X



なぜ大人世代には「人気ユーチューバーの面白さ」がわからないのか…「ひき肉です」や東海オンエアの共通点 [征夷大将軍★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/17(日) 15:43:24.78ID:Wb5bbDkG9
PRESIDENT Inc
https://president.jp/articles/-/76620
2023/12/17 11:00

YouTubeで若者の人気を集めるチャンネルにはどんな共通点があるのか。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「学生時代からの幼馴染グループやコンビが厚い支持を受けている。リアルな友人関係が希薄になっているZ世代は、彼らの動画を見ることで地元感や仲間感を疑似体験しているのだろう」という――。

※以下出典先で
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:44:19.13ID:tKt6BxaP0
つまらないから

はい論破
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:45:53.77ID:74cNtdxN0
>>1
こいつワンピース好きそう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:47:25.70ID:2v7/nKlt0
じゃあ俺らがガキの頃面白がってたことを当時のいいおっさんが同じように楽しんでたか?
むしろ中坊がわちゃわちゃしてるの見て共感から面白がってる中年いたらやばいだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:47:30.80ID:bLAsrz1Q0
大人になるとつまらないことに時間を割けないから
例えば中学生がエヴァを観たら感動して
シンジは俺だ!ってなるかもしれない
でも大人が観たら、中身がないのをある様に見せてる
となる
それはどちらも間違ってないんだよ
子供には子供として必要な通過儀式があるから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:48:01.74ID:dVuSsrAa0
面白いんじゃなくてゴミなんやで
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:48:17.12ID:sw3QNLn90
見たことないから批判はしないよ
ただ見る気がしないだけ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:48:55.25ID:DptDpO/k0
精神的に大人になったからだろ
何で退化しなきゃいけねえんだよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:49:02.96ID:VJ3F+Psc0
人気ユーチューバー自体が子どものまま年取った社会不適合者なので
そら子どもに合うよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:49:34.88ID:E4O3MSd90
テレビより面白くない
YouTubeなんだから見る側じゃなくて作る側になれよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:50:31.67ID:DuxqHyQ/0
ひき肉ですはナンセンスで小気味よくて好きだよ、子供が真似するのも分かる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:50:47.88ID:/okkYfrK0
ひき肉はイソギンチャクのパクリ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:50:47.96ID:OqrSYsnN0
YouTuberの笑いってとんねるずの笑いよな
個人の声が強くなり
マイノリティの攻撃に負けたテレビが出来なくなったが
結局そういう物を人は求めるってこった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:51:48.27ID:do8kqH8B0
東海は普通に面白い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:52:08.68ID:/c2WKKI00
>地元感や仲間感を疑似体験

昔からあるよなこれヤンキ―物とか
新しい器に古い酒を注いだ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:52:36.06ID:96FigCAh0
ガキが好きな内容だからだろ
YouTuberなんかつまるところ目立てばいいだけのクズばっかなんだから
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:53:13.76ID:60NXY9TA0
うちの子がよく見てるのが大声でギャーギャー
騒いだり笑ったりしてる男の子達の動画

本当にうるさいだけでウンザリしてるけど
感性を否定するのも違うかなと思って我慢して聞いてる
本当に苦痛。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:54:08.85ID:6zptOnq90
人気ユーチューバーとやらを見るとプロの芸人って面白いんだなと思えるわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:54:10.81ID:ymv6CiHi0
>>24
聞かなきゃいいじゃん
ヘッドフォンで聞くかボリューム下げろって言えばいい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:54:26.69ID:f5Ls72RP0
そもそも人気YouTuberといったところで飽きられるのも早いだろ
東海オンエアも現に脱退騒動で完全な失速状態だし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:54:43.63ID:/EDIkVRn0
若い人には目新しい事でも大人は既に似たようなものを見てきてるからな
人生経験の違い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:00.08ID:XLx6tSMQ0
わかるようなものはつまらないんだろう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:00.38ID:ENwze4qD0
>>24
しょうもない感性持ってるのが確定してるのショックだね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:10.42ID:lxMYtZ8r0
頭悪いガキを騙して金儲けする奴等
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:12.29ID:oQfd+Yzz0
面白くないからでしょ普通に
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:21.77ID:L6HklJTa0
全く見たことないけど見ても多分くだらないことしてるなと思うだけだと思う
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:36.19ID:baAj+TV00
あーいうノリ系の奴らはつまらない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:37.05ID:JbNdp0rR0
エガちゃんねるは面白さが数字に表れてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:55:50.74ID:2qDHEkcg0
>>32
東海オンエアは既に世代が違うから今の若者に感性合わせるの苦痛まであるでしょ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:56:07.91ID:MqnvpHds0
事実面白くないから分かりようがない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:00.79ID:XDFc3Vvy0
地上波テレビもゴミだからなんも言えねぇ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:20.50ID:oWFhi1Tc0
>>21
> 新しい器に古い酒を注いだ

面白い言葉と思ったがこれはあんたの造語で元は逆の言葉なんだな
勉強になった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:25.47ID:2qDHEkcg0
>>42
結局人間は共感出来る物を面白いと感じる生き物って事だな
人気youtuberに共感出来る奴はシンプルに精神年齢がガキって事だわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:29.86ID:xqQgcwKM0
そのへんで騒いでるガキとの違いがわからない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:58.23ID:bW9Lvp2u0
迷惑YouTuber見てもつまらないから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:59.25ID:8gYMkcU90
精神年齢一桁向けのネタを本気で面白いと思う大人とかヤバすぎだから
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:07.19ID:aOXhs5l80
友達が見てるからみたいな感じだったね
思春期になるとなんかちょっと恥ずかしくなる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:37.86ID:Zl4Bm4AD0
まあ江頭とかのチャンネル見てる人も養老孟子先生のチャンネル見てる人からはどこが面白いのかわからんだろ
それと一緒
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:40.07ID:6tP/AxTT0
素人やもん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:42.69ID:q+b8cth80
流行りの中身知ってる人ってのもなかなかいないんじゃ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:51.68ID:qXDbs8/Q0
そのおっさんたちも子供の頃にはよくわかんないので笑ってたんだぞ
そういうのすら忘れちゃうんよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:58:52.88ID:D9woBin/0
大きいお友達はヤバさを自覚したほうがいいよな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:59:41.72ID:6tP/AxTT0
じゃYouTuberだけで27時間テレビみたいな長時間特番やってみろよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:59:45.04ID:uTaQ7XaT0
そもそも若い世代に向けて動画作ってるんだろうしターゲットにされてない人達があーだこーだ言ってもね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 15:59:58.81ID:V6kIKSlU0
テレビも昔はそういうノリだったよ。
とんねるずの番組とか。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:00:11.72ID:0pvCBIfA0
わからなくていいです
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:00:30.10ID:2qDHEkcg0
>>61
卒業してるだけだよ
ガキの頃に見てたら面白いと感じてたんだろうなってのはわかるよ
でも、だからと言ってガキのまんまではいられないんよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:00:48.37ID:6tP/AxTT0
芸人じゃない
大学生のノリ
テレビのゴールデンでYouTuberが番組を持てないのもそのせい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:06.42ID:QhlF873q0
身内ノリ楽しむにはYouTuberって幼すぎるからな
年寄りには芸人ラジオくらいが丁度いい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:19.92ID:18vQZk+P0
子供が楽しんでるのは別にいいんだよね
大人が子供たちの流行りに乗ろうとしてるのがキツイだけで
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:20.21ID:lto63z3C0
ツべは見たい奴だけ見続けるコンテンツだから幅広い層にウケないのは普通では
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:20.31ID:wUhqqRvM0
YouTuber見るくらいなら映画やゲームしてる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:31.29ID:87yHOUw/0
>>64
材料決まってんのにガチャもクソもあるかよw
カレーの材料から車でも作れると思ってる?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:46.93ID:6tP/AxTT0
ようつべ見るなら
ゆっくり解説とか見たい方がいい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:51.02ID:uj/527Fj0
東海オンエアが「U-FESの俺らかっけえ」って見返す用の動画
https://youtu.be/tJYbp-fQaWU?si=qEKJ743ykPh9TudG

「俺らリサイタルズ」「888月 〜夏にも程がある〜」 from 東海オンエア カモン東京!! ゴッドオブエンターテインメント〜こんなのアリーなんですか?〜 at ぴあアリーナMM 2022.9.11
https://youtu.be/TZSIb0EYTHg?si=oceDwWiEWg4Ax0cJ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:06.52ID:bz45N97E0
パニック障害発症するほどのメンバーいじめとかしてる動画が面白いっていう神経が理解できない、グーグルのえらいさんに頼み込んで自分達に都合の悪い動画とか削除しろって脅しとかしてたんやろ?正直キンも~~
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:12.63ID:/c2WKKI00
いまの年寄って子供のころから
さんざん消費のターゲットになってるから習い性で
「分からない」「消費できない」って堂々と居直れなさそう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:19.09ID:rUoTRUly0
芸じゃなくてノリだからな
若い頃はそれでいいんだよ

芸の面白さが判るようになってきたら年寄りだから
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:19.39ID:hThR/vWs0
崩壊オンエアなんかテレビをパクってるだけだしね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:20.36ID:lxMYtZ8r0
いい大人があんなの見て喜んでたら馬鹿にされるぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:21.83ID:cE40UGdZ0
プレオン
解散
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:31.70ID:2qDHEkcg0
>>81
同じカレーの材料でも一流シェフに育てられればまた違ったカレーが出来るんよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:39.71ID:DU5mVxFb0
このゴミ共の収入はもうすぐ減るけどねw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:02:55.74ID:lto63z3C0
世代間対立煽り
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:03:23.36ID:SA3QNMYX0
子供向け特化でやってるからだろ。大人に理解させる必要は元々無い。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:03:31.04ID:2kdGoJL/0
ひき肉ですは微笑ましいがいい年した大人が同じことやってるときつい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:03:36.05ID:dVvnsguR0
ひき肉ってクズ肉じゃん
ロース一択でしょ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:03:53.21ID:2qDHEkcg0
>>86
今の年寄りももうテレビ卒業してyoutubeに移行してるのチラホラいるけどな
まあチラホラだけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:04:04.90ID:2fs8wLWH0
テレビみて手をたたきながら馬鹿笑いするジジババも分からんしそういうもんなんだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:04:09.39ID:fuKq3rTn0
そりゃ面白さって「理解」するものじゃないもの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:04:48.65ID:lxMYtZ8r0
俺らの子供の頃見てた物よりも更に悪質だしな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:02.84ID:8UXqjxSj0
人気YouTuberってヒカキン時代からほぼ子供相手で伸ばしてるだけだよな、そこに広告だすのって企業的にどれ程のプラスになってるんだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:14.57ID:OP+VMwPL0
>>1
なんでこんな捻くれてるのw


