
シャクールもSNSでやたら井上尚弥の名前出してる
まあ実現する可能性ほぼ無いけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:17.49ID:Pg8NLubq0
>>427
自分の強さに疑問が出るとイケイケ感はみんななくなるもんな
自分も腕相撲クラスで一番強かった時誰でも勝負したい!となったけど学年で一番強いやつに瞬殺されたときにすげー時分が弱く感じて自信無くなったもんなみんな俺より強いかも?とかそういう気持ちになった
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:57.70ID:Nht0GPwK0
この試合、タパレスが二人いれば挟み撃ちで
タパレス勝ってたと思うわ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:52:38.33ID:NqwaeoSX0
カール・フランプトン
https://twitter.com/RealCFrampton/status/1739620499947131330

「井上が世代を超えて偉大な選手であることは間違いないが、話題のタンクとの試合は完全なミスマッチであることがわかった。井上はフェザー級のトップ選手に勝てるかすらわからないと思う」


タパレスにあの内容では当たり前だけど
完全に底を晒したな井上尚弥
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:55.01ID:wRVlwciB0
>>390
移民多いから普通にいるけどな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:41.38ID:bLvRw5e50
165cmの人が最強っていうのはちょっと無理あるぞ 下手するとアメフトや ラグビーの選手のタックルで吹っ飛ぶ 可能性もあるし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:00:04.44ID:PRZb+Tgx0
井上尚弥の歴代対戦相手のインスタグラムフォロワー数

マーロン・タパレス   6千人
スティーブン・フルトン 12万人
ポール・バトラー    6千人
ノニト・ドネア     7万人
アラン・ディパエン   不明
マイケル・ダスマリナス 4百人
ジェイソン・モロニー  4万人
エマヌエル・ロドリゲス 4千人
ファン・カルロス・パヤノ 4千人
ジェイミー・マクドネル 1万人
ヨアン・ボワイヨ    3百人
アントニオ・ニエベス  2千人
オマール・ナルバエス  1万人



驚愕的なフォロワー数の少なさ
つまり井上尚弥の相手は世界的に全くの無名ということ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:12:30.07ID:a/q/ZGkk0
大橋ジム大橋秀行会長(58)
「井上尚弥と大谷翔平はわいが育てた」

井上尚弥と大谷翔平の意外な縁と接点 未来像から逆算する似通った思考の源流、大橋会長が明かす
//news.yahoo.co.jp/articles/de5331496ab8dfeef96ecd490c56b0b50b5204ef
この両者の思考の「源流」には、大橋会長の存在がある。
同会長によると、親交の深いイメージトレーニング指導者の主催イベントに出席し、メンタル強化の講演を行った。
その受講者の1人に花巻東OBで、当時は西武に在籍していた現MLBブルージェイズ菊池雄星投手が受講していた。
同会長は「私の講義を契機に菊池選手がそのイメトレ教材を自費で購入し、花巻東に贈ったそう。
その当時、野球部に在籍していたのが大谷投手なのです」と明かす。

大橋会長は「井上の精神力は最強」と称し、個別にメンタル強化の指導はしていないという。
それでも同会長は「時あるごとに私が話していることを耳にし、行動している姿を(井上が)見て聞いて実践してくれているのが分かる。
アスリートとして(井上と大谷の)メンタルがどこか似通っているのもうなずける」と明かす。

大橋会長は20年、大谷の実姉の結婚式に元世界3階級制覇王者八重樫東トレーナー(40)と出席した。
この結婚式で、同会長には忘れられない思い出がある。
「大谷選手から『先日、空港で井上さんと会いましたよ』と言われたのですが、その声と話し方が尚弥そっくりでした。
初対面だった八重樫も『会うのは初めてではないですよね』と言うほどだった。本当に、どこか似ている」と感慨深く振り返った。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:24:26.04ID:j0f+zrQD0
井の中の蛙だよね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:31:45.08ID:bIz7KNUd0
>>383
待ちガイルのどこがプレッシャーなんだ?
お前の中のプレッシャーは一般の意味と違いそうだ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:43:53.58ID:MBw0iARZ0
>>439
ジリジリ前に出るとかそういう意味じゃね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:50:30.35ID:Q/mDTBPc0
>>411
ディフェンスが相当上手い2人が相手だからなぁ。
2人共にガードの上から吹っ飛ばすようなシーンもある訳だし、フェザーはどうかもSバンタムではほぼ変わってないと思うよ。
次がネリかアフマダリエフとそこまでディフェンス上手くない選手だからそこで分かるよ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:42.54ID:BwrSd/JZ0
タパレスはディフェンスが強いと岩佐が言ってたけど結構ボカスカやられてたな
今回の井上はなんか動き硬かったな
晩年の山中がそうだったけど動きが硬くなってくると打たれ弱くなる
そもそも打たれる場面がほとんどないから気づきにくいけどフェザー上がったら普通にダウン食らうシーンもでてくるんじゃないか?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:00:10.07ID:N1GFO/ca0
フェザーで終わりなのかな
ライト級まで行ったらレジェンド・オブ・レジェンドなんだけどさすがに厳しいか
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:40.31ID:vRE4BR1i0
>>445
年齢的なリミットもあるだろうしね
パフォーマンス維持出来るのって後何年だよってなるし
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:02:07.42ID:wRVlwciB0
>>443
その野球もサッカーよりはるかにマイナーだし
そこは比べても仕方がない
0448名無しさん@
垢版 |
2023/12/27(水) 16:06:05.70ID:a/q/ZGkk0
>>447
選ばれし者しか参加できない野球

運動オンチでも参加できるサッカー
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:09:08.05ID:XYsFwIHx0
タパレスじゃ議論の余地なし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:09:49.17ID:pqo6XFOq0
メイウェザー、マニーバッキャオのラスベガス
100億円興行みたいなのは井上尚弥には無理?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:11:07.40ID:vRE4BR1i0
>>449
ボクシング本場ってまだアメリカなの?
というか細分化され過ぎでメインストリームなんてもう無いんじゃないの?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:14:46.30ID:wRVlwciB0
>>451
ラスベガスでは無理
サウジならワンチャン
さすがにメイパックの400億興行は無理だが100億なら
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:20:23.31ID:jql8TkMs0
実際のところテレンス・クロフォード、井上尚弥、ジャーボンテイ・デービスの3強じゃないか?

