https://encount.press/archives/561021/
2023.12.26

24日に行われた漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』で第19代王者に輝いたお笑いコンビ・令和ロマンの地上波初冠番組となるテレビ朝日系『令和ロマンの娯楽がたり』が、28日午後11時15分から放送されることが26日に発表された。

同番組は、令和ロマンの2人とゲストがさまざまな娯楽やカルチャーに関する謎や疑問をひたすら分析して語っていく。アイドル、お笑い、漫画……慶応大出身という高学歴、M-1にも分析して挑んだという、分析力には定評のある令和ロマンによる特番だ。

「なぜ皆そんなに恋愛リアリティショーが好きなのか?」「もしも松本人志がいなかったら?」「2023年もっと騒がれて良かったのに大賞」など気になるテーマから、選ばれたのは「なぜ日本人は未完成のアイドルが好きなのか?」。オーディション番組出身のアイドルが人気の中、高比良くるまは「昔はソロが多くてみんなが憧れるものだったけど、今は逆に親しみやすい共感性の方が大事になってきたのではないか」と分析。ゲストのラッパー・TaiTanは「日本人はカッコいいが苦手でカワイイを愛でがち」と語る。アイドルグループ出身の山崎怜奈の見解に「すごい言葉が……」と、これにはくるまも驚き。ホワイトボードを駆使しながら理論を解説したりと、白熱したトークを繰り広げる。
中略

令和ロマンのコメントは以下。

高比良くるま(令和ロマン)
「年代が近かったり、MCポジションの我々が若手芸人だということによって、奇跡的に生まれた全演者の忌憚なき意見が出たのが(この番組の)良さじゃないですか? みなさんがいてくれたおかげで見識が広がりました。みんなが同じ学校だったらいい生徒会だろうなと思いました。みんなが同級生だったらよかったのにな、永野さんは先生で」

○松井ケムリ
「冠番組と聞いた時は少しだけドッキリだと思いました。収録時間が『どうなってるの!?』と思うくらい長かったです。見どころは、永野さんが『天下を獲る芸人』で言った言葉ですね。ビックリな発想でした」

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231226-00561021-encount-000-1-view.jpg