X



【野球】イチロー氏「高校球児の丸刈り3割」に驚き「変わって欲しくないところも。ただ慶応は許します」 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/21(木) 07:58:35.18ID:Sc763/mA9
日刊スポーツ
[2023年12月21日4時45分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312210000017.html

マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(50)が20日、YouTube「パワプロ・プロスピ公式チャンネル」に出演し、「パワプロ 栄冠クロス」をプレーしながら、自身の高校時代などのエピソードを語った。

愛工大名電(愛知)では春夏計2度甲子園に出場。「2回とも1回戦負け。だけど僕らが負けた相手は2校とも決勝に行っているの。優勝と準優勝。そこが自分たちのプライドを何とか保ったというのがあるんだけど。それで甲子園優勝チームというのはこういうレベルなんだって実感としてはあったんだけど、その差は結構あるんだなとも感じた」と述懐。

「ただ僕の中では甲子園はプロに行くためのアピールの場所というポジションだったので、実はそれほど甲子園の優勝というものは…、実際難しいのも分かっていたし、自分たちのレベルを考えればね。今の方が客観的に見て、こういうチームが優勝するんだろうなって、イメージは今の方ができる」と語った。

当時のイチロー氏は入部前から丸刈りだった。「今高校野球の丸刈りって3割なんだって。それはビックリしたね。7割が坊主だと思ったら反対なんだってね」と驚く。「わりと今、時代だからで片付けがちなんだけど、それはすごく嫌い。そういうところもあるんだろうけど、変わって欲しくないところもあってね。ただ慶応は許します」と笑った。

今夏、甲子園で優勝した慶応はさわやかなヘアスタイルが印象的だった。

「慶応だけ似合うんだよね。何て言うの。あの感じが。でもね、アルプススタンドに1人、坊主の子がいたんですよ。それはすごくいいなと思った。先輩のキャプテンが高校野球は坊主なんだって言って、それに共感して、自分も先輩みたいになるんだっていう話を聞いたことがあって、それはすごくいいなと思ったね」と笑顔を見せていた。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:10:41.13ID:/5kJct6w0
この数年でかなり坊主強制の割合下がったらしい
プロサッカーなんてパーマ長髪とか、好きな髪型でいいのに野球はうるさすぎて
子どもに人気なくなるよ 子どもにも人権ってある訳で…
あと、日本にいるハーフとかの子も入りたがらないんじゃない?
大谷がいた花巻東も、いつからかは知らんが坊主強制はないらしい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:17.75ID:BA4qb98s0
運動部は髪あった方がケガのリスク減っていいでしょ
むしろ何を根拠に坊主がよしとされてたんだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:47.53ID:cRKo/nQJ0
若者はサッカー選手の様なカッコ良さを求める。
汗臭い丸坊主なんて誰もやらない。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:13:54.38ID:xY/f4K/30
スタイリッシュに短く刈り込むのが流行りかもな
実用性とかっこよさの両立が受け入れられる
もちろん坊主にしたいならそれもあり
強制があかんだけ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:14:51.91ID:8sxcXfYf0
>>1
野球に限らず、激しい運動のできる、恵まれた体の連中には、丸坊主ぐらいのペナルティが必要だわ。
人権をいうのなら、全ての人が同じ体力や知力をもって生まれてくるようになってからの話だ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:06.53ID:iiErS2Br0
そりゃ野球しかしてない人生だから野球老害にもなるだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:15.38ID:QkV3n2/s0
軍隊じゃねえんだから全員丸刈りにする方がおかしいんだよ
そういう全体主義は自主性がなくなるからダメ
命令を聞くだけのロボット人間はもう会社にもいらない存在
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:20.43ID:xY/f4K/30
>>103
いちいちサッカー取り上げるのが一番キモい
バスケでもバレーでも、テニスでもいいじゃない
な、おっさんよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:15:27.02ID:qdR73N5B0
大学生になってもわざわざ学ラン角帽とか被るやつとかもいるんだから坊主好きでやるやつもこれくらいはいるだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:16:12.06ID:R7M+ot/v0
イチローのハゲへの優しさってことが分からん奴多すぎて泣けてくる;;
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:08.82ID:u5Et8zW80
>>1
てか、慶應のような自分の頭で理解できて行動できる子らは伸ばしても良いよ。
野球バカは駄目でしょうな、羽目を外すと何処が限界なのか分からず突っ走るから。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:20:01.16ID:rox8XlJR0
櫻井翔「イチローさんありがとう」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:20:22.50ID:v0skw5er0
イチローが老けて見えるのは細いから、今でもトレーニング欠かさないみたいだから筋肉除けば細い
脂肪付けて太れば若返るよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:20:51.01ID:xuFrdjx60
90年代に先駆けて髪型自由だった仙台育英は不祥事のせいで坊主に逆戻りだったかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:21:22.08ID:2eti8z0A0
さすがゴキローさん
嫌われるには理由がある
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:22:22.91ID:Ll3Zni780
>>97
おまえ阿呆やろ。スタジオの芸能人とかメイクやライティングでてかりまくりなんやぞwww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:22:59.91ID:OztE2mJT0
個人的にはもっと破天荒な髪型の選手がいても面白いと思うが、おそらくそうはならないよなあ
それでエラーしたら間違いなくボロクソに叩かれるし、結局無難な髪型に落ち着くだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:24:39.01ID:J2fEANSK0
高校野球に直接かかわっているわけではないからな
ごく普通の発言で悪いと思わん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:24:48.48ID:sJrKnz6A0
丸刈りやめたら人気なくなるだろうな
慶応の選手とか個性なくて誰一人覚えてない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:26:33.84ID:vhss/9At0
まずあんな一番暑い時期にやるもんじゃねーよいい加減時期ずらせ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:27:46.83ID:PQikKtjA0
望んで囚人の風体に倣う奴隷
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:59.90ID:w+N9aNB30
まぁ過去のこと考えたら丸刈りの子達が甲子園で勝つというのがしっくり来てたんだろうけど、丸刈りでもなければあんな晴れやかな顔した子達が優勝したってなれば立場ないよなぁ