>「学生時代からの幼馴染グループやコンビが厚い支持を受けている。リアルな友人関係が希薄になっているZ世代は、彼らの動画を見ることで地元感や仲間感を疑似体験しているのだろう」という――。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:19.43ID:xXC2cIQy0
小さい頃ひょうきん族とか見てたけど東海オンエアは面白い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:24.43ID:0pvCBIfA0
>>76
ほんとこれというがガキにやらせとけばいいのにそれに便乗して若者ぶりたいやつが無理すぎるw
おれは若者を理解してるて言いたいんだろうな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:38.44ID:4lYw1qj90
子供の感性にプリプリしてるおっさんおばさんは発達障害とか疑ったほうがいいよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:48.64ID:oIzrvmft0
「うんこちんちん」連呼を大人になっても喜んでたら社会不適合者だろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:50.87ID:boik67v40
わからなくていいんだよ
無理に若者の文化に迎合してるのもそれはそれできもい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:06:02.69ID:4H97zWfM0
じゃあ大人世代は何見てんだって話だな
趣味か昔の番組か?エロか?えがちゃんねるか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:06:13.80ID:AXjS5fXu0
教室の延長線上だろ
だから成長しずらい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:06:18.98ID:2qDHEkcg0
>>95
どっちかと言うと大人はコンテンツを選択出来るから人気が分散するけど子供はコンテンツを選ばないから人気が一極集中するって感じかな
人気youtuberが子供向け特化と言うよりは子供向け特化のyoutuberの中に人気が一極集中してるのがいるってイメージ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:06:37.17ID:JWZN3OD80
ひき肉です!がいわゆるミンチ、挽き肉の事ではなくて
肉を引っ張るという意味で引き肉だと言っているのを最近知った
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:06:50.51ID:8Z/s1zgV0
つべはハウツーとか動物のショートとか聞きたい音楽とかしか見ない
つべ自体を職業にしてるようなのは興味ないな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:07:25.77ID:Vxa1gFb50
若くても賢い学校通ってる子たちには人気ないでしょ
tvも高卒中卒が理解出来るレベルで番組制作してるらしいし
こういうのもそういうレベルの人達の間で流行ってるだけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:07:42.76ID:yTzm6j520
まあ、昔だって一番視聴率取れてたコント番組ってスマスマだからな
人気者ってそういうもんだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:08:01.42ID:K8OvFpDC0
ホラフキンってのは昔好きだった
ヒカルとかヒカキンとか何が人気か全くわからん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:08:30.77ID:wkubnSB90
ガキが知識も経験も浅くバカだからだよ
見たものが全てだからな
俺等はそんなもんはとっくに見飽きてる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:08:31.50ID:b3AO5YSY0
ほとんどのYouTuberは身内のノリでやってるから同程度の知能の連中の笑いしか取れないんだろw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:08:35.57ID:DWlG3eRH0
シンプルにつまらないからと言いたいが1度も見てないから言えない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:08:36.12ID:LEydJQd70
YouTubeは音楽、昔のドラマ、アンビリ、お祓い動画くらいか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:08:46.21ID:r15DNtGR0
>>1
ひき肉です!は面白かったよ
アホな子供たちで懐かしさもあるよな

でも25歳ぐらいで学生ノリのアホ続けてるユーチューバーは共感できんよ
専門的な知識や趣味も特技も何もない社会人に興味あるか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:09:14.80ID:T2aycxYJ0
こいつら面白いとか言う大人の方がやばいだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:09:21.47ID:64Hd6N840
>>113
犬と猫
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:09:33.32ID:/c2WKKI00
ちゃんとした年寄になるとそこらへん歩いてるだけで面白がれるんだよ
いろんなもの見つけられるから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:11:00.75ID:8UXqjxSj0
途中からYouTubeが生活圏に入ってきた世代じゃなくて小さいうちからYouTube見て育った世代が子供を持って親になった時こういうYouTuberをどう思うのか気になる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:11:06.49ID:4oX5Z/DX0
ヒロシです、と、ひき肉です、ってどっちがおもしろいの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:11:20.33ID:bH/RUBDz0
>>2
これ
時間の無駄
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:11:34.47ID:6Kw9aC9d0
>>1
子供はリアリティショーみたいなのが好きなだけ
最近のテレビはコンプラ重視で余計目新しく映るんだと思う。
Z世代は劣化版電波少年みたいなのでも大興奮で見てる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:12:09.60ID:0pvCBIfA0
>>129
ホラフキンもニコ生のやつだしな
基本PCゲーしかやらないからおんなじゲームや企画をループしちゃって消えてしまったな
あの声とホ裸族やってたあたりは確かに面白かったな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:12:37.49ID:miY4O6Yg0
そんなのいつの時代もそうじゃん
共感して子供にモテようとか異常な事気にしてる人だけだよ
理解しなきゃないんて思ってるのは
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:09.26ID:/8sAjaQj0
老化や経験則によって新しいものを取り入れる事へのメリットを感じられなくなるから
はい論破
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:46.34ID:z9NLK58J0
東海オンエアとかはとんねるずみたいな学生ノリなんだろうけど
ひき肉ですのおもしろさはまったくわからんな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:48.08ID:T0/5T65Z0
俺も小学生だったら一緒に楽しんだと思う
大人になったらそりゃ無理よ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:53.42ID:idXg49sS0
健全なちょんまげと問題起こした東海を同列に並べてる時点でこの記事で語ってるやつも何もわかってない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:01.96ID:WgLIU9ph0
そもそも若い子にうけてるのが自分にうけなくても否定しないでしょ
そんなキショイおっさんおばさんになってる奴やばくね?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:22.71ID:i3FVLTcZ0
人気ユーチューバーの秘訣は幼馴染だったり仲の良さの身内ノリと書いてるけど、そうなら東海オンエアは致命的じゃねえかw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:27.44ID:6tP/AxTT0
フジテレビはなんでYouTuberをゴリ押すのかわからない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:31.62ID:x76WKl3b0
今のおっさんおばさん達が大人になれずに子供や若者文化に文句言い続けてる
少子化でこの勢力の方が声がでかい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:47.69ID:lfy5AjRH0
ゲームは、黙ってスーパープレイを見せれくれれば十分
下手糞がギャーギャー自分語りしながらダラダラプレイしてるのを見てもつまらんし苦痛
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:54.37ID:DwGzgDYl0
こうやって気が付かずに老害になっていくんだろうな…
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:54.61ID:QxO4OBqO0
日本に移住した世界一のユーチューバーの知名度も30歳以下にしかないとか言われてるやん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:15:13.88ID:WPTBqL5K0
>>1
子供の学芸会と同じレベル
子供同士でしか楽しめないのは当たり前
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:15:21.36ID:2qDHEkcg0
>>113
むしろ知識的な物は何でも見てる感じかな
マジックの種明かし動画のポンチからバスケyoutuberのハレルヤから歴史解説動画の丸竹夷から筋肉系youtuberの山本義徳から英語系youtuberのモリテツから料理系youtuberから麻雀系youtuberからマジで挙げ出したらキリがない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:15:28.33ID:lxMYtZ8r0
おまえらどうせAVギャルがマン肉ですとかやったらチンポギンギンにするんだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:15:35.90ID:q5D/GhiI0
周囲が面白いと言うから面白いんだと錯覚してることを知ってるからかな?
みんなが騒いでるその人の第一印象、ほんとにイケメンか?可愛いか?美人か?みたいなのも近いカモw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:15:48.80ID:OWrBIsvy0
今までも老若男女の万人に受けるコンテンツなんて存在しないだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:15:59.92ID:3EWZWtXI0
分からないというかそもそも見てないからだろ
YouTubeはテレビと違って自分から見に行かなきゃ見ないんだから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:16:08.85ID:7y0Ja0wW0
>>159
否定はしないが面白くないものは面白くないで仕方ないな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:16:12.68ID:aOXhs5l80
つーか東海オンエアてまだ活動してんの?
変な女にズタズタにされてたが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:16:28.78ID:6v2pytn10
>>7
まあそうなんだけど
中学生がやってることを若者といえどそれより上の奴等が持て囃してるのが意味わからんのよね
昔は中学生がやってることに注目するのは中学生以下の世代だけで高校生はバカらしくて中学生に興味なんか持たないし
高校生が作り出した文化を中学生がするようになるともうダサくて高校生は次の文化を作り出すってサイクルがあった
今は大学生まで一緒になってワイワイしててマジで理解できない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:16:37.19ID:h6ZFlQne0
ひき肉のどこがおもしろいのかマジで解説してもらいたい
昭和のギャグ並みに理解できない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:16:39.08ID:WrCzYq+Y0
今の大人は若いころもっとおもしろいことやったり
見たりしてきたからよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:16:59.62ID:udb0Jr3L0
ヒカキンとリアンに会いたいわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:17:26.13ID:DZMxwKN00
>>1
中年オッサンのイキリとツッコミの激しいお笑いが基準になっているから
あっさりした若い子のパフォーマンスを糞扱いしているだけ。

今の地上波放送が中年世代に受けるお笑い芸人だらけってのも
テレビ関係者は視聴者のマーケティングに徹しているからだろうな。
(それでもテレビ離れ止まらないのはそのイキリと激しい刺々しいのが
嫌いなのが多い理由が有る)
0179ポテサラ
垢版 |
2023/12/17(日) 16:17:27.45ID:Aug9VlYk0
わからんが、ニコニコ動画でコメントでライブ感を共有するようなもんか?
当時、レッツゴー陰陽師とかテレビで紹介する時に四苦八苦してたもんな。
「これ何が面白いの?どう見せたら正解なの?」って。

コメントで時間も場所も関係なくライブ感を楽しむ、って新しい娯楽だったもんな。当時は。
なんかそんな感じで若者は新しい楽しみ方してんだろ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:17:39.80ID:7evA2OYl0
まじで大人気YouTuberの看板でテレビ出てきても面白いやつを全く見たことがない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:17:43.41ID:9xozeeCm0
そりゃ若い子と話し合わないでしょ
ジェネレーションギャップが何世代もある
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:18:11.14ID:f5Ls72RP0
かくいう俺も存在は知っているだけでそいつらの動画を見たことないしなぁ
You TubeのAIも俺の垢にはおすすめに出してこないし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:18:18.17ID:D5IIlX3I0
結局テレビのスゴいとこは
ユーチューブは愚かネットのない時代に番組を作り始めて
参考にするものが極々限られた環境のなかで、ユーチューブやネット番組といった今ネットコンテンツが使ってる膨大な番組フォーマット、手法などを確立していったことだろう

よくオワコンと揶揄されるけど、そのテレビが作った手法、フォーマットなど一切パクって頼らず面白いユーチューブ動画作るのはほぼ不可能やし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:18:38.33ID:4JQZL78T0
30~40代が「昔こういう感じのやつあったな」って思うようなものが今の若者にとっては真新しいんだなって感じることが多い
つまり30~40代のおっさんおばさんが流行を作ろうとして若者にやらせてるんよね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:18:43.11ID:ZjVxROpK0
素人芸だから
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:18:46.74ID:+++lkNrp0
>>1
ユーチューバーのバラエティ番組のことですよね
ようつべは音楽鑑賞チャンネルと思っているので
海外ドキュメントか古い映画くらいしか見ませんの
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:18:55.95ID:ZuGUtq3u0
子どもは周りと話題を合わせないといけないから好き嫌いなんて言ってられない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:19:00.48ID:z9NLK58J0
>>180
それはでもアウェイの場だからしょうがないと思うけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:19:07.63ID:ZjVxROpK0
クラスの人気者レベル
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:19:27.93ID:DuxqHyQ/0
>>173
未熟な小学生がやってるのが前提で
甲高い声
意味不明なフレーズ
意味不明なポーズ
ワンフレーズで小気味よい
それが面白い
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:19:33.70ID:fd4lpEvw0
10代20代が楽しんでることに40代50代のジジイが発狂してるスレはここですか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:19:35.42ID:2qDHEkcg0
>>184
むしろ今はもうyoutuber発信の物をテレビがパクってる時代なんだけどな
水ダウみたいな斬新なバカも残ってるっちゃ残ってるけど、ほとんど絶滅危惧種でしょ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:20:18.72ID:1sbJvS6a0
>>179
ニコ動のコメント芸とかも結局は突き詰めたら内輪受けなんだよな
普遍的に面白い物じゃないから、予備知識ない人には説明が要るし、
説明したところで逆に詰まらなさが加速する
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:20:32.87ID:0pvCBIfA0
>>171
ただの田舎のガキだからな
あれを見て面白いとかこいつらすげぇとか言ってる大人は信用しちゃだめなやつよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:20:47.22ID:miY4O6Yg0
テレビなら局の制作のおじさんおばさんが親の同世代だから
子供向けでもちょっと親世代に媚びた作りになる
若い子がワイワイ作ってるものが親に面白くないのは当然だよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:21:36.49ID:Zl4Bm4AD0
昔は子供の間でジャイアント馬場の替え歌が流行っただろ
大人はどこが面白いんだと思ってただろうよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:21:46.36ID:2GaRYjfh0
ユーチューブ黎明期から見てたけど、シバターにクソ嵌った
何だろうな素人の笑いはそれはそれで面白い
救いたいシリーズとか、真面目に話してたと思ったらいきなり嘘だよバーカとか、あれは素人だから思いつく芸当だよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:21:57.02ID:cmf0ykBw0
>>1
世代の離れた連中の面白さが分からんのは昔から変わらんよ
若者もジジババが面白がってるネタは分からん
ジジババが地元ノリでわちゃわちゃしていてもコムドットにも東海オンエアにもなれん
世代ごとの独自性とは関係ない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:10.80ID:DZMxwKN00
>>7
ゆとり後半〜氷河期〜団塊ジュニアの今の中年オッサンは特異な世代で若者や
子どもの文化にツッコんで優位感振るったりマウント取る特性有る。
それは周りから見ていて非常に痛いしウザいんだな
そのちょんまげ小僧のひき肉です!を40超えオッサンがやって子どもらにウケようと
しているのは何とも・・・

あと団塊世代以降の昔のオッサンはドライであまり子ども若者文化にはツッコミしなかったよ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:13.41ID:L0MF30Sr0
いまはもう時代でテレビでできなくなったこと
やってるだけじゃね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:50.42ID:XKx30qa/0
懐かしいゲームの実況してる人がいて常連がワイワイしてるとこに若者がきたら「なにこのクソゲーどこが面白いの笑うとこなくね」ってなるかもな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:23:07.68ID:49oxaJzg0
別にZ世代だって「くっだらねぇ…」ってやつはいっぱいいるだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:23:17.16ID:ADxu8jmF0
少子化なので若い世代に受けたところで全体への影響力はないってことだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:23:25.97ID:juPOm0Uz0
だから、キッズは見た目やブームに流されるだけ。
大人は流されないだけ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:23:35.38ID:sMbtkE180
リアクション芸は小学生しか通用しないよ
その小学生に保護者がついてくる事はある
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:24:06.39ID:x0ft6g7K0
地上波かアレの2択視聴迫られても
迷うレベルには堕落してる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:24:22.70ID:2qDHEkcg0
>>200
奴は単に言いたい事を言えない世風だったのをぶち壊したって所に価値があるんだと思うけどな
今はレペゼンの方がより精度良く同じ事をやってるから相対的に消えざるを得なかったってだけだと思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:24:32.23ID:XKx30qa/0
おっさんどもはおっさんハウスとか言いながらキャッキャしてたりするけど普通に気持ち悪いぞ
1年後も2年後も同じ話してるしここがなくなったらどうとか言い出して孤独な可哀想な人ってなるしな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:24:35.74ID:is2sQvyw0
そもそも自分の場合は中学生や高校生の頃でも、流行にはあまり興味がなかった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:25:00.16ID:uYnzVHKD0
何でもかんでも若者がやることは肯定的に捉えなければいけない

いつからだ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:25:13.84ID:CFSoAHm00
所詮テレビのネタパクってるだけなんだもん
理解以前の問題
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:25:50.55ID:LoZIJlVt0
うんこちんちんで大うけしてるようなもんだからな
大人になると全く面白くない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:25:54.38ID:Owhelevj0
若者の対義語は中高年とかジジババなんだけどな
それを大人世代にする辺りが既にジジババ寄りの記事だな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:25:54.60ID:Qm6JWPwU0
昔だとニコニコ動画にいたような奴らがニコニコが廃れてYouTubeに出てきたんだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:26:07.06ID:z9NLK58J0
テレビはテレビでよくないところあるけどな
年寄り向けのいわゆる長寿番組が多すぎる
自分が子供の時に何十年も続いてる番組なんてほぼなかった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:26:22.91ID:ahedh6Uh0
芸人のイジメ笑いがTVで禁止になったから東海見てるやつはそっちから流れてきた底辺だろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:26:26.41ID:uYnzVHKD0
英語禁止とかつまらないどころじゃないだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:26:27.70ID:ggJcRhyN0
無理やり面白くないものでも見て、毎月のスマホのパケ代の回収に必死だなぁw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:26:38.87ID:lGg4eofR0
サムネで嫌気がさすレベルの文字羅列やめろよ
もうそこで見たくない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:26:57.73ID:SaDOwVwn0
わしらおっさんは
全盛期のダウンタウン等を見て
育って来たんやで?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:27:10.84ID:UpEIPVuP0
食わず嫌い始まった頃からつまんなかった
年寄りくさくてね
俺の感性若いわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:27:30.59ID:lMyN3jwF0
目が肥えてるからさ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:28:06.41ID:pPZ8yusJ0
内輪ノリ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:28:47.76ID:hLseLU/K0
ひき肉ですって知らなくて見たら
ガチの子供が出てきて引いた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:28:53.17ID:fNuy6S2d0
>>24
お前の子は単なる男好き
男か女か知らんけどこれは絶対
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:28:59.12ID:kmHQm2wp0
お前らの笑いのツボはハゲの話だろ
また髪の話してる~って何万回やるんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:28:59.40ID:DuxqHyQ/0
>>215
昔からだよ血気盛んな若者じゃないと社会は変えられず年寄り主導の変わらない社会は取り残される
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:29:24.27ID:H89oinp/0
30代後半の芸人が相対的に若者ヅラしてるのがいまのテレビだし
tvalでリアルタイムの視聴率見ててももう年寄りしか見てないのがはっきりとわかる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:29:56.10ID:Hrnz7bH70
最近じゃテレビよく出てるけど

そっちのエースってフワちゃんだろ?

あれ面白いか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:30:26.58ID:Zl4Bm4AD0
ひき肉です世代は「オオカミ君には騙されない」とかいうのは何が面白いの?って感じだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:30:30.49ID:at5zG1Bi0
炎上系が幅を利かすと
優良コンテンツが脇に追いやられるという負の連鎖
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:31:00.77ID:6WKD03xL0
日本人嫌いだから日本人が映っているものなんか見ない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:31:05.05ID:MxJrHG4/0
別に若者にウケてるユーチューバー否定する気ないけど
冒頭の◯◯です◯◯です二人合わせて◯◯ですみたいな自己紹介だけはなんか虫唾が走る
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:31:07.47ID:c+Mtb33O0
VTuber系とかトップどころで登録者数200万人のしょぼさだからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:31:55.25ID:x76WKl3b0
音楽でも若い奴が出る度にケチつけて潰そうとするよな厄介なおっさん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:06.83ID:VAyVKkbn0
煩くて喧しいだけやん
下品なお笑い芸人が素人化したみたいな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:08.11ID:miY4O6Yg0
>>218
だね
もっと酷い記事だと大人女子とか男子とか言い出す
なんだろうなあれ
若者のように軽薄で流行に流され衝動買いするようなマインドのまま
小金を使う中高年であって欲しいというモノ売る側の願望なんだろうかね
あとこの記事で気になったのがz世代は内輪ウケが好き説
中高年向けのテレビバラエティもそうだよ?兄さんがどうしたのジャニさんがどうしたの
全く面白くもない話を延々やってるやん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:09.76ID:Ywt2Pq/T0
そりゃ年代ごとに感性が違ってくるのはいつの時代でも
当たり前のことだろ。全世代に受ける面白さなんてあると
思うほうが間違い。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:23.29ID:X14Yrl+K0
ユーチューバー見てるとなんか必死過ぎて可哀想になってきて見れない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:28.01ID:ryvTAXvR0
子供が進学クラスと職業系別れてる高校通ってたんだが
youtube見てるの職業系ばっかで進学系は見てないと言ってた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:33.85ID:7HLJdouU0
YouTuberなんか興味ないから見た事ないってのがほとんどだろ
見てるのはYouTubeくらいしか趣味や暇つぶしが無い金の無い学生でしょ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:40.13ID:XQ49fGpG0
ワイがガキの頃面白いと思っていたことも今思えば何が面白いのやらって感じ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:32:41.43ID:DuxqHyQ/0
VTuberに投げ銭する感覚は理解できないししたくもないな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:33:28.29ID:X14Yrl+K0
>>243
高齢出産でほとんど発達障害だからな
闇バイトや市販薬大量に食うやつみんなハッタショ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:33:30.44ID:GfW2lWPE0
数人でワイワイやってる系のYouTuberをYouTuberの代名詞のように言うのはやめろ
他にもいろんなYouTuberがいるんだよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:33:32.27ID:DuxqHyQ/0
>>245
〇〇のパクリだ!というおっさんは野暮だと思う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:33:44.31ID:CKG3uNxe0
高橋名人に熱狂してた連中がひき肉をとやかく言う資格がないと思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:33:44.98ID:Tat1Sxii0
うちの中二の娘なんて交通事故や交通トラブルの動画ばっか見てるぞ
嫁さんにいつもそういうの見るなと怒られて喧嘩になってる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:34:18.01ID:yQFD4X3K0
子供が精神年齢低いのは妥当
大人になってあんなもんおもしろがってたら心配なるわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:34:20.65ID:rzkv8hpR0
東海なんちゃらはなんか川下りをしてるのを見てそれきり。
ひき肉君とやらがいるのは一度も見てないな。

つまり最初からまったく目に入らない。

ていうか、ひき肉って轢死体の隠語だから良い印象が全くないぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:34:22.75ID:pyxanY990
観てる物に大分差があると思うよ
専門職の技術動画とか好んで観ちゃう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:34:30.30ID:Ywt2Pq/T0
>>260
それはそれでいろいろと心配になるな、、、
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:34:32.02ID:ZtwVzhqv0
>>240
だから大好きな朝鮮へ帰れよ
兵役から逃げまわる密入国してきたヘタレ朝鮮人
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:34:35.38ID:DZMxwKN00
>>172
>>203でも書き込みしたけど、
今の中年世代のオッサンら(子育て世代とバッティングしている)は子どもや学生の文化へツッコんで
自らオッサンの存在感アピールさせたりウケ狙いとか気味悪い現象が起きているから。
オッサンの子ども学生への存在感丸出しの原因は不明。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:01.33ID:CWRf2ZyI0
子供向け若者向けに作られてる物を
オッさんが面白くないと不満をつのらせることが間違いやろw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:07.29ID:d/SCUR1H0
ガキの悪ふざけ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:17.11ID:C/wJ5y770
>>260
ええ・・・
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:23.02ID:qPLs69o90
広告うざいから
ようつべもう換金しなくていいよ
有料チャンネルと広告なしの普通のコンテンツと分けろ
こういうどうでもいいやつらの為に
広告制度がウザイ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:38.80ID:JkMuqJGO0
流行ってるのは聞いてるけど一度も見たことがない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:41.00ID:mBgD5NNm0
>>36
こんなところに来てる親も嫌だから親子ともに失敗で草
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:35:44.74ID:nB8UQVb20
テレビよりも先に終オワンなyoutube
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:36:20.82ID:rzkv8hpR0
>>254
あとトレカ(ポケカ)も、なんでただの印刷物があんなに
高価になるのか理解しにくい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:36:29.23ID:KNr7CrlZ0
ひき肉ですの面白さはさっぱりわからんけど微笑ましくて可愛いと思う
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:36:33.93ID:w9Z8cYHZ0
大声出したりオーバーリアクションや勢いで面白いだろ感出してるけど、実際面白くもすごくも無くてただつまらないだけ
関西人に通づるものある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:36:50.81ID:Awx1iA8r0
でもおっさんが嬉々として若者向けのYouTuberの話をしても引くだろうに
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:36:52.45ID:1TwQ24hA0
いい年した大人が悪ふざけしてクリエーター気取りや芸能人ごっこしているのが薄っぺらくていやなんだろう
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:37:00.71ID:Ywt2Pq/T0
このスレのみんなは普段どんなチャンネルを見ているのかな。
自分はぽんぽこちゃんねるを良く観ているよ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:37:10.95ID:TdVIV1xc0
いい大人になってひき肉ですで爆笑してたらそれはそれで問題でしょ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:37:12.69ID:7HLJdouU0
>>260
そういう動画見てわくわくすっぞって思ってるんだろ分かるよその気持ち
それか何かしらの発明して偉大な人間になるな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:37:19.53ID:NOHoMh8+0
>>7
ボキャブラみて兄弟でゲラゲラ笑ってたのを親が不思議そうに眺めてたのを思い出すな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:37:46.12ID:ESUZg9Do0
つまらんよなあ
SNSのせいで同調圧力とかステマみたいなもんが昔よりひどくなってる感じがする
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:20.06ID:Z9zNXuGR0
同世代に受けてりゃ十分だろ
長くは続かないんだから
知識やスキルで認知されないと
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:41.47ID:dEVnabdP0
見ないし、見る気すらおこらないからかな
かといってテレビの芸人賞レース見てもひとっつも面白くない
きんに君だけは画面に出たらいつでも笑ってた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:42.51ID:z9NLK58J0
>>267
こういうところで書いてるだけで別に公に批判はしてないと思うけどな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:46.17ID:f+UTQlee0
時間の無駄だと思う。面白い人は見てんじゃないの。価値観の違いなだけよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:48.89ID:ndB3wMz30
今それで笑ってる奴らも年取ったら笑えない笑いが出てきてその繰り返しだろうよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:04.13ID:90yjPPXs0
ユーチューバーの良さはわからんが5chに一日中張り付いてるやつのがだいぶやばいのは間違いない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:20.33ID:7HLJdouU0
>>284
5ちゃんねるに決まっとるでしょーが
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:33.55ID:rzkv8hpR0
>>295
そもそもこの人たちの動画を見ないから好きか嫌いかすらわからない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:53.80ID:wkNLt8290
ひき肉ですは一発芸として面白いよ
でもYouTuberはつまらないだろ

いつまでも日曜の朝の戦隊ヒーローものが面白いと思えると思ってる方がやばいだろ
YouTuberってそんな感じだぞ
小学生とかには毎週見るチャンネルがあるのかも知れないけど成人したら情報を得るとか暇つぶしになんかあれば観るくらいの感覚に変わる

取り立てて面白いとか言うレベルに無い
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:03.90ID:XQ49fGpG0
ペンパイナッポーアポーペンもなぜあそこまで当たったかは不明のまま
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:11.36ID:C/wJ5y770
>>276
みんなが理由もなく価値があると思ったものが上がってるだけだから、理解できなくて当然
買ってる方も価値なんて理解してない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:26.86ID:rzkv8hpR0
とりあえずひき肉君たちはどんなことをやってるの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:29.88ID:IWSkfznW0
見たことないから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:31.11ID:CWRf2ZyI0
オッさん「最近のジャンプは面白くない。こんなの子供向けじゃないか!俺たちが子供の頃はちゃんと俺たち向けに作られてたぞ!」
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:47.56ID:hLseLU/K0
しかしなんでチョイスがひき肉ですとか東海オンエアなんだろう
偏見あるよね?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:40:49.69ID:3/z0TQZR0
>>267
今の中年男性が子持ちのパパだったりで子供の興味を
知ったり共有したり一緒に楽しまないとダメって風潮
のせいだよ。
だからウンコブリブリ〜とか子供へ興味引こうと汚い
言葉吐く男性も居るほど。
そんなの子育てと大人が子供の領域に浸るのと全然
違うのにね。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:41:01.77ID:X+aC+5nR0
>>1
?芸能記事?
短っ!
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:41:33.17ID:zclhPtZv0
今は細分化しすぎて世間でこれが流行ってます言われてもわからないの増えた。そもそも流行自体が物凄く狭い世界での話だったりする
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:41:36.38ID:R6bU19Ca0
ガキは頭悪いから
大人になったらつまらんのわかる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:41:50.93ID:Ud6SW4XF0
TVの一億倍劣化コピーなんて見る価値あるの?
小学生に人気なのはやってる事が小学生レベルだから
そもそも学生時代の仲間遊びなんて
他のグループから見たらポカーンでしかないでしょ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:41:53.36ID:SjaHRm0t0
Z世代ってTVは規制でつまらなくなったものしか見ていないし音楽も曲の切り抜きや当て振りでも気にしない
周りや世間で流行ってればいいんじゃない?って世代だよね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:01.23ID:miY4O6Yg0
大昔は学年別の漫画雑誌というものがあって
数年下の学年の漫画が幼稚だなあ、と思っても
妹弟が楽しんでたら口出ししないもんだったろ?
令和の親は子の楽しみに文句言う前提で記事書くの良くないよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:30.59ID:h6ZFlQne0
>>304
これ
どんなにくだらないものでも世界的有名人がやると
あっという間に広がるんだなって悟った出来事でもあったわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:32.53ID:ntk3auq10
観てないから面白いもつまらないもないしそんな事言われても観ようと思わないし…
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:38.00ID:SN7MWFfm0
食べ物をボロクソに言って点数付けるエガちゃんが面白かったのにクレームがあったのか知らないが最近は毒舌が減ってつまらんな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:43:07.11ID:nOVJglB70
ひき肉は完全な仕込み
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:43:20.08ID:GYtGZ0E/0
大人には幼稚だからだろ
大人でおもしれーとなってる方がおかしいわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:43:23.71ID:aTy5qSv40
求めてる面白さが違うからとしか言いようがない
自分はオカルトとか模型とか映画レビュー系をよく観るけど、別に笑いたくて観てる訳じゃないし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:43:40.91ID:qPLs69o90
面白くも無いのに
再生数があるのは

ほぼせんべいや壺カルト
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:43:44.53ID:PVcyrHgq0
年齢差だろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:43:50.93ID:is2sQvyw0
1983年11月18日 第915回定期公演
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮NHK交響楽団
ベートーヴェン作曲 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」

2010年4月16日 第1671回定期公演
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮NHK交響楽団
ベートーヴェン作曲 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」

クラシック音楽だとこんな感じ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:44:03.07ID:TdVIV1xc0
地元感や仲間感を疑似体験しているとかの分析はだいぶズレてると思うがね
単純に面白いんでしょ、あのくらいの世代には
何事にも適正レベルというものがある
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:44:25.82ID:CWRf2ZyI0
>>318
5ちゃんでも若者の話題のスレで
氷河期のオッサンが自分語りするのが散見されるからな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:44:33.07ID:DuxqHyQ/0
>>284
おっさんのレトロゲーム実況
歴史の考察動画
結局は子供の時に好きだったものの延長線
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:44:37.47ID:7HLJdouU0
>>276
持ってる人が少ないのを持って自慢したくなる子供っているだろ
金がある中身子供が高値で買ってるから高くなる
ちなみに政治家は何を成したかでなく肩書きで自慢したがる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:45:11.49ID:bhvFxIso0
ひき肉はフレーズとして受けてるだろ
東海は若者からもおもしろくないと思われ始めてるぞ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:45:11.58ID:z9NLK58J0
>>319
自分はそれは大ブレイク前に語呂がいいと好意的意見書いたぞ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:45:26.55ID:GasYhx5A0
YouTuberで面白いのはジャグラーエダジマくらいかな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:45:27.18ID:yQtfwCIx0
子供の頃に大笑いしたドリフのコントを今見ても笑えない
でも下らないとかレベルが低いとは思わない
ひょうきん族やとんねるずは笑えないし下らないと思う
あいつら勢いでやってただけだからな
ユーチューバーも勢いだけだと思う
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:45:31.25ID:/x/NSrWL0
>>1
年齢の問題じゃねーだろ

なら俺は格闘技を見まくるし周りの奴らとも良く話してるけど、格闘技系YouTube見ないお前はオッサンな
って言ってるよーなもんだろマヌケ

大体こういうのってお前がジジイなんだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:45:47.27ID:1sbJvS6a0
子供たちは何でもかんでも初めて見るものばかりだからね
そりゃ何でも面白がるだろう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:46:06.68ID:rzkv8hpR0
そもそも「はじめしゃちょー」(?)とか「ヒカキン」(?)とかの
有名所(?)もとりあえず顔はなんとなく思い浮かぶけど動画は一回も
見たこと無いし、動画内で何をやってるのかもあんまり良くわかってない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:46:18.27ID:XQ49fGpG0
大人が面白さがわからないんじゃなくて子供はあれの何が面白いのかって切り口が正しい

日常でも子供はどうでもいいこと繰り返して面白がってたりするけどあれはなぜなのか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:46:20.58ID:OppT/qO10
そんなんいつの時代も同じやろ
年食ったらその時の若い人に受けてるもんが理解できなくなるんや
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:46:34.72ID:zxzgOKd70
>>1
いい歳した人が中学生のYouTube見て面白がってたら逆に恐いわ
大学生以上でそんなん池沼だけでしょ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:46:45.40ID:DZMxwKN00
>>12
でも登録数1000万人超えのHIKAKINやはじめしゃちょー辺りは格が違う。
そんなら100万人だけでも目指してごらんってなっても普通の大人には非常にハードルは高いよ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:46:52.79ID:/0pvPus40
子供が時代劇見たり野球見てもつまらないのと同じ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:47:07.80ID:hLseLU/K0
こういう中傷ニュースにはガチで成功している人が出てこない
なんとも惨めなメディアだな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:47:14.22ID:VAyVKkbn0
ダウンタウンみてたとかやばいだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:47:28.60ID:CWRf2ZyI0
>>342
子供の頃の自分に聞いてみればいいのでは?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:47:40.63ID:6tP/AxTT0
テレビがYouTuberを出せば数字取れると勘違いしてるな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:48:04.29ID:jstZ6zs60
中学生くらいからアニメ見なくなるだろ普通は
そういうことだよ

何が幼稚かもわからない>>1ってハッタショ?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:48:33.37ID:WMIsZyGO0
仲の悪い連中なんか見ても仕方ないものな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:48:35.59ID:rzkv8hpR0
>>336
たまにドリフの早口言葉とか見るけどけっこう面白い
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:48:38.87ID:miY4O6Yg0
>>342
箸が転げても楽しい年頃なんだよ
コロコロ笑ってる時期があるのはいい事だ
振り返るとほんの一瞬だし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:48:44.88ID:qPLs69o90
整形チャンネルが崩壊チャンネルに

そろそろなるだろww
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:09.75ID:O4sYn9zu0
これも10年後には東海オンエアを面白がって世代には…なんて言われるんだけどな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:19.74ID:DZMxwKN00
>>16
子どもとか学生さんが可愛く真似するのは微笑ましいと思うよ。
でもオジサンらが子どもの前でイキってひき肉でぇぇすぅ〜!!とか
頭おかしいんや?と思うわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:21.83ID:JkMuqJGO0
学生のころは何を見ても面白く感じるんだよな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:38.92ID:TBHkFnjC0
YouTubeけっこう見るけど、若い子が好きなチャンネルは一切見てないわ
ドッキリ的な事ばっかやってるけど、見てて不快なだけだし
ドッキリ=いじめと変わらんのも多々あるからな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:42.81ID:/6GHtFrR0
>>24
うちの孫がよく見てるのが大声でギャーギャー
騒いだり笑ったりしてる男の子達の動画

本当にうるさいだけでウンザリしてるけど
感性を否定するのも違うかなと思って我慢して聞いてる
本当に苦痛。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:49:56.95ID:NVoiHky20
変なおっさんがパイナップルにペンをぶっ刺す謎曲がジャスティンビーバーのツボにハマって大ブレイク
オリジナルは意味不明だが海外の人がパイナップルペンをバラード風に歌ってたのは笑ったww
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:02.26ID:DuxqHyQ/0
>>351
若者に見てもらいたくて必死なんだよ、年寄りが多くても未来がないことは分かってるけどどうしたらいいか分からない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:09.77ID:Bg3lFqYk0
>>7
知らねえよ年も違うおっさんが何を楽しんでたかなんて知るわけねえだろ
おっさんについて知りたきゃおっさんに聞け
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:10.54ID:ahedh6Uh0
ヒカキンやはじめなんか見てる子供は池沼だろ
子供があんなんに興味持つのは闇バイト予備軍になるわw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:14.49ID:UFpmB1Vv0
>>113
Syamuさん見てるわ
まあ初期の動画ばかりだが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:21.19ID:yQtfwCIx0
>>348
ネットニュースの多くは下請けのライターが一本数十円で記事書いてるからな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:30.78ID:1oPBXYR40
>>1
これ書いてる人くだらないネタだがいつもおもしろい論説書いてるよね
成蹊大の教授だっけ?
SNSでストレスを抱える人の分析おもろかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:43.65ID:TXM6vucE0
芸人要素がいらんのよ
YouTubeは良く見るが、配信者の顔も声も出てこないタイプか出ても淡々と真面目に解説するやつしか見たくない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:56.27ID:Lhe5H/fW0
これ面白い
これつまんない
って理解し始めるのが大体中学生くらいから
高校生になると完全に理解する、健常者はね
ガキくさいものに一切興味を示さなくなる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:51:30.85ID:z9NLK58J0
359
それはあるな大人になって客観的に見ると別に笑えないみたいな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:51:39.12ID:In9v4Cia0
轢かれてミンチになったって爆笑できるやつ頭おかしいだろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:51:42.77ID:m4jGRALZ0
>>8
シンジは俺だって中学生でさえも一部のキチガイだよ
自己投影しないと物語が楽しめないってのは自閉症くらいなもん
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:51:56.83ID:NSo/Bcgw0
気まぐれクックは大人でも面白い
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:52:34.27ID:tvHaIdXj0
YouTube見るけど見るもの選ぶ自由はあるんで
サムネからして見たくないのが>>1みたいなの
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:52:59.45ID:5bvg3Uy+0
YOUTUBE用のノリや笑いが売りのYOUTUBE芸とでも言うべきものは理解出来ても価値を認めないだけで
テレビでやらないような専門的、マニアックなネタや話題があるYOUTUBERは見てる人は多いと思う
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:08.99ID:HuEH79vZ0
見たことない
ガーシーも見たことない
不登校の子やヒカキンというのも見たことない
ガーデニングと声真似がメイン
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:11.36ID:rzkv8hpR0
>>372
なんかゾンビが「ひき肉でーすっ」って言ってる絵が脳裏に浮かんだ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:17.47ID:8Gd69ljO0
多分若い子たちには軽妙かつ愉快なんだろうけど、軽薄で不快になっちゃうんだよな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:18.44ID:TX5qDnLU0
ウチの父ちゃん母ちゃんがドリフひょうきん族を下らない、と言ってたのと一緒

Z世代とやらに日和る必要はなかろう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:35.77ID:/c2WKKI00
子どもって大人より進歩してるように思えるけど
人類全体としては子どものほうが大人より老いてるんだぜ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:53:56.29ID:v8zVkFW90
中身がないから
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:54:15.16ID:+N8AoThC0
俺達が中高生の頃は実際に色々悪さしても社会的に死ぬことはなかったからな
今の子はそれがあるから自分たちは大人しくせざるを得ない
ある意味可哀想だ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:54:21.23ID:MQuQDbSR0
そりゃあ大人に向けてコンテンツ作ってないから、面白く感じるはずないだろう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:54:38.10ID:rzkv8hpR0
>>379
カーメン君か
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:54:47.96ID:z3Ctso5S0
若者だってみんなが見てるわけじゃないだろ
一部のやつが見てるだけ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:02.75ID:QOLfZy750
>>1で答え出てるやん。

大人世代は(今のZ世代の親世代≒40~50代)は大半がリアルで普通に地元の友達同士で馴れ合ってた世代だし、Youtuberのこういうノリ見せられても、どこにでもいる普通の素人がただ身内ノリで騒いでるだけにしか見えないからだろ(´・ω・`)
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:12.17ID:/6GHtFrR0
りょうさんの父親は建設会社を経営していますが、りょうさんが父親の会社に就職しなかった理由は、「社長の息子という立場は働きづらい」からだったそうです。

大学在学中に建築の道に進むことは決めたいたようで、宅地建物取引士の資格も取得しています。

さらに動画にあるように一級土木施工管理技士の資格も取得し、所持している資格は15種類にも及んでいます。

なおりょうさんは25歳だった2019年には勤めていた会社を退職して、専業YouTuberになっています。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:13.44ID:LneH2HLr0
正直今面白いと思ってる子達ももうちょっとたてば「くっだらねぇ、何であんなの面白いと思ってたんだ?…オレら」ってなると思う

またそうならずにいつまでもガキのままで時代の空気感も動かないままの方がよっぽどヤバい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:14.72ID:DEpW6oAg0
>>1
確かに好きなユーチュバーはいっぱいいるがUUUM系はゼロ。ヒカキン、はじめ社長や東海オンエア何がいいか全くわからない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:15.84ID:DEpW6oAg0
>>1
確かに好きなユーチュバーはいっぱいいるがUUUM系はゼロ。ヒカキン、はじめ社長や東海オンエア何がいいか全くわからない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:17.27ID:yQtfwCIx0
DIY関連の番組はユーチューブの方が絶対面白い
テレビなんかテンポが悪くて見てられない
あと錆びた包丁を何十時間も磨き続けて蘇らせる動画とかはテレビでは絶対やれない新しいタイプの番組だと思う
でもお笑い関連の番組だけはユーチューブは駄目だ
このジャンルだけはまだテレビの方が面白い
ユーチューブのお笑いはレベル低すぎるんだよな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:17.34ID:DuxqHyQ/0
今思うと 走れ正直者 の下品な替え歌を大声で歌っていた過去は愚かだった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:23.79ID:bvOoKCcS0
ガキが見て面白いのとおっさんが見て面白いのが同じなわけないし別にわからなくていいだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:38.29ID:SVUaauUZ0
コムドットとかヒカキンとか東海オンエアなんて20歳過ぎて見てる奴なんているの?
会話にすら出てこないじゃん
チー牛の中だけでの話をリアルで人気とか言うのやめてくんない?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:58.58ID:1oPBXYR40
コレコレのYouTube配信って同時視聴数10万人もいるお化け配信だけど
ニコ生の頃は10代に支持されてたが、今は昔で、現在は実に幅広い層が見てるんだってな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:56:03.54ID:EGCY6hRR0
小学生が下ネタで爆笑してて大人がそれに乗っかるのはおかしなのと同じ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:56:04.26ID:udHw/CSK0
古代から連綿と続く、老人には若者が理解できない流れでしか無いよ
世代が入れ替わり古いものが許容されてきた、今はテレビが許容され、ネットが悪いとされているだけ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:56:16.86ID:07nSASvQ0
要するに消去法
その世代で一番マシなものが一番面白いものになる
つまりどんなつまらない世代でも一番面白いものは存在する
原始時代でも一番面白い娯楽は存在したが現代人にとってはつまらない
それと同じこと
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:56:27.58ID:nmjAHItf0
地元の友だちの内輪受けに混ざってる感じが楽しいんやろな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:17.54ID:YaH0siSy0
ダウンタウン嫌ってる老害の気持ちが今ならわかります
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:43.86ID:rzkv8hpR0
>>397
最近動画出さないけど「圧倒的不審者の極み! 」の奴なんて
テレビじゃできないよね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:47.94ID:rTtBY57G0
>>382
その辺のお笑いよりも、夕焼けニャンニャンあたりの感覚に近いのかなあと思う。あとジャニーズ。

リアルの友達なんて言ってることしょーもないし何か芸があるわけじゃなくても一緒にいて楽しい。リアルにそういう関係性を築けなかった人たちにとっての隣のアイドルがYoutuberに移行しただけかなあと。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:48.74ID:lwEqOCHS0
おっさんが見てゲラゲラ笑ってたら引くだろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:58:01.22ID:JYQfWRWH0
大人でも楽しんでるジャンルのチャンネルはあるでしょ
ただ20代の連中がユーチューバーを仕事にはしゃいでる動画を
見たくはないってだけで
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:58:34.84ID:DMrsMCza0
>>13
さっぱりわからないなw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:58:49.81ID:lwEqOCHS0
>>406
昔のとんねるずですね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:59:04.47ID:+jFdcwrC0
俺が小学生の頃のホームルームの議題は 自衛隊は合憲か違憲か 戦争になったら戦うか 将来の日本人の理想像は とかだった
今はそんなのやらないんだろうな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:59:04.52ID:yQtfwCIx0
>>405
原始時代に一番面白い娯楽ってなんだろう
みんなで一斉に石を投げて誰が一番遠くに飛ばせるかとか?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:59:15.45ID:rzkv8hpR0
あー、でもワシは全盛期のとんねるずが大嫌いだったな
あれこそ何が面白いのか全然わからなかった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:59:16.92ID:lbO6Rafj0
>>252
いや、ドリフのコントとか今見ても笑うし。

ひき肉です!って、小学校の頃に特殊学級に通ってた子にあんな感じの子がいたな。
各クラス持ち回りで給食を食べに来てたんだけど、一度笑ってあげるとずっと同じことを繰り返すの。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:59:57.09ID:QOLfZy750
ヒカキンはまぁ普段のトークに特段面白さは感じないけどビートボクスで一芸に秀でたものがあるから、その点では一目置かれるのも納得だし、まぁ普段の配信も迷惑系ユーチューバーとは違って人畜無害系だし、本人も自分の立ち位置をちゃんと弁えてる感あるから悪い印象は無いけど、他はねぇ…(´・ω・`)
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 16:59:58.85ID:CL/aiiTW0
どっちも見た事ないけど友達同士でワチャワチャしてるだけでしょ?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:00:23.52ID:dcUHKpxE0
遠藤チャンネル面白かったのに永久追放されちゃったな
みんなの逆を言うだけの逆張りユーチューバー
何がいけなかったんだろ?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:00:31.30ID:s24T3yGa0
若い衆のウケが理解できないのは昔から
正しく成長した証左というものよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:00:32.76ID:yQtfwCIx0
>>410
あのチャンネルはいいね
あの動画見ると家中のいろんな物を磨きたくなるんだよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:00:37.96ID:SWcYUzVL0
YouTube等の配信系は99人から嫌われても1人が熱狂的に支持すれば成立するコンテンツだから理解出来なくても問題ない。石橋貴明や宮迫博之よりも江頭みたいキャラが強い。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:00:56.32ID:xDe9zUT30
それそのものの良し悪し以上に共有することそのものに意味があるなんてのはYouTubeも世代関係ないだろ
なんだってそんなもん

世代ごとに触れる媒体が変わる共有しやすい対象が変わるだけ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:01:03.82ID:DuxqHyQ/0
>>405
今でも面白い宴会やお祭り、女遊びは娯楽のない昔はどれだけ面白かったのかと思う
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:01:05.71ID:WVuSdUTN0
>>8
今時の子供は進撃とか鬼滅とかチェーンソーマン見るんじゃね?
それはそれで面白い
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:01:22.32ID:rzkv8hpR0
>>416
日教組全盛時代ですか?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:01:26.22ID:OSus3JII0
言い方やイントネーションが面白いだけでトークやコンテンツが面白いわけではないというのは致命的なんだが
来年には消えてるな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:01:41.97ID:+jFdcwrC0
キューバ危機や朝鮮戦争の時はまだ「日本も明日戦争に突入するかも」がリアルだったから子供たちも刹那的ギャグで現実逃避してた感じ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:17.77ID:DZMxwKN00
>>61
>>71
8時だよ!全員集合の名コントとかそうだね。
カラスなぜ鳴くの〜カラスの勝手でしょ〜♪とか・・・
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:26.26ID:xkxVruO60
YouTuberがいしだ壱成に会う映像を見たんだけど、人気YouTubeなんだろうが、今はただのオッサンのいしだ壱成の方が存在感あったな
やっぱり怒鳴り声が飛び交う緊張感のある中で戦ってきただけはある
YouTuberはゆるい。逆にそれが良いんだろうけど
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:35.36ID:oHTwrOj60
>>418
はじめから避けてたりしてない?
大衆に迎合しないことが俺のアイデンティティみたいな感じなの?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:47.01ID:DuxqHyQ/0
>>426
今では尿の勢いをコントロールすることも難しくなった…
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:50.22ID:/c2WKKI00
>>405

火がついただけで
「うわ、あったけえ!なんだ、そばに肉置いておくとメッチャ美味しくなる!」
って大騒ぎで楽しかっただろうな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:53.08ID:vq+j4T9M0
ドリフは昔はカトケンで笑ったけど今は雷様バカ兄弟かな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:59.57ID:qj6BIqW00
テレビだってそんなもんだろ
こどもの頃ズクダンズンブンって笑ってたけど
大人はそれの何が面白いんだといってたんだし

違って当然
むしろ違う方が当然
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:22.89ID:aHC4E3To0
いやつまらんのをゴリ押し?押し付けって感じのは大人にはあまり効かないだろ
テレビでもネットでも耐性ついてる人多いし

まあ、興味無くてもつまらなくても否定はしないし、会話を合わせるくらいのイメージでノリノリで対応する時もあるけど

1番わかりやすいのはコンビニのクジやコラボ商品になった時だな

コムドット、羽生結弦のグッズはゴミになってたぞw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:29.26ID:Ri9Pjgud0
教育の低レベル化=Z世代の台頭
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:29.36ID:qUfMx5W/0
それより、キッズラインの再生数が1万回もいかなくなってることにビックリ
子供が赤ちゃんの時に見せてたんだが
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:44.52ID:FY4mhnTH0
所詮吉本やプロに見向きもされないゴミクズやろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:46.85ID:KJOj4+xf0
子供はウンコ連呼するだけで笑うからな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:53.92ID:MYemteHm0
なぜ解らないのか…つまらないからだろ
小学生がウンコで笑うのを見てるノリ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:04:10.98ID:qj6BIqW00
>>435
とんねるずは嫌いだった
単純に威圧感が怖かったから
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:04:27.14ID:XQ49fGpG0
>>431
ダウンタウン浜田が「言い方やんけ」って若手とかにダメ出ししてるの何度か見たことあるなあ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:04:34.00ID:k91Xs7CQ0
テレビの衰退がどうのとよく言われるが今の若い世代もなんやかんやでテレビは見てる
YouTubeでウケてるっていっても真っ向からテレビに対抗するメディアなのかといえばそうでもないと思う
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:04:42.18ID:plOEUYs10
若者が面白がってるものを大人が理解できないのはいつの時代もそうでしょ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:05:20.76ID:0VCSPAN80
基本的には年齢に関係なく、誰もがみんな現在の自分の価値基準や知識などよりもワンランク上と下の世界を行き来するズレたお馬鹿を見ているのが楽しいだけでしょ?
小学生であるなら中学生レベルと幼稚園児レベルを行ったり来たりするような笑える言動をしてる奴が最も楽しめるお馬鹿だろうよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:05:44.74ID:F2TjXjQk0
>>1
焼豚アホ爺さん「アレ!」

これが面白いと思ってるアホなジジイがいふんだからすげーよwwwww
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:05:44.97ID:63u2iOLp0
5chだとyoutuberの悪口ばかりの時点で
ここにいるのは老人ばかりなんだろうなってわかる
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:28.33ID:zip9Q7390
理解出来ないお笑いが増えたり、つまらない音楽がTVから流れる
随分昔、父親が口にしてた言葉を、そのまま同じ様に・・・口にはしないけど

理解しようとは思わない 若い人に人気があれば、それでイイ
自分自身が年食ったという事
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:29.17ID:5CkDUPlz0
いつの時代でも、興味関心の対象が大人と子供で違うのは
ある意味当たり前でしょう

メディアの主戦場がテレビからネットに移っただけで
本質は何も変わっていないと思う
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:34.30ID:6tP/AxTT0
>>449
でもテレビ局全体の視聴率は下がってる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:57.37ID:1oPBXYR40
テレビ番組評論家ナンシー関は、とんねるずを低学歴の体育会系マチスモ(男性優位主義)の権威主義って猛烈に馬鹿にしてて、他方で、ダウンタウンを反権威の反逆児と絶賛してたけど、
故安倍晋三とか食事しちゃう権威側になったダウンタウンを生きてたらどう批評したんだろう
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:59.05ID:EpK3q7RD0
youtube特有のよそ様のネタを誰がやってもオールオッケーな風潮って何なんだろうな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:07:13.82ID:XqcLpJ+i0
ハルヒが球場にいる大勢の観衆を見て落胆し世界改変した時と似た心理
若者は自分が特別な世界を生きてると思いたい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:07.94ID:M2OL7jVl0
わからない以前に興味がないから観ることがない
見なきゃいけないもんでもないだろうに国民総お笑い依存症かよ
テレビ・マスメディアに洗脳されてることにも気づいてないのな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:10.97ID:rzkv8hpR0
ただyoutubeが蔓延りだしてからブログ系が全滅しちゃって、
何かを調べようと思ってググってもほとんど引っかからなく
なっちゃってるんだよな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:16.58ID:6tP/AxTT0
>>459
YouTuberだけでやっても数字取れるか
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:44.91ID:aHC4E3To0
とりあえず、昔かっこいいとは思わなかったが同調圧力マジックで必死にバイトして買った
オールドMA-1、レッドウイング、赤耳501、レトロアロハシャツ・・・

ある意味、これも当時の大人にはバカに思えただろうな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:45.90ID:603H6S4N0
>>466
それはGoogleが悪い
クソサイトばかり上にくるせいだろう
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:52.72ID:MJAXQOpt0
専門系は知識としてためになるからありがたいけど
エンタメ系はショッピングチャンネルのような子供だましみたいな感覚はある
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:18.14ID:d/SCUR1H0
そもそも視聴者以外ほとんど意味わからないのがネットの人気者たち
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:38.48ID:QOLfZy750
>>455
YouTuberと一口に言ってもここで否定されてるのはこういう地元の仲間同士で馴れ合ってるだけとか、迷惑系であって、趣味系や技術系のYouTuber、あるいは子供や動物とかの癒し系とかは面白い(笑えるという意味じゃないが)のけっこうあるけどな(´・ω・`)
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:41.81ID:DZMxwKN00
>>73
>>82
でも地デジだって最近はNHKまでどの番組に変えても同じ吉本お笑い芸人だらけで
イジりにボケツッコミ芸風もみんな同じ。
それ一色だから地デジはユーチューブよりつまらないというより嫌悪的に受け付けん。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:50.97ID:sWDlhkHo0
ゆたぼんは面白いだろ!
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:52.81ID:MicUAaTG0
>>7
同意
おっさんが子供の楽しんでるものをわからないのは当たり前だ。
むしろガキの方が気持ち悪がられるだろう
なんでおっさんが理解しなきゃいけないのか?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:57.67ID:agbYe3IL0
ただ
商品や店でメシ食ってる動画見て喜んでる奴は頭おかしいと思う
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:10:03.20ID:XQ49fGpG0
まあ
アップされてる動画を再編集して止めてコメント入れたり引き伸ばしたりしてるテレビ番組ほどはクソじゃないんだろうとは思う
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:10:16.54ID:rqi3Ciy/0
子供の頃は時間が過ぎるのが早く感じ、大人になると遅く感じるというのと同じで
子供にとっては新鮮な笑えるネタでも大人には見飽きたネタに感じるからだろ 
あと感性の違いなのか知らんが内輪受けするネタとか笑いないし共感できないのもある
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:10:54.71ID:EpK3q7RD0
>>461
そもそもそうやって君が担ぐほどナンシー関自身が死してもなお批評家の権威になってるので
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:11:21.28ID:wyBmZYYj0
YouTubeって偏差値40レベルが見るって
偏差値70以上の俺達にわかるわけない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:11:39.89ID:XBbDZVUw0
テレビが面白かった時代を知らない世代がこれは面白いだろうとやってる内容が全くつまらないだけ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:11:42.15ID:mppj41Fz0
今は面白がってるやつだって
大人になった時に同じ動画を見せても笑わない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:12:09.31ID:yQBjJGmZ0
10代の頃に夢中で読んでた漫画を30代で読み直したら全然感情移入できなかったし、歳を取るってそういう事だろ?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:12:19.54ID:rzkv8hpR0
>>477
あ、でもしのけんの大食い動画は何故か見ちゃう

あの動画見てると実際には絶対に無理なんだけど「自分も
完食できるかも」と思うくらい淡々と美味しそうに食べてる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:12:19.79ID:0oTP48T30
ソレ見てる人らもアンパンマン見ないだろ。知性相応だからとしかならないだろ。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:12:30.88ID:XUFRxI2K0
若手とのコラボでなんとか食いつないでるYouTuber悲惨よな
単体だとマジでつまらんもんな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:12:37.43ID:8tRiQoZh0
「はいっ! というわけで〜 デデン(効果音)」



もうええわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:13:22.75ID:fvsneA490
あ、やっぱり東海オンエアとかみんなつまらないと思ってたのねwww
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:13:42.65ID:Am3L+F1X0
分かってたら逆に怖い
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:13:45.23ID:0oTP48T30
40歳でミニスカの人とかどーせボロクソ言うんだろ。同じだよ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:13:46.12ID:DuxqHyQ/0
クイズ!年の差なんて
まうアダルトチームだよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:14:13.82ID:XQ49fGpG0
>>466
いっときキーワードだけ書きまくるblogばっかり上に来たから今は下になるようになってる
よそからリンクされてないとまず上の方には来ない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:14:20.08ID:sBUieU7f0
>>1
こんなの世代間によって笑いのツボが違うだけだろ
小学生だとうんことかちんことかで笑えるけど
中学生になるとそれじゃあ笑えないのと同じで
いつの時代もそういうもんだ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:14:23.10ID:p57rhdoy0
所詮素人やからな
面白いわけがない
ただ楽しい雰囲気に自分も乗っかって一緒に楽しんでる風になりたいだけで
彼らは決して優れてるわけではない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:14:24.95ID:j6NMEKOW0
何で一般人が数百万人も登録者がいるんだろうな
アイドルや芸人泣かせの時代だな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:14:36.05ID:rzkv8hpR0
>>485
高校生の時に読んだ漫画の大友克洋「童夢」や音楽のカシオペア
「MINT JAMS」は今でも最高だと思っています。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:14:47.39ID:07nSASvQ0
10代20代でもYouTuberがつまらないと思ってるやつは5万といる
いやむしろそっちの方が多数派で周囲に取り残されない為だけに見てるやつも多い
本当に熱狂してるのはむしろ少数派でそれが理解できないのは当然の事
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:15:05.25ID:KAYh/cUF0
昔のゲームの解説動画とかで、知らない若者向けに解説してるのを見ると、
自分も古い人間になったんだなって悲しい🥲
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:15:08.09ID:HbfYIm8M0
子供が面白いと思ってるものと大人がおもしろいと思うものが違うなんて当たり前なのよ
世代の下に合わせるなんて意味がない
もしそこに、あたらしいおもしろさがあるのならば、
彼らが成長してから世の中にそのおもしろさを広めればいい

20年前に生まれたネットミームのおもしろさは
それをおもしろがってた世代が成長してコンテンツの提供側になったから
やっと最近、一般化したおもしろさになった
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:15:31.50ID:EX6LrIBj0
昔の加藤茶のうんこちんちんみたいなものだろ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:15:57.46ID:9rJXWrCf0
見ててイラッとくるタイプが多い とんねるず みたいなタイプ

とんねるず も嫌いだった
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:16:06.47ID:XtONRyu00
人は興味関心があって その事、モノに接触する度にその世界の広さや深さを知り体験し、造詣を深めてゆく…。年齢とは経験の積層で子供の頃はあらゆるモノが『新しい』が、大人は何度も経験したモノに新鮮さや面白さはしだいに薄れてゆく、今の大人が青年期にも《斬新さ》《奇抜さ》《奇妙な》面白さは有った、今では古くノスタルジックな事柄なのだ、。私はロマンチストなので綺麗な夕焼けは感動する、過去に見た夕焼けと同じ様に感動するがそこに論理的な思考が介在しないからだ、しかし《面白さ》は論理的思考へのアプローチで有る、年齢を重ねても愉快に愉しめる方は心持ちが少年少女なのだろう。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:16:12.27ID:jA9lt+9i0
見る気にならない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:16:13.84ID:cJ4lrVxa0
今の大人は真面目すぎるんだよ
もっと馬鹿になれって
魂を解放してはじけてみろ
面白くなかったものが面白く見えてくる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:16:15.25ID:DZMxwKN00
>>76
>>108

>>310に回答書き込みされていたけど、父親が子育てや子供と付き合いで必要といっても
家事や料理や社会教養とか他に共有すべき事あると思うけど、いい年した大人が子どもの文化へ
顔出ししてわざと下品に汚い言葉でウケ狙いするのは痛すぎる。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:16:35.78ID:CL/aiiTW0
ひき肉さん中学生でしょ?
中学生がワチャワチャしてるの見て喜んでる大人がいたら逆にヤバくね?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:01.71ID:gPAj1pKq0
今のテレビのバラエティよりは面白い
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:09.57ID:17sU14kP0
ち(ょ)ん(ま)げ小僧 のロゴが明らかに中2
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:22.00ID:9soVtlFU0
その点ダウンタウンはあばれる君、なかやまきんに君と並んで若者にも大人気だからな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:34.64ID:dtaB4M450
最近のクソつまらんTVも
一応構成作家や企画があるからな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:39.24ID:603H6S4N0
>>512
今のバラエティ見てないから面白いかどうかわからん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:17:47.25ID:dHo1Jm6i0
芸人としては二年目くらいのレベルじゃん…人気yOUTUBERって
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:18:12.07ID:lb7CFCsK0
それぞれ年齢に合ったもの見りゃいいだけ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:18:15.85ID:gQeYVqsJ0
おっさんだけど、料理人のおかげで料理に目覚めたわ
嫁さんが先に死んでもある程度作れるようになっておこう
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:18:19.61ID:tWz0G2wC0
面白いって言わないと仲間外れにされるから
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:18:44.77ID:8tRiQoZh0
「わちゃわちゃ感」というフレーズが広まりだしたとき
聞いてるほうが恥ずかしくて参った。

バンドとかでメンバー間のやりとりを
ファンが微笑ましく思うのは当然だが

こうやってそこを特定の単語で形容して
意図的にウリにするのは気色悪い。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:18:54.56ID:PFkcSrQu0
子供番組みてハマる大人がいないようなもんだろ
ひき肉もすぐに飽きられるだろうし
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:19:00.45ID:UsSd63SS0
かるびやぷるるの圧倒的勝利だからねw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:19:15.69ID:cyeFXjEr0
バラエティは楽しければいいんだよ
笑いの偏差値とか言い出したらテレビ終わったじゃねえか
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:19:16.75ID:4YNdQJk30
YouTubeの動画って全年齢対象でもないし、テレビよりも細かくチャンネル選べるし

おっちゃん向けチャンネルを子供が見て楽しいか?オカルト興味ない人がオカルトチャンネル見るかの?子供もいないのに中年が子供ユーチューバーの番組見るのもなぁ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:19:19.25ID:WIDZwNra0
>>517
じゃあ芸歴二年目の芸人さんたちはyoutuber目指すといいなw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:19:49.09ID:dHo1Jm6i0
韓流KPOPにしろ、つまらないYOUTUBERにしろ、まじでゴミじゃん。
いまの十代女子はゴミをいいと勘違いしているダメ人間で

いいものと悪いものの区別がつかない、見る目が無いダメ人間世代ってだけじゃん
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:20:04.10ID:ML0t1UxJ0
一言目には金金金のYouTuberらに気持ち悪さを感じてるし、同じカテゴリーとみなしてる
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:20:04.43ID:pxlwjRGg0
> Z世代は、
池沼世代。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:20:12.95ID:teEgPqoI0
人気ユーチューバーが問題起こして転落していくニュース見るのは面白いぞ
下卑た笑いってやつだ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:20:13.41ID:6tP/AxTT0
サンドリで有吉がひき肉ですを連呼して痛いと思ったわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:03.01ID:dHo1Jm6i0
>>528
じっさい、もうテレビじゃ売れない、テレビに出れない芸人がやってるじゃんYOUTUBE
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:07.03ID:UBZ7JeJi0
大人がわからないでいいんだよ。
子どもの感性と大人だと成長につれて変わってくるんだし
ウンコブリブリとか言って笑う子どもだっているんだし
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:07.40ID:WIDZwNra0
>>529
すごいなー
自分の価値感が絶対!それ以外は間違ってる!って
老害極まってんねw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:08.41ID:KAYh/cUF0
>>508
全世代を見ても不真面目な部類ですけど🤔
現代日本を現在進行形で衰退させてる戦犯だしな😅
若い時なんか日本の豊かさにかまけていい加減に生きてきたクズだし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:11.62ID:bnNNRfEN0
観てもつまらんならつまらんでいいと思うけどつまらない理由を述べ出したらもうお終いだと思う
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:51.45ID:Pxi9IT250
ジェラードンチャンネルの宝くじ当たったから会社辞めたら見間違いだったというコント動画は腹抱えて笑ったwwww
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:52.01ID:WIDZwNra0
>>535
売れてる芸人が天下とれましたか?
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:54.18ID:2nClDtuL0
結局、旅行系ユーチューバーの動画しか見なくなった
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:21:55.43ID:6tP/AxTT0
今の日本がオワコンな理由
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:13.82ID:KDzqaFBI0
youtubeはゴミが70%
フィルターしないと頭悪くなるで
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:18.46ID:1oPBXYR40
知的障害は人口の1%未満しか居ないが、
文章は読めても文脈の読めない境界知能は人口の約14%、およそ7人に1人いると言われる

ここでは何もおっさんが批判されているわけでない アホみたいな脊髄反射してるやつ恥ず過ぎるだろう

パーソナルな時代は自由だが、それぞれ孤立してして共通言語が島宇宙になっていると
「地元の幼馴染」という友人関係を実際に築ける人は少なく、だからこそZ世代はYouTuberに憧れの気持ちを抱いていると
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:32.59ID:mR7jqPmb0
>>4
お笑いウルトラや電波少年を見てきた世代としては、そこら辺の過激な動画を見ても、なんて生温いんだとしか思わんからな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:41.82ID:EDsnuo9b0
ガキがヒカキンの動画なんか見てたら
今すぐ見れないようにした方がいい
ヒカキンの動画100万回見ても
何の知識にもならん
ただの時間潰しでしかない

そして子供にとって
毎日ヒカキンの動画見てる時間は
将来、毎年年収100万円減らす行為
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:46.26ID:o/SgoI8t0
>>7
まぁこれだろ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:55.68ID:B/2H13xX0
YouTuberなんて全員ただの乞食やん
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:22:57.38ID:F75NOjb/0
お前らが江頭面白い面白い言っても若者に響かないのと一緒
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:15.46ID:dHo1Jm6i0
>>537
じっさいつまらないと言われているって>1に書いてあるけどお前文章理化力すらないんだな、まるで韓国人みたいだ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:17.48ID:cyeFXjEr0
音楽とダンスは劇的に良くなった
俺が若い頃のジジイがマーケティング理論とやらで作ったクソ曲とは段違い
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:28.87ID:XQ49fGpG0
記事タイトル 釣りが上手いよな
アレが面白い前提でつけてる
そりゃスレも伸びるわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:32.16ID:vrEzpuzA0
水溜りボンド!アバンティーズ!ラファエル!木下ゆうか!
ここいら辺りの再生数なんて凄かったんだぞ!
で、なんで落ちたの?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:49.93ID:bLAsrz1Q0
>>61
プロレス観てたら親が知ったか入れたら本気で腹立ったな
正しいのは向こうだけどちょっと違うんだよw
なんで大人はあんなこと言うかな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:23:51.82ID:gPAj1pKq0
今のテレビのように事務所の繋がりや先輩や上層部やスポンサーにうまく取り入る事で生き残ってる芸人がやってるよりはマシだろ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:11.97ID:teEgPqoI0
てか親に散々言われたからな。テレビやゲームはくだらない、頭がバカになると
世代違いの価値観を認めろとは言わないが批判しだしたらおしまい
こっちが批判したら向こうからも批判される
こっちが否定すれば向こうからも否定される
くだらないと思ってても口に出すな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:29.86ID:yjG66KBL0
老舗トップYouTuberのどれもこれも面白さはわからんけど
飽きられんのはすごいんじゃないの?
好きなチャンネル見つけてもちょっとマンネリ化するとあっという間に再生減ってるし
YouTube視聴者て割とシビアやろ?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:31.75ID:TPwNVfqH0
見た事ないけどつまらないだろ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:40.98ID:dHo1Jm6i0
>>541
売れてるってことが天下じゃねぇかあほか
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:46.46ID:VwQYh85q0
テレビで言えば子供番組だから、大人が分かっちゃダメ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:24:56.50ID:WIDZwNra0
>>544
老人がつまらないと感じるのはしょうがないって話が理解できないバカで草
老人なのに馬鹿ってほんと見てて情けなくなるわwwww
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:00.75ID:WElmj1EF0
ガキにしかウケてないないなら少子化で斜陽じゃん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:07.22ID:cyeFXjEr0
youtubeのお陰でステップ踏める保育園児とか普通に出てきてる
すげえわ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:07.27ID:UlkFyNco0
東海オンエアはしばゆー以外ににおもろい奴いないけどみんないいとこの子っぽいから成功したんじゃないかな
もう飽きて見てないが
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:19.73ID:585E7ilV0
結局は金儲け
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:25.60ID:WIDZwNra0
>>565
YouTubeでの天下との違いも分からないアホなじいさん
1から100まで説明しないといけないんだなぁ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:26.96ID:dHo1Jm6i0
>>562
言ってるのはマスコミだけだぞ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:36.95ID:ZYvPc4Ww0
>>1
俺もこれは思ってた
陰キャが仲間同士ワイワイやってんの見て擬似的に仲間感味わってるんだろうなって
それに馴染めない奴らが擬似キャバクラのVTuber見てると
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:25:57.93ID:vrEzpuzA0
昭和平成で磯野家の秘密や究極の選択がベストセラーになったしクラスでも流行ったが結局1年程度しか持たなかったからな
流行りの賞味期限なんてサイクルは早くなったがそんなもん
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:13.91ID:8tRiQoZh0
若い男はみんな楽器やダンスやスケボーあたりをやれよ
それが王道だっただろ


酒飲んで女をおだてるだけのホストとか
ツレとたらたら喋ってるだけのチューバーとか
最初から可能性を放棄してるだろ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:16.80ID:aezw9rdg0
幼児がうんこちんこで笑うのと一緒や
Z世代ってのはとにかく程度が低いんだよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:18.82ID:XQ49fGpG0
うんこ系動画だと外人がやってた「どうやったら水洗トイレで水がはねてこないか」ってのが記憶に残っている
さすがに物は粘土使ってたけどねw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:25.93ID:dHo1Jm6i0
>>574
それが>1に書いてあるだろ・・・お前さぁ、知能が幼稚園児レベルだよなぁ

YOUTUBER擁護する奴ってこのレベル
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:32.05ID:KDzqaFBI0
全世代を串刺しできるコンテンツなんかないね
ガキが文芸春秋読むか?
オッサンがコロコロコミック読むか?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:38.11ID:fCN1Dw150
>>21
なるほどねーとは思うがどうせなら面白い人達を見たいし人気になりそうなもんだが
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:26:52.14ID:+doLNPhW0
ひき肉ですくらいなら別に7080の爺さんでも誰でも分かるんじゃない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:27:25.46ID:3sq0gQBl0
5chって若い時は老害大嫌いだったのに年取って同じような老害になった奴の溜まり場だよな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:27:26.54ID:WIDZwNra0
>>581
は?どこに書いてんの?
TVで天下取った芸人がYouTubeで天下取ったとかどこらへんに書いてんの?
アホジジイはすぐに嘘つくよなwww
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:27:28.41ID:PawwF3IH0
大人だからだよ。
子供や若者との線引きって大事。
勝手に大人は若者に気に入られたいって決めつけられてるけど、別に大してそんなこと思ってない。
どちらかと言うと気を使ってるのは年配の方。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:27:29.28ID:rzkv8hpR0
>>552
あれ? 江頭は若者に大人気だと思ってたZE
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:14.90ID:DZMxwKN00
>>86
消費のターゲットは年寄りよりも氷河期〜団塊ジュニアの40代〜50代前半だと思う。
子どもの頃はアニメや戦隊ヒーローもので溢れていた。
おもちゃも1983年にファミコンが発売されてその世代へ購入意欲を持たせようと当時の
任天堂や各ゲームソフトのメーカーが凌ぎを削ったからな、
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:21.75ID:dHo1Jm6i0
>>587
ウッワ、まさに基地害じゃん

お前の頭の中だけで考えてるから異常者になるんだよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:27.15ID:RxKD78PU0
大人向けギャグではない
好きにしろw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:55.43ID:WIDZwNra0
>>591
答えられなくて情けない負け惜しみの糞レスしかできないなら死んどけって老害
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:55.68ID:+oOtD2ut0
ガッツchさん応援してたのに
ソマリが捕まればよかったのに
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:28:59.17ID:F75NOjb/0
>>589
そこがもうズレてる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:02.04ID:gPAj1pKq0
ジャニーズなんかは他の若手男子グループが出るとバンド含めて圧力かけてテレビに出れないようにしてