X



【野球】大谷翔平選手よ、ありがとう… あなたのおかげで『野球=おじさんのスポーツ』という常識は過去になりました ★2 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/12/20(水) 20:14:13.70ID:LjPJC6c79
大谷翔平選手よ、ありがとう… あなたのおかげで「野球=おじさんのスポーツ」という常識は過去になりました


大谷翔平選手の活躍に引っ張られて、野球への注目度が高まっている。
元メジャーリーガーで野球解説者の五十嵐亮太さんは「今年はスポーツ番組ではなく、ワイドショーから専門的な解説を求められた。大谷選手の活躍で、野球への興味の方向性が変わりつつある」という――。(聞き手・構成=フリーライター・山川徹)(第2回/全2回)



■「大谷バブル」でテレビ出演が激増した

 ――五十嵐さんは「2023上半期ブレイクタレント」(関東、ニホンモニター調べ)で6位になりました。2022年上半期の番組出演本数が23本だったのに対し、2023年は101本と大活躍だったようですね。

 【五十嵐】本当にありがたいことです。今日(12月19日)の時点で、今年は約350本の番組に出演しています。シーズン中はほぼ休みなしでハシゴで全局に出ずっぱりでしたね。一番忙しい時期だと、朝4時から深夜0時まで出続けたこともありました。おかげで深酒をすることは減りましたね。

 きっかけは大谷選手でした。実は、今年2月までは例年と変わらず、情報番組やワイドショーでの解説の仕事はさほど入っていませんでした。

 ただWBCがはじまって、テレビ朝日の依頼で、台湾で開催されたグループリーグに出場するチームを取材したんです。

 当初はキューバとパナマが決勝リーグに出てくるだろうと予想していたのですが、せっかく現地にきたので、イタリア、オランダ、台湾も含めた全チームを徹底的に取材しました。そうしたら予想に反して、イタリアが準々決勝に進出し、日本と対戦することになった。

■日本に残ったことが功を奏した

 イタリアを取材した解説者は、ぼくだけだったので、テレビ出演のオファーが舞い込んできたのだと思います。イタリアの投手全員の持ち玉、スピード、先発投手の性格や特徴、勝ちパターンで登場する投手、劣勢時に起用される投手……。できる限り頭にたたき込んで、日本戦はどのピッチャーが先発するか、どんな展開になるか予想しました。

 その後の準決勝から日本からアメリカに会場が移り、WBCに出場したことがある解説者やプロ野球OBはみんな渡米しました。

 ぼくはWBC出場の経験がなかったので日本に残った。それが功を奏しました。めぼしい解説者がみんな渡米したので、ぼくが東京のスタジオ解説で声をかけていただく機会が増えていった。

 WBCの結果は、みなさんがご存じのように大谷選手の大活躍で、日本が世界一になった。それから仕事が引っ切りなしにきている状態です。


■テレビ局スタッフに起きた変化

 ――五十嵐さんご自身にとっても意外な展開でしたか?

 【五十嵐】そうですね。まさかこんなにWBCが盛り上がり、大谷選手がこれほど注目されるとは思っていませんでしたから。

 その意味でも世の中の人が野球の面白さを知るきっかけが大谷選手だったと言えます。

 WBCがはじまった頃、解説者に求められたのは、WBCという大会について、試合の展望、あるいは日本チームや対戦チームの情報など初歩的な話でした。

 それが、徐々に大谷選手のピッチング内容や、いまのコンディションについて聞かれたり、試合のポイントなど踏み込んだ内容について質問されたりするようになりました。

 毎日のようにテレビ出演を続けていて面白いなと思ったのは、制作スタッフがだんだん野球に詳しくなっていくこと。

 たとえば、大谷選手の持ち玉にスイーパーという横に大きく曲がる変化球があります。野球に詳しくもない人に突然、スイーパーなんて言っても分かるわけがない。

 でもあるお昼の情報番組から、視聴者が大谷選手の投げるボールに関心を持っているからスイーパーを取り上げたいと。そこでぼくは、スイーパーはどんなふうに曲がるのか、投球の際どんなスピンをかけるのか、これまでなかった球種がなぜスイーパーと呼ばれるに至ったか……詳しく説明しました。


続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/7267e626dd47e32c22e24340db36bf4605cefea3

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703040375/
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:35:34.86ID:7eJzGQTe0
>>442
ドーピングはルールじゃないからな
お前そもそも言語能力ねぇよ

競技上の欠陥の話してるのに、ドーピングってマジで脳みそ空っぽじゃねぇのか?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:35:38.03ID:izVV8ffH0
>>440
注意喚起を対処というほどの無知のアホが何を言ってるんださっきから?
こんなバカなかなか見かけないレベルだな

危険危険と語る割にこと野球に関しては屁理屈で逃げ回ってるあたり、ただの馬鹿のやっかみで危険という言葉を使ってるに過ぎない

もう少し頭を鍛えてから発言しろ老人よ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:36:55.42ID:XYsvTyfQ0
怪我おじさん野球がドーピングまみれって知らないんだな
知りたくないだけかもしれんが
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:37:03.65ID:UdM3x8mv0
羽生がおばさん達のアイドルみたいに大谷はおじさん達のアイドルの認識だわ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:37:26.29ID:izVV8ffH0
>>443
欠陥じゃないから人気スポーツなんだぞ低能

野球はスポーツとして見られてない欠陥スポーツだから人気がなく地味でつまらなく身体能力も低いと笑われてる

これが現実だ妄想おじさん
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:37:42.31ID:32MJGrB20
大谷ハラスメントはもうやめましょう
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:38:19.99ID:Hxc95iV40
大谷ってほとんど毎シーズン怪我してるんじゃないの
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:38:37.19ID:XYsvTyfQ0
ドーピングはルールじゃないらしい
その考えはヤバいよ
ちょっとまともじゃないわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:42:01.37ID:k7g8FrZJ0
こんなところで憂さ晴らししてもJリーグの低迷とサポーターの高齢化に加えて若者や新規が入って来ない問題が解決する訳じゃないのに
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:42:36.67ID:7eJzGQTe0
>>444
五年間で競技人口中でも19件しか失明案件無いじゃん
数十万人いる中でたったの19件、うち3件は練習中での女子

数万分の1の確率だね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:44:33.99ID:7eJzGQTe0
>>446
ファールボールやホームランボールは競技上の欠陥ではねぇんだわバーカ

サッカーはプレー中に重症負わせることもできるほど欠陥が存在するんだよ
そんなこともわからずに吠えてんじゃねーよゴミが
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:46:11.87ID:zVWnIDfC0
え?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:46:42.91ID:7eJzGQTe0
>>449
お前サッカー全然わかってねぇわ
現代サッカーなんて選手使い捨てじゃねえーかよ

お前サッカー擁護する割に全然サッカー知らねえのマジでクソすぎるやん
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:48:32.96ID:7eJzGQTe0
>>452
大会におけるレギュレーションと競技ルールを混同してるお前はマジで馬鹿

馬鹿なんだから黙ったほうが良いんじゃないのか?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:54:18.65ID:32MJGrB20
【オードリー】若林正恭、野球ハラスメントと言われる風潮に苦言「それでも勉強しろよ」 ★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703024299/

野球おじさんの野球ハラスメントw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:54:26.08ID:7eJzGQTe0
サッカーは試合中に相手選手の足を折りに行って実際に折れる

ここまでやってもイエローカードで終わり
こういった部分を改善しない限り欠陥スポーツからはいつまで経っても抜け出せんよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:54:43.38ID:M4+3LJpy0
全世界不人気 日本若年層不人気
野球は欠陥レジャー
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 05:55:48.46ID:Hxc95iV40
野球もボールが当たって骨折したりするよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:05:25.90ID:7eJzGQTe0
サッカーはフィジカル偏重だし、世界的にラフプレーも多くなってきたし終わりだよ

ブンデスの経営が沈んだら中東石油王以外終わりだろ
今のスタイルじゃ選手寿命も短いだろうし、つまらないし、野球のほうが良いよ
試合数も多いし楽しめる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:19:08.16ID:XYsvTyfQ0
怪我おじさん最初は誰も聞いてないのに自分語り始めて痛いとこつかれたら攻撃的になるあたり典型的な野球ハラスメントおじさんだね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:19:31.59ID:32MJGrB20
>>464
大谷ハラスメント番組ひるおびで野球の暗い話題www
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:33:09.93ID:ivmk+1B90
ID:7eJzGQTe0ってたんなる自分の感想言ってるだけじゃん
パワハラ野球ハラスメントおじさんかな?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:42:36.55ID:9v0qcdZS0
【野球】大谷翔平選手よ、ありがとう… 
あなたのおかげで『野球=おじさんのスポーツ』という常識は過去になりました



【野球】大谷翔平選手よ、ありがとう… 
あなたのおかげで『野球=おじいさんのスポーツ』という常識なりました
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:55:05.08ID:7eJzGQTe0
サッカーは競技中に暴力振るえるシステムだから欠陥スポーツやで?

このクソみたいなシステム変えないかぎりマジでくだらん土人スポーツだからな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:58:56.91ID:7eJzGQTe0
>>475
暴力振るえるスポーツなんてサッカーくらいだろ?
俺は元々サッカー好きだったけど、今ではゴミスポーツだと思ってるもん
ルールもザルすぎだし

基本的に単調すぎでつまらん部分はあるかの、殴ったり投げ飛ばしてもオーケーだから、まぁつまらんよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 06:59:14.71ID:kqPV4IQQ0
>>405
SNSだろうがテレビ雑誌の越しだろうが手の届かない裏じゃ何して考えてるか分からん芸能人や有名人でしかないと思うけどな
テレビへの影響力がジジババ、オジオバ以外に効かなくなったのが大きいと思う
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:03:12.12ID:+Q5+LLhu0
>>475
夜中の2時からID真っ赤にして40以上も書き込んでる人なんて基本的におかしい人だからとっととNGに突っ込んだほうがいいよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:03:29.07ID:ncLKwKIb0
三笘薫 英国人GKが背後から突き飛ばし物議…「お前はゴミだな」本人インスタにコメントする暴走ファンも
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21899f31092401802030867124e5bc87626b2fe
ゴミなのはジャップサッカーとサカ豚なんだけど

「サッカー辞めろ」「人として最低」 負傷の三苫薫を立たせ背中押し...相手GKインスタが荒れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca18db5a920adbc78e1ed5e789bf59f50abb9b7
ジャップは才能ないからサッカーやめよう
人として最低なのはサカ豚

だから一般人に嫌悪感を抱かれるようになった
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:06:39.97ID:VMs3DqfY0
>>1
タイトル詐欺やで

>大谷翔平選手よ、ありがとう… あなたのおかげで「野球=おじさんのスポーツ」という常識は過去になりました
リンク先も読んだけど五十嵐はこんなこと言ってない

本当のありがとうはこっちにかかってる
「本当にありがたいことです。今日(12月19日)の時点で、今年は約350本の番組に出演しています」

で、釣りタイトルの根拠部分はこれ。
>大谷選手は、子どもだけでなく、それまで野球を見たこともなかった女性たちの心もつかみました。大谷選手の活躍が、野球界の裾野を広げたと言えるでしょう。

これを編集者が悪意のこもったタイトルに変えた
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:08:51.86ID:kqPV4IQQ0
>>478
でも5ちゃんとかヤフコメとかガルちゃんとか動画サイトならつべfc2とかそういう人ばっかり集まってきてる気がする
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:10:44.42ID:7eJzGQTe0
>>480
サッカーは殴ったり投げ飛ばしてもイエローカード止まりだから
つまりルール上グレーゾーンでアリって意味な

野球の乱闘とは話が別だからそれくらいわかれよな
比べるなら乱闘で比べろよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:10:45.10ID:VMs3DqfY0
五十嵐はクソタイトルつけた編集者に怒っていい
このクソタイトルのせいで五十嵐が叩かれてる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:14:57.80ID:ivmk+1B90
>>478
ちゃんと読み返したら関わってはいけないパワハラおじさんだった
自分が言ってる事全て野球にも帰ってくるってわかってないんだな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 07:26:47.25ID:7eJzGQTe0
サッカーは人種差別だの中等の笛だのテコンサッカーだの投げ飛ばしても殴ってもオーケー

選手は使い捨てだし、フィジカル偏重だし、審判次第だし、ルールはザル

結論 スポーツとしてよろしくない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 10:33:57.12ID:ZvBJu5P70
>>487
選手は使い捨てだし、、、
野球は足首に鉄鎖を巻いて10年ほど奴隷使いしてるけどなw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 10:42:22.39ID:rH3l+TnA0
>>489
どのリーグの事だ?
独立リーグならそんな縛りないしウィンターリーグでもそんな縛りないぞ
金欲しいけど自由に移籍したいってのは欲しがりすぎたわな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:13:33.76ID:ZvBJu5P70
>>490
もち、日本プロ野球機構
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:14:05.17ID:rH3l+TnA0
>>491
独立リーグ行けば良いだけじゃん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:47.76ID:3XSnKEKO0
>>18
村上も岩手出身なの?岩手すげえな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:45:57.92ID:zhzCe9xw0
>>407
同じではない
野球はたった1発目に球が当たっただけで失明してアウト

一瞬で選手生命が終わるリスクが非常に高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況