X



【サッカークラブW杯】「浦和のレベルはイングランド2部下位」浦和レッズ完敗に英メディア酷評「暑さの中、選手たちには罰ゲーム」★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/20(水) 20:48:32.40ID:RrENkb3e9
◇19日 クラブW杯準決勝 マンチェスター・シティー3―0浦和(サウジアラビア・ジッダ)
 サッカーのクラブW杯は19日、サウジアラビアのジッダで準決勝が行われ、アジア王者のJ1浦和は欧州覇者のマンチェスター・シティー(イングランド)に0―3で敗れ、決勝進出を逃した。

 前半終了間際にDFホイブラーテンのオウンゴールで先制を許すと、後半にクロアチア代表MFコバチッチ、ポルトガル代表ベルナルドシルバに立て続けにゴールを許した。
 英紙「Daily Telegraph」は試合内容を詳報。「浦和レッドダイヤモンズのレベルはチャンピオンシップ(イングランド2部)の下位に近く、マチェイ・スコルジャ監督は、選手たちは体力的にマンチェスター・シティーにはかなわないと指摘した」などと記した。
 さらにマンチェスター・シティーが浦和を圧倒した点に触れ、「日本のJリーグで6位(実際は4位)、アジアチャンピオンズリーグで優勝した浦和レッズを相手にした3点差は、この試合の質の差を如実に反映していなかった」とスコア以上にチーム力に差があったと指摘。「シティーは立ち上がりからボールを支配し、その後はほとんどボールを渡さなかった。統計によれば、浦和がシティーのゴールを狙ったのは1度だけだったというが、思い出すのは難しい。浦和はほとんどボールを持たなかったからだ。ジッダの夕方の暑さの中、追いかける選手たちにとっては罰ゲームだった」とばっさりだった。

https://www.chunichi.co.jp/article/824831

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703048667/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:49:11.55ID:/59e26f30
そんなに差あったか?
老害のデ・ブライネ出てたら余裕で勝てたわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:51:12.03ID:97z5BSw70
シティは無制限に外国人選手を使えるのに
浦和は5人までしか外人使えないんだから
実力で勝ったみたいに言うのはおかしい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:52:07.81ID:XmPZ0UsO0
好き勝手に言ってくれるけど今のイングランドなら日本勝てるぞw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:52:47.32ID:zOE4aCYF0
ゴミ扱いワロタ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:52:50.58ID:O6hRhVld0
そんな高いわけねーだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:55:42.92ID:rc/h56720
白人様にペコペコペコペコ浦和レッズ
サポが鳥栖の韓国人へのヘイトでJAPANESE ONLYの弾幕出したけど、白人から指摘されたらあっさり撤去
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:57:08.65ID:9PKvP2xF0
結構評価してくれてるんだな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:58:22.78ID:qSG3rnbh0
日本では特に問題にならない

誰も見てない、つか野球以外興味無いから
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:01:21.70ID:Mw++9YTV0
どう考えても4部くらいのレベルだったよ
スタッツ見ればわかる、あれでハーランドとかいないんだろ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:01:33.36ID:AfHRgpFR0
>>4
しかも外資禁止だしね
向こうは国内代表すら沢山居るし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:02:36.56ID:yYK7d1UQ0
>>19
あれでハーランド、デブライネいたらどうなってたんだろうな
10点くらい入れられてたんじゃないか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:03:48.51ID:q8NfrsfB0
jリーグはクラブ数多すぎ昔のj2レベル
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:03:58.59ID:OsYGaWNk0
チョコボールみてえなFWとCBの外人がレベル低すぎ
どう見ても全員日本人にしたらもっと戦えたとくにチョコボール
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:07:26.54ID:q8NfrsfB0
外国人選手5人まで制限でなく10人にすればいいだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:07:37.05ID:WgnVdXWf0
まぁ、そんな実力差でも
アジア王者で世界何番目!とか
言い張れるのは美味しいのかな。

実際の力が、世界で100番目くらい
だったとしてもな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:07:39.82ID:/ifEIfI80
浦和は下の下
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:08:36.67ID:MNxQiI7E0
基本スポーツは「体技心」。筋力不足に尽きる。トレーニングの手法を変える必要も有るかもね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:09:34.57ID:q8NfrsfB0
ウクライナのチームとやったアビスパ福岡のほうがやれたな
浦和は補強しないとダメだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:09:35.40ID:Wn+b82i60
やってる競技が違うシティはフットボール、浦和は球蹴り。
いつまでもガラパゴスなサッカーしてるとヨーロッパと差が開くばかり
日本人のサッカー選手はテクニックもスピードもなく、体力自体もない。ポジショニングも目茶苦茶。普段どんな練習してるんだよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:11:47.38ID:hlDSmhNZ0
最近の日本選手の活躍ぶりを聞いてたから
もうちょっとやれると思ってた

実際に見たら国内のレベルが上がったんじゃなく海外組が凄いだけだとわかったわ
体格の差はともかく、ボールの扱いの丁寧さ、プレイ精度やスピード、何もかもが別格
終始相手のペースしかなくて本当に大人と子供が試合してるようだったぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:12:22.48ID:8JQl2p830
日本選抜ならそこそこ戦えるがJリーグの現実はこんなもん
ヨーロッパほど興行規模があるわけでもなく
南米特有のある種のハングリー精神があるわけでもないJリーグに
今以上のレベルアップなんて期待できるわけがない
有望な選手を海外に武者修行に出すのは意味はあるが
日本に戻ってこないんじゃ意味がない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:14:18.21ID:hnWj86xW0
焼豚「サッカーざまぁw」
海外廚「Jリーグざまぁw」
Jサポ「浦和ざまぁw」

みんなの心が一つになってる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:15:46.97ID:VBQ0H0xw0
むしろチャンピオンシップの二部下位なんて思わせたら勝ちじゃね?

まぁシティから見れば余興かもしれんがな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:15:47.79ID:VXhJnO7F0
>>4
クラブワールドカップでは使えるぞ
Jが3人までだった時に鹿島が4人使ってたし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:40.55ID:lBtL1OJq0
驚いたのは浦和の選手が殆ど無名な事
落ちぶれたな~
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:51.62ID:lFQUFAbT0
>>24
ヴィッセルとち狂っても腐ったプチバルサ
町田も藤田が金出すって言ってもウマ娘も下降線で一枚二枚揃えるのがやっとだろ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:21:03.86ID:TP3pVNPk0
イングランドって
プレミア
1部
2部

だよね
2部って実質3部って事?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:22:34.93ID:1VEStays0
向こうのメディアは浦和は全然攻撃出来てなかった力の差があったて言ってるけど
アジアレベルでもそうだから…
半年前のACL決勝でも枠内シュートゼロで勝ったり
直近のACLでもJリーグでもカンテの個人技かPKでしか得点出来ないと言われるほどの弱攻撃チーム😅
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:22:47.43ID:anNaifg00
イングランド2部下位だと中山が所属しているハダーズフィールド実質同じくらいだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:23:06.96ID:8H/kORnG0
ベルギーやスコットランドでスタメン張れれば日本代表になれるレベルなのにJリーガーの大部分はその辺りのリーグでも通用しない選手だからな…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:27:57.35ID:UaU2GKDd0
>>39
チャンピオンシップと書いてある
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:28:39.11ID:akhPMNXm0
なんかやる前からビビって負けてる感じしてたから勝てるわけない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:28:41.61ID:j97vdNfa0
>>39
どっちでもいい
要はカスってことだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:31:54.21ID:Mw++9YTV0
先月、カップ戦でブンデス3部のザールブリュッケンがバイエルンに勝ったけど
そういうジャイアントキリングが起きる気配すらないくらいにボロ負けしたから
Jリーグはブンデスだと4部〜5部レベルかもしれん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:32:18.25ID:RG02yzSB0
・欧州からも2部下位のザコと貶される
・甲府がアジアで高めたJリーグの価値を下げた
・観客数2525人でアジアでも不人気と可視化
・攻撃を捨ててガード、3発食らってダウン
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:35:22.43ID:WAlpKYNK0
浦和もマンCも選手の実力は大差なかった
守備専スコルジャの守備固めて運任せのワンチャン狙いのサッカーなんて通用するわけないんだよ
監督の差による敗戦
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:37:36.20ID:agk/LdFT0
税リーガーガリガリでわろた
まだまだウエイト普及してないんだなサッカー界って
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:38:14.82ID:1H8YcdxS0
そもそもACL決勝まで行ったチームとは別物だしな
今回のACL決勝は運が良かっただけ
今年の浦和はクソ弱いのにJでは4位で他のチームの方がヤバい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:38:28.75ID:By1G9w0Y0
2部レベルもねぇよ
過大評価やめろや
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:39:22.56ID:06NYYlrj0
J1上位なら調子良い時はマリノスとの試合ぐらいにはなるよ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:22.74ID:Mw++9YTV0
>>50
リーグ別スペック

J1リーグ
身長・178.27p
体重・72.16kg

プレミアリーグ
身長・182.88cm
体重・77.25kg

ラ・リーガ
身長・180.91cm
体重・74.53kg

セリエA
身長・183.45cm
体重・76.31kg

ブンデスリーガ
身長・183.30cm
体重・77.99kg
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:23.43ID:xAOmi0Sp0
浦和はリーグ最少失点だからな。どこが出ても大差なく負けるだろ。
北中米には勝ったし最低限のことはした
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:32.79ID:WAlpKYNK0
海外厨がスーパー選手だと絶賛してたグリーリッシュは浦和守備陣相手に何もできなかった雑魚じゃん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:46.45ID:4jc7PMTr0
マンチェスターシティの年間人件費が1,600億円、浦和の年間人件費が30億円。しゃあない。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:44:04.76ID:WAlpKYNK0
〈サッカーアンチスレばかり立ててる野球記者〉

悪質度
★★★★★
・八百坂先生
・梵天丸

★★★★
・ニーニーφ
・原島
・伝説の田中c

★★★
・征夷大将軍
・ネギうどん
・Ailuropoda melanoleuca
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:44:16.58ID:fx7Iu3C80
サカ豚が連呼する勝ち進めば世界がーの実態はネット配信のみ、スタンドガラガラ、ビッククラブからは罰ゲーム扱いでワロス
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:45:44.11ID:GkdOxu7R0
浦和のメンバーは代表に引っかかりもしない選手ばかりだし
そもそもアタッカーがJリーグでさえ下位レベル
下位にも勝ちきれずに引き分けだらけだった
これでレベルを語るとか知ったかかバレて恥ずかしい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:47:09.15ID:06NYYlrj0
しかしお前ら、人生で一度もスポーツに取り組んだ事がない、100mも全力疾走できない体脂肪の塊のゲーム専用機なのにどこからそんな悪態が出てくるの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:47:52.91ID:06NYYlrj0
これを滑稽という
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:49:41.12ID:xh7gTWND0
>>46
ブンデスは三部でも平均年俸1400万円も有るらしいからしっかりプロ選手集まれるんだろうな
JはJ2で400万円、J3はバイトしないと食えないみたいだし
J1も日本人だけだと平均2100万円位らしいな。まあこの給与で代表クラスの選手を留めとくのは無理だな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:50:03.62ID:06NYYlrj0
哀れともいう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:50:22.78ID:tN+otP200
>>61
確かに年間1ゴールばかりの攻撃陣ではノーゴール師匠よりマシというレベルだな
スタメン固定してるのは凡将だけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:52:07.94ID:MPhi2KWd0
>>65
どう考えても商業規模に対して数が多すぎる

100年構想はJ2で
J1は数を減らして少数精鋭で興行性を高めないともう無理だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:52:50.02ID:tjMbrjgi0
いや中島が入って明らかに流れが変わった
中島はシティの選手と遜色ないレベルの質はある
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:55:09.35ID:GkdOxu7R0
そんなレベルの低いリーグで全く活躍できないオランダで100ゴール決めたレジェンドがいるらしい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:57:50.79ID:WAlpKYNK0
ヨーロッパで活躍してもJで活躍できなかった選手は腐るほどいる
海外厨しかすると日本人選手が悪いらしいがw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 21:58:11.71ID:MPhi2KWd0
一番はノルウェー人が焦って、スーパーオウンゴール決めたことだろうな

あれで流れが確定した
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:43.55ID:MPhi2KWd0
なんでスライディングオウンゴール決めたんだろうな

誰も詰めてなかったのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:01:55.38ID:MPhi2KWd0
ボール扱いに差はないわな

あるのはボールの受け方、動かし方、動き方

これに尽きる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:08.96ID:YfyaHmrP0
珍グランドの三軍レベル呼ばわりされた盟主浦和暴力団wwwwwwwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:08.96ID:YfyaHmrP0
珍グランドの三軍レベル呼ばわりされた盟主浦和暴力団wwwwwwwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:02:37.31ID:JPfTwjHW0
Jでも終盤はボロボロだったもん
夏獲得したのが怪我で使えない安部、しょっちゅう離脱する新翔さん

サポが萎えまくっててちょっと同情したよ
そら監督も逃げ出すって
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:20.78ID:WAlpKYNK0
マンC相手にライン下げまくってベタ引きする監督だからな
どうあがいても勝てるわけない
90分守って数少ないチャンスで一発ゴール狙えってのが無謀すぎる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:56.81ID:GkdOxu7R0
歴代で出場したJクラブでも今回の浦和の面子、得にアタッカーはかなりショボかったからな
でも浦和はJでもそんなに強いわけでもない
それでも普通にメキシコのクラブに勝てるくらいだからな
むしろJのレベルは上がりまくってるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:03.43ID:ZUOgb/Cf0
昨シーズンそこそこ活躍したユンカーが
スコルジャの戦術には合わないから?移籍したけど
スコルジャは守備固めるんだったら
カウンターでユンカー合いそうな気するけどな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:42.91ID:qNgm4fgf0
チャンピオンシップレベルってむしろ凄いのでは
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:56.17ID:WAlpKYNK0
十年以上前だったら寄せられる→無理に前へ蹴る→相手ボールでまた攻められるの連続だったけど
今はビルドアップで繋げたり、相手をはがしたりはできてるから昔と比べて日本人選手の能力は上がってる
今回はそれを全然活かせてない監督なんだよな
監督が逃げ腰だとそりゃ完敗するわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:34.06ID:KPGqJQIY0
金に物言わせて不正や審判買収しまくってると言わらて欧州でも悪名名高いシティーに言われてもなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:10:32.86ID:h7vxL6jA0
まずプレミアで通用するわけがないから二部というのは妥当
二部なんて見たことないから下位かは知らん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:22.88ID:ChC6fw8Z0
ドン引き戦術は大失敗
マイボールに出来てもカウンターのスタート位置が低すぎて話にならん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:23.30ID:YfyaHmrP0
プレミア得点ランキング
3位 韓国人
7位 韓国人


42位三苫→たったの三点、この恥晒しを大谷に対抗させようとしてたサカブタ厚かましいw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:23.30ID:YfyaHmrP0
プレミア得点ランキング
3位 韓国人
7位 韓国人


42位三苫→たったの三点、この恥晒しを大谷に対抗させようとしてたサカブタ厚かましいw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:31.42ID:mt7rRlWo0
「世界で最も無名のスーパースターだ」 1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/916c1c811c6c366debcd6618bb993b773bdb824f

「野球は手厳しい専門家が滅びゆくものと悲観する競技だ。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころも乏しいからだ。
伝統を誇りにし、試合もほとんど変化せずに来ている。世界中で注目されるスポーツではないが、米国、中米、そして日本と韓国では事情が異なる。
しかしながらヨーロッパで聞いてみれば、このスポーツにはわずかなマニアを除けば誰も興味がない」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:47.34ID:NXOHH6yu0
チーム数が多い上に活躍した選手は直ぐに海外移籍
そりゃ2部レベルと言われてもハイそうですとしか言えん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:49.83ID:3SWO86K50
>統計によれば、浦和がシティーのゴールを狙ったのは1度だけだったというが、思い出すのは難しい。

浦和は必死であっちは罰ゲーム感覚なのにこんな差があんのかよ
やめちまえもう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:18:52.65ID:CqVnaIOF0
レアンドロダミアンとれよ
ワシントンいた頃の浦和のサッカーは
良かったろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:36.82ID:YfyaHmrP0
大谷1020億
山本500億

浦和の人件費30億wwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:31.28ID:mt7rRlWo0
>>102
レダミはもうかなりのスぺで使い物にならんぞ
それでも今の浦和の前線よりマシなのは事実だけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:55.04ID:7yM67vVT0
>>91
これ。
Jリーグレベルがチャンピオンシップレベルと比較されるぐらいなら、レベルが上がった証拠。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:24:11.84ID:seLZxN5l0
何故かドヤ顔で海外リーグを持ち上げる奴がいるがJリーグがレベル上がってないとこれだけ若手が狙われるわけがないんだよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:25:07.38ID:MNxQiI7E0
>>99

ヨーロッパの人から見る序列は、
アメリカ>ヨーロッパ>>>日本
なんだろうね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:32:27.20ID:vFEnq1M50
やってることはw杯の森保ジャパンと同じだった
代表は押し込まれても伊東と三笘が自陣深くまで戻ってボール奪取するし、さらにそこから独力でドリブルできるから何とかなった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:33:15.98ID:VXhJnO7F0
>>107
J所属だとしょぼい移籍金しか獲れない選手がベルギーで1年活躍するだけで10倍になるのが現状
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:35:44.88ID:21QNUQne0
ガンバ大阪世界3位を皆忘れてるのか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:36:33.56ID:21QNUQne0
ガンバ大阪世界3位
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:38:16.41ID:hrY3422W0
全盛期のエメと全盛期のワシントンと全盛期のポンテが浦和に居たら

あのシティーとかいうやつら半べそ書いてただろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








裏ーーー輪レッズ!!!!!!!!!!!!!!!ででんがでんでん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:39:03.80ID:m4o7IG740
欧州のトップクラブなんて世界選抜なんだから、比べるなら欧州中堅リーグの強豪クラブと戦わせろよ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:40:16.52ID:mI3aDc+K0
マンさん浦和サポのしつけご苦労さんです
これだけの差を見せられるとJでオラつけないだろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:42:37.90ID:FQZ0rp1K0
浦和は言い訳しても意味ないだろ
枠内シュート0でボコられてんのが現実なんだから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:44:23.93ID:ekE1SsCU0
>>59
記者なのかこいつら?w
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:45:57.55ID:S+V9k5ks0
2部下位とタメ線レベルなら凄いじゃん
むしろ褒め言葉だろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:48:45.36ID:Qdp319TP0
そりゃベトナムに負けるリーグ優勝たった一回の3流雑魚浦和だし
弱いくせに問題行動ばかりで害悪なクラブだからJリーグ追放でいいよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:49:45.13ID:dPnDB6AG0
何年か前に、敵チームの手で作られたトンネルくぐって拍手で迎えられて満足げにしてた鹿島よりマシ。これ以上ない侮辱を受けてよく笑っていられたと思うよ。柴崎とかな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:50:05.78ID:zwgB8LLP0
チャンピオンシップのチームの大半が、プロやきうチームの予算より遥かにデカイやろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:50:11.99ID:b0oYXHth0
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしいよ・・・orz
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 22:55:37.09ID:3SWO86K50
長時間ボールすら触れないとか
ブレイキングダウンの不良と
UFCトップ選手くらいの差があるんじゃねーのかw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:01:57.88ID:HRfaT75j0
世界ガーっ

とは、井の中の蛙でした。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:03:32.62ID:62N8XO6G0
選手が下手くそ以前に作戦が悪い
あんな低い位置で構えたら、カウンターの芽も摘まれるわ
あと二列目は江坂タイプを置かないと..... 
足下に収める技術とシュート撃てる選手置かないと4-2-3-1の意味がない
今のちびっ子トリオじゃ無理
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:04:14.49ID:ytqDkRTi0
今年がJリーグ4位だから四天王の最弱がやられただけよとかまだ強がりが言えてよかったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:06:26.05ID:62N8XO6G0
ハッキリ言ってこの監督も問題だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:08:55.20ID:ztCYx9Vk0
俺はド素人監督だけど
リンセン、シャルク、中島をスタメンから起用するよ
だって彼らはこれまでに実績があるから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:10:30.85ID:HARqJwkF0
>>127
この舞台に立てること自体がアジア各国から見たら羨ましい話なんだけどな

アジア中で日本人はサッカー上手い人達って思われてるよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:11:23.68ID:fPcA8Ng70
セカイガーの末路
どうすんの坂豚?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:15:35.41ID:ytqDkRTi0
でも相手も一応本気出してくれて良かったじゃんサカ豚がよく言ってるセルティックが無双してるスコットランドリーグはJリーグ以下みたいなリーグレベルの比較を浦和も言われてて笑うけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:18:39.93ID:qZf/M4Ce0
犯罪犯しまくってる脳筋集団が実は世界では低レベルでしたって笑えないけどな
ますます球蹴り人気落ちるやろな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:23:26.89ID:ytqDkRTi0
Jリーグがイマイチ盛り上がらないのはやっぱりリーグレベルがまだ低いからだと思うわニワカの方が感覚的に一流プレーヤーとの違いがわかるからわざわざ金払ってまで見ようと思わんだろうし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:25:17.87ID:ehe969V40
今はすぐ海外リーグを観れるし、
わざわざJリーグを観ようと思わねえもんw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:29:30.49ID:GkdOxu7R0
にわかは選手のブランドしか見てないだろw
国内でプレーしてるだけで侮辱されるくらいだからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:54:17.48ID:8lUkA6cR0
鰤カス「クラブは二部の下、サポはフーリガンの猿真似、劣頭は鰻ゼリーでも貪り喰って出直せ(プゲラッチョ」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:57:16.03ID:AMWxZPGc0
ジェーリーグとか見るだけ無駄だよなマジで
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:59:56.39ID:tr1thc3S0
お前ら浦和が勝ったら勝ったで、こんなのCWCじゃないって文句言うくせにw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:00:10.05ID:/m/IWxH80
親善試合でもやったの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:08:01.97ID:0NWkFfKp0
最近の高校サッカー界はJリーグ界は、ウェイトトレはちゃんとやってるのかな
ジーコが代表監督時代に、日本人はフィジカルが弱いってアドバイスしてくれてもう10年以上余裕で経ってるだろうに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:19:41.79ID:3C4tLqhd0
>犯罪犯しまくってる脳筋集団が実は世界では低レベルでした

ってぴろやきうのことか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:21:31.22ID:3C4tLqhd0
奮闘したってマンCとか無理やで
真正面からパスサッカーとかしたらプレミア中堅だって何もできないでボコられて終わるのに
0154木松田卓也
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:01.14ID:e4eYzauc0
サッカーは結果が全て
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:06.09ID:3C4tLqhd0
何ならバルサだってマンC相手ならドン亀アンチフットボールやぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:07.31ID:3C4tLqhd0
何ならバルサだってマンC相手ならドン亀アンチフットボールやぞ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:12.83ID:PnjVdEoK0
中田の時代から成長してんのこれ?どんどん退化していってるな夢も希望もない暗いスポーツやな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:28:40.90ID:0emCJSgB0
そもそも浦和なんてJ1で1回しか優勝したことないチームだしな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:28:53.96ID:3C4tLqhd0
中田の時代のマリノスとかが当時のレアルと戦ったら0−8くらいで負けてたろ
成長はしてる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:33:51.44ID:G1ohsAF00
>>146
スコットランドでもレンジャーズとセルティックは別格
浦和はその他雑魚と同じぐらいかなあ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:34:23.70ID:2KdCYleW0
海外から帰ってきたピーク過ぎた選手の集まりがjリーグ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:48:40.42ID:u9foFIvS0
浦和には失望したよ
はなから勝つために試合してないから、そりゃフルボッコされるわな。
どうせ負けるんだから負ける気で必死にやれや
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:50:06.89ID:wFWWNC5L0
準決勝がこれって本気でやってるのがマンチェスターシティだけのクラブワールドカップなんかwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:10:03.73ID:RyDQkk2P0
本当は3部レベル
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:18:06.03ID:Ez4PYRiS0
ホンマ関東のチームは日本の恥やな
関東パイアで優勝しとる雑魚やから世界ではまったく駄目
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:21:08.53ID:BBW1y/cO0
>>121
Jリーグが世界で実績がないから価値を付けられないというのは分からないでもない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:24:20.64ID:ZfJBDM8O0
チャンピオンシップってレスターとかサウサンプトンいるんでしょ今
ここらへんは多分Jのどのチームより強いだろうしなぁ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:28:48.35ID:The/jx4F0
かなりの高評価だなw
実際は3部相当と見てるだろうけど
最近の日本代表の活躍で過大評価してるな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:30:30.40ID:The/jx4F0
客観的に見てJリーグは2部レベルにもないよw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:30:49.42ID:/DngaB350
ジェイはチャンピオンシップ30半ばで出れなくなって
日本に来てからの活躍だから
間違いなくチャンピオンシップの方が上だよ
ガラバオでも、3部とか出てくるが、あれだけ酷い差がついたことも、なかなかない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:31:51.53ID:+louoDT20
二部だと普通にプレミア上位にカップ戦で勝ったりするしな
これでも忖度してる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:33:30.08ID:qD2RYk0z0
ドイツなら一部の末席にいてもふしぎないレベルではある
スコットランドなら一位?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:33:30.15ID:qD2RYk0z0
ドイツなら一部の末席にいてもふしぎないレベルではある
スコットランドなら一位?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:33:50.60ID:R/HemJjS0
浦和は金使わんとアラブみたいに
戦えてたの西川とショルツと中島くらいだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:38:53.34ID:The/jx4F0
幾ら2部でマンC相手でも浦和みたいに大人と子供みたいなサッカーになる事ないからなw
間違いなく2部レベルにもいないよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 01:48:33.03ID:bX4l8ONx0
それでいながら一丁前に暴れるからなサポーターwとやらは
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 02:08:28.53ID:DldfimbO0
0-3とか出来すぎだろバカ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 02:09:33.70ID:QvRa8o2s0
防戦一方、完全に支配されていたけど3-0は優秀。
もっと悲惨なスコアになるかと思ってたよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 02:34:38.32ID:e2hZFA1Q0
>>32
ヤキブーだけどザマァなんて思ってないよ
勝って欲しい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 02:37:33.88ID:ozRJH6ua0
3-0のあとシティがエンジン切って、スプリントを避ける方向になったからこの点差で済んだだけ
引っ掛けに来た浦和を裏っ返して4-4や4-3の局面でも、わざとサイドでスローダウンして浦和の選手が戻ってきてセットするの待ってから、バックパスで作り直してたしな
バイエルンみたいに空気読まずに全力でダメ押しする連中がいたら8-0ぐらいになっててもおかしくないぐらい差があった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:07:26.35ID:mWStWqHM0
一度浦和とかJ1上位クラブにオフにヨーロッパ遠征させて
5大リーグの2部クラブと練習試合させて実力確かめさせたってくれや。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:24:40.91ID:VT+re0My0
西川がスーパーセーブ連発してたけど
あれが無かったら6−0くらいの内容だったしな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:44:45.84ID:pDsC6qzP0
統計サイトOptaの世界クラブパワーランキングによると浦和は世界で280位
英二部の中だと全体12位に入りほぼ中間順位

レスターシティ… 84.4(レーティング)/75位(世界ランキング)
リーズユナイテッド… 81.3/137位
イプスウィッチタウン… 81.0/143位/
サウサンプトン… 80.4/160位/
ウェストブロムウィッチ… 80.1/174位
サンダーランド… 79.1/203位
ミドルスブラ… 79.1/203位/
コヴェントリーシティ… 79.0/210位/
ハルシティ… 78.5/227位
ワトフォード… 78.3/245位
スウォンジーシティ… 77.7/277位
浦和レッズ… 77.6/280位


オプタは独自のデータとイロレーティング式を部分的に採用しており現時点での信頼性のあるランキング
それによると英二部の上位クラブはそこまでレベルが高くなく
オランダやベルギーリーグの上位勢の方が英二部の上位よりランクが高い
(上田のいるフェイエが42位、町田のいるサンジロワーズは45位)
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:46:26.84ID:K3KYUoJc0
シティとかこのレベルじゃなくてオランダやベルギーやトルコのトップクラスとのガチ試合が見たい
CWCって欧州王者とその他の実力差ありすぎてどう見てもバランス悪いし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 04:43:39.45ID:mWStWqHM0
チャレンジクラブワールドカップ(CCWC)とかも同時開催してもらった方が良いかもな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 04:48:15.76ID:mWStWqHM0
クラブリーグ国別世界ランキングとかで欧州5大リーグとブラジルを除いた
上位32か国のリーグ王者での大会とか。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 05:04:50.24ID:GSVZBH4g0
プレミアとJリーグとでは平均体重5kgも違うからな
ボクシングならミドル級がライトヘビー級と戦ってるようなもん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 05:14:38.89ID:TsegZdWz0
負けたらクソミソ言われるのがサッカー文化だろうし受け入れろよ
日本を自国に呼んでリマッチしてボコられて監督のクビ飛ばされたドイツと同じで
どんな暴言も揶揄も反論出来ない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 05:23:51.42ID:sVxcNfVm0
「なんこれ!?」「何が守れんねんそれでw」三笘薫のチームメイトが着用した「世界最小の“すね当て”」が話題に! 「アサリくらい小さい」「ポテチ」など “例え”のコメントも寄せられる

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab052f48a78d571958f13136cb3b583445d9ce04

あまりにも小さすぎる“すね当て”が話題を呼んだ。

大きく盛り上がった同ゲームだが、その中で見られた“珍場面”が話題を呼んだ。それはブライトンMFジャック・ヒンシェルウッドが着用していたすね当てのサイズだ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 06:04:55.95ID:gui20SXk0
>>118
欧州なんてドイツ以外大した産業、経済ないのにねw

そのドイツも、通貨がユーロで無くマルクのままだったら、昔の日本のようなマルク高大不況になってた可能性は有るね。
経済は強く、輸出が増えていたのに、弱小ユーロの恩恵で通貨が安いままで、実体経済力以上の通貨安恩恵受けていたから・・・
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 06:32:45.06ID:so6gvrr/0
浦和意外のクラブも本気で世界目指さないと駄目なんだよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 06:34:06.84ID:jQ2OkpqR0
その程度やな。

実際浦和はJ1勝ったことないし。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 07:31:30.03ID:kJnCKGzE0
神戸と同じく浦和も元代表や元五輪代表路線でベテランの西川や酒井が頑張ってて中島翔哉や安倍で失敗してる感じか浦和は
関根もいるし小さ過ぎる選手好きなのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 07:55:19.47ID:TID/xrMo0
女子サッカー並みのお嬢さんサッカーJリーグが、ヨーロッパや南米のリーグのチームとまともに試合になるわけがない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 07:57:25.99ID:If8rGZC70
>>20
随分前に日本国内に現地法人を設立して間接保有するなら100%外資でもOKってルールの解釈を変更して外資は解禁してるよ
それでシティはマリノスの株を20%保有してるし、イニエスタの会社がYSCCに出資予定
あんまり活発に外資が参入してこないのは、ただ単にJリーグのクラブが海外から投資するほどの魅力がないだけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:27:21.72ID:31SZKSJT0
サポが暴動起こすし恥ずかしい試合を世界に晒すし浦和と甲府でJ1J2入れ替えれば良くね?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:05:19.07ID:ZumQtmy60
日本代表の躍進があったから、欧州メディアも少し注目してくれていたのに
完璧に裏切ったからボロクソか
仕方ないなこれは
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 11:19:40.38ID:ULFqLZeu0
>>197
目指してなにかいいことあるの?
今回は国内外のサポやメディアに貶されて恥かいたよね?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 11:28:03.09ID:yUAa7jXq0
>>206
世界最強のクラブとガチで対戦出来るだけで物凄いメリットなんだけどな

むしろ今回の様に惨敗してもデメリットなんて何も無い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 11:57:35.53ID:OGli9ljV0
>>208
今回は主力欠場の3日前に試合で疲労付きでガチとは言えないな。差を確認出来たという意味ではデメリットはなかったが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:40:47.35ID:yaVuOfWb0
テロリスト同然のクソサポーター引き連れて暴れまわった挙げ句の結果がこれか
選手も客もまとめて死ねやクソ欠陥品の玉蹴りガイジどもが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 22:38:59.74ID:f9wCZVF80
>>4
浦和が10人揃えたとしても2流外人しか来ないから結果は変わらん
資金力とリーグのブランド力が違いすぎる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 23:02:43.44ID:Dt22V24X0
イングランド2部って、世界のリーグランキングでは11位。トルコ一部、ブラジル一部、スイス一部、ロシア一部、オーストリア一部よりも上のリーグだぞ。

イングランド2部下位って別に悪口じゃなくね?

https://www.ippo-san.com/entry/national-soccer-league-world-ranking
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 23:23:07.14ID:DWsDKo060
まあチャンピオンシップですら戦えないよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 23:24:08.96ID:DWsDKo060
>>195
どアホ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 23:28:54.93ID:fQ84XgXx0
結果だけ見れば07年の方が強かったかな
完全分業制の糞サッカーを極めた頃
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 00:17:12.43ID:r4Rfy7X50
負けても良いから控えメンバーだけでやればいいよ
ヨーロッパチャンピオンにとっては格下とやらされるただの罰ゲーム
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 03:13:22.41ID:ntvnOt/T0
知らんけどプレミアリーグとJリーグは上位下位の差の激しさがかなり違うんじゃね
平均レベルのチーム同士で戦わせるとか最下位レベルのチーム同士で戦わせないとはっきりしないな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 11:14:51.65ID:55uqyNcj0
ナンチャッテーユナイテッドは本物のシティにはかなわなかったんだね ナンマンダブナンマンダブ(‐人‐)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 12:17:44.42ID:IjCfH8qC0
>>1
プレミア8位のウエストハムがリザーブ中心のリバプールに5-1の大敗
浦和よりも弱いだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 12:18:39.96ID:NPsu1mVI0
これでも北中米王者に買ってるんだがw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 12:57:19.00ID:55uqyNcj0
劣頭はプレミア様なんかと試合やらずチャンピオンシップのダービーカウンティ辺りと是非親善試合して欲しい
確かめたい劣頭がどれほどのものなのか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:38:05.86ID:8njgB8qw0
23:30~クラブW杯3位決定戦
「浦和レッズ vs アル・アハリ」

26:30~「ラツィオ鎌田 vs エンポリ」

27:00~クラブW杯"決勝"
「マンチェスターC vs フルミネンセ」

28:45~ACミラン
28:45~モレンベーク安倍 vs クラブ・ブルッヘ本間
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 17:50:25.60ID:Hamwf3+t0
>>68
秋田とか2050年には人口3割減、しかも半数は65歳以上。クラブとかもう成り立たんだろ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:13:51.16ID:1rVECv6G0
2019,2020年の川崎をCWCに出したかった
開催地返上したバカ協会のせいで
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:14:37.17ID:LRNXTNSc0
今の浦和なら甲府のほうが強そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況