X



テレビ制作会社「倒産地獄」の理由、過去10年間で最悪 Netflixなど配信チャンネルが増え…各局の制作費が激減 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/22(金) 19:02:55.85ID:t54GK8hl9
テレビ番組の制作会社が倒産するケースが増えている。東京商工リサーチによると、今年1~9月で14社が倒産しており、これは前年同期(6件)の2・3倍のペースで、過去10年間で最悪の事態に陥っているという。いったい現場では何が起きているのか。

過去10年間で倒産が最も多かったのは、2018年の13件だったが、今年は9月の段階ですでに上回っているかたちだ。資本金別でみると、1000万円未満の会社が11件で全体の8割近くを占めた。小規模業者が次々と倒れている状況だ。

東商リサーチによると、20年のコロナ禍の当初は、緊急事態宣言の発令による外出自粛などで番組制作自体が中止されたり、延期を余儀なくされたりしたことで業績に大きく影響。こうした受注減が長引いていることに加え、折からの物価高で制作コストや人件費も上昇するという悪循環が直撃しているというのだ。

「まず、地上波のテレビ各局ですが、NetflixやAmazonプライム、ディズニープラスなど配信チャンネルが増えて多チャンネル時代になったため、広告費が分散しています。このため、これまでも制作費はじわじわと削られていましたが、ここに来て激減していますね」と話すのは中堅制作会社の関係者だ。こう続ける。

「これまでレギュラー番組の制作費は1本分ごとに出していたものですが、最近は5本、10本単位でまとめて、いくらで仕上げてほしいと示されるケースが増えています。この中に出演者へのギャラも含まれていますが、その上でタレントを何人ブッキングしてほしいとか注文があるんですから、無理難題です」とぼやく。

さらにこんな話も。

「最近は、ユーチューブの番組からも制作依頼が寄せられます。では、仕事が増えるから引き受ければいいのでは、と思うかもしれませんが、ユーチューブの制作単価はさらに低いのです。地上波の比ではありません。その上で拘束時間は地上波並みですからね。さらに内容でも地上波レベルを求めてくるんです。正直、引き受けたら結果的には大赤字になることが見えているので、コストパフォーマンスを考えると引き受けることもできません」というから切実だ。

視聴者の多様性が進む一方、現場はかなり身動きが取れなくなっているようだ。

夕刊フジ
2023.12/21 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20231221-LHU6ZUM25JII7AYH3EIC7XD6WM/
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:01:51.22ID:k/8RLq4B0
どんどんテレビ業界廃れて行って欲しい。
結局メディアがクソ。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:29:05.94ID:qBQBSK/Y0
>>462
やたら日本人には強気だけど、知り合いの外国人家庭は払ってないらしいよ
一回訪ねてきたっきり何も言ってこないって。外国人だと判明したらスルーリストに載るんだろうね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:36:46.66ID:yY63PreI0
ローカル局とか民放BSなんて18時以前の半分は通販番組じゃん
何でこんなのに公共の電波割り当ててんだよ無駄だろよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:41:37.47ID:wafha3bU0
無能ばかり採用したからや
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:42:04.12ID:yY63PreI0
>>466
高校野球の予選を小型カメラ一台人員2人でネット中継する時代、もちろん中継車なんか要らない
https://www3.jvckenwood.com/pro/solution/case/hab/

そこいらのクラブチームですら父兄向けにネットでリアルタイム中継
技術なんか要らんでしょせいぜいスイッチャーくらい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:42:38.44ID:B+hw9aYQ0
YouTubeのバラエティ風動画って
だいたいダウンタウンやとんねるずとかがやってきたことの劣化パクリよね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:59:08.85ID:iqpcgZk90
人気スポーツは放映権料が高すぎて技術以前にテレビ局は買う事も出来なくなっている
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:01:13.25ID:iqpcgZk90
昭和のバラエティーやワイドショーが規制の緩いユーチューブに
ネットにもBPOが必要で子供はもうテレビなんか見ていない
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:02:10.17ID:Dfl6ok170
テレビはリアルタイムで見ることは減ったけどTVerで見逃しみると権利の関係でお見せできませんが多過ぎて萎えるんだが
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:38:07.60ID:j3f8wXAA0
塾とかで子供の帰宅が遅くなったからとかいって
夕方の子供向け番組がおばちゃん向けのニュース番組に
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:17:51.80ID:zsoPh7t80
夕方向けのアニメや子供向けバラエティ番組は10年、15年前位から視聴率だだ下がりで
その時間帯を遊ばせておくだけの余裕もなくなったしなぁ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:06:08.26ID:TlOh8jQE0
NHKの番組に芸能人出し過ぎ
小さな旅の総集編にまで、芸人出てきた時はゲンナリした
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:18:54.33ID:WtbVdK6b0
テレビ電波オークションはよせんかい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:01:48.06ID:SWe7CZiL0
子ども番組に、独身子無しの今田を起用している時点で、
TVオワッているわ。
さらに、喋りも面白くもないのに、吉本のゴリ押し酷すぎ。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:58:26.29ID:ElmRkUA40
>>482
海外の修道院特集でも
マイナー女優やなんとか坂の人が出てきてどっちともつまらいと言うかイタくて見るに耐えなかった
鉄オタ選手権も鉄オタの人は面白いが芸人がでばって来ると急につまらなくて見るのがしんどくなる
高橋源一郎は嫌いだけど番組ゲストとして面白いことが多い
つまりちゃんとした中身がある人が出た方が面白い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 04:04:59.16ID:WfbO694f0
>>481
1970年代の子供の出生数は年間200万人台。
2019年は年87万人。

子供の数は約50〜40年前の半分以下なんだよ
テレビ番組だって子供向けから大人向けにシフトするのは当然
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:42:09.78ID:0YXaqyyJ0
@韓国からワイロ
➁小金欲しさに朝から晩まで韓国マンセーゴリ押し
B視聴者に嫌われ、視聴率が半減
C低視聴率でスポンサー収入が激減、製作費が激減
D@に戻る
テレビ局って馬鹿しかいないんじゃないの?
心の底から軽蔑します。
馬鹿がステマした韓国関連は全て不買するからね。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:51:29.30ID:QjnCjwO40
芸人集めてぎゃーぎゃー言うだけのくだらないバラエティ番組ばっかりだし潰れていいよ
ぶっちゃけTVなんてニュースと教育番組だけでいい
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:29:25.50ID:S9V+rj5y0
124 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 15:36:38 ID:7pOgI8fc0
視聴者が見たいと思えない番組ばかり作っててもスポンサーさえいれば会社を維持できてたからな。
一般企業なら誰も買わないような商品ばかり作ってたらとっくに潰れてるわ。

社会常識が通用しない業界はどうしようもないね。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:17:57.17ID:5vORnbRS0
>>492
教育番組にも、吉本のクソ芸人たちが沢山乗り出してきているけど。。。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:24:21.05ID:dJgsq7Hq0
14件倒産しただけか
まあ制作会社なんてのは潰れでできての繰り返しでしょ
別に騒ぐようなことでもない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:26:50.07ID:yzC0Vqpw0
>>487
高校の同期が地方テレビ局の下請け会社に就職して今はボートレースYouTube配信番組の製作してるて言うてた
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:27:00.78ID:VqMOSra40
>>492
コレだな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:32:20.74ID:yiyVfmib0
>>497
だからなんだよ
実情を語れないならお前のお友達情報なんてどーでもええがな
なにも知らないんだから黙っとけどアホ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:34:23.47ID:VnPHilGr0
映画の方でキングダムの制作に関わった制作会社も倒産したりしてたから
末端の制作に回ってくる金は小さいから
張り切って作る方が損になる
みたいな構造なんだろうなとは思ってる
作品の成否に関係なく最初に制作に使える予算が決まるので
安く作れる会社のみ生き残る的な
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 19:08:22.04ID:/yJ2R6tw0
>>466
結局、生放送の即時性のが強く共有できるようなコンテンツやったほうがいいと思う。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:09:37.78ID:ijPHCcx50
制作費は不況のコストカットで年々下がるのに高クオリティを求められるから制作会社が利益出せなくなってる
となると数こなすために自転車操業に陥って、どこかのタイミングで資金繰り悪化して倒産が定番
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:24:49.65ID:lxDTC5GQ0
今まではパワハラと無報酬時間外労働でどうにかしてた部分が多い業界だからな
そら生き残るの難しいやろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:34:58.64ID:TArbxOJz0
>>503
それでもギョーカイ人て肩書きゲッツできるからやってたんだろうがそれももう有り難みなくなってるからな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 08:33:32.24ID:LnlHWs/00
テレビ局は許認可独占で昭和から局数もほとんど変わらないが
それ以外の世界は目まぐるしく変わっているからな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 08:43:18.03ID:LnlHWs/00
映画は5社協定などやって新参を虐めていたが許認可独占業種ではないから
テレビジョンにやられてしまった。テレビは許認可で自由参入出来ず外資も規制されてるから
ゾンビのようになっても生き残るだろう。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 08:46:55.36ID:LnlHWs/00
一般の制作会社は所詮使い捨てでテレビ局は100%子会社の制作会社だけ守る
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 08:58:17.00ID:k6SbfMgi0
>>506
映画会社もテレビ局を設立する時に出資してるね。
フジテレビは東宝、松竹、大映
NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)は東映、日活、新東宝
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:25:42.98ID:/U8NEhCA0
>>454
世界的大人気で日本でも高学歴高知能の人が夢中になる設定のサッカーは?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:34:08.56ID:/U8NEhCA0
>>455
企業の不祥事があった時の忖度するためにみかじめ料として金使っているのに
テレビマスコミの効果無いからな。

それ以前に、コンプラ重視するからジャニーズ使わないって言ったらオタと一緒になってマスコミが批判したからな
企業は反論しない、ただ金払わなくなるだけ、理由は景気悪化って言えばいいからね
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:35:10.93ID:j/5UqCwv0
局に作らせりゃいい地上派なんて、仕事に見合う対価すら払わんのだから
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:40:49.47ID:avlaITj30
ネットで話題、雑誌で話題
こんな物を延々と追いかけてるうちは衰退する

独自路線を作れる制作会社なんてもう無いだろう
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:43:42.15ID:/U8NEhCA0
>>501
2006年からな?
NHKで民法の偉いさんと視聴者集めて討論会みたいなことしてたけど、電通の人かな
テレビの強みはブロードキャストで垂れ流しができるところ、ニュース、スポーツ、ライブに特化した方がいい
と言っていたけど、あれから20年近く経ったけど変わらないね。
ハッキリ言ってドラマなんてネトフリに負ける、名作映画はCM単価が安くなり過ぎて映画の見るよりもCMの方が
多くなり過ぎてCMカットの録画しか無理だよね。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 12:13:26.80ID:8Kzomtob0
バラエティーだけでなくニュースの特集も下請けの制作会社が完パケ入れていたが
不祥事が多くて今はVTR持ち込みで局のDとかが編集になって安全第一でつまらなくなったようだ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 12:21:29.11ID:8Kzomtob0
テレビが厳しければネット関係の制作と考えることはみんな同じだから飽和状態で弱いとこは倒産
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 12:54:31.95ID:rz5DIWJN0
>>514
結局全てにおいて遅いんだよなぁ。
個人視聴率なんて30年前ぐらいから指標にするべきだったし。
既得権益守るためだろうけど。
けど最大の既得権益がやっぱ1社1業種の原則を守らない日本の広告代理店。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 13:28:22.69ID:XKQo9YVm0
テレビ局は自分らの給料下げたうえで、下請けに無理なお願いしてんのかね?してるわけ無いわな。広告料減って、自分等の給料減らさないために下請け叩きしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況