【サッカークラブW杯】「浦和のレベルはイングランド2部下位」浦和レッズ完敗に英メディア酷評「暑さの中、選手たちには罰ゲーム」★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★2023/12/20(水) 20:48:32.40ID:RrENkb3e9
◇19日 クラブW杯準決勝 マンチェスター・シティー3―0浦和(サウジアラビア・ジッダ)
 サッカーのクラブW杯は19日、サウジアラビアのジッダで準決勝が行われ、アジア王者のJ1浦和は欧州覇者のマンチェスター・シティー(イングランド)に0―3で敗れ、決勝進出を逃した。

 前半終了間際にDFホイブラーテンのオウンゴールで先制を許すと、後半にクロアチア代表MFコバチッチ、ポルトガル代表ベルナルドシルバに立て続けにゴールを許した。
 英紙「Daily Telegraph」は試合内容を詳報。「浦和レッドダイヤモンズのレベルはチャンピオンシップ(イングランド2部)の下位に近く、マチェイ・スコルジャ監督は、選手たちは体力的にマンチェスター・シティーにはかなわないと指摘した」などと記した。
 さらにマンチェスター・シティーが浦和を圧倒した点に触れ、「日本のJリーグで6位(実際は4位)、アジアチャンピオンズリーグで優勝した浦和レッズを相手にした3点差は、この試合の質の差を如実に反映していなかった」とスコア以上にチーム力に差があったと指摘。「シティーは立ち上がりからボールを支配し、その後はほとんどボールを渡さなかった。統計によれば、浦和がシティーのゴールを狙ったのは1度だけだったというが、思い出すのは難しい。浦和はほとんどボールを持たなかったからだ。ジッダの夕方の暑さの中、追いかける選手たちにとっては罰ゲームだった」とばっさりだった。

https://www.chunichi.co.jp/article/824831

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703048667/

0180名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 01:52:44.27ID:SmEQMOb80
南米も雑魚だしこの大会やる意味ある?

0181名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 02:02:30.81ID:Ju24mmRY0
>>160
レアルとかヴェルディに0-2で負けたんだが?

0182名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 02:08:28.53ID:DldfimbO0
0-3とか出来すぎだろバカ

0183名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 02:09:33.70ID:QvRa8o2s0
防戦一方、完全に支配されていたけど3-0は優秀。
もっと悲惨なスコアになるかと思ってたよ。

0184名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 02:34:38.32ID:e2hZFA1Q0
>>32
ヤキブーだけどザマァなんて思ってないよ
勝って欲しい

0185名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 02:37:33.88ID:ozRJH6ua0
3-0のあとシティがエンジン切って、スプリントを避ける方向になったからこの点差で済んだだけ
引っ掛けに来た浦和を裏っ返して4-4や4-3の局面でも、わざとサイドでスローダウンして浦和の選手が戻ってきてセットするの待ってから、バックパスで作り直してたしな
バイエルンみたいに空気読まずに全力でダメ押しする連中がいたら8-0ぐらいになっててもおかしくないぐらい差があった

0186名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 03:07:26.35ID:mWStWqHM0
一度浦和とかJ1上位クラブにオフにヨーロッパ遠征させて
5大リーグの2部クラブと練習試合させて実力確かめさせたってくれや。

0187名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 03:24:40.91ID:VT+re0My0
西川がスーパーセーブ連発してたけど
あれが無かったら6−0くらいの内容だったしな

0188名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 03:44:45.84ID:pDsC6qzP0
統計サイトOptaの世界クラブパワーランキングによると浦和は世界で280位
英二部の中だと全体12位に入りほぼ中間順位

レスターシティ… 84.4(レーティング)/75位(世界ランキング)
リーズユナイテッド… 81.3/137位
イプスウィッチタウン… 81.0/143位/
サウサンプトン… 80.4/160位/
ウェストブロムウィッチ… 80.1/174位
サンダーランド… 79.1/203位
ミドルスブラ… 79.1/203位/
コヴェントリーシティ… 79.0/210位/
ハルシティ… 78.5/227位
ワトフォード… 78.3/245位
スウォンジーシティ… 77.7/277位
浦和レッズ… 77.6/280位


オプタは独自のデータとイロレーティング式を部分的に採用しており現時点での信頼性のあるランキング
それによると英二部の上位クラブはそこまでレベルが高くなく
オランダやベルギーリーグの上位勢の方が英二部の上位よりランクが高い
(上田のいるフェイエが42位、町田のいるサンジロワーズは45位)

0189名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 03:46:26.84ID:K3KYUoJc0
シティとかこのレベルじゃなくてオランダやベルギーやトルコのトップクラスとのガチ試合が見たい
CWCって欧州王者とその他の実力差ありすぎてどう見てもバランス悪いし

0190名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 04:43:39.45ID:mWStWqHM0
チャレンジクラブワールドカップ(CCWC)とかも同時開催してもらった方が良いかもな。

0191名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 04:48:15.76ID:mWStWqHM0
クラブリーグ国別世界ランキングとかで欧州5大リーグとブラジルを除いた
上位32か国のリーグ王者での大会とか。

0192名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 05:04:50.24ID:GSVZBH4g0
プレミアとJリーグとでは平均体重5kgも違うからな
ボクシングならミドル級がライトヘビー級と戦ってるようなもん

0193名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 05:14:38.89ID:TsegZdWz0
負けたらクソミソ言われるのがサッカー文化だろうし受け入れろよ
日本を自国に呼んでリマッチしてボコられて監督のクビ飛ばされたドイツと同じで
どんな暴言も揶揄も反論出来ない

0194名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 05:23:51.42ID:sVxcNfVm0
「なんこれ!?」「何が守れんねんそれでw」三笘薫のチームメイトが着用した「世界最小の“すね当て”」が話題に! 「アサリくらい小さい」「ポテチ」など “例え”のコメントも寄せられる

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab052f48a78d571958f13136cb3b583445d9ce04

あまりにも小さすぎる“すね当て”が話題を呼んだ。

大きく盛り上がった同ゲームだが、その中で見られた“珍場面”が話題を呼んだ。それはブライトンMFジャック・ヒンシェルウッドが着用していたすね当てのサイズだ。

0195名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 05:46:55.49ID:1w0Vhaqt0
>>1
何と言おうが
スットコリーグよりはJリーグのほうが全然上だから

0196名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 06:04:55.95ID:gui20SXk0
>>118
欧州なんてドイツ以外大した産業、経済ないのにねw

そのドイツも、通貨がユーロで無くマルクのままだったら、昔の日本のようなマルク高大不況になってた可能性は有るね。
経済は強く、輸出が増えていたのに、弱小ユーロの恩恵で通貨が安いままで、実体経済力以上の通貨安恩恵受けていたから・・・

0197名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 06:32:45.06ID:so6gvrr/0
浦和意外のクラブも本気で世界目指さないと駄目なんだよ。

0198名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 06:34:06.84ID:jQ2OkpqR0
その程度やな。

実際浦和はJ1勝ったことないし。

0199名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 07:14:35.32ID:a+/LsJ8o0
>>75
ビッグチャンスを逃してないのは素晴らしいじゃないか!

0200名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 07:29:32.35ID:HTWUnYax0
イングランド2部?
そんな高く評価してくれるのか
ありがとう

0201名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 07:31:30.03ID:kJnCKGzE0
神戸と同じく浦和も元代表や元五輪代表路線でベテランの西川や酒井が頑張ってて中島翔哉や安倍で失敗してる感じか浦和は
関根もいるし小さ過ぎる選手好きなのか

0202名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 07:55:19.47ID:TID/xrMo0
女子サッカー並みのお嬢さんサッカーJリーグが、ヨーロッパや南米のリーグのチームとまともに試合になるわけがない

0203名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 07:57:25.99ID:If8rGZC70
>>20
随分前に日本国内に現地法人を設立して間接保有するなら100%外資でもOKってルールの解釈を変更して外資は解禁してるよ
それでシティはマリノスの株を20%保有してるし、イニエスタの会社がYSCCに出資予定
あんまり活発に外資が参入してこないのは、ただ単にJリーグのクラブが海外から投資するほどの魅力がないだけ

0204名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 09:27:21.72ID:31SZKSJT0
サポが暴動起こすし恥ずかしい試合を世界に晒すし浦和と甲府でJ1J2入れ替えれば良くね?

0205名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 10:05:19.07ID:ZumQtmy60
日本代表の躍進があったから、欧州メディアも少し注目してくれていたのに
完璧に裏切ったからボロクソか
仕方ないなこれは

0206名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 11:19:40.38ID:ULFqLZeu0
>>197
目指してなにかいいことあるの?
今回は国内外のサポやメディアに貶されて恥かいたよね?

0207名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 11:27:34.11ID:fKpw1J5Z0
浦和wwww

0208名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 11:28:03.09ID:yUAa7jXq0
>>206
世界最強のクラブとガチで対戦出来るだけで物凄いメリットなんだけどな

むしろ今回の様に惨敗してもデメリットなんて何も無い

0209名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 11:57:35.53ID:OGli9ljV0
>>208
今回は主力欠場の3日前に試合で疲労付きでガチとは言えないな。差を確認出来たという意味ではデメリットはなかったが

0210名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 12:37:24.08ID:dcw7/gVr0
>>206
派手に負けることが重要
井の中の蛙を防げる

0211名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 12:38:24.40ID:3k+Zkt040
>>208
浦和は世界4位のクラブだもんな

0212名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 20:40:47.35ID:yaVuOfWb0
テロリスト同然のクソサポーター引き連れて暴れまわった挙げ句の結果がこれか
選手も客もまとめて死ねやクソ欠陥品の玉蹴りガイジどもが

0213名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 22:38:59.74ID:f9wCZVF80
>>4
浦和が10人揃えたとしても2流外人しか来ないから結果は変わらん
資金力とリーグのブランド力が違いすぎる

0214名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:02:43.44ID:Dt22V24X0
イングランド2部って、世界のリーグランキングでは11位。トルコ一部、ブラジル一部、スイス一部、ロシア一部、オーストリア一部よりも上のリーグだぞ。

イングランド2部下位って別に悪口じゃなくね?

https://www.ippo-san.com/entry/national-soccer-league-world-ranking

0215名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:23:07.14ID:DWsDKo060
まあチャンピオンシップですら戦えないよな

0216名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:24:08.96ID:DWsDKo060
>>195
どアホ

0217名無しさん@恐縮です2023/12/21(木) 23:28:54.93ID:fQ84XgXx0
結果だけ見れば07年の方が強かったかな
完全分業制の糞サッカーを極めた頃

0218名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 00:17:12.43ID:r4Rfy7X50
負けても良いから控えメンバーだけでやればいいよ
ヨーロッパチャンピオンにとっては格下とやらされるただの罰ゲーム

0219名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 03:13:22.41ID:ntvnOt/T0
知らんけどプレミアリーグとJリーグは上位下位の差の激しさがかなり違うんじゃね
平均レベルのチーム同士で戦わせるとか最下位レベルのチーム同士で戦わせないとはっきりしないな

0220名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:14:51.65ID:55uqyNcj0
ナンチャッテーユナイテッドは本物のシティにはかなわなかったんだね ナンマンダブナンマンダブ(‐人‐)

0221名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 11:15:49.50ID:55uqyNcj0
>>219
意外と甲府と戦わせたら謎の力でシティが負けそう

0222名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:17:44.42ID:IjCfH8qC0
>>1
プレミア8位のウエストハムがリザーブ中心のリバプールに5-1の大敗
浦和よりも弱いだろ

0223名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:18:39.96ID:NPsu1mVI0
これでも北中米王者に買ってるんだがw

0224名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:36:26.22ID:F0ppp3s40
>>221
舐め過ぎだろ

0225名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 12:57:19.00ID:55uqyNcj0
劣頭はプレミア様なんかと試合やらずチャンピオンシップのダービーカウンティ辺りと是非親善試合して欲しい
確かめたい劣頭がどれほどのものなのか

0226名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 17:38:05.86ID:8njgB8qw0
23:30~クラブW杯3位決定戦
「浦和レッズ vs アル・アハリ」

26:30~「ラツィオ鎌田 vs エンポリ」

27:00~クラブW杯"決勝"
「マンチェスターC vs フルミネンセ」

28:45~ACミラン
28:45~モレンベーク安倍 vs クラブ・ブルッヘ本間

0227名無しさん@恐縮です2023/12/22(金) 17:50:25.60ID:Hamwf3+t0
>>68
秋田とか2050年には人口3割減、しかも半数は65歳以上。クラブとかもう成り立たんだろ。

0228名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 19:13:51.16ID:1rVECv6G0
2019,2020年の川崎をCWCに出したかった
開催地返上したバカ協会のせいで

0229名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 19:14:37.17ID:LRNXTNSc0
今の浦和なら甲府のほうが強そう

0230名無しさん@恐縮です2023/12/23(土) 19:58:00.60ID:W1LW7zAt0
実力はJリーグでも中位レベルだからな
神戸が出てれば違ったぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています