X



【サッカークラブW杯】「浦和のレベルはイングランド2部下位」浦和レッズ完敗に英メディア酷評「暑さの中、選手たちには罰ゲーム」★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/20(水) 20:48:32.40ID:RrENkb3e9
◇19日 クラブW杯準決勝 マンチェスター・シティー3―0浦和(サウジアラビア・ジッダ)
 サッカーのクラブW杯は19日、サウジアラビアのジッダで準決勝が行われ、アジア王者のJ1浦和は欧州覇者のマンチェスター・シティー(イングランド)に0―3で敗れ、決勝進出を逃した。

 前半終了間際にDFホイブラーテンのオウンゴールで先制を許すと、後半にクロアチア代表MFコバチッチ、ポルトガル代表ベルナルドシルバに立て続けにゴールを許した。
 英紙「Daily Telegraph」は試合内容を詳報。「浦和レッドダイヤモンズのレベルはチャンピオンシップ(イングランド2部)の下位に近く、マチェイ・スコルジャ監督は、選手たちは体力的にマンチェスター・シティーにはかなわないと指摘した」などと記した。
 さらにマンチェスター・シティーが浦和を圧倒した点に触れ、「日本のJリーグで6位(実際は4位)、アジアチャンピオンズリーグで優勝した浦和レッズを相手にした3点差は、この試合の質の差を如実に反映していなかった」とスコア以上にチーム力に差があったと指摘。「シティーは立ち上がりからボールを支配し、その後はほとんどボールを渡さなかった。統計によれば、浦和がシティーのゴールを狙ったのは1度だけだったというが、思い出すのは難しい。浦和はほとんどボールを持たなかったからだ。ジッダの夕方の暑さの中、追いかける選手たちにとっては罰ゲームだった」とばっさりだった。

https://www.chunichi.co.jp/article/824831

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703048667/
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:43.55ID:MPhi2KWd0
なんでスライディングオウンゴール決めたんだろうな

誰も詰めてなかったのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:01:55.38ID:MPhi2KWd0
ボール扱いに差はないわな

あるのはボールの受け方、動かし方、動き方

これに尽きる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:08.96ID:YfyaHmrP0
珍グランドの三軍レベル呼ばわりされた盟主浦和暴力団wwwwwwwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:08.96ID:YfyaHmrP0
珍グランドの三軍レベル呼ばわりされた盟主浦和暴力団wwwwwwwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:37.31ID:JPfTwjHW0
Jでも終盤はボロボロだったもん
夏獲得したのが怪我で使えない安部、しょっちゅう離脱する新翔さん

サポが萎えまくっててちょっと同情したよ
そら監督も逃げ出すって
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:20.78ID:WAlpKYNK0
マンC相手にライン下げまくってベタ引きする監督だからな
どうあがいても勝てるわけない
90分守って数少ないチャンスで一発ゴール狙えってのが無謀すぎる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:56.81ID:GkdOxu7R0
歴代で出場したJクラブでも今回の浦和の面子、得にアタッカーはかなりショボかったからな
でも浦和はJでもそんなに強いわけでもない
それでも普通にメキシコのクラブに勝てるくらいだからな
むしろJのレベルは上がりまくってるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:03.43ID:ZUOgb/Cf0
昨シーズンそこそこ活躍したユンカーが
スコルジャの戦術には合わないから?移籍したけど
スコルジャは守備固めるんだったら
カウンターでユンカー合いそうな気するけどな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:42.91ID:qNgm4fgf0
チャンピオンシップレベルってむしろ凄いのでは
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:56.17ID:WAlpKYNK0
十年以上前だったら寄せられる→無理に前へ蹴る→相手ボールでまた攻められるの連続だったけど
今はビルドアップで繋げたり、相手をはがしたりはできてるから昔と比べて日本人選手の能力は上がってる
今回はそれを全然活かせてない監督なんだよな
監督が逃げ腰だとそりゃ完敗するわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:34.06ID:KPGqJQIY0
金に物言わせて不正や審判買収しまくってると言わらて欧州でも悪名名高いシティーに言われてもなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:10:32.86ID:h7vxL6jA0
まずプレミアで通用するわけがないから二部というのは妥当
二部なんて見たことないから下位かは知らん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:22.88ID:ChC6fw8Z0
ドン引き戦術は大失敗
マイボールに出来てもカウンターのスタート位置が低すぎて話にならん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:23.30ID:YfyaHmrP0
プレミア得点ランキング
3位 韓国人
7位 韓国人


42位三苫→たったの三点、この恥晒しを大谷に対抗させようとしてたサカブタ厚かましいw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:23.30ID:YfyaHmrP0
プレミア得点ランキング
3位 韓国人
7位 韓国人


42位三苫→たったの三点、この恥晒しを大谷に対抗させようとしてたサカブタ厚かましいw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:31.42ID:mt7rRlWo0
「世界で最も無名のスーパースターだ」 1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/916c1c811c6c366debcd6618bb993b773bdb824f

「野球は手厳しい専門家が滅びゆくものと悲観する競技だ。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころも乏しいからだ。
伝統を誇りにし、試合もほとんど変化せずに来ている。世界中で注目されるスポーツではないが、米国、中米、そして日本と韓国では事情が異なる。
しかしながらヨーロッパで聞いてみれば、このスポーツにはわずかなマニアを除けば誰も興味がない」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:47.34ID:NXOHH6yu0
チーム数が多い上に活躍した選手は直ぐに海外移籍
そりゃ2部レベルと言われてもハイそうですとしか言えん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:49.83ID:3SWO86K50
>統計によれば、浦和がシティーのゴールを狙ったのは1度だけだったというが、思い出すのは難しい。

浦和は必死であっちは罰ゲーム感覚なのにこんな差があんのかよ
やめちまえもう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:18:52.65ID:CqVnaIOF0
レアンドロダミアンとれよ
ワシントンいた頃の浦和のサッカーは
良かったろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:36.82ID:YfyaHmrP0
大谷1020億
山本500億

浦和の人件費30億wwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:31.28ID:mt7rRlWo0
>>102
レダミはもうかなりのスぺで使い物にならんぞ
それでも今の浦和の前線よりマシなのは事実だけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:55.04ID:7yM67vVT0
>>91
これ。
Jリーグレベルがチャンピオンシップレベルと比較されるぐらいなら、レベルが上がった証拠。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:24:11.84ID:seLZxN5l0
何故かドヤ顔で海外リーグを持ち上げる奴がいるがJリーグがレベル上がってないとこれだけ若手が狙われるわけがないんだよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:25:07.38ID:MNxQiI7E0
>>99

ヨーロッパの人から見る序列は、
アメリカ>ヨーロッパ>>>日本
なんだろうね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:32:27.20ID:vFEnq1M50
やってることはw杯の森保ジャパンと同じだった
代表は押し込まれても伊東と三笘が自陣深くまで戻ってボール奪取するし、さらにそこから独力でドリブルできるから何とかなった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:33:15.98ID:VXhJnO7F0
>>107
J所属だとしょぼい移籍金しか獲れない選手がベルギーで1年活躍するだけで10倍になるのが現状
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:35:44.88ID:21QNUQne0
ガンバ大阪世界3位を皆忘れてるのか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:36:33.56ID:21QNUQne0
ガンバ大阪世界3位
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:38:16.41ID:hrY3422W0
全盛期のエメと全盛期のワシントンと全盛期のポンテが浦和に居たら

あのシティーとかいうやつら半べそ書いてただろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








裏ーーー輪レッズ!!!!!!!!!!!!!!!ででんがでんでん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:39:03.80ID:m4o7IG740
欧州のトップクラブなんて世界選抜なんだから、比べるなら欧州中堅リーグの強豪クラブと戦わせろよ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:40:16.52ID:mI3aDc+K0
マンさん浦和サポのしつけご苦労さんです
これだけの差を見せられるとJでオラつけないだろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:42:37.90ID:FQZ0rp1K0
浦和は言い訳しても意味ないだろ
枠内シュート0でボコられてんのが現実なんだから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:44:23.93ID:ekE1SsCU0
>>59
記者なのかこいつら?w
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:45:57.55ID:S+V9k5ks0
2部下位とタメ線レベルなら凄いじゃん
むしろ褒め言葉だろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:48:45.36ID:Qdp319TP0
そりゃベトナムに負けるリーグ優勝たった一回の3流雑魚浦和だし
弱いくせに問題行動ばかりで害悪なクラブだからJリーグ追放でいいよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:49:45.13ID:dPnDB6AG0
何年か前に、敵チームの手で作られたトンネルくぐって拍手で迎えられて満足げにしてた鹿島よりマシ。これ以上ない侮辱を受けてよく笑っていられたと思うよ。柴崎とかな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:50:05.78ID:zwgB8LLP0
チャンピオンシップのチームの大半が、プロやきうチームの予算より遥かにデカイやろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:50:11.99ID:b0oYXHth0
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしいよ・・・orz
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:55:37.09ID:3SWO86K50
長時間ボールすら触れないとか
ブレイキングダウンの不良と
UFCトップ選手くらいの差があるんじゃねーのかw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:01:57.88ID:HRfaT75j0
世界ガーっ

とは、井の中の蛙でした。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:03:32.62ID:62N8XO6G0
選手が下手くそ以前に作戦が悪い
あんな低い位置で構えたら、カウンターの芽も摘まれるわ
あと二列目は江坂タイプを置かないと..... 
足下に収める技術とシュート撃てる選手置かないと4-2-3-1の意味がない
今のちびっ子トリオじゃ無理
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:04:14.49ID:ytqDkRTi0
今年がJリーグ4位だから四天王の最弱がやられただけよとかまだ強がりが言えてよかったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:06:26.05ID:62N8XO6G0
ハッキリ言ってこの監督も問題だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:08:55.20ID:ztCYx9Vk0
俺はド素人監督だけど
リンセン、シャルク、中島をスタメンから起用するよ
だって彼らはこれまでに実績があるから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:10:30.85ID:HARqJwkF0
>>127
この舞台に立てること自体がアジア各国から見たら羨ましい話なんだけどな

アジア中で日本人はサッカー上手い人達って思われてるよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:11:23.68ID:fPcA8Ng70
セカイガーの末路
どうすんの坂豚?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:15:35.41ID:ytqDkRTi0
でも相手も一応本気出してくれて良かったじゃんサカ豚がよく言ってるセルティックが無双してるスコットランドリーグはJリーグ以下みたいなリーグレベルの比較を浦和も言われてて笑うけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:18:39.93ID:qZf/M4Ce0
犯罪犯しまくってる脳筋集団が実は世界では低レベルでしたって笑えないけどな
ますます球蹴り人気落ちるやろな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:23:26.89ID:ytqDkRTi0
Jリーグがイマイチ盛り上がらないのはやっぱりリーグレベルがまだ低いからだと思うわニワカの方が感覚的に一流プレーヤーとの違いがわかるからわざわざ金払ってまで見ようと思わんだろうし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:25:17.87ID:ehe969V40
今はすぐ海外リーグを観れるし、
わざわざJリーグを観ようと思わねえもんw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:29:30.49ID:GkdOxu7R0
にわかは選手のブランドしか見てないだろw
国内でプレーしてるだけで侮辱されるくらいだからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:54:17.48ID:8lUkA6cR0
鰤カス「クラブは二部の下、サポはフーリガンの猿真似、劣頭は鰻ゼリーでも貪り喰って出直せ(プゲラッチョ」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:57:16.03ID:AMWxZPGc0
ジェーリーグとか見るだけ無駄だよなマジで
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:59:56.39ID:tr1thc3S0
お前ら浦和が勝ったら勝ったで、こんなのCWCじゃないって文句言うくせにw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:00:10.05ID:/m/IWxH80
親善試合でもやったの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:08:01.97ID:0NWkFfKp0
最近の高校サッカー界はJリーグ界は、ウェイトトレはちゃんとやってるのかな
ジーコが代表監督時代に、日本人はフィジカルが弱いってアドバイスしてくれてもう10年以上余裕で経ってるだろうに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:19:41.79ID:3C4tLqhd0
>犯罪犯しまくってる脳筋集団が実は世界では低レベルでした

ってぴろやきうのことか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:21:31.22ID:3C4tLqhd0
奮闘したってマンCとか無理やで
真正面からパスサッカーとかしたらプレミア中堅だって何もできないでボコられて終わるのに
0154木松田卓也
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:01.14ID:e4eYzauc0
サッカーは結果が全て
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:06.09ID:3C4tLqhd0
何ならバルサだってマンC相手ならドン亀アンチフットボールやぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:07.31ID:3C4tLqhd0
何ならバルサだってマンC相手ならドン亀アンチフットボールやぞ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:12.83ID:PnjVdEoK0
中田の時代から成長してんのこれ?どんどん退化していってるな夢も希望もない暗いスポーツやな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:28:40.90ID:0emCJSgB0
そもそも浦和なんてJ1で1回しか優勝したことないチームだしな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:28:53.96ID:3C4tLqhd0
中田の時代のマリノスとかが当時のレアルと戦ったら0−8くらいで負けてたろ
成長はしてる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:33:51.44ID:G1ohsAF00
>>146
スコットランドでもレンジャーズとセルティックは別格
浦和はその他雑魚と同じぐらいかなあ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:34:23.70ID:2KdCYleW0
海外から帰ってきたピーク過ぎた選手の集まりがjリーグ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:48:40.42ID:u9foFIvS0
浦和には失望したよ
はなから勝つために試合してないから、そりゃフルボッコされるわな。
どうせ負けるんだから負ける気で必死にやれや
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:50:06.89ID:wFWWNC5L0
準決勝がこれって本気でやってるのがマンチェスターシティだけのクラブワールドカップなんかwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:10:03.73ID:RyDQkk2P0
本当は3部レベル
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:18:06.03ID:Ez4PYRiS0
ホンマ関東のチームは日本の恥やな
関東パイアで優勝しとる雑魚やから世界ではまったく駄目
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:21:08.53ID:BBW1y/cO0
>>121
Jリーグが世界で実績がないから価値を付けられないというのは分からないでもない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:24:20.64ID:ZfJBDM8O0
チャンピオンシップってレスターとかサウサンプトンいるんでしょ今
ここらへんは多分Jのどのチームより強いだろうしなぁ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:28:48.35ID:The/jx4F0
かなりの高評価だなw
実際は3部相当と見てるだろうけど
最近の日本代表の活躍で過大評価してるな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:30:30.40ID:The/jx4F0
客観的に見てJリーグは2部レベルにもないよw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:30:49.42ID:/DngaB350
ジェイはチャンピオンシップ30半ばで出れなくなって
日本に来てからの活躍だから
間違いなくチャンピオンシップの方が上だよ
ガラバオでも、3部とか出てくるが、あれだけ酷い差がついたことも、なかなかない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:31:51.53ID:+louoDT20
二部だと普通にプレミア上位にカップ戦で勝ったりするしな
これでも忖度してる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:33:30.08ID:qD2RYk0z0
ドイツなら一部の末席にいてもふしぎないレベルではある
スコットランドなら一位?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:33:30.15ID:qD2RYk0z0
ドイツなら一部の末席にいてもふしぎないレベルではある
スコットランドなら一位?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:33:50.60ID:R/HemJjS0
浦和は金使わんとアラブみたいに
戦えてたの西川とショルツと中島くらいだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:38:53.34ID:The/jx4F0
幾ら2部でマンC相手でも浦和みたいに大人と子供みたいなサッカーになる事ないからなw
間違いなく2部レベルにもいないよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:48:33.03ID:bX4l8ONx0
それでいながら一丁前に暴れるからなサポーターwとやらは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況