X



“年末の風物詩” テレビ情報誌正月号の表紙が旧ジャニだらけ…今年の表紙はSnow Manが多数派に [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/19(火) 07:16:25.35ID:5dFzh/+E9
最盛期には『月刊ザテレビジョン』が毎月100万部売れるなど、活況を誇ったテレビ情報誌。現在でも、同誌は21万部(日本雑誌協会「印刷証明付部数」)を売り上げるなど、斜陽化が進む出版業界では、気を吐く存在として知られている。

そんなテレビ情報誌がいちばん売れるのが、年末年始のテレビ番組表がついた「お正月特大号」だ。その表紙を飾るのは、やはりテレビ業界には欠かせないスター集団である旧ジャニーズ事務所(現「STARTO ENTERTAINMENT」)の所属タレント。

1990年代後半以降、各誌横並びでSMAPが表紙を飾り、2010年ごろから嵐、2020年ごろからは関ジャニ∞が起用されている。

だが、2022年は嵐・松本潤、櫻井翔、Sexy Zone、Kis-My-Ft2など各誌でバラツキが見られた。今年の表紙はSnow Manが多数派で、『月刊ザテレビジョン』(12月15日発売)のほか『週刊TVガイド』(12月13日発売)、『TV LIFE』(12月27日発売)が起用。

そのいっぽう、12月15日発売の月刊誌では『月刊TVガイド』がSixTONES、『TVnavi』がなにわ男子、『TV fan』は、King & Princeが表紙を飾っている。また、3月に休刊した『ザテレビジョン』(12月13日発売)はスペシャルムックとして、Sexy Zoneが表紙を飾ることとなった。

引き続きSTARTO ENTERTAINMENTのタレントがテレビ情報誌の表紙を飾ることに、SNSではさまざまな意見が寄せられた。

《以前は年末だけテレビ誌買って年末年始の番組、何を見るか蛍光ペン片手にチェックしたりしてたなぁ その表紙はその時人気のタレントさん Snow Manがそういう正月特大号の表紙を飾れるってすごいな》
《テレビ誌の正月号の表紙Snow Manばっかりだな!? この感じ嵐を思い出す》
《テレビ誌正月特大号の表紙 今年は若手で分担か》

各社、旧ジャニーズのタレントを起用する理由は、もちろん売れるからです。やはり同社のタレントのファンの購買力は突出していて、推しメンが1ページ載っているだけでも購入するファンは多いんです。そのため、発行部数が落ちているテレビ情報誌はますます同社のタレントに誌面を割いています。

そんな昵懇の仲ゆえに、ふだんは各誌の表紙が重複しないよう、事務所サイドが誰を表紙にするか通達するという “完全事務所優位” の状況がありました。

長年、どの雑誌もほぼ言いなりでしたが、ジャニー喜多川氏、メリー喜多川氏が亡くなったことで、状況は変化しています」(テレビ情報誌ライター)

人気ゆえに旧ジャニーズのタレントはメディアに起用されてきたが、それゆえにジャニー喜多川氏の性加害が長年、問題視されなかった一因ともなってきた。「STARTO ENTERTAINMENT」となって、今後はステークホルダーとより良好な関係を築いていくことを望みたい。

2023.12.13 11:00FLASH編集部
https://smart-flash.jp/entame/265094/1/1/
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:13:41.34ID:CXc1/k9L0
TVも雑誌もジャニーズも全部オワコンじゃんww傷の舐めあいwwww
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:38:31.66ID:JBdS06Sp0
テレビ情報誌なんて買ってるやついるんか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:40:52.81ID:p65HHxOM0
何も変わってないんだよ

未だにジュリーと白波瀬の天下なのは変わらずに、全てを東山に押し付けた。

新会社は言いなりの井ノ原と以前からズブズブのソニーだった福田。

改革とか言ってもお気に入りの目黒となにわ男子贔屓は変わらずにゴリ押し、今回の髙橋海人の熱愛もなにわの熱愛を消すためにお抱えメディアを使ってる。ネタ元が女性セブンなのがいい証拠だよ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:47:32.58ID:zo1rn3u10
昔は紅白の司会が表紙を飾り本事態も凄く分厚くて楽しみだったな
だいたい24日前後に発売で学校の二学期終了日に発売で
この日に買いに行くのがワクワクしたものだが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:51:43.44ID:1RrFMSlO0
そもそも空欄だらけで情報遅いし
半分以上ジャニーズの写真乗せてるから普通の人は買わなくなった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:52:09.80ID:zo1rn3u10
ガン
自民党
ジャニーズ事務所
吉本興業

自民党に家宅捜索が入ったか
あとは吉本興業だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:56:11.73ID:6DRMmBUH0
日本のマスメディア終わってるからな
ジャニ吉本チョンタレばかりとか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:58:23.31ID:DU2iCl4n0
見るテレビ無いのにこういうの買う意味あるのかな
テレビに番組表付いてるし十分だろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:59:20.68ID:NDbeXJRA0

0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 11:19:11.66ID:5Nqwvn9p0
はぁ?ジャニーズなんか使ってねーよ スマイルアップだよバーカ

こんなノリだろうな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 11:34:17.74ID:NYTTOalc0
雑誌の梱包バイトやってた時は、韓国系の表紙が多かった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:26:20.73ID:rGQ+eTq70
ジャニ以外使うともっと売上下がる
CDと同じでもう終わってるのよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:38:41.89ID:urNidKrG0
テレビ番組表雑誌がまだ存在してる驚き
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 15:36:03.86ID:+tkABhB10
ポテトとか明星とかすっかりジャニ雑誌とかどうするんだろうね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 15:49:14.91ID:jcSsYn1L0
年末年始だけは実家に持っていくためにTV雑誌買うんだけど、
ちょっと前のTVガイドはTV欄だけ簡単に取り外してジャニーズのグラビアとか捨てられたのに
いつのまにか外せなくなってて不便だわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 15:52:36.86ID:taXlECEP0
購入を頼るにはジャニヲタしかいないのでは
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 15:58:50.79ID:UgIqPbtB0
昔は毎年の年末年始に買ってたけど今はすぐに調べられるし買うことは無くなったな
今はどの層が買ってるんだろうか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 16:16:45.77ID:PB+eNjRK0
昔はほとんどドラマの出演俳優女優かバラエティのメンバーが表紙だったのに、いつからかほぼ毎回ジャニタレのローテーションになったよなぁ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 17:08:01.00ID:wyUM0eZ10
無駄に質の高い紙のジャニグラビアが増えて
価格が急に上がって買う気が失せた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 17:13:50.84ID:wJrBCmCz0
資源の無駄だから紙媒体は悪あがきせずに淘汰されなよ
ネットで番組表見れるんだからテレビ誌なんか一番いらないじゃん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 17:15:11.46ID:oWBIOM6d0
TVステーションだけはガチ
だが巻頭は大体ジャニタレ 嗚呼けつあな業界
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 18:55:15.17ID:G0AhBDXB0
買ってる時もブロス一択だったな(´・ω・`)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 18:56:17.24ID:LIAMAnZH0
昔はこういう本買って年末年始に見る番組
楽しみにしてたな〜(遠い目)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 18:59:03.40ID:QXzqzrVd0
Snow Man深澤辰哉、2期連続連ドラ出演 奈緒演じる主人公を想う切ない役柄「ナチュラルに演じたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61604cf7b0726becf262acf779abb85391abf00e

9人組グループ・Snow Manの深澤辰哉が、来年1月15日スタートの
カンテレ・フジテレビ系『春になったら』(毎週月曜 後10:00)に出演することが決定した。
俳優・奈緒と木梨憲武がW主演を務める今作で、深澤と俳優・見上愛が、
奈緒演じる主人公・椎名瞳の大学時代の友人役に起用。
深澤は『今日からヒットマン』(テレビ朝日)に続き、2クール連続で連ドラ出演となる。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 20:32:10.32ID:R1mlug770
>>1
旧統一ジャニーズ教会起用歴のある小児性愛男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好き団体一覧
NHK TBS フジテレビ テレビ東京 新潮社 青ニプロダクション
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ FTIコンサルティング(ヤラセNGリスト作成)
AOKI アパマン サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 マムートジャパン
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン プーマジャパン
リーボック SONYソニー 湘南美容クリニック
東京データセンター ティファニー
TIRTIR・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 01:06:15.36ID:fq7HgDtQ0
雑誌も同罪だ
さっさと潰れろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 02:31:39.70ID:pvZpr+PZ0
大昔、家族で見る正月番組を選ぶために年末だけ買っていた。

必ず、紅白司会者が表紙だった。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 02:35:36.06ID:lzwT1U6q0
本当社会正義のない業界だな
世界を騒がす騒動の元凶だったのに

そりゃ、オワコン業界筆頭格にもなるわ
今やあの電通ですら時価総額1兆円割れだもんな
おまけに配当利回り4%超で

博報堂も時価総額4000億円割れ寸前だし
芸能界隈の業界は1つの例外もなく死んでいる状態
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 02:38:46.81ID:lzwT1U6q0
今や弱者男性と弱者女性しか興味がない業界だから
マジで自浄作用というものが存在しない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 03:05:24.82ID:Zn5zB5Ig0
CD売上でトップなんだから表紙やるのは当たり前、CDが売れない時代にミリオン行くのは奇跡
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 11:20:11.39ID:TgmkGp930
>>46
だな。滝沢や地図のメンバーや飯島氏なんかも知っていただろうから、テレビから排除するべきだしスポンサーにつくべきではないよな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 11:22:16.73ID:TgmkGp930
>>101
本来全く必要のないものだとしても、表紙がジャニーズ、ほんのちょっとの記事つーだけでバク売れする。そういう現実がある。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:21.65ID:wKPSIYgA0
正月号の表紙が紅白の司会者からジャニタレに変わったときから、ジャニーズ事務所によるマスコミ支配が完成したんだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 13:41:10.45ID:yj/vHrv80
>>10
週刊テレビジョン自体が休刊してて今回特別号出したんだから地域云々は関係ないぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 00:42:00.11ID:Pvh6oReJ0
北海道のセブンイレブンでは
テレビ雑誌回収指示出てたんだけど
なんだったんだあれ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 19:17:50.85ID:jNI539U10
ザテレビジョンは週刊終わったのに年末だけ復活させるの紛らわしい
表紙の表記だと週刊の方が期間は長いけど途中で一部だけになるから
使い物にならず月刊買い直す羽目になったことがある
真ん中の24枚48Pのジャニグラビアも要らんから安くしろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 19:39:51.53ID:94HDOnDd0
> 以前は年末だけテレビ誌買って年末年始の番組、何を見るか蛍光ペン片手にチェックしたりしてたなぁ
> その表紙はその時人気のタレントさん Snow Manがそういう正月特大号の表紙を飾れるってすごいな

その時人気だから表紙だと思ってるとしたら
結構なお年なのに大丈夫なのかなこの人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況