X



【MLB】松井裕樹がパドレスと5年契約 パ・リーグで3度のセーブ王 [原島★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001原島 ★
垢版 |
2023/12/24(日) 12:07:31.77ID:d0diEXpd9
【AFP=時事】米大リーグ(MLB)のサンディエゴ・パドレス(San Diego Padres)は23日、プロ野球(NPB)のパ・リーグで3度のセーブ王に輝いた松井裕樹(Yuki Matsui)と5年契約を結んだと発表した。


 契約の詳細は明らかになっていないが、報道では年俸総額2800万ドル(約39億8700万円)で、26年、27年シーズン終了後のオプトアウトの権利が付いていると伝えられている。

 現在28歳の松井は、NPBの東北楽天ゴールデンイーグルス(Tohuku Rakuten Golden Eagles)で過ごした10年間で、501試合に登板して236セーブを挙げた。通算防御率2.40、860三振を記録し、2019年と2022、23年シーズンに最多セーブをマーク。今年は59試合に登板して防御率1.57、72三振の成績を残し、39セーブは自身過去最高の数字だった。

 日本代表にも選出され、今年の第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では優勝メンバーの一員となった。

 パドレスと同地区のナ・リーグ西地区では、2日前に山本由伸(Yoshinobu Yamamoto)がロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)と12年総額3億2500万ドル(約464億円)の契約に合意したと報じられている。

 今オフのパドレスは投手陣の補強に力を入れており、強打者フアン・ソト(Juan Soto)をニューヨーク・ヤンキース(New York Yankees)に放出して投手4人らとのトレードを成立させた。フリーエージェント(FA)選手の獲得は、球団としては松井が今オフ初となる。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc774c1b9dfd6235b820e444dd36118bbee5616
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:00:18.28ID:iIEFm08E0
デビュー11年目に日本人最速を更新した藤浪より優れた投手はもう出てこないやろ
野茂さんも関与してるならパドレスはほんと見る目ないな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:01:00.83ID:PKtGN4zZ0
藤波でも最終的に戦力になったんだからな
日本人投手なら誰でも高額契約のバブル来てますわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:10:21.21ID:5u9Z1x9P0
>>206
リボ払いかもしれない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:27:09.06ID:NFBqf9Pl0
韓国戦でビビってたカスが通用するわけが無い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:29:41.17ID:1At4m+fX0
好投手だがメジャー球に合うか心配
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:57:25.01ID:UprxyDsa0
ボール合わなそうだし背も低いし厳しいんじゃないか
メジャー行った日本人で背低くてちゃんとやれた人いないんじゃないか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:02:58.66ID:Z+pD3SJ70
第二の井川
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:20:29.72ID:KXU7glnx0
>>167
山本は最初は中継ぎだったよ。
一軍で先発のチャンスを与えられた時に掴んだ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:42:08.67ID:2qW2hsRO0
松井裕樹は正直メジャーではスピード不足。今シーズンのループのような存在になる予感。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:55:02.43ID:fiX1YIVM0
>>190
ダルビッシュなんて誉めることしかしないだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:59:57.57ID:FNMzxgWB0
公称身長174cm
他の選手と並んだら160cm台に見える
かつての大石大二郎みたい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:03:44.03ID:hYvwQvaR0
あんなくっそ投球遅いのにピッチクロックに対応できるんか?
準備をまるでしていなかったって事やで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:17.25ID:UprxyDsa0
185の千賀が時々チビ扱いされるっていうからな
山本だと明確なチビ、松井はドチビってレベルになるな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:50:47.30ID:aRA8GwJu0
>>12
むしろ藤浪が4億なんだから松井8億は年末大特価に見えるわ
メジャーの経営ってそんなに儲かるんか?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:57:32.31ID:4sJ8pk930
5年40億って舐められすぎでは?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:12:47.55ID:7wbtXkHL0
大谷と比べても華がなさすぎる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:14:45.29ID:KyQTjVVz0
年平均560万ドルだからな
日本でも貰えた額
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:15:20.03ID:KyQTjVVz0
>>218
メジャーは平均身長野手が185で投手は189
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:17:59.05ID:BoEG0flz0
こいつ檻の安達にすらホームラン打たれるし
右の外人に弱いし
ましてランナーでたら35秒かかっとるし
ボール合わないし
コントロール悪いし
5年もつかなあ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:09:37.00ID:8SnYbX8t0
>>228
野茂もフロントにいるんだぞw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:14:48.47ID:OXRARezH0
3年後にはソフトバンクで投げてるんだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:17:07.54ID:wVyXUwmk0
>>227
異常円安を前提にしても…
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:17:39.60ID:wVyXUwmk0
>>228
見る目はあるだろう
日本の実績だけなら5年6000万ドルだわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:17:40.25ID:NfIlTQ+S0
バッピになってしまうんじゃないか
ストレート今この人どれだけ速いんだか
タッパが無い分角度のない地面と並行な球が来るわけで打ちやすくなりそうだけどな
あとはスライダーだっけこの人
投げ方全く違うけど牧田みたいに全然ダメな可能性あるよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:18:25.01ID:wVyXUwmk0
今永は松井よりさらに4シーム遅いし
本当にあんな契約あるんだろうか?
まぁ、今年は異常なバブル相場だから
何があってもおかしくねえが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:20:02.47ID:8SnYbX8t0
WBC世界一効果だな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:27:20.87ID:NfIlTQ+S0
WBC 確かに優勝はしたけどさ、松井はまるふぇ使えなくて日本チームの中でも控え中の控えだったじゃねえかよ
自国チームからも信用されなかったやつを何故高額で取るんだ
馬鹿なのか?馬鹿ですかアメリカは
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:48:47.41ID:UKkMfrNw0
>>13
いや安いよ
年俸は山本の1/5
中継ぎにしてはいい投手くらいの値段
アメリカは先発とブルペンの給料差が日本より大きい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:59:09.70ID:z8ntvbHS0
>>231
介入してるから踏みとどまってるだけで自然な相場なら
もっと円安なのが適正なんだから異常でもなんでもない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:02:53.76ID:eNguAJxf0
逆に、あまりにも低い位置からの投球でメジャーのやつらからしたら慣れなくて打てないとかありそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:19:29.66ID:UKkMfrNw0
>>101
最後までドジャースと競ってたヤンキース、メッツも
年平均でドジャースと同じくらいの値をつけてたんだぞ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:22:31.76ID:UKkMfrNw0
>>105 >>107
野球選手の海外進出をサッカーにたとえると
ハーランドが日本人、みたいな感じだから
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:24:53.02ID:UKkMfrNw0
>>125
何言ってんだ
藤浪のほうが安い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 03:01:42.46ID:Neim2lmD0
リリーフエースじゃ年収10億円貰えない
先発やらないとダメなのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 03:50:12.52ID:Cz8A9vLN0
こいつ高校時代、指に唾つけて投げてたろ
あれメジャーでやったら一発退場だろ
直したんか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 04:01:15.09ID:s1Kjq7UI0
藤浪はヤクザルトのヒットマン要員として阪神に帰ってきたらええ笑
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 05:01:58.24ID:vUn2rTua0
大谷特需で高く売れる今がチャンス
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 00:07:45.10ID:Hti0Sv3p0
松坂のような体型になって日本に戻って来てもらいたくない。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 08:30:27.41ID:SEpnQlhv0
コイツ絶対通用しないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況