X



【サッカー】元日本代表の宮本恒靖氏、JFA次期会長に内定 評議員会で「会長予定者」に承認…来年3月に正式決定へ [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/24(日) 17:27:44.82ID:wiB5i54c9
⬛元日本代表の宮本恒靖氏、JFA次期会長に内定 評議員会で「会長予定者」に承認…来年3月に正式決定へ

日本サッカー協会(JFA)は24日、臨時評議員会を開催し、宮本恒靖専務理事(46)を次期会長の正式な「会長予定者」として承認した。

 宮本氏は47都道府県協会やJ1クラブの代表などで構成される評議員79人のうち、必要な16人以上の推薦を先月25日までに得て、唯一の候補者となった。この日は評議員による信任投票が行われ、出席者74人の過半数の承認を得たため、正式な会長予定者として承認された。

 最終4期目で来年3月に退任する田嶋幸三会長(66)の後任として、第15代会長就任は確実な状況となった。来年3月の評議員会と理事による互選を経て正式決定する。元JリーガーやW杯出場経験者の会長就任は初。戦後最年少となる。

 同協会は8日、宮本氏が評議員向けに作成したマニフェストを公開。「強い日本代表を作り続ける」など8つの指針を示し、2031年女子W杯、U17とU20の国際サッカー連盟(FIFA)主催大会の招致などを提案している。

 ◆宮本 恒靖(みやもと・つねやす)1977年2月7日、大阪・富田林市生まれ。46歳。G大阪ユースから95年にトップ昇格。2005年のJ1初制覇に貢献。06年、オーストリア1部ザルツブルク移籍。09年、神戸に加入し、11年限りで現役引退。W杯は02、06年大会に出場。国際Aマッチ通算71試合3得点。J1通算337試合8得点。17年にG大阪U―23監督、18年にG大阪監督就任。22年3月に日本協会理事、今年1月から専務理事。

/24(日) 15:42配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d579d600d0eba9e4458170f1118884aee077d3

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231224-12241128-sph-000-2-view.jpg?pri=l&w=480&h=640&exp=10800

【サッカー】宮本恒靖 JFA新会長就任にサッカー界から不安の声 「何がやりたいのかわからない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703111425/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:29:04.12ID:nGp8447Q0
次はFIFAの会長や!!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:37:15.76ID:LkjcAkl00
フェイスガード会長
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:41:54.07ID:2uZKyerR0
カッコマン宮本いけえぇ〜
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:43:08.14ID:LGCkSn210
>>11
うわぁ…
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:44:54.26ID:PNZnrTFi0
>>11
こういう嘘を堂々とつけるサイコパスって怖いね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:47:52.93ID:FcasjvE70
 
政府、電通の入札資格停止へ 五輪談合事件受け
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676381580/

↑↑ ところが
↓↓ 田嶋の場合

「(電通の五輪汚職事件へのコメントを求められ)
電通とは従来通りに今後も付き合っていく。」


政府に反してまでも、贈収賄を仕掛けた・ひっかかった者や組織を再任するのは、
自身も贈収賄に関わってるから。
小学生でも分かる常識だ!


検察は田嶋も取り調べろ!
検察は田嶋も取り調べろ!
検察は田嶋も取り調べろ!

 
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:54:28.81ID:XQqDEN3w0
元代表選手だろうが欧州でのプレー経験あろうが
JFA次期会長や監督としての能力があるかは別ものなのに
そんな当たり前のこともわからないなんて
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:22:34.02ID:IqebsEbY0
ブサイクおっさんが言ってもヨーロッパじゃ話も聞いてもらえないから宮本で良いだろう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:09:22.47ID:6ri/yanC0
>>10
ガンバ最近の中では有能な方だったという
でも事務方の方が向いてそうだしFIFA会長目指して頑張れ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:06:23.54ID:4TNcbS4Z0
>>16
当たり前だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 05:13:52.54ID:FoCYDnlU0
>>1
ソース 2010年のサッカー批評49
https://twitter.com/suoh2009/status/987522640498778113
https://twitter.com/suoh2009/status/987522926051115008

サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっとも
スポンサーのためにはならないって言ったんです」

「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」

「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、
しょっちゅう方針がブレて大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね」
https://twitter.com/thejimwatkins
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 05:22:24.51ID:I8uWSB0H0
若くてツラがいい神輿なら担ぎでもあるんだろう
Jリーグのせいでサッカー協会もイメージ良くないからクビの挿げ替え自体に意味があるんだろね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:21:24.94ID:wV9nndpT0
長谷部は引退したらどうするんだろうか?
絶対宮本よりいいと思うんだけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:43:06.09ID:IvoUEGcR0
原博実は呼び戻すだろうか?
Jリーグ副理事長を昨年度末にやめて
大宮にいるが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:45:15.42ID:IvoUEGcR0
>>29
監督志望に変わったよ
ここ10年近くは引退後はドイツのクラブのフロント入りする予定だったんだけど
最近の3つくらいのクラブ全部から
引退後はフロントに入ってくれと言われてた
3年くらい前かね
欧州で監督を目指すと宣言したのは
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:52:41.70ID:GZ87kX3/0
>>1
この人コネばっか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 20:34:37.71ID:uVZO0jK20
実力では森岡の方が上だったのにな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:21:30.98ID:mH3WuT2P0
その次は本田さんでお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況