X



【陸上】全国高校駅伝・男子 佐久長聖、大会新で6年ぶりV 連覇を狙った倉敷は2位 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/12/24(日) 14:46:39.57ID:0LyTZRmH9
<全国高校駅伝・男子>◇24日◇たけびしスタジアム京都発着(男子7区間42・195キロ)

佐久長聖(長野)は6年ぶりの優勝を大会記録を更新する2時間01分00秒で飾った。連覇を狙った倉敷(岡山)は、3区キバティが14人抜きの快走を見せたが、及ばなかった。
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202312230001823.html
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:55:52.38ID:sM89Z4lR0
>>1
大手予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないので法学部

66早稲田大学・政治経済
60青山学院大学・国際政経
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部
57法政大学・経営学部
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部
52駒澤大学・経営学部
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部
50東海大学・政治経済
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部
48亜細亜大学・経営学部
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部
47帝京大学・経済学部
46国士舘大学・法学部←ここまでは世間によく認知されている
~~~~~~~~~~~~~
43中央学院大学・商学部
43上武大学・経営情報学部
43東京国際大学・経済学部
40山梨学院大学・経営情報学部
https://ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:58:22.55ID:iSRIoVHL0
>>5代わってさらに強くなった
東海大に行ったアレは疫病神として東海大を弱体化させてるなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:59:26.00ID:y8sjg+9C0
アンカーがなぜか叩かれてるな
女子のゴール前みたいに
力出し切らなかったから
2時間0分台出せなかったとか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:01:15.68ID:nGp8447Q0
佐久強すぎるな、調整する必要がある
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:02:00.11ID:/pPKCzVx0
>>6
正式発表はこれからだけど、九州の医療法人で選手として復帰する事が決まっているからね……。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:02:20.51ID:LQnkzMK40
>>12叩いてるのは400mも満足に走れない帰宅部の5ちゃんチー牛だから気にしなくて良い
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:02:45.03ID:TgMxRIEC0
疑惑の記録はついに更新されたし外国人もいないし素直に祝福できるな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:02:56.13ID:px7WYKOG0
>>12
こういうの叩くやつってどういう立場から叩いてるんかなと思うわ。プロスポーツでもなく競技者のための競技なのに、違法ギャンブルでもやってんのか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:03:15.28ID:3m2Rb1R40
>>11
両角さん東海大学行ったから強くなると思ったらイマイチだもんね
やっぱ高校と大学だと指導方法違うんだろうか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:03:49.00ID:TgMxRIEC0
女子のカロラインの5000mのタイムは日本歴代2位に相当するのに、男子の助っ人はそこまでじゃないのな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:04:36.60ID:Pvxfq5pg0
佐久長聖、丸刈りやめたんだね
時代か…
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:07:06.15ID:u/dUKP+v0
レスラーの子が行ってるとこ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:10:06.29ID:ECaz0CDy0
>>1
さっき京葉線のビジョンで女子のゴールシーンやってた。
解説無かったら世界陸上かと勘違いしてたかも。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:24:59.68ID:hgAAna0O0
みんなが疑惑って言っているけど詳しく!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:29:32.68ID:/pPKCzVx0
>>25
ガルちゃんで挙がっていた選手はその子か……。
学校間の繋がりで断れなかったのでは? と言われているね。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:32:35.13ID:21sqNsxs0
>>21
左様 
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:34:57.79ID:9Bl91Fka0
佐々木君は走りも喋りも爽快だったわ
MVPだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:02:46.08ID:9eafxuTp0
>>35
高校生、しかも2年生で、
あれだけ物怖じせず、
筋道立てて語れるのはすご過ぎる。
確かに、長距離の選手はしゃべれる人が多いけど。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:19:05.07ID:HWAdJ4Js0
18歳未満のスポーツ移籍は人身売買みたいなものだろ

禁止されてなかったか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:24:41.94ID:Yv/hV7lq0
1区ギタヒの区間記録が破られることはあるんだろうか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:25:39.50ID:1CqaEJpj0
>>18
佐久長聖から東海大へ行く選手はいないだろうな
普通なら恩師を慕ってパターンだが逆にチームを崩壊させた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:27:09.60ID:TIAqxPAd0
やっぱ駅伝は高校が面白い
箱根駅伝とか関東の大学がこの高校生たちのスカウト合戦でつまらん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:30:51.20ID:FE27cWo60
>>35
その佐々木くんが唯一人の14分代だというね
優勝するチームはそんなものだな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:35:43.52ID:ogO6UiJG0
>>40
末脚が無かったな、一気にさされた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:35:54.86ID:PNtiwBkv0
今シーズンの学生駅伝まとめ

★出雲駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 創価大学
3位 城西大学
4位 国学院大学
5位 青山学院大学

★全日本大学駅伝トップ5★
1位 駒澤大学
2位 青山学院大学
3位 国学院大学
4位 中央大学
5位 城西大学

日テレ・村山アナウンサーと森アナウンサーが振り返る箱根駅伝と第100回大会の展望
https://number.bunshun.jp/articles/-/859712

箱根駅伝100回記念 初のゴールデン特番
MCは内村光良
「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」
12月30日(土)夜6時~
https://www.ntv.co.jp/topics/articles/19qzhq7dswsgrtfz0s.html
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:08:17.42ID:r4MPiZiG0
無名校のエースをあえて5区に配置した記録とずっと思ってたけど本人が普段は9:40って言ってるなら計測ミスだろうね
1〜4区の間に正確な記録を取れてなくて5区だけで帳尻合わせてしまったんだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:08:55.05ID:r4MPiZiG0
総合45位の石川県工の5区が区間3位
その総合45位の石川県工の4区が異常に遅い区間タイム


4区のランナーが5区のランナーにリレーしているのに計時をしていなかった
数分経ってから気付いて適当な時刻を記録した

二上工(富山)は7区間ずっと最下位46位を走っていた
その4区(45位)よりも2分遅い区間46位とかおかしい

4区が2分くらい遅くなって5区がその分速くなった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:05.13ID:DP5KYYyn0
佐久長聖 区間順位 通過順位
①永原3長野 4 4
②遠藤3千葉 5 2
③山口3石川 3 1
④濱口2徳島 2 1
⑤佐々木2愛知 1 1
⑥吉岡3長野 1 1
⑦篠2埼玉 2 1
小林3長野
小名2静岡
松山2三重

さすがの安定感強すぎる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:17.07ID:WghR0Fha0
早川恭平(長野吉田高校→早稲田大学競争部元主将→佐久長聖競争部顧問)イジメ・体罰は必要悪女子生徒に手を出す未成年淫行の常習犯未成年飲酒や陰湿陰険なイジメの主犯長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の主犯
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:31.64ID:r4MPiZiG0
44位 新潟県 ゼッケン16番
45位 石川県 ゼッケン19番
46位 富山県 ゼッケン18番

読み間違いしやすいし
記入シートの列も並びが近いから記入ミスがあったんだろう

https://i.imgur.com/CnE2xKR.jpg
これが腹落ちする考察
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:16:29.94ID:MhSiNVKT0
女子の見てムカついてたが佐久長聖のおかげでスッキリしたわ

どこぞの高校はチート使って負けるとかダセェなオイ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:17:26.90ID:r4MPiZiG0
だから黒人アンカーは後味がわるくなるから止めろといったのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:23:24.03ID:QHPZdjC70
1区で区間賞とった子すげー強かったな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:32:28.06ID:gaHy7GOh0
>>18
トップレベルの大学となると、先輩の練習に付き合うという名目で、エース級の選手をアメリカにある高地トレーニングのメッカへ帯同させるからね。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:41:28.89ID:an/rBD2g0
チームで一番5000mタイムが遅い子が区間賞取っちゃうのは凄い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:50:48.47ID:VjY4i9lq0
来年から留学生が3キロ区間限定になったのでしばらくは佐久長聖の黄金時代かな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:57:00.58ID:MStXcKv30
高校生が襷繋いでも
男子マラソン世界記録よりも遅いんだよな・・・
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:58:03.56ID:+6jIcrd70
日本の勝利だ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:13:40.96ID:Aut+oeQc0
サッカーのFIFAは、各国の小中高校の公式試合に、日本の高校陸連みたいな形でのクロンボ登録と出場を認めない。 最低でも片親と一緒に当該国で、正規の滞在許可が無いといけない。 理由は、日本の倉敷やら仙台育英のやり口は、奴隷貿易の脱法行為と見なすから。 さすがFIFA、腑に落ちなかった本質を指摘している。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:46:18.59ID:DMEqoYAp0
>>25
日東駒専に行くより普通は早稲田、明治、青学たろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:53:10.03ID:/pPKCzVx0
>>69
一説によると、本人は青学大に行きたくないと零していたとも。
アスリートとして上を目指すなら駒澤・順天堂・國學院・城西あたりかな?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:03:17.66ID:2Qx6zMwD0
日本人選手だけで優勝なんて
凄いなあ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:16:45.27ID:2/arvHqS0
>>67
倉敷はまわりの強豪が全部外人使ってるときも長年ずっとオール日本人で表彰台も上がって入賞常連だったからそれを継続してほしかったな
初優勝したときは初めて外人呼んだらぶっちぎりであっさり優勝したから日本人だけでも地力はあるだろうし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:30:55.01ID:22jPy2Kz0
長聖の人とかが首に磁気ネックレスみたいなのを下げてたがアレ効果あるん
かなり邪魔じゃね
陸部にいた頃もよく見たけど…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:35:48.53ID:qILW0a7x0
>>69
本当かどうかは分からんけど高校駅伝で活躍した高校生でも○○の指導を受けたいという理由で所謂有名校に行かない生徒もいるらしい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:41.51ID:u9Y9lpcI0
>>64
そうなんか、そりゃええわ
高い金出して買ってきても無駄になりそう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:05:39.07ID:r4MPiZiG0
>>72
県内選手だけで優勝するようになって初めて名門校
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:00:53.51ID:VjY4i9lq0
倉敷って毎年スーパー留学生出すけど卒業したらサッパリだよな。仙台育英の留学生はその後は活躍したりするけど。なんか黒崎播磨とか地味なとこで駅伝でたまに見る
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:11:14.18ID:HzP0+QAq0
>>73
いくら高校生が義務教育じゃないとしても、中学生卒業したすぐの未成年。しかも、日本の高校生の大多数は公立。それなのに、私立や世羅みたいにあふりかどじんを、ブローカー経由で採用されりゃ、当の高校生選手はしらけるし、不愉快。大学なら構わないよ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:34:15.93ID:ZA2Jwk0a0
>>69
明治は駅伝だと墓場で有名だぞ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:50:51.55ID:VKXJXayY0
上野裕一郎も天国で喜んでるだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:08:20.91ID:YOrwwDZI0
ニガーなしでよくやった!!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:20:03.20ID:KlAugjAo0
上野裕一郎もこのころは真面目な田舎の子だったのにね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:27:57.21ID:cFkzJYve0
>>70
駒澤卒とか恥ずかしくて名乗れないよな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:30:23.57ID:cFkzJYve0
>>81
大学ブランドの話だろ
選手でいる後の人生のほうが長い
早稲田卒とか明治卒とかのほうがいいだろ
自分の子供に駒澤卒とか東洋卒とか恥ずかしくて言えないだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:31.82ID:/pPKCzVx0
>>78
箱根で燃え尽きてしまって、仕事や実業団での競争で挫折する選手が多いように見える。
流石に原も危機感を覚えたのか、来年は折田や徳本の息子など有力株の選手を13人入学させるけれど、果たして何処まで育成できるか。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:54:08.60ID:Jj8aEYOq0
>>86
これだけ有力選手が入ったのに明治は全日本大学駅伝に出場すらできなかったもんだから必死だな明治ヲタw
陸上選手にとっては陸上で大成できるかどうかが人生で一番大切
大学のブランドなんて陸上で大成できなかった負け犬がすがるだけの単なるオマケだよw

2023年度高校生13分台ランナー獲得人数
青学9人
明治8人
中央7人
東洋6人
駒澤6人
東海5人
順大5人
早大5人
東国5人(うち留学生2人)
創価2人(うち留学生2人)
山梨2人(うち留学生2人)
駿河2人(うち留学生1人)
国士2人(うち留学生1人)
國學2人
神大2人
城西1人(うち留学生1人)
大東1人(うち留学生1人)
日大1人(うち留学生1人)
法政1人
帝京1人
東農1人
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:03:50.62ID:61knhFem0
>>86
選手は大学ブランド+駅伝の実績で選ぶでしょ 
明治は今年スカウト大失敗だし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:53:17.95ID:BvDhUiIR0
>>19
男子の助っ人は本気出せば日本記録余裕で越えるぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 03:48:29.72ID:hR71ToNh0
>>89
やっぱり下にいくほど無名大学じゃんwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 04:02:06.15ID:PorD0Brj0
>>89
5000m 13分台は世界では棒にも箸にもかからないからな…
日本記録13分8秒40でも世界歴代287位ぐらい
少なくとも5000m 12分台出してからドヤってほしい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 04:59:15.41ID:Z4Zn9apt0
来年から留学生は最短区間しか走れなくなり倉敷は転落確定
佐久1強になるよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 05:03:09.00ID:Z4Zn9apt0
来年も50数年ぶりの区間新出した佐々木に濱口、篠が残ルカら優勝候補筆頭だね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 05:06:17.53ID:HCA/G4LF0
佐久は今のところ現1年生が出てきていないから今年よりは確実に力が落ちると思う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 05:06:46.98ID:Z4Zn9apt0
佐々木選手はほぼ早稲田大学入りで決まっているようだね
持ちタイムは速くないけどロードでの強さに定評があった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:20:36.54ID:sFv1+Thn0
外人規制のルール改正前に佐久っと一発解答して良かった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:32:26.60ID:fnKp1ANm0
サクサク
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:34:36.66ID:EbUP0+TV0
>>81
このレベルの選手は駅伝なんてどうでもいいのよ
順天堂の三浦みたいに適当に走ってればいい
青学だと箱根第一になるのが不安
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:52:48.50ID:KzBQn1fw0
>>93
シャインマスカット生産競争?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:56:15.12ID:he/zs2fx0
来年の都道府県も長野がいただきだ!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:56:55.90ID:JVj7baND0
原がなんかコメント出してると思ったら区間賞の子青学行くんか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:45:08.71ID:j2iBT1J+0
佐久長聖はなぜ強いのか
全国から優秀な選手を集めているから
まあ全国から強豪の佐久長聖に
志願して来る生徒もいるだろう
だから選手層は厚くなる
兵庫の西脇工業が強かったのも同じ理由
公立だから他府県からはそう集められ
なかっただろうけど兵庫の有力選手は
来ていただろう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 01:57:39.65ID:r8C3qJIe0
>>84
んなわけ無いやん。アラフォーになってもこんな子供以下の知能、行動原理しかもたん人間が、なんで若い時により優れてるなんてことがあり得るねんw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:47:51.67ID:6QdRUHAX0
クロンボバスター
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 13:10:22.24ID:ctZQcuEl0
やっぱ駅伝は高校が面白い
箱根駅伝とか関東の大学がこの高校生たちのスカウト合戦してるだけ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 14:19:36.59ID:GoA5tep70
>>108
集めていると言うより集まってくるかんじ
あと長野県は標高があるんで常に高地トレーニング状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況