X



【サッカー】欧州スーパーリーグ構想に新展開…FIFA・UEFAによる創設阻止は違法と判決、“新方式”も明らかに [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/21(木) 22:12:30.74ID:UId9sY1d9
・欧州スーパーリーグ構想に新展開…FIFA・UEFAによる創設阻止は違法と判決、“新方式”も明らかに

欧州スーパーリーグ(ESL)構想を巡り、国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)が講じた対抗措置が違法であるとの判決が下された。21日、『BBC』や『スカイスポーツ』など欧州の複数メディアが一斉に報じている。

 ESL構想とは、UEFA主催のチャンピオンズリーグ(CL)への対抗案として浮上したリーグ戦で、2021年4月に欧州の合計12のメガクラブによって設立が発表された。しかし、FIFAやUEFAは即座に反対を表明し、ESL参加クラブおよび選手に対する主催大会(CLやワールドカップなど)の出場権剥奪処分を示唆。また、大会方式などをめぐりファン・サポーターおよび現役選手などから批判の声が噴出したことで、バルセロナ、レアル・マドリード以外の10クラブが続々と脱退を表明し、構想は事実上頓挫していた。

 しかし、欧州司法裁判所は現地時間21日、FIFAやUEFAがESL構想を阻止するのはEU(欧州連合)法に違反しているとの判決を下したとのこと。報道によると、ESL構想に参加したクラブへの制裁を示唆したことは「優越的地位の乱用」にあたり、競争やサービスを提供する自由に反するとして今回のような判決に至ったようだ。一方で、ESL構想が必ずしも承認されるわけではないことも強調しているという。

 今回の判決を受け、現在レアル・マドリードの会長を務め、2021年にESL初代会長への就任も発表されたフロレンティーノ・ペレス氏は「原則、価値観、自由を守る責任を持つ欧州司法裁判所が下した判決に満足している」と言及。また、レアル・マドリードと同じく離脱を発表していなかったバルセロナも公式声明にて「この判決はサッカー界の独占に反対することで欧州での新たなエリートレベルの大会への道を開くものであると感じている」などと発表している。

 また、ESL構想を推進する『A22スポーツマネージメント』は新たな大会フォーマットを既に提案。男子については合計64クラブが3階層のリーグに、女子については合計32クラブが2階層のリーグに分かれて試合を実施するとのこと。参加するクラブはスポーツ上の功績によって決定し、2021年当初の案で提示されたいわゆる“常任クラブ”は存在しないという。なお、男子の3階層のリーグについては、上位層のスターリーグとゴールドリーグはそれぞれ16クラブで、最下層のブルーリーグは32クラブで構成されるようだ。

『A22スポーツマネージメント』のベルント・ライヒャルトCEO(最高経営責任者)は今回の判決に際し「我々は権利を獲得し、UEFAによる独占は終わった。フットボールは自由だ。全試合を無料で中継する。クラブへの収入の支払いは保証されている」などとコメントし、ESLの全試合を無料で配信することを示唆しているという。

12/21(木) 22:02 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed09814175d5f0faff1224a88e37d05a38e21c8

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231221-01843436-soccerk-000-1-view.jpg?exp=10800
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 14:25:13.90ID:AZYbWArn0
欧州カップ戦で十分だろ
それより、CLやELやUECLの下に中堅クラブ参加の新大会追加する方がマシ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 14:34:59.38ID:nEfTknkS0
>>154
EUの判決はFAには及ばないから正直あんま意味ない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 14:40:10.94ID:1StqKobv0
もっというと自国の法律変えるのに対して基本的に欧州司法裁判所は口出す立場じゃない。しかもイギリスはユーロ抜けてるから
全く関係ないし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 15:23:26.78ID:72Eil46o0
>>168
すでにCL、EL、カンファレンスリーグあるしな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:15:17.51ID:XUZAt3Qh0
>>154
EU離脱したからイギリスには関係無い
プレミアのクラブが参加できないように法改正するらしいからプレミアクラブが参加しなければSLなんて無理だろう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:47.93ID:ASgN3hh+0
>>169
ボスマン判決はイギリスには及ばないから
プレミアリーグの選手契約は【契約終了後】も
移籍先を決める自由は選手では無く
チームの承認無く移籍出来ない?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:27:06.44ID:3fMdD5ZL0
俺がこの判決を支持してるのは
FIFAやUEFAが
自分たちが決めたルールに従わない選手やチームは
ワールドカップに出場出来なくさせるぞ!

なジャニーズ事務所みたいな事してるからだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:28:54.10ID:ASgN3hh+0
別にスーパーリーグの成功を祈ってるんじゃなく
スーパーリーグや独立リーグに参加した選手は
ワールドカップには出場出来ない

って事が事実上不可能になる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:34:41.56ID:qcyMcxNV0
サッカー詳しい人なら知ってると思うけど
ボスマン判決以前は、たとえ契約終了契約満了でも
選手は勝手に移籍先を決められず
移籍元チームの同意が必要だった

欧州裁判所でボスマン判決が出て
サッカー選手は契約終了後、契約満了後の翌日から
好きなチームに移籍出来る様になった
(契約終了後なら移籍金も発生しない)
https://i.imgur.com/0guTRL2.png
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:38:59.88ID:72Eil46o0
拒否表明クラブ

・プレミア
マンチェスター・ユナイテッド
マンチェスター・シティ
トッテナム
チェルシー

・リーガ
アトレティコ・マドリード
レアル・ソシエダ
セビージャ
バレンシア
ビジャレアル

・ブンテス
バイエルン
ドルトムント

・リーグアン
パリ・サンジェルマン
モナコ

・セリエ
インテル
ローマ
アタランタ

・エール
フェイエノールト
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:47:40.08ID:02az6sTt0
>>177
ボスマン判決はEU法に基づく判決だからEU発足前の取引慣行が否定されたってだけの話だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:03:14.23ID:LhTxtC++0
このスーパーリーグ構想にナゼか中国が絡んできそうだねwwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:59:59.60ID:+V/bar1K0
バルサレアルとか酷くね放映権料とかほぼ独占してリーグ衰退さしてポイ捨てしてるみたい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:48:40.50ID:aOoeFr090
>>107
ユーベは構想から抜けたんじゃなかったっけ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:51:24.84ID:gw/dbPxG0
スーパーリーグは何回もみたらありがたみなくなるでしょ
でもま、やりたいならやれば
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 20:00:46.69ID:8YguS5Hc0
>>174
移籍のルールはFIFAのルールに従ってるだけだから今更ボスマン判決なんてどこの協会も気にしてないよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 20:04:26.86ID:rzRU8uIA0
>>184
★サッカーのプロリーグは一国1リーグのみで
仮に独立リーグが出来たとして
そのリーグに参加した選手やチームは
FIFAワールドカップには出られない

ってルールが規制されるだけで
FIFA独裁から開放される画期的な判決
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 20:06:19.94
>>1

・現在のCL
最低⇨6試合
最大⇨13試合

・来季からのCL
最低⇨8試合
最大⇨17試合

・スーパーリーグ
最低⇨14試合
最大⇨19試合

スーパーリーグ 終了w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 20:09:06.92ID:rzRU8uIA0
★ワールドカップの出場国がこれ以上増える訳が無い
(試合期間の問題で)

増えた。(2026年大会から48ヵ国)

★日本の秋春制なんて無理。雪国のチームが試合出来なくなる

2026年から秋春制導入

★サッカーは一国1リーグと決まってる
もし独立リーグに参加したら、その選手はFIFAワールドカップに出られなくなる

FIFAやUEFAは優越的地位の濫用を許されない
https://i.imgur.com/zlHUooo.png
https://i.imgur.com/djH1J4x.png
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 20:13:46.91ID:Lt45pyFo0
ゴルフで反乱軍(サウジ)が元の組織と合併したよな
半分サウジの所有物になったってことだろ
サッカーでも起こりそうだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 20:19:47.12
>>180

中国企業はFIFAワールドカップとCLのスポンサーやってるから

アメリカ資本のスーパーリーグに絡んで来ないよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 20:55:12.23ID:4TuhPQdU0
UEFAはともかくFIFAはCWCに出なければ管轄外だしな
UEFAはどんどん反論していくべき
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 22:32:24.67
>>1

スーパーリーグ反対を発表した主なクラブ

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスター・ユナイテッド
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マンチェスター・シティ
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿リヴァプール
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿チェルシー
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿トッテナム
🇩🇪バイエルン
🇩🇪ドルトムント
🇪🇸アトレティコ
🇪🇸セビージャ
🇪🇸ソシエダ
🇪🇸バレンシア
🇮🇹インテル
🇮🇹ローマ
🇮🇹アタランタ
🇫🇷PSG
🇫🇷モナコ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 00:08:30.74ID:3RwmvI840
>>192
これ抜きでどうやってやるんだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 00:11:13.74ID:Dmzp8v9E0
ただでさえネーションズリーグってつまらんもん作ったのにこれ以上余計な事されても
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 03:17:02.42ID:/uNNW06B0
>>92
シティはUAEでパリはカタール
ニューカッスルがサウジだよ
オイル勢でも思惑にズレはあるんじゃね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:26:13.97ID:HYopQNLO0
別にスーパーリーグ大賛成とか
スーパーリーグ成功してほしいとか思ってなくて

FIFAやUEFAが「うちらが認めないリーグ」に参加した選手やチームは
制裁措置をする(選手ならワールドカップに出られない)が
事実上不可能になって、FIFAが放映権で多額の利益を得てるのに

ワールドカップやユーロに選手を送り出すチームはボランティアみたいな安い金額しか得られない
な理不尽からの「スーパーリーグ設立」なのに
https://i.imgur.com/Ts4OYFR.jpeg
https://i.imgur.com/vvInFUG.jpeg
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:30:46.01ID:HYopQNLO0
繰り返すけど今回の欧州裁判所の判決は

★スーパーリーグの設立を阻止したり、スーパーリーグに参加したチームを国内リーグから排除したり
スーパーリーグに参加した選手に制裁(ワールドカップなどに出させない)は【違法】
★しかしFIFAやUEFAに対してスーパーリーグを認めるようには求めない
(別にスーパーリーグを承認しなくて良い)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 10:32:16.75ID:Aa6+n42Z0
ルンメニゲ「イングランド、ドイツ、フランスのクラブが参加することはない
スーパーリーグはレアル、バルサがプレミアに対抗したいだけ」

アトレティコ「レアルとバルサが金ほしいだけのリーグ」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 10:50:00.77ID:n5gSURAQ0
レアルバルサはカネ欲しいならソシオ制止めればすぐに油マネーが大量に注入されるだろうが無理なんだろな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 10:56:26.23ID:maqpN4ht0
バルサはもう無理だろうね
30年後までの放映権やら肖像権やら色々たたき売りしすぎて
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:22:35.26ID:Y/6O/Gil0
>>187
それならFIFAの規約を破った日本は長谷部をはじめ永久追放だね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:24:35.30ID:HvQAgmu/0
日本もこういうのに金だしても入れてもらわないとレベルが上がらないよなぁ
アジア相手だとやる気も上がらないのが現実

まぁ無理だけどw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:25:34.00ID:HvQAgmu/0
ビッククラブだけが利益を得る仕組みか?w
これで金は入らないUEFAは溜まったもんじゃないねww

絶対何処かがスポンサーついて巨額だから成功するだろうなあ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:07:29.10ID:7NGjcXn+0
>>1
スーパーリーグ構想はほぼ成功したと言っていい

これからは邪魔されない
スーパーリーグ機構はこれからどんどん動くことができる

スポンサーも集まるし
プレミアリーグが参加しなくても
リーガ
セリエA
ブンデスリーガ
リーグ1
ポルトガルリーグのビッグクラブで
スーパーユーロリーグを作ってプレミアの資金力に対抗できる

プレミア一強に終止符が打てる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:09:07.49ID:7NGjcXn+0
>>205
リヴァプールは売却報道出てるからオーナー代わったら参加するだろうしマンUも同じ

プレミアから1チームでも参加表明出たらあとは雪崩式だよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:17:55.65ID:qSQuss6+0
プレミアが参加とか絶対無理だから。国が認めないって断言してるし、やるならクラブへの優遇措置全て取り消す言ってるぐらいだし
その中には特例のビザも含まれててそれ停止されたら終わり
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:18:55.74ID:k4C1z8Tr0
スーパーリーグっていうとイングランドの女子のリーグと紛らわしい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:24:59.97ID:MJ2xHaZg0
前回のSLの時はプレミアはファンだけじゃなく俳優、ミュージシャンから王族、政治家、貴族まで全力反対だったからなあ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:27:19.46ID:8xETTagH0
イギリスのEU離脱がSLにめちゃくちゃ影響するというまさかの展開
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:43:30.06ID:UnjTUt6y0
本気でやれると思ってるのか?

ビッグクラブはファンも多いのは確かだけど、あくまで地域に根差している。
だから一方が弱くなってもダービーとかは盛り上がる。
その辺全部捨ててスーパーリーグなんて絵にかいた餅。やってもサウジリーグ並みに白けるだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:52:08.79ID:PjmORE2e0
バイエルンの役員がそもそもスペインのような国でマドリーやバルサのようなチームを維持するのは無理とか言ってた、多分経済のことだろうけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:19:16.46ID:JA5iC1FO0
>>213
日本みたいに税金でなんとかしたらいいのにね。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:21:26.17ID:XE0mtDJx0
SL自体が反プレミアみたいなもんだかし
リーグ戦の価値を損ねるのは英国の国益には反するのは事実だろうしな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:54:14.29ID:1AdpYdfM0
週1とか週2で毎回90分しかゲームしないサッカーだから、選手達も体力有り余ってるだろ
それなのに無駄に高級取りだし
スーパーリーグで発散してこい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:22:48.89ID:1S0Vjbys0
カタルーニャが独立したら、エル・クラシコが消滅。

国内リーグでチマチマやるのはツマラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況