X



【テレ東】「TVチャンピオン」令和に復活 初回は「手先が器用」「和菓子職人」「ダンボールアート」17日放送 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/12/17(日) 15:45:27.72ID:9JqgVNO/9
https://natalie.mu/owarai/news/553569
2023年12月17日

本日12月17日(日)、18時半からの「日曜ビッグバラエティ」(テレビ東京系)枠で「TVチャンピオン3」が放送される。「TVチャンピオン」は1992年に誕生したテレビ東京の名物番組。このスタッフが再集結し、15年ぶりに復活させる。MCを務めるのはチョコレートプラネット。

リブート初回となる今回は、「手先が器用選手権」「和菓子職人選手権」「ダンボールアート王選手権」を開催。過去の「TVチャンピオン」で無理難題すべてクリアしてきた伝説のチャンピオンや、番組最高視聴率を叩き出した人気選手権を3度制したチャンピオンたちに、令和の新星が挑む。

現場リポーターはアルコ&ピース酒井、チャンス大城、長年「TVチャンピオン」リポーターを担当していた中村ゆうじ。スタジオでは山之内すずと“テレ東フリーク”として知られる伊集院光が選手権を見届ける。

■ 日曜ビッグバラエティ「TVチャンピオン3」
テレビ東京系 2023年12月17日(日)18:30~20:30

https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2023/1215/TVchampion_01.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:46:42.31ID:tKt6BxaP0
>現場リポーターはアルコ&ピース酒井


無能のゴミの方を起用するなよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:47:38.76ID:Bw65r7rB0
中村ゆうじのパントマイム
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:48:47.88ID:I9v4xrBH0
手先器用のリポーターがチャンス大城なら見たいが
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:51:22.86ID:vSklrKqb0
和菓子は5連覇くらいした人出てこないよな流石に
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:53:13.12ID:HYLVzPAu0
フードファイター救済番組だろ
真似した中高生が死亡事故を起こして打ち切られるんだよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:54:17.68ID:FU2yURsL0
あの麻雀で使う小さいサイコロで
下辺50個のピラミッド作るやつか!!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:44.20ID:yNAQVb8r0
プロモデラー王とか見てて面白かったな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:56:54.67ID:1JvYpNIt0
高級ホテルの料理長あつめて子ども食堂のナンバーワンメニュー決定戦とか色々あるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:56:56.67ID:8zvV3ny30
コレや熟女が罵倒するのとか~DQNとか再放送してよ
みのがやってた潰れそうな店主を修行させるのとかも再放送してほしい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:59.45ID:5CkDUPlz0
最近のコンプラの流れでは大食い系は無理だろうな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:00:10.99ID:rpdKAt0T0
さかなクン「出世魚。大好きだね、この言葉。素晴らしいじゃないか。こんな、何もかもが確立されきったような世の中で、出世なんて・・・せめて、やってみろって言いたいよ。」
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:22.93ID:CkY+wENZ0
米粒に2万字を書いたチャンピオンは驚いたよなあ
そんな人いたっけ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:29.85ID:DkMbfUji0
関西じゃ見れないのか…
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:03:29.72ID:CsLxiysm0
TVゲームとプラモデルやれ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:04:24.56ID:r15DNtGR0
アイクぬわらは?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:56.35ID:J5wvMHJg0
職人が出てくる回はちょくちょく見てた
寿司職人選手権みたいなやつね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:09:34.76ID:i3MTta5r0
>>11
4〜5年前に亡くなりました
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:10:01.03ID:SwfV1S9m0
こういうのってYouTubeで自己演出した方が良さ引き立つからなぁ
競って第三者が優劣つけるよりも
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:10:45.33ID:yQtfwCIx0
今アキバ王選手権やったら外人が優勝しそう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:12:18.70ID:yQtfwCIx0
>>20
プラモデルは駄目だ
変な感動路線に持って行くから純粋な技術を競っていなかった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:45.36ID:72eClsoH0
昆虫王って大正製薬の社員なんだな
いきなり出てきてワロタ

ひなたアカデミー
#TVer
https://tver.jp/episodes/epvb2p9hu4
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:28.18ID:1sa4XClX0
>>33
いやテレビ大阪だと独自編成で放送はするけど数カ月後
なんてのが普通にあるんだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:27:33.45ID:8RY5s/8P0
ペーパークラフトとかミニチュア系は当り回だったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:37.01ID:zT3Tk8tk0
今日だけじゃなくて第2回もあるの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:43:42.42ID:4lBK3nqu0
第一回ゆるキャラ選手権はめちゃくちゃ面白かった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:17.89ID:u59jSZ/k0
洋菓子チャンピオンで、何か「王子」とかそんな風に呼ばれてる人いなかったっけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:09.78ID:L6HklJTa0
松本明子と田中よしたけでいいじゃん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:17.24ID:f1AuEDG30
今のダンボール工作は3Dでモデリングして機械でパーツ切り出しになってて工作感が薄いんだよな
手先が器用が本命か
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:17.33ID:wCo1uRZ50
伊集院がラジオで激推ししてたな。面白いことになってるから見てくれって。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:05:14.89ID:y1T1tOL60
手先が器用のサイコロ富士山はヤバいぞ
まずサイコロの選別から始めていくんだけど
そこを疎かにすると終盤絶対に修正不能なレベルで歪んで崩れる

あれは精神おかしくなるわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:05:33.77ID:18ct2RA70
三本立てで2時間ってなめてんのか
せめて3時間半やれよ、その後の家ついなんて見たくもねぇよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:26.66ID:bpXWz8V50
こういうカネにならん技術や職人技とかあんまりマンセーすんなよ
将来ある子供がそんな道に進んだら国の損失だわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:13:14.32ID:JYQfWRWH0
赤坂とかおっさんが無理して食ってたぐらいの大食いは見れたけど
若い細い奴が汗一つかかず食ってるの見てもな
ホットドッグ早食いのバラして水に浸けて食うやつとか文化破壊しただろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:18:52.35ID:7Xc6LBVK0
>>63
手先が器用のリポーターで出るよ
1つ以上リポーターやらせたら気が狂うからやらせない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:45.10ID:Ri93QjWt0
何回復活してるんだよ
どうせ今回もすぐネタ切れで終わりそうだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:00.13ID:js3yJKVp0
パチンコ選手権やってちょ
ネットがない時代、パチンコの映像観れるのはテレ東ぐらいだった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:00.30ID:NCUE9LOL0
総合演出は元テレ東のタレントプロデューサーですか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:22.78ID:UmLmp2iY0
パチンコはこないだ大崎一万発がYouTubeでやってたからな
わざわざ中村ゆうじも連れてきて
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:34:49.30ID:O4sYn9zu0
>>67
今はTVチャンピオン的な手先自慢とかなんとかアートみたいなものはユウチューブにいくらでもあるからな
それも世界中の職人自慢がネット上に溢れてる
今、復活しても受けないだろう
ただ一般人メインで金もかからないからコスパは良いんだろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:23.59ID:yb5YMM5K0
>>18
米粒に二万字って人力で可能なのか?ロッキンオンジャパンの二万字インタビューがまるまる書かれてるようなことか…
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:38:02.57ID:o98DHjvV0
汗かき王あるなら出てみようかな
緊張のスイッチが入ったら止まらなくなる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:38:07.22ID:9w/dSyuu0
> 【テレ東】「TVチャンピオン」令和に復活

「TVチャンピオン極」も令和の番組なのに
アイクぬわらのせいでなかったことにされるのか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:59.79ID:O4sYn9zu0
>>54
完全に中高年層向きにシフトしてレトロ趣味全開に振り切って司会もその二人でやったほうが一定の層には突き刺さったろうな
企画からして個人とかコアとかあまり意識してないだろうし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:58:32.32ID:O4sYn9zu0
ある意味、今の企画モノのユウチューブの先駆け的な番組ではあったんだけどな
当時は良かったんだろうけど今は逆にネットの後追いとか思われちゃいそうだな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:27:17.88ID:O4sYn9zu0
>>88
早食いはアウトだけど大食いに関しては地上波コンテンツとして生き残ったとは言える
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:51:32.94ID:L1PDg8t/0
また羊飼い王選手権やってほしい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 19:30:52.13ID:O4sYn9zu0
ひな壇芸人ワラワラやるくらいならドミノ倒し新記録のが遥かにマシではあるけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 21:10:28.69ID:M3/4rX+c0
>>1
パチンコ企画も当然あるよね?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 21:15:54.95ID:o/SgoI8t0
観るの忘れてたわ
昔やってた手先が器用選手権はなんか少し太ってた作務衣っぽい服着てサイコロ積み上げてた人なら覚えてる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 21:59:52.21ID:hgH6z0CB0
今じゃ絶対やれないけど昔しょんべん我慢してたのは覚えてる。何選手権か忘れたけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 22:30:49.04ID:GyBRB00G0
>>98
なんか今までの番組のイメージで見ない方がいい
料理の鉄人に対するアイアンシェフみたいなかんじでしょぼかった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 22:32:00.02ID:sgX8pSXc0
ヤラセはやめてね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 22:53:40.45ID:6ssqmUN00
むかし菓子職人の選手権やっていて
どうみても洋菓子職人のデコレーションがすごかったのに
どうみてもしょぼい和菓子が勝っていておかしかったな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 23:03:00.65ID:RN9y8bA80
第一回アキバ王おもろかった
第二回は全くおもしろくなかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 23:04:28.73ID:Zb/kb1rz0
昔蒲田の居酒屋で早い晩飯がてら呑んでたら親子連れがポケモンの話をしていたんだが、ポケモンのスペックの暗記みたいな感じだった
後にたまたま見た親子ポケモン王でその親子が出てたから、テレチャンに向けての特訓だったんだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 23:20:13.86ID:pbA8nTh20
石でバランス取る人、一般人よりもすごいんだろうけど全くだめだったなぁ。チャンピオンは手の震えとか全くなし。段違いだったな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 01:00:04.14ID:hFJmxoEH0
芸術系より特定分野の知識がもの凄い人を集めた奴の方がいいんだけど
難しいのかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 12:53:19.76ID:FtiA/pr30
見たけどいきなり決勝戦みたいな感じで盛り上がりに欠けた
昔のってトーナメント方式だったよね
菓子職人は勝者側をやたら写すのでジャッジ下す前にわかってしまってた
パーツ多いからというのもあるんだろうけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:05:36.06ID:PYToVOMN0
昔の段ボール選手権も細かい造形で優勝がわかってしまってたな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:07:30.27ID:PYToVOMN0
昨日はレギュラー放送に向けたテスト放送かな
TVALnowによる視聴率は大体2.5%であり普通だったな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:34:20.41ID:L/jqZPmT0
プレバトで似たようなことやり出してそっちが定着したからなあ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 21:28:31.03ID:2Fk242+L0
>>104
田中信夫さんなら5年前に亡くなった
今回のは大塚明夫さんがナレーションを担当していた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:41:07.49ID:XNw2U73I0
手先が器用のやつは紐のテンション対策とかで、器用なだけじゃなくて地頭が試されてたな
石の人はストッパーさえまともに作れてなくてダメダメだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況