ウェルター・スーパーライト・ライト - テレンス・クロフォード
スーパーライト・ライト・スーパーフェザー - ジャーボンテイ・デービス(タンク)
スーパーバンタム・バンタム・スーパーフライ・ライトフライ - 井上尚弥

井上尚弥がデービスやクロフォードとやることはないだろうけど
クロフォードとデービスはやる可能性あるな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:24:37.72ID:cz0bDesK0
フェザーに行ってもライバルになりそうな奴がいないしな。五輪二冠のラミレスが候補だったけど負けちまったしな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:26:03.15ID:QURN+r0O0
>>448
サッカーの道具を使って野球のルールで行うフットベースって世界的競技になってもおかしくないんじゃないかと思ってるんだが…
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:32:07.42ID:ZVIdPPhy0
各階級のチャンピオンを戦わせて統一戦やろうぜ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:33.26ID:zRXZNlaO0
>>454
クロフォードはカネロとやるって噂あったね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:51.31ID:Ms+130sL0
井上にはもっとチャレンジして欲しいな
通常体重がロマチェンコとほぼ同じの65もあればライトまで上げれるだろ
ガーボンタ、シャクール戦も可能だ
パッキャオやメイウェザーは通常体重より重い階級で世界王者に勝ってた
カネロはビボルに、チャーロはカネロと階級を超えて戦った
何故、井上は勝ち確にこだわるのか
4本揃えたんだし、昨日でSバンタムはおさらばしようや
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:55:03.53ID:TMI8gYM/0
世界のスターボクサーで井上みたいに細いのいないもんな、減量して小さいやつ選びすぎだろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:56:23.24ID:CqlOUs3W0
階級上で二階級4団体なんだからクロフォードトップは揺るがないだろ
フェザー取ってようやく比較対象
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:45.51ID:Ms+130sL0
ウシク、ロイジョーンズジュニア、デビットヘイ…
ヘビー級の体格じゃないのに大男相手にタイトルを取ったじゃないか
何故、凄い凄いと言われてる井上はげっそり減量をするのか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:07:11.59ID:Ms+130sL0
カネロのLヘビー、GGGのSミドル、チャーロのSミドル、ロマチェンコのライト
モンスターさんは「馬鹿だなあ、減量げっそりやってれば負けなかったのに」と嘲笑ってたってこと?
だとしたら悲しい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:09:04.17ID:zz3C9nqc0
>>467
実際はモンスターでも何でもないからな
これまでの日本人世界チャンピオンと変わらんよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:11:52.64ID:T12lKp800
内山が同じ身長同士で戦う競技にした方がいいと言ってたな、そうすれば皆んな減量なんかせず逆に体重増やして鍛えてくると、それは正論だよな、井上の体よりどう見てもタイソンやゴロフキンの方が戦力あるし
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:13:29.27ID:9QjROWd20
同じ階級にスターがいないのは仕方ないが井上はもうある程度証明してきたしあとはアメリカで試合したり英語圏の記者への質問に答えて現状こっちにしかないような記事を向こうで流したりそういうのも大事だろう
ただ日本で試合して実績積んでも外国の強い人で終わってしまう
そういうのを望んでないのかもしれんが
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:32:29.54ID:PaZtkfyU0
>>443
でもスポーツ選手長者番付の記録だと野球選手よりボクサーの方が人数多いけどな

>>453
やっぱでかくないと興行上がんないんかな
井上が後20cm身長でかければ大谷より稼ぐ男になってたかもしれんと思っちゃうね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:32:32.59ID:PaZtkfyU0
>>443
でもスポーツ選手長者番付の記録だと野球選手よりボクサーの方が人数多いけどな

>>453
やっぱでかくないと興行上がんないんかな
井上が後20cm身長でかければ大谷より稼ぐ男になってたかもしれんと思っちゃうね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:34:04.88ID:QURN+r0O0
>>457
もうボールをボーリング球にしちゃうか…
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 17:41:42.12ID:izxjwGrw0
強いのは否定しないけどフェザーが限界だろ
コロボックル界のナンバー1おめでとう

ボクシング界の話には入れないね
上には上がいるし本物には勝てない
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:09:49.92ID:DuXk1O+10
>>474
Canelo names TOP BOXERS today; includes Gervonta Davis, Crawford & Inoue!
https://www.youtube.com/watch?v=0ce3PwLD_fI

FIGHT HUB TV「現在のトップボクサーを4人挙げるとしたら誰?」

カネロ「井上、クロフォード、ジャーボンタ、その他の素晴らしいボクサー達に失礼になるからもういいでしょ」

ドニワカ「井上は本物にはなれない」
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:09:51.88ID:xiD3FZ5n0
>>469
そんなのつまらんよ、あんこ体型ばっかになる
より体重重い奴がロープに上半身事相手を押し込みがら空きのボディに打ち込む、こんな展開ありきになる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:23:14.65ID:pxaF7pQE0
でも階級上げたというけど前回も今回もフレームで劣ってる感じは全くなかったな
今回むしろ井上の方が大きく感じた印象
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:30:14.65ID:xiD3FZ5n0
>>477
バンタムならとっくに片付けてる
1.8キロ分パワーが付いたが相手の耐久力がそれを上回ってる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:31:50.26ID:g7Euwx9Y0
>>479
こういうアホってバトラー戦の後も同じこと言ってそう
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:33:50.22ID:g7Euwx9Y0
>>480
もしアランディパエンがタパレスみたいなスタイルだったら同じようには時間は掛かってるはずだが
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:37:01.95ID:xiD3FZ5n0
>>481
バトラーは徹底した亀ガードで勝つ気すらなかったから違う
タパレスはL字でそこそこ攻めてた分結構被弾してたからな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:39:53.99ID:g7Euwx9Y0
>>483
手打ちだから井上の顔ツルツル無傷じゃん
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:43:13.31ID:xiD3FZ5n0
>>484
そういう話しじゃなく
Sバンタムに上げた事で相手の耐久力も上がったのでバンタム程パワーで突出してないって事
あくまで井上比の話しであってSバンタムでもパワーでも抜けてはいるのよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:49:26.04ID:g7Euwx9Y0
>>486
フルトンもタパレスもかなり守備的なスタイルで単純な比較にならないって話をしてるんだが
近いのはそれこそあまり手を出さずにひたすら耐えてたバトラーやアランディパエン辺り
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:50:24.68ID:d/oU0Ie20
ほぼフルマークの採点で2回ダウンを奪ってKO勝ち
試合後の傷一つない井上の顔と赤黒く腫れて傷だらけのタパレスの顔
これで苦戦と叩かれるんだからボクシングオタに認められるには少なくとも2Rまでに5回ダウンを奪って顔面血塗れにしてKO勝ち程度は必要だな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:51:11.96ID:yJ3k1d+/0
井上尚弥選手フルトン戦から
スピ—ドや体の切れやパンチ力が半減してない?
ドネア戦の2戦目みたいな強さがなくなってる
階級1つ上げただけでここまで劣化するのか?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:51:46.90ID:g7Euwx9Y0
リゴンドーみたいに後ろ重心でディフェンス重視のスタイルなのを耐久力があるとは言わないから
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:58:08.84ID:xiD3FZ5n0
>>487
タパレスとバトラー、アランディパエンじゃ違う
タパレスは勝ちに行ってた分井上のパンチもかなり喰らってた
4Rで倒しそのままKO出来るかと思ったら、そこから粘られてたし
井上も相手が全然倒れず攻め疲れみたいな所は見せてた
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:58:09.49ID:C7v4KT6q0
>>203
大谷はタイソンより強いしね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:58:19.25ID:g7Euwx9Y0
>>489
ドネアやロドリゲスなんかはお互いジャブの差し合いとの前後の素早いステップの応酬で噛み合うだけの話
スタンス広げて後ろ重心で頭下げてるリゴンドーみたいな奴は誰とやっても面白くない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 18:59:39.66ID:2zTzaWk80
井上の圧勝。採点、きれいな顔をみれば一目瞭然
ガードしても意味がないと悟ったタパレスが、
途中からフルトンばりの防御スタイルにしたから攻めあぐねただけの事。
あのスタイルにした時点でタパレスはポイントを捨てたと思う
そして虎視眈々と逆転のカウンターを狙っていたんだろう
付け焼刃のフィリ―シェルが長続きするわけもなく、時々ガードをあげるスタイルに戻すが
そのたびに井上の稲妻のような右ストレートが飛んでくる。そして10Rフィニッシュとなった
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:00:04.20ID:g7Euwx9Y0
>>492
そこからの部分だろ
ずっとスタンス広げて後ろ重心で頭下げてただろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:01:09.67ID:WHN40DX00
ライト辺りまで上げて今くらいの活躍してるんなら1位もなくはないと思うけど所詮はsバンタムだからなぁ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:04:35.90ID:8ojJDWzz0
実況、解説でも井上の「大振り」「階級の壁」「苦戦」といった単語が普通に出ていたw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:06:48.37ID:u8gCbGkd0
>>497
今ライト級戦線ってそんな強いか?
誰とか?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:07:08.82ID:xiD3FZ5n0
>>496
いやバンタムの井上なら4Rでトドメ差してたろ
それが1.8キロ増えた分相手の耐久力が上がってる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:12:59.98ID:g7Euwx9Y0
>>500
真面目に議論してもしょうもない話だが
バンタムの誰のディフェンスとスタイルをタパレスと同等と見做して耐久力を比較してるんだ?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:19:43.90ID:xiD3FZ5n0
>>502
全盛期のドネア見ても階級上げてくと自分のパワーより相手の耐久力が上回るのは一目瞭然だけど
ドネアの突出度もバンタム>>>Sバンタムだし
現に井上も破壊力の点ではバンタム程のインパクトは残せてない
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:32:59.90ID:g7Euwx9Y0
>>503
ドネアはフレーム小さい相手に相打ち上等のカウンター打ってたのが
階級上げたら相打ちスタイルでは相手の攻撃力に耐えられなくなったんだが
ディフェンス重視してる井上と比較にならないし
お腹ポヨってたドネアと今の井上のフィジカルも比較にならない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:35:11.44ID:c91wIUw50
喧嘩なんとかという知恵遅れが読む漫画でコロポックルとかの単語覚えて連呼してるゴミが多すぎw
あの汚い絵の漫画ありがたがってる知恵遅れたち
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:35:43.66ID:xiD3FZ5n0
井上が一番分かってるから再来年までSバンタムと明言したんだよ
聡明なボクサーで普段からスパーで上の連中とやってるので怪物で居られるのは現状この階級だと
今フェザー上げても判定なら王者になれるだろうがそれじゃ怪物じゃなくなり価値がなくなる
3年以上先にフェザーでも倒せるパワー・耐久力が付いたと判断すれば上げるのかと
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:41:56.22ID:LDvfAsHR0
>>505
昨日の試合を見れば分かる通り井上のディフェンスはザルだよ
特に相手が井上のパンチを怖がらないと普通にもらう
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:51:58.65ID:0fqbB4lM0
>>504
PFPのそのアメリカ人だ
チョンコマンは知らなかった?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:52:04.15ID:PuTdAe/d0
>>509顔綺麗すぎだろw
その代わりボディ結構食らってたから冷や冷やしたわ。接近されてボディ細かく連打されたりしてたし。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:54:49.27ID:PuTdAe/d0
フェザーに上げるであろうフルトンにパワーもテクもスピードも勝ってるし、フルトンに負けたフィゲロアが暫定王者なんだからフェザー今上げても通用すると思うんだけどな。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:57:53.71ID:s2grYL7K0
>>57
なるほど、完璧な作戦っスねーーっ 「不可能だ」という点に目をつぶればよぉ~~
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 19:58:23.72ID:+3yZs+H10
井上は全体で401発のパンチを放ち、146発が着弾(うちボディ39発)
タパレスは310発のパンチで52発着弾(うちボディ17発)
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:08:13.54ID:xiD3FZ5n0
>>512
そりゃ判定なら何とか勝てるだろうが倒すのはキツいぞ
井上が軽量級でここまで稼げるのも圧倒的強さで倒してるから
フルマークで完封するポイント狙いのスタイルならこんなに稼げない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:13:51.95ID:QN0v2Uc40
礼儀を重んじる日本人として負けてショックを受けている選手に試合直後に根掘り葉掘り聞くのは非常に無礼な行為だ。日本の価値を下げる行為は慎むよう願う
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:31:46.37ID:zRXZNlaO0
井上尚弥というか井上陣営は
けっこう言う事コロコロ変わるから
いきなりフェザーに上げる可能性もあると思う
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:37:13.86ID:4neeJ8bU0
>>16
フィリピンは外国でないとでも?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:46:02.81ID:5+QLAclK0
今回は拳は大丈夫だったんかね
ガードの上から打ちまくってたけど
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 20:53:25.91ID:3LV0UgIo0
クロフォードの方が断然上だろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 21:00:53.30ID:UK5Pliq00
スーパーバンタムではチャンピオンとしかやってないから
単純に比較はできないけど、階級あげてOK難しくなったように見えたね
一昨日まではすぐにフェザーに上げろって思ってたけど、
いまは無理しなほうがいいかもって思ってるw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 21:06:47.45ID:ADNO7MKz0
10ラウンドでKOしたけど判定なってもおかしくない
普通のボクシングの試合だったな
井上が特に凄いって場面もなかったし
フェザーなったら今よりもっと詰まらん試合になるだろう
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 21:07:51.38ID:17rW+Kbk0
今回はガードを固めて井上を苦戦させたタパレスを褒めてやるべきだわ
予想を裏切って10ラウンドまで耐えるとは見上げた根性だ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 21:10:34.26ID:XPcdEPLl0
>>1
弱くなったな
いや、今までが過大評価だった
相手選んで殴ってきただけか
メッキ、剥げちゃいましたね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 21:45:55.23ID:qvLFz0Pd0
最強はあくまでヘビー級

井上尚弥はヘビー級の
ランキング外にでも負ける

京太郎にも負ける。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 22:49:40.17ID:5+QLAclK0
タパレスがあんな倒れ方するほどダメージ蓄積してても表情に出さなかったので、善戦感があるのだろう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 00:20:52.84ID:qXoZrdYD0
相手が防御中心のスタイルを取らざるを得ない事が井上の強さの証明でもあると思ったよ
だから苦戦してるとか言われてて不思議
ゲームでも防御かたい相手は時間かけて倒すのは普通だよね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 00:36:14.31ID:9GOTf4wi0
>>529
逆にパンチが効かないと面白いようにタコ殴りされることになる
基本的にディフェンスが下手だからな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 01:05:24.23ID:+4CN7U+o0
井上はあの時期にアメリカに行ってるからワクチン接種してる
だからもう活躍できなくなるよ、大谷もそう
身体に不調が出始めて競技どうとかより余生をどう過ごすかになっていく
大多数が◯んでく
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 02:25:31.46ID:ETCJM+cf0
井上が階級上げるたびに評価が下がる指標
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 03:20:54.17ID:FqZwtvhz0
>>24
これ考えるとテニスのランキング制度って凄くよくできてると思うわ
無差別級で基本的にトーナメントで毎週のように世界を転戦する
重要度の高い大会はポイントが高く価値があるのもいいし
近年は柔道や陸上もこういう制度に近いものになってるんじゃなかったか?

他の競技もどんどん追随すればいいのにな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 03:30:00.14ID:Q5yJlT530
1発2発もらったら苦戦したって言われる、相手もチャンピオンだしマンガじゃないって本人苦笑いしてたな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 05:32:00.88ID:l1r1JTQS0
>>27
ルイス・ネリという凶悪ヒールがいる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 05:33:29.85ID:l1r1JTQS0
ネリをKOしたら、猪木がシンの腕を折った時以来の痛快感を味わえると思う
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 05:36:01.19ID:l1r1JTQS0
>>274
岡澤セオンがアマチュアでウェルターの世界選手権で一度だけ金取ったけど
プロ転向する気なさげだしな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 06:01:18.15ID:+dM+kAj/0
所詮軽い階級でしょ?
いくらスピードと技術があったって絶対的な強さ(体の重さと長さによるものでも)の方が大事だと思うわ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 06:05:20.03ID:+dM+kAj/0
ミドル級あたりで無双してくれたら「日本スゴイ」できるんだけどねー
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 06:05:48.60ID:l1r1JTQS0
つまりウェルターやミドルで日本人で世界で戦える怪物でないと認めないと

だったらもっと輪島や竹原や村田はリスペクトされてもよかったなあ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 06:07:06.68ID:l1r1JTQS0
>>540
村田はオリンピックで金メダル取ってプロで世界タイトル取ってもおまえら認めてなかったもんなあ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 06:39:43.94ID:wHKtHGiQ0
Sライトやウェルターは日本人無理
佐々木尽も平岡アンディも通用しないわ
日本であれだけ無双してた亀海でもダメだったんだから
そこら辺の階級の人達は野球とか選んじゃうからな
ボクシングにまわってこない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 06:41:55.02ID:+dM+kAj/0
ボクシングは階級別れすぎ、団体多すぎでしらける。
相撲で言ったら炎鵬は凄くて面白いけど所詮小兵力士で最強じゃないから神扱いはされない。そっちの方が健全だと思う。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:29:12.51ID:n2tcpJ/V0
当日の軽量では、井上がライト級、タパレスがスーパーライト級の体重だったんだろ?w
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:35:10.53ID:JjPq+cUl0
>>545
その理屈だと通常体重がロマチェンコと変わらない井上はなんでライトでやらないの?って話になるけど
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:36:32.20ID:zLkKGBLw0
大谷と同じで日本人だけが騒いでるだけ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:39:49.97ID:wHKtHGiQ0
>>547
それはさすがに井上尚弥に失礼
タパレス戦の前日もテレビでは大谷大谷っていつものやってたぞ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:49:47.66ID:IOx0HIH+0
井上が強いって言っても、超軽量級ってのは駄目だろ。

せめてライト級で戦えよ。165あるなら出来るだろ。

PFP最強ならクロフォードだろ恥ずかしいわ
0550名無しさん@
垢版 |
2023/12/28(木) 07:50:52.57ID:/nCN6yKD0
>>544
いや団体多いからこそ面白くなってる階級もあるよ
今はバンタム級が戦国時代・・・面白い
https://youtu.be/tzkedJl_zRM
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:05:25.67ID:9Eujhpvs0
だいたいなんで体重だけでわけるんやろな どうせなら身長と体重でわけりゃええのにね
体重超過は問答無用で失格にしたらええだけの話やのにさ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:11:23.73ID:IOx0HIH+0
歴史が体重でわけるってので成り立ってるから
身長は考慮する気がないんだろうね。

中量級に2mの奴が出てきちゃって、正直微妙になってるわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:17:57.19ID:1iHfaILG0
でかいのが好きで無差別じゃないとだめなら相撲見とけばいいのに
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:24:10.28ID:exloHFHy0
>>544
井上がいつ神扱いされたんだ?
日本人の相手はメキシコやフィリピンしか居ないんだから西洋だと馬鹿にされる対象でしかないけど
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:25:42.09ID:9w0lEEpx0
>>555
あほやなあ。
今やメキシコって軽量級のメッカだぞ。
日本の貧困化ですっかりメキシコに追い抜かれ、
置いていかれていまや背中も見えない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:29:39.41ID:JkBxmP/H0
バンタムは4団体統一で階級すぐ上げたのにSバンタムは2,3年とどまるんか
年齢的に早くフェザーでみたいな
0558名無しさん@
垢版 |
2023/12/28(木) 08:30:43.94ID:/nCN6yKD0
>>547
え?ここ日本でしょ
何か問題でも?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:34:14.41ID:l1r1JTQS0
>>556
ウェルターやミドルでも怪物級いるしな、メキシコには
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:35:07.79ID:exloHFHy0
>>556
軽量級が全く相手にされてないって話をしてんだが?
メキシコがメッカとかそんな話してねえしチビしか居ねえ日本の相手はメキシコって完全に当てはまってるじゃねえか池沼かおまえ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:36:01.78ID:9w0lEEpx0
>>560
私は君が無知でいかに今のメキシコのプレゼンスが
でかいかを知らないって馬鹿にしただけだから、気にしないでw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:37:02.21ID:qiJYhgyx0
世界的スーパースターはライト以上。
パッキャオもそれまではメキシコ人とやってたけど、ライト以上でスーパースターになった。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:38:33.95ID:9w0lEEpx0
>>562
それは君がボクシングを知らんだけw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:39:02.81ID:wHKtHGiQ0
>>555
この前アメリカ人倒したばかりじゃん
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:40:53.69ID:bClFCS8E0
白井と井上ってどっちが凄いの?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:41:04.64ID:q+VIrdkQ0
軽量級でもテクニックが凄ければそれなりに尊敬されるよ
「彼は小さいがあの技術は凄い、真似出来るものではない」

井上の場合はパワーだからなw
「俺つえー!超つえー!」
「はいはい、チビクラスの中ではパワフルだねw」
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:42:34.76ID:bClFCS8E0
>>53
今回どこで放送してたの?dTV?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:43:45.56ID:7g6fyBRP0
試合後の顔の傷が全然違うの見ちゃうと、ホント圧倒的な差があるなと
0569名無しさん@
垢版 |
2023/12/28(木) 08:43:54.10ID:/nCN6yKD0
井上尚弥がKOに時間がかかった衝撃理由が判明…タパレスの当日体重はスーパーライト級だった…やっぱり怪物「苦戦」への反論は正しかった
//news.yahoo.co.jp/articles/ac07001084832037d8e85752fce64913b08ab639
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:48:50.64ID:IOx0HIH+0
日本人の軽量級はライトフライとかミニマムだからなw

アメリカ人の思う軽量級は、バンタムどころかフェザー級くらいまで入るw
ライト級でやっと層が厚くなって、特殊学校みたいな扱い受けない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:58:18.94ID:stFJA1ek0
>>547
ボクシングっていうか格闘技はメジャースポーツに比べるとメチャクチャ市場が小さいが
世界中にファンがいるし評価はワールドワイドになりやすい

MMAでもマッハや宇野薫は日本よりむしろ世界で人気だったし
日本で使い捨てられた桜庭は一試合も出てないUFCで殿堂入りした

井上が海外メディアやフォーラムで話題になって評価されてるのは事実
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:05:20.02ID:U1hJlonn0
>>566
そのパワーもスーパーバンタムではすっかり色褪せてしまったからな
フルトンもタパレスも井上のスピードは褒めるけどパワーについてはほとんど語らない
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:07:07.71ID:E6stHqoG0
またまたアンチ負けたのか
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:08:53.35ID:JjPq+cUl0
>>569
結局、井上もタパレスもIBFだと計量オーバーってことか
アホらし
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:09:11.19ID:ZvH5Gllz0
まるで銃撃され被弾したかのような
打撃、衝撃だという。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:10:38.96ID:mE2ZC//g0
こんな選手もう出てこないよ

良いもの見せてもらった
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:11:31.67ID:TfxWRAA50
良かったな
俺がボクシングしていなくて
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:13:02.44ID:czPvom1a0
世界のボクシングはフェザーからだぞオジさん「世界のボクシングはフェザーからだぞ」
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:15:12.74ID:JjPq+cUl0
村田もフェザーからが層が厚くなると言ってたな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:16:39.95ID:AzAnpA6R0
>>572
普通に試合観てたら井上の強打を常に警戒しているピリついた空気を感じ取れそうなもんだけどなぁ

現にKOされてるし…
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:17:28.55ID:czPvom1a0
マジな話フェザーからしか国内王者がいない国が結構ある
確かアメリカもそうだったはず
だからフェザーから競技人口が多いんや
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:20:16.93ID:MAmf4hl60
井上全部往なしてたな
試合終了後にフックが効いたとか言ってたけど実際は効いてなかったみたいだし
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:22:46.25ID:ShocKwLs0
>>572
いや倒されてる時点でパワーあるわ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:26:28.38ID:XZ67m9SH0
でも幕下デブに勝てないでしょ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:26:51.68ID:JjPq+cUl0
パワーあるなら早く階級を上げないと
井上にはもっとチャレンジして欲しいな
通常体重がロマチェンコとほぼ同じの65もあればライトまで上げれるだろ
ガーボンタ、シャクール戦も可能だ
パッキャオやメイウェザーは通常体重より重い階級で世界王者に勝ってた
カネロはビボルに、チャーロはカネロと、GGGもSミドルで階級を超えて戦った
何故、井上は勝ち確にこだわるのか
4本揃えたんだし、Sバンタムはおさらばしようや
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:29:59.05ID:n2tcpJ/V0
PFP1位のクロフォードとかいうの36歳じゃん
井上もそれくらいの歳でいいからライト級くらいまで上げて欲しいな
パッキャオも8敗してんだし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:34:01.31ID:qiJYhgyx0
デービスだってライトでブヨってるからな。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:44:46.40ID:w/l1913k0
>>584
バンタム時代と比べてみな
明らかにパンチの威力が落ちている
もう早いラウンドでのKOは井上には望めないよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:48:11.33ID:5fjC5/6N0
敵無しでももう階級上げないんだよなあ
もう30なのに来年再来年はこのままここで戦うって
これだけ勝ってても冷静に自分の限界はもう見えてるみたいだ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:50:24.38ID:qCVonlFp0
バンタム体格で年齢重ねてスーパーバンタムまでが適性。
総合力でフェザーもいける。
スーパーフェザーはかなり厳しいが、タイトルとることは可能。
しかし勝ち負けトントンレベル。
ライトなんか無茶無理。
今後順調にいってキャリア最後にスーパーフェザータイトル挑戦が妥当。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:51:20.70ID:qiJYhgyx0
デービスとやれとは言わんが、フェザーに行くべきだろうよ
なんだかなあって。
明らかにでかいやつにでテクニックを見せて勝つのがグレートだしな。
パッキャオ対デラホーヤ、デュラン対バークレーみたいなのよ。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:51:39.91ID:RvuoC5yC0
>>590
負けたくないんだろ
勝てる相手を選んでいるボクサーをdisっていたくせにな
一番嫌いな人間に自分自身がなってしまったというオチ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:52:00.32ID:9w0lEEpx0
>>592
現在のフェザー級にそんな強いやついる?
いないやん
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:53:52.77ID:SoI6uysT0
軽量級で毎度ガードごとぶっ壊す選手初めて観た。
パワーはカオサイ・ギャラクシーぐらいだな。過去にいたの。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:54:29.86ID:9w0lEEpx0
>>595
パワーだけならいくらでもおるで
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:55:04.74ID:9w0lEEpx0
>>596
強いやつがいないのに行ってもしょうがないやんw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:57:25.77ID:SoI6uysT0
全盛期のカニサレスやウィラポンとの試合が観たい。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:57:39.87ID:9w0lEEpx0
>>600
強いやつがいないのが逃げたことになるんだw
面白いねw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:58:07.84ID:JjPq+cUl0
>>599
Sバンタムで強い奴誰残ってる?
岩佐より弱いタパレスに負けたムロジョン?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:58:27.12ID:wZA1c3N70
>>600
上げたら上げたでゴミムシがネリから逃げたとか言い出すよな
新チャンプは指名挑戦一つくらいはクリアするのがマナーだけどな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:58:56.82ID:9w0lEEpx0
>>604
もうどこにもいない。
そこが井上の持ってないところ。
世が世ならスーパースターになれたのに。

まあ、井上ってとにかく色々持ってないんだよ。
アパートが史上に残る殺人の現場になったりさw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:59:34.51ID:Elnq5h3l0
>>603
そりゃそうだろ
何のチャレンジ精神もない訳だからな
井上の雑魚狩り宣言は本当に萎える
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:59:39.04ID:SoI6uysT0
>>598
マルケス・シリーズは漫画の世界で最高。
モラレスとの死闘シリーズも激アツだったね。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 09:59:50.44ID:wZA1c3N70
>>604
フルトンに負けたフィゲロアが速攻でフェザーのベルト取ってるのに?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:00:00.16ID:9w0lEEpx0
>>607
へえ、雑魚じゃない強い選手って誰w?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:01:47.33ID:OielQeZr0
>>610
身長185のエスピノサとやってみろよ
勝ち負け関係なく認めてやるよ
怖くて出来ないだろうがな
で、井上は屁理屈をこねて結局スーパーバンタムで雑魚狩り
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:02:40.10ID:KtRLL0Dn0
>>530
誰の話してるんだ?
タパレス?井上?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:04:04.73ID:JcWF1Bcw0
>>611
お前は屁理屈こねてないで部屋から出てみろよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:04:24.41ID:9w0lEEpx0
>>611
君身長でボクサー認めてるんだww
話にならんw
まあ、こういうボクシング素人さんが興味持ってくれるように
なったのも良かったね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:05:24.39ID:OielQeZr0
>>614
ほら、こうやって屁理屈をこねてリスクの高い相手とはやらない
そしてスーパーバンタムで年単位で雑魚狩りを続ける井上
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:07:53.97ID:JjPq+cUl0
くっそにわかが被害妄想で井上叩くなって喚いてるが
井上が評価されてるからこその苦言なのにな
階級を超えたビッグマッチデビュー、非勝ち確試合が待望されてるということ
モンスターwなんでしょ?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:08:44.70ID:9w0lEEpx0
>>617
いや、すごいんだけどとにかく井上は持ってないのよw

パッキャオと比べると、ボクシングの神様に
愛された人と愛されない人の違いがよくわかる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:14:33.16ID:TBIfjBj90
>>586
ロマはそもそもフェザー級の選手で階級は2つしか上げていない
メイも元々はスーパーフェザー級の選手で階級は4つ上げ、しかもスーパーウェルター戦線ではキャッチウェイトで正規の階級の規定体重ではなく152ポンドまで対戦相手が絞って対戦したりもしていた
カネロは元々スーパーウェルター級の選手で、階級は3つ上げ、そしてライトヘビー戦線では計量から体重の戻しを185ポンド以内までとするという増量制限の契約をかけていた
ジャーメルもカネロと同じく元々スーパーウェルター級の選手で、階級は2つ上げまで。

井上は現在5階級目。
お前の論だと井上は最も勝ちに拘らず階級を上げているボクサーということになる。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:15:41.83ID:Oj2BMPXr0
だがボクシングで最も評価されてるメイウェザーほど糞つまんねー試合量産した奴はいない
尚弥はメイウェザーよりもワクワクさせてくれる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:16:13.73ID:9w0lEEpx0
>>621
結局ねえ、特に四団体制になって階級上げるのって
ほんっと意味ないんだよね。

そこに強いやつがいて、そいつと闘うから上げる。
これをやり続けたからパッキャオは世紀を代表する
ボクサーになったわけで。

勝敗とかどうでもいいんだよ。
デラさんだって負けても強い相手と戦い続けたから
尊敬されたスーパースターになった
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:19:09.59ID:9w0lEEpx0
>>622
メイの試合はみんな負けるところ見に行くのよね
そうはならんがw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:20:20.95ID:dgaXffUu0
>>586
フェザーまでならなんとか上げられるだろうけどその上は常に一発で自分が
撃沈するリスクと背中合わせの挑戦になるから決断しづらいんじゃね?
現に「メイウェザーがやってたようなタッチボクシングに徹するならライトでも
できるよ。まあそんなクソ退屈なスタイルは氏んでもやらんがなwww」と語ってたし。
(それがハッタリじゃない程にはスピードも技術も異次元)
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:21:44.77ID:By+wWaJL0
ズルしまくり、メキシカン特権の、
ネリに挑戦させて大金稼がせるのは何か腹立つな。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:23:06.18ID:IOx0HIH+0
>>572
2階級あげたら猫パンチだもんなw
井上は来年フェザーでするのかもしれんが、いきなり世界線ならパンチ力が見もの。

フェザーもSフェザーも言うほど強力な王者がいるわけでもないし王者に成るだけなら
難しくないだろうな。

まぁ流石にライトには行かないで終わりなんだろうけどw
スティーブンソンとやったらビッグマッチだな。負けるだろうけどみたい。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:23:46.06ID:bgpr8KNY0
階級上げろ上げろ言うやつってなんなの?
そんなに負けてほしいの?無敵だと思ってるの?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:25:40.75ID:By+wWaJL0
喧嘩すんなよ。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:26:07.68ID:JjPq+cUl0
>>621
馬鹿だなあ
まさにそれを言ってるんだよ
ロマはフェザースタート?
井上のLフライ、Sフライが異常なんだよ
最大限好意的に見てバンタムスタートくらいが妥当
パフォーマンスを見ても一目瞭然、自分がヘロヘロになって弱体化しても、それでも軽い奴とやりたいとか
勝ち確乞食そのものじゃないか
ダサいわ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:26:33.97ID:5plLOvlC0
井上のボクシングは見てて面白いな
あんまりボクシング見ない俺みたいなのでもすごいと思う
タパレスとの試合はお互いクリーンなボクシングみたいで良かった
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:27:41.38ID:JjPq+cUl0
同じ間違いしてるけど
こないだのスーパーにわか?
井上は5つめじゃなくて4つめな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:28:23.60ID:By+wWaJL0
ロベイシーも何で負けるんよ。。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:29:43.91ID:JBQAFAzA0
PFP1位とか無理クリ
レジェンドだ、パッキャオレベルとか
凄い凄いゆうから
だったら階級上げろ
ゆわれるんやわ
軽量級で人気は国内だけって
それならだれも文句いわないから
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:56:46.93ID:By+wWaJL0
>>636
階級の壁は高いね。
パッキャオで麻痺してる。
昔、ウィルフレド・ゴメスって言う怪物ボクサーが階級上げて天才サルバトーレ・サンチェスに挑戦したが、フルボッコでぶっ壊された。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:57:23.03ID:JjPq+cUl0
PFPは結局、階級内無双度が大きく影響するからな
層が薄い不人気階級で俺つえーをしとけば有利ということ
よっぽどのにわか以外は気づいてる
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:59:51.55ID:zZ2GHrSj0
野球界の大谷みたいなものでしょ
それ以上なのかな試合前から負けるなんて事想定できないんだもの
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:24:11.65ID:qsGo7nET0
格闘技における体格差のアドバンテージはそれだけ大きい。パッキャオが異常なだけ。
木村ミノルも言ってた。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:24:57.84ID:s5O5mD660
井上のベスト体重は60キロ程度だろうからな
ということはフェザーで戦うと常に5キロぐらい上のフレームの奴と戦うことになる
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:27:34.99ID:QBMU4Vh60
井上はまず拳の怪我で1年休養
その後WBSSの糞日程で満足に試合組めず優勝しても統一2団体だけ
そして悪夢のコロナ禍
実力あるのにまともに試合組めなかった悲劇
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:32:26.86ID:yFhqKCXh0
タパレスの当日の体重がスーパーライト級並みの体重だったらしいじゃん。
手こずったのは、その一因も関係してるようだな。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:34:12.21ID:jMYp/XBd0
>>643
全然違うよ
大谷は対戦相手も選べず階級も無差別級だ
はっきり言って井上は大谷の足元にも及ばない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:36:17.31ID:Oj2BMPXr0
>>648
それは言い訳にはなるまい
計量パスしたならルール違反では無いのだから
そんな事を言うのは逆に尚弥に失礼だ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:06:44.80ID:DWTspm8V0
さっさとフェザー行け
これ以上Sバンタムで雑魚狩りしてても興味沸かんわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:10:32.35ID:DWTspm8V0
>>642
そもそもカマキリが人間の大きさだったらみたいな感じするんだよなPFPって
めちゃくちゃ意味のない指標
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:11:40.63ID:Ev2SGGTY0
内藤「もうスーパーバンタムで井上の試合をやっても盛り上がらない」
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:18:32.78ID:DWTspm8V0
>>653
珍しくいいこと言うやんけ
4団体統一戦やったのに同じ階級に留まるなんてナンセンスにもほどがある
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:30:47.29ID:0BiU5cB20
井上は確かに強いと思うけど、大した奴と戦ってないからなぁ
相手がショボ過ぎる
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:31:53.40ID:s5O5mD660
フェザー級の王者が井上の階級に降りてくる発想はないんか?
軽量級としては桁外れのファイトマネーになるが
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:46:13.81ID:tE0P3KOz0
>>654
井上尚弥「防衛戦はチャンピオンの義務」
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:49:14.72ID:OPV2fH/o0
163cmのアラサーをボコって最強って・・・
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:52:26.76ID:0JMGmqdR0
和製リカルドロペスこと井上尚弥だな。
慎重すぎんのよ。
スーパースターならでかいやつとやらにゃ。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:53:18.98ID:0JMGmqdR0
井上だってリカバリーで60ぐらいだろ。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:54:27.97ID:0JMGmqdR0
デュランがハーンズに失神させられたみたいになってもいいじゃないの。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 13:12:18.25ID:zdUshDIv0
古すぎるんだよ
おじいちゃん
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 13:21:52.67ID:eINCpBvC0
恐らくPFPは井上とクロで二分されるな
今のところCBSとIndependentは早速井上が1位
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 13:28:32.91ID:zNnhvzS10
50kg台なんて全部同じやろw by平均体重80kgの欧米人
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 13:43:19.09ID:mtWBfvEv0
PFPは元々妄想話
アニメキャラで誰が一番強いか?みたいな笑い話だったのに
いつしか皆真面目に語り出した
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:03:31.99ID:zdUshDIv0
テクニックとボクシングIQなら
圧倒的にクロフォードが上
試合見ればわかるわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:06:54.74ID:R4Hwn6Ed0
>>668
アメリカ人そういうの好きそうじゃん
全員が同じ階級だったとしたら、とか強さの総合分析とかさ
大谷の分析のアメリカ人とかすごいと思ったしな
ピッチングニンジャの人とかさ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:14:47.63ID:9w0lEEpx0
>>670
日本人こそ大好きじゃんw
そもそも異種格闘技にあんだけロマンを
持ったりしたのも猪木さんの
格闘技オリンピックも元をただしゃーこういうこと。
もしかしたらマス大山が牛と戦ったのもねw

こういうロマンが好きになれないやつは
格闘技見るのに向いてない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:21:51.47ID:+pWoAUsg0
>>14
UKでの評価でも
バトラーもWBSS時のバーネットもどう考えても井上には勝てない言われてたろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:25:35.65ID:+pWoAUsg0
>>668
トラvsヒグマ
とか
ライオンvsコモドドラゴン
とか
異なる生息地で絶対交わる事のない戦いを妄想する動画もめちゃくちゃ再生数高い
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:28:18.18ID:8Ra/L3gu0
>>674
イギリスの一般人はそもそもバトラーなんて知らない
バトラー「軽量級は職業として成り立っていない」
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:30:52.54ID:9w0lEEpx0
>>675
格闘技好きの血が騒ぐなあw
やっぱ70年代にこの発想を持っていた
猪木はすごい
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:43:25.78ID:IOx0HIH+0
強いと認められても、結局本当に有無を言わせないまでいかないのは、
国内でばかり戦ってるからだろうな。

そんなKO出来るのなら海外でも良いわけだからな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:44:33.60ID:9w0lEEpx0
>>678
それ誰の話?
井上は海外でやってるし。。。誰?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:45:43.83ID:znintpwp0
>>678
プロボクシングって興行だぞ?
そりゃ最大利益取れる場所で試合するの当たり前じゃん
強さ証明とかになんの意味があるんだよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:48:07.33ID:9w0lEEpx0
>>680
だからそれがもう日本じゃないんだよ。
昔は日本が一番金が取れる檜舞台だったが、
すっかり貧困化で落ちぶれて、メキシコマネーに
絶対勝てない。

今ビッグギャラ取ろうと思ったらベガスまで行かないと
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:54:11.48ID:AQKleg3/0
YouTubeみてたら某兄弟がなぜか井上さんに絡んだ話題で出てくる
そもそも格下がチャンピョンに対して礼儀を欠いて失礼だと思う
まずは自分の実力でベルトを手に入れてそれからだよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:55:47.77ID:2wXatCyS0
再燃ってスペンスとタパレスじゃ勝負にならんだろw
しかもクロフォードみたいなテクニックで圧勝でもない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 14:56:12.70ID:znintpwp0
>>681
ボクシング全般の話じゃなくて「井上の試合」で考えりゃ日本が一番稼げるんだろう
マスコミも芸能人も配信会社も飛びついてる日本ボクシングで唯一のコンテンツだろ
ていうか、ベガスで試合はもうやってるしそれより日本で稼げるからまたこっちで試合してるんじゃないの?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:01:07.67ID:2wXatCyS0
海外自体が凋落縮退傾向だろ
Showtime、HBO筆頭に有力プロモーションが減ってんだから
選手が立ち上げたプロモーションでは井上はスターになれない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:02:42.25ID:9w0lEEpx0
>>685
日本よりはましよw
国ごと貧困化してないし、メキシコマネー無双になってる。

>>686
おじいちゃん痛いくらい認識が古いww
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:04:00.87ID:OkKVYSGA0
>>684
海外じゃ井上の試合なんて需要がないからな
そもそもほとんど知られていないだろうし
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:05:10.55ID:6uO7mFnP0
井上は古い昭和のビジネスモデルをやっているだけ
これが大橋の限界w
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:08:26.79ID:2wXatCyS0
>>687
井上はボクシング業界で稼いでるんじゃなくて
日本の遅れてやってきた配信バブルでバブルマネーをかすめ取ってるだけだからな
海外で稼ぐのとは稼ぎ方が全く違う
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:11:25.15ID:76ZpvhLI0
>>690
井上の稼ぎの大半は自分で稼いだものじゃいからな
ドコモという間抜けなタニマチのおかげで成り立っている
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:12:13.27ID:9w0lEEpx0
だめだ、ここ妄想厨と知識ある人の差が大きすぎて
会話が成り立ってないw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:20:48.09ID:mH3WuT2P0
また今年も井岡さんは空気ですね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:22:04.17ID:16x3y9nF0
人格者と尊敬している松本の件。信者
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:26:44.96ID:znintpwp0
>>694
揶揄されるコロポックルボクサーまんまだからしょうがない
ボクオタも井岡は言動含めて嫌いだろうし
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:27:26.84ID:ew7ewegQ0
早くもSバンタムに倒すべき敵が居なくなった訳なんだが
フェザーまでは余裕だな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:30:00.48ID:l1r1JTQS0
>>697
ネリは?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:30:12.03ID:JkBxmP/H0
レミノって全く世間に浸透してないけど、高額ファイトマネー用意よく出来るな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:45:58.21ID:+pWoAUsg0
>>676
イギリス住んでんのかよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:46:42.26ID:9w0lEEpx0
>>676
フェザーの倒すべき相手っているの?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 15:58:09.28ID:JjPq+cUl0
大橋はガーボンタの名前まで出して売名してるんだから
井上は上げていく姿勢くらい見せろよ
そもそもエスピノサに勝てるのか?
タパレスにあれじゃあ勝てないんじゃないか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 16:03:59.44ID:qBidbvpZ0
>>702
大橋「尚弥はさっき言った通り、負けたら次に頑張ればいい。たぶん本当にそう思っている。」

ところが実際にやっていることときたら…
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 16:26:07.56ID:bgpr8KNY0
>>703
井上は負けたら自分が終わりだと思ってるよ
実際井上は無敗だからブランド価値があるわけで…
負けるリスク背負って無理して階級あげることは愚かな奴のすること

いわゆる狂気の沙汰
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 16:47:11.86ID:0OVL8EuO0
ハマタは何回焼肉奢ってるんだろ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 16:51:09.93ID:shzcUrOu0
ハマタも相方のスキャンダルで焼肉どころじゃないな、いやハマタならピンでも楽にやっていけるか
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 17:00:03.79ID:nWQjm7bE0
井上も61キロまで戻してるなら、当日計量で63kgくらいでタンクと戦うとかすればいいのに。それだったら公平じゃね?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 18:14:17.53ID:WszVa6AY0
井上階級またあげるの?
留まる意味なさそうだけど
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 18:37:12.95ID:HTaAA66d0
Sバンダムに上げたのって、フルトンとタパレスとやれれば
2階級4団体統一が1年で出来るから上げたんだろ
フェザーは時間掛かりすぎてかったるいから
やらんきがする 
クロフォードに先にやられてなかったら
史上初だったわけだし
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 19:05:58.56ID:MUtRRaQX0
日本人の20-30代男性の平均身長は172cm
階級としてはフェザーやスーパーフェザー辺りが多いはずなのに、
日本人の世界王者はもっと軽いクラスばかりだな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 19:38:52.40ID:AzAnpA6R0
フェザーでも全然問題ないと思うけどねぇ

むしろフェザーのほうがやりやすいんじゃないの?相手も攻めて来てくれるだろうし
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 23:23:19.88ID:a3Lj+g830
何れは中谷に抜かれるかも
というか引導を渡される可能性も
奴のパンチは意識を刈りとるよ
井上君はまだそこまで至ってない
ただ腹パンはベリグー全く無駄がない
スムーズだし繋げるのも早い
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 23:32:10.83ID:a3Lj+g830
>>709
そうだなウエイトやり初めなら+10kgくらいは余裕だけど
選手は闇雲につけるものではないし、ここからだと難しい
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 01:42:41.67ID:qI4MCe4C0
>>715
中谷はタッパがあるから超有利なだけで同じ身長の奴と戦ったらころっと負けそうではある
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 08:33:37.67ID:9NoxjX5U0
中谷なんて井上のカウンターの餌食だろ
まだまだ次元が違いすぎるわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 08:46:20.22ID:5M6D/9cb0
井上は離れていても接近戦でも中谷に歯が立たないだろ
あのタパレスにすらパンチを貰っているんだからな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 08:51:19.22ID:CMLkmUN+0
フェザー級に上げるの?上げないの?
ネリなんかと試合しなくていいよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 14:10:52.27ID:lP8SBolo0
>>672
でも俺の知り合いの格闘技好きの柔道の指導をやってるおじさんがPFPなんて空論の遊びやんってバカにしてたんだが
実際ヘビー級とやり合ったら勝てる選手はいないんだから比べる意味がない!とか言って話が終わってしまった
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 15:14:15.42ID:BwsWeyho0
相撲・バレー・バスケ・100m走・野球・サッカーは、体重が軽い・背が低い・足が短いからといって別枠で王者の枠があるわけではない。
格闘技は体重が多いほうが絶体的に強いから、井上の王者は欧米人ではめったにいなく日本人の層が厚い小人同士の競技の、井の中の蛙の王者という事になる。
せめて欧米人の競技人口が爆発的に増えるライト級で王者を獲ってから偉人扱いしてほしい。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 20:02:53.84ID:iiyPjFbc0
とりあえずフェザー行ってくれ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 02:36:08.55ID:MHnerNFL0
パッキャオみたいにどんどん階級上げないとつまらんね
なんでクソガリの階級でいつまでもやってんだ?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 02:38:53.38ID:XV1DgCyp0
転載 愛知県警の不正告発

◆愛知県警パトカードラレコ音声ファイル消去事件
2020年4月6日、県警パトカーがサイレンを鳴らさず走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し同パトカーのドラレコ音声ファイルを消去、警官に非なしと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
証拠隠滅がバレて裁判官に叱れるも、故意でないと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

◆愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題
創〇●会がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き個人情報を盗む
2014年1月、癒着する愛知県警幹部と図り虚偽の告訴状を警察に受理させA氏をストーカーに捏造
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共にA氏に対する組織的ストーキングとガスライティング、個人情報晒し、重度プライバシー侵害を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●強制尾行の指示を出し、A氏に重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家への嫌がらせを止めず不正を隠蔽(隠蔽工作に監察官室が関与の疑いあり)

※警察によるストーカー捏造は横行しているが、警察の不正・不祥事報道はタブーの為、報道されない
=愛知県警春日井警察署のケースは氷山の一角
【警察によるストーカー捏造の参考資料】
兵庫県警が警官の犯罪を揉み消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
[概要]2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員と結託
被害者をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
報道時点では警官、上司共処分されていない事が確認されている

※警察によるストーカー捏造、警察の闇については下記URL参照
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1242034641/95-106
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 02:39:35.77ID:ghSyVvTg0
全階級選手の強さランクだったら井上って200位くらいか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 03:10:51.22ID:WpyfrKQE0
>>729
全階級日本人ボクサーの中でだと井上なんいくらい?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 03:13:57.89ID:pShAcydR0
俺らの井上がバレてしまうな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 18:11:45.92ID:cMDeUkam0
井上尚弥ESPNのBoxer of the yearになったよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 18:36:43.48ID:CFBPHY1V0
尚弥の評価は勿論喜ばしい限りだが、俺は穴口が心配でな
どうか生きて帰ってきてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況