X



《NHK大河ドラマ「がっかり」ランキング》男女1000人が選ぶ「コレじゃない」大河ドラマは?『どうする家康』に大差をつけた1位は [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/12/17(日) 19:25:20.45ID:kJhWJE1z9
 以前は平均視聴率20%、30%超えも珍しくなかったが、近年は10%台がアベレージとなった大河ドラマ。巷には「大河離れが起きているのではないか」という意見もある。そこで編集部では「大河にがっかりしている視聴者が多いのでは?」と、平成以降に放送された全36作についてのアンケートを実施した。

 ところが戻ってきたアンケートを集計すると「どれも面白く、がっかりさせられたものはなかった」(東京都・58歳・男性)など「がっかり大河はない」と答えた人が全体の約6割に当たる622票もあり、一番多い声だったのだ!

(中略)

がっかり1位は平成最後にして令和初の作品

 3位は19票を集めた'17年放送の柴咲コウ主演『おんな城主 直虎』。

「見終わってから、本当は男性だったかもしれないと知り、ちょっとがっかり」(千葉県・51歳・女性)

「キャストのレベルが低く、お遊戯を見ているようだった。また時代考証もいいかげん」(東京都・64歳・男性)

 という辛辣な意見が。

「生年もはっきりしない、歴史上有名ではない武将で、さらに女性説を採用するといった物語の飛躍がキワモノ的に受け取られてしまったようですね」

 そして2位は現在放送中の松本潤主演『どうする家康』が64票を集めてランクイン。

「主人公に貫禄がなく、家康っぽくない。また史実を無視したりスルーした展開が残念」(神奈川県・45歳・男性)

「背景の映像や乗馬シーンにがっかり」(大阪府・54歳・女性)

「家康のイメージにまったく合わない。ストーリーも中途半端で納得できない」(北海道・63歳・女性)

「もはや歴史ではなくファンタジー」(大阪府・51歳・女性)

 と言われ放題。今年、松本が所属する旧ジャニーズ事務所のさまざまな問題が表面化したことの影響も大きいだろう。

 12月17日放送の最終回までに巻き返せるかどうか注目されているが、このままだと『花燃ゆ』と『平清盛』を下回り、歴代ワースト2位の平均視聴率となる。

「昨年から今年にかけてBSで再放送された'81年放送の大河『おんな太閤記』を先んじて見ていたのですが、『どうする家康』と同じ時代、同じ登場人物を描きながらこうも人物の描き方が違うのかと感じました。

 また昭和の俳優の演技や所作、たたずまいもさることながら、みなさん本当に声がよかった。松潤家康に貫禄がないのは、声の要素が大きいと思います」

 そして1位は平成最後にして令和初となった大河で、第一部を六代目中村勘九郎、第二部は阿部サダヲが主演を務めた'19年放送『いだてん~東京オリムピック噺~』。圧倒的な106票を集めた。

「歴史的に有名な登場人物があまりに少なく、現代ドラマ的」(大阪府・68歳・女性)

「ストーリーや雰囲気が従来の大河のように重厚でなく、軽いので朝ドラみたいな感じがして違和感があった」(神奈川県・56歳・男性)

「東京五輪の前年で狙いはよいと思ったが、年間視聴するには迫力や緊迫感やスケール感が弱いと感じた」(宮城県・59歳・男性)

 など「軽さ」が気になったこと、そして、

「大河はある程度古い時代の物語のほうが面白い」(茨城県・51歳・女性)

「やっぱり時代劇じゃなくっちゃ」(兵庫県・68歳・男性)

 といった意見も。

「近現代が舞台となったのは昭和に女性が医師を目指す'86年放送の『いのち』以来。『いだてん』初回は15.5%でしたが、第5回放送時は同じ時間帯にラグビーW杯が放送され、第6回で10%を割り込んでからは低迷、平均8.2%と大河史上初のひと桁視聴率を記録してしまいました。

 また足袋職人役のピエール瀧さんが違法薬物の使用で逮捕され降板、さらに女子バレーボール日本代表監督役の徳井義実さんの所得の申告漏れが明るみに出て出演シーンがカットになるなど、出演者の相次ぐトラブルもありました」

全文はソースをご覧ください
https://www.jprime.jp/articles/-/30234?display=b
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 04:35:13.21ID:SDIu/Ofr0
>>949
元寇は大河ドラマでやった

『北条時宗』(ほうじょうときむね)は、2001年1月7日から12月9日にNHKで放送された第40作目の大河ドラマ。主演は和泉元彌。
鎌倉時代中期、北条氏嫡流得宗家に生まれた若き執権・北条時宗を主人公に、宝治合戦や二月騒動といった鎌倉幕府内部の抗争および元寇を国際的スケールで描く。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 04:44:05.35ID:4Ji8RcgW0
直江兼続の凄さを知らしめた長谷堂城の撤退戦を
一切描かなかった天地人
歴史を知らない脚本家が
負け戦だから端折っていいやと思ったんじゃないか
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 04:47:12.82ID:UKGr3GSO0
>>945
ぶっちゃけそいつら読んでるけど今回のホームドラマを超えたクソ大河ドラマオッケー出すNHKならそっちのがマシに見えてしまうわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 04:51:06.27ID:SDIu/Ofr0
>>949
刀伊の入寇は来年の大河ドラマでやる

藤原隆家(ふじわらのたかいえ)/竜星涼さん

【登場人物紹介】
道長の甥で、伊周、定子の弟。父の道隆の死後、一家没落の憂き目を見るが、冷静かつ闊達な性格で乗りこえていく。のちに大宰府に赴任し、大陸から攻めてきた刀伊(とい)と対峙することに。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:04:19.79ID:Fs45qbnF0
>>952
北条時宗
面白かったし特に文永の役の3部作は映像資料としても一級品なのに再放送やソフト化に恵まれないのよな
DVDで出てる総集編じゃなくて全話フルで見たいのに
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:12:52.58ID:WwYp+Oqi0
>>956
刀伊もやるのか
下手したら日本の映像作品史上初めての映像化じゃない?
でもしっかりじっくり作ってほしいのに脚本家が「戦闘シーン無し」と言い切ってるからなぁ・・・
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:17:56.26ID:TjnBLrWD0
本当に面白かったら視聴率は上がるよな
1話でも一桁取るような作品はやっぱり駄目なんだよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:30:27.32ID:NqWosG5H0
どうする家康 がダンラスだろ
なんだこれな秀吉悪人にしたいだけの反日捏造大河

新聞記事で、「視聴者は心を痛めている」なんて大批判された大河は後にも先にも ド家康 だけ
頭おかしい輩が反日洗脳したいほうだい
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:39:28.08ID:8GpKzdgn0
>>960
NHKはかなり前から秀吉を下げまくっている。チョンに媚びているんだろう。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:40:08.62ID:ZLExAfbO0
>>618
ようつべに転がりまくってる
海老蔵の武蔵とかどうだ?
緒形直人の信長
真田の足利尊氏とか
ようつべにまだあれば
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:46:37.72ID:ebdP3EZX0
>>960
豊臣秀吉には感謝してんよ
我が関八州の諸将を滅ぼし徳川家康を派遣してくれてなw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:50:26.65ID:J5ZvzyX+0
北条時宗だな というかこれで大河見るのやめた
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:52:23.69ID:ciexsKdX0
受信料払ってない乞食はここには流石にいないよな
YouTubeに契約案内出てるNHKプラス垂れ流してたヤツいたのは驚いたが
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:54:26.30ID:XU0plFtE0
直虎も家康も浜松推しやな
浜松の記念館は出来を見て夜逃げの勢いで閉館する所が流石浜松人
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:55:35.26ID:Fs45qbnF0
>>967
えー面白かったのに
塔子とか赤マフラーとか突っ込みどころがあるのは分かるけど
弘安の役はまぁね、あのオチはモンゴル人が見たら怒るかも知れない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:58:22.49ID:ebdP3EZX0
まっ
俺も厳密には西国出身者なんだがな
室町時代に京から下野国に下った武家の末裔だからw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 05:59:36.42ID:aTTvbMsK0
書き込み規制するなよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:05:52.62ID:9TAE699K0
>>969
>わざわざこんなネガティブアンケートとる必要、ある?

あるよ
自費で制作するならともかく、
劇場映画で10数本に相当する予算を視聴料から使って、日曜のゴールデンタイムを占有

価値あるものは認められ、ダメな作品は晒されるのは当然
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:07:43.94ID:hHNeXIGU0
>>969
国民の大多数にそっぽ向かれるようなうんこ作る方が悪い
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:09:26.02ID:yGN0o+ze0
いだてんも家康も十分面白かった
録画で全編見たわ
戦国時代の史実って「暫定」だからね
いまも更新されている
あと、中高年以上が思い込んでいる史実って若いときから読んできた歴史小説が元ネタであることが多い
あれこそフィクション
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:10:27.25ID:hHNeXIGU0
>>979
貴重な駄作好きか
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:11:08.73ID:yGN0o+ze0
大河ドラマはこうでなくてはという「こう」ってなにが根拠なんだろ?
不思議だ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:13:31.50ID:hHNeXIGU0
>>981
普通に大衆がウケるものを作れば良かっただけ
受信料強制徴取してる以上ゴミを作れば袋叩きに合うのは当然
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:18:51.27ID:yGN0o+ze0
>>984
大衆にただ溶け込むだけじゃつまらんでしょ
大衆の想像を欺き刮目させるようなものでないと
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:20:16.32ID:hHNeXIGU0
>>985
大衆にそっぽ向かれて終わったのが栄光のワースト1、2のいだてんとどうするというのが現実だよ間抜け
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:21:35.15ID:8uAf3/Ob0
>>971
元寇もようやく神風なんて実はなくて鎌倉武士が実力で撃退したとか、高麗がそそのかしたのでこいつらが元凶とか知れ渡ってきてるんだから高麗兵の対馬での蛮行とか込みでやればいいのに

鎌倉武士が元、高麗の兵を蹂躙するのCGをピータージャクソンに依頼して
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:22:00.67ID:V1w81vLL0
>>86
最後の5話くらいは良かった
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:22:47.12ID:V1w81vLL0
>>981
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:23:28.19ID:yGN0o+ze0
>>986
NHKはそれでいいんだ
大衆に迎合する必要なんかない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:24:09.27ID:yDRylIQu0
>>795
なるほどありがとう!
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:33:19.75ID:aEUZP7oV0
>>983
ファンにとっては瀬名の死に次いで2番目に印象的だったシーンとしてランキングされてるんだから十分だろ
他はそれ以下の印象しか無いって事だけどさ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:36:14.32ID:mWmHw0nc0
>>823
その義経観がもう陳腐
何十年前から、義経のクリーンさ否定だよ
それこそ手垢付きすぎて見飽きてる

「実は義経ってこんなやつなんだ!」を今更ドヤ顔でしかも安いサイコパスにしてとか三谷マジで幼稚で馬鹿

鎌倉13持ち上げる類って、伏線とか言いたがる考察廚ってやつだろ。実は物語を理解する。映像演出とか理解するとかの能力がものすごく低い連中
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:37:18.71ID:Kul/0+M90
ほぼ丸1年/50話を多くの視聴者に納得して貰えるドラマを作るって
各方面とも大変なエネルギーだよ
ボロクソに言われようが演じ続ける努力も含めて

俺らはただ見て文句言ってるだけだけどさw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:37:38.15ID:NqWosG5H0
× 調教では当たらない
○ 調教を正しく見る目がないと当たらない

単純な数字だけ見ても駄目w
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 06:39:26.45ID:YTquvApn0
>>25
1000ならNHK解体
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 14分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。