なんと言うか世の中の身も蓋もなさを感じる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:29:53.83ID:lNCEgd9k0
イベントとかに出演する時にハゲ隠しに貼りつけるタイプのかつらは止めた方がいいよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:33:18.26ID:sJrKnz6A0
>>118
そういう個性のない選手はお断り
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:34:47.38ID:W+MEQeZt0
>>1
こいつ慶応だけは許すとかどうなんだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:35:17.27ID:A8mGQxET0
イチローが言うなら仕方ないかな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:36:32.75ID:r9NuKAk50
大谷翔平も高校時代坊主じゃなかったよな?
あれだけの選手になれるなら坊主にする必要ないな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:39:20.25ID:B0vVgb040
甲子園なんか目指してないフツーの野球部が丸刈り強要したら誰も入部してくれねーよ
先輩が丸刈りばっかりでもアカンかもな

「頼むから普通の髪型で過ごしてくれ」ってお願いしてる顧問がいたりして
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:43:47.42ID:D4wp7axM0
イチローのあの写真
植毛部分だけがMの字にくっきり黒々とした毛髪になっていたのは笑った
ハゲよりあっちの方が恥ずかしいわ笑
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:45:55.92ID:+QFLC1NB0
坊主止めるなら、統一した方が良い
ただ、やきうはレジャーってバレるぞ。ダラダラ無駄に長い時間かけて
しかも他競技より勉強しないし、謎のマナーの無い上から目線な残念な人多い
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:47:20.36ID:+ckUjr3X0
前の小学生だか中学生だかのインタビューで
イチローさんが毎日続けているルーティンは?みたいな質問に、
「ユンケルを飲む」と答えちゃうお寒い老害

(´・ω・`)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:47:55.03ID:Q4C42r+L0
坊主だと練習後に水で頭を洗えるから衛生的だし、髪型をセットする手間も省けるから合理的でもある
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:48:53.32ID:B0vVgb040
>>142
トレーニングのこともタップリ語ってるんだけどね

スレタイだけ見て上から目線で評価を下す行為こそ寒い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:50:21.90ID:jIiZ90nr0
イチローのこういう感覚的な老害のところ好きやわ
なんでも緩和したらおもんないわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:51:40.85ID:B0vVgb040
イチローが「許す」って言葉を選んで偉そうな感じを出すのはジョークなんだよ
古くは「マウアーなら(首位打者の座を奪われても)許す」ってのがあったね

アスペじゃなきゃ予備知識ゼロでも分かるやろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:40.75ID:OdbxEf8G0
10年ぐらい前も一度3割に減ったけど
春夏連覇大阪桐蔭が強くて坊主だったりたしから
勝手にやる生徒が増えてまた坊主が主流になった
坊主に生徒がすると新入部員が減るから
坊主禁止の逆ブラック部則がある所もかなりある

勝ったものを真似るから来年は凄くふえる
大谷翔平が練習の大半はサッカーですねと言えば
野球部は朝から晩までサッカーをする世界
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:55:38.46ID:OedvWYd60
>>144
青春時代がすでに忘却の彼方な老人がいかにも言いそうなことだなw
中高生の気持ちもわからない老害の主張ってまじ害悪
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:56:17.54ID:B0vVgb040
老害爺「髪の毛伸ばす暇があるなら練習しろ!」
選手「(刈り揃え続ける方が忙しいのでわ…)」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:58:46.74ID:kV/Tfs1O0
帽子被るから短いほうが楽なんだよな
髪型自由化で短くしたいのにしにくくなってるのはありそうだけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:59:13.40ID:OdbxEf8G0
松本人志が初めて坊主にした後、坊主が流行った
芸人の坊主も増えたし、学校でも坊主が増えた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:00:14.12ID:3oIdF0xU0
甲子園にくるようなとこだと
まだまだ坊主優勢
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:01:15.27ID:EEbTvLhj0
>>150
坊主のほうが遥かに時間節約になる
欠点は帽子をしてないと直射日光が髪で遮られないので健康い悪いのと汗がダラダラ垂れて目に入りやすい事だろうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:01:27.57ID:bIBamj/70
帽子被ってるから坊主のほうが良さそうではある
夏場とか炎天下で練習して長髪の上に帽子だと相当蒸れそう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:02:04.78ID:PhKHj9Rm0
俺の時も長髪は禁止ではなかったかな、顧問も何も言わんかったけど、みんな坊主だったわ
一回先輩含めて全員で伸ばそうという話になって、しばらくはみんな散髪しないんだけど、ある日裏切りもんが出て綺麗に丸刈りしてくるんだよ、そしたら俺も俺もとなって、結局みんな丸刈りになるんだよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:03:15.97ID:szHu0RPW0
>>14
鈴木一郎のことだよね?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:05:05.08ID:IZSURBOe0
イチローってキムタクと同じでわりと適当な事を意味深に言うの好きだよね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:06:33.17ID:sysAG5ke0
>>158
単純に野球やってる主体の奴からしたら
坊主なら髪の管理要らなくて楽だものな
気持ちはわかるんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:07:01.29ID:l87ew/3h0
>>8
ゴリゴリの昭和気質だろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:07:06.15ID:01CnPzOr0
イチローって野球に関しては保守的なイメージだわ
申告敬遠に関しても、ちゃんと4球投げてほしい、あの4球の中に大事な間があるみたいなこと言ってたし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:08:13.07ID:B0vVgb040
>>163
イチローの場合は自分の言いたいことにより近い言葉を選びたいという拘りが独特の言い回しを生んでる気がする
キムタクはイチローに憧れてるけどセンスと頭が劣ってるから単に独特なだけの言い回しになってる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:08:20.82ID:7mg60BN+0
ドカベンもそういや山田太郎除いて殆ど長髪だった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:09:25.55ID:7mg60BN+0
イチは自己啓発なんて殆ど読みませんと言いながらネットで思い切り探してるタイプ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:11:08.15ID:OedvWYd60
>>156
じゃああなたも遊びに行けずに仕事に集中できるからってずっと丸刈りにして生きてきたの?
遊びとかを捨ててプロを目指して野球する人なんてごく一部だぞ。野球部はただの部活ってことを忘れないほうがいい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:11:50.12ID:TNhL+dKr0
>>3
これで老害扱いw
お前40になったら天国行くしかなくなるぞw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:15:03.07ID:SA/TM2IP0
坊主強制は人権侵害だからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:21:32.79ID:FgXC3QE70
坊主っていってもハゲみたいなのじゃなくて
オシャレな短髪にすりゃ良いだけちゃうの
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:27:21.58ID:EEbTvLhj0
>>161
よほど短髪でなければ男もドライヤー使うだろ
寝る前なんか髪乾かさないと枕が濡れる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:29:44.95ID:n/Bow26N0
本当はみんな茶髪ロンゲのチームが坊主のチームにコールド負けするところが見たいんだよ!
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:29:47.38ID:FZP7Hkv60
なに慶應に日和ってんだアヘ単
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:31:10.85ID:HB0PMbAt0
イチローは高校野球しか興味ないんか

プロを語っても殿様扱いしてもらえないから
確実に自己演出できる層を狙ってるw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:32:52.68ID:Dmg2oXSy0
坊主が強制がおかしいという話は昭和後期ぐらいから散々言われてきたことなわけで
それが40年以上経過してもう令和なのにまだ鈴木ローチ先生は坊主頭に拘っているのか
死ぬまで抜けないんだろうな 幼児期に受けた洗脳ってのは恐ろしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:33:13.50ID:kyWE3nN50
高校生のときくらいしか坊主にできないから楽しまないとというのも東京だと厳しいかも
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:35:14.44ID:/H56Z3NI0
>>1
またイチローハラスメントかよ気持ち悪いな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:36:51.83ID:B4PY97pB0
何が許します、やねん

植毛も許すのか?笑
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:38:09.42ID:2SG5s4pz0
不倫が2回バレて国民栄誉賞は草生えるわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:38:53.97ID:FnjAQGEi0
イチローハラスメント
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:39:16.25ID:I75xI3GS0
おしゃれしたいのはすごいわかるけど野球って帽子被るから短いのは合理的なんだと思うんだよね
本人たちは嫌なのかねやっぱり
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:39:23.00ID:NNpWYqdI0
戦争中かよw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:40:19.97ID:lZX3+vqe0
>>3
イチローハラスメント
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:45:26.18ID:G9dEfxZ10
>>189
そりゃ社会人であるプロ野球選手にすら丸刈りがまったくいないことが何よりの証明だろ
ただでさえおしゃれしてモテたい中学、高校生にとっては丸刈りがどれだけ嫌か
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:47:35.16ID:DJuIv9qI0
>>25
今のメジャーリーグはホームランか三振かの二択でインプレーが少ないつまらなくて戦略性のない競技になったからな
もはや子供達が憧れるような競技ではない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:48:53.63ID:DJuIv9qI0
>>50
ホームランか三振だけの競技なんてつまらないのは確かにだからな
戦略性も皆無だし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:51:15.64ID:WZVXjp/+0
これちょっと分かる気がする
髪型にうつつをぬかしてる暇もないくらい何かに打ち込めって事だろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:52:47.57ID:4PkZQsDG0
甲子園に出るような強豪校は建て前は髪型自由だけど本人の意志で丸刈りにしてますだからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:53:43.07ID:WjwjBavV0
>>168
漫画の場合は髪型でキャラ作りをするからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:54:48.79ID:QuK/Gi+t0
中学の部活でさえ坊主だったが今はどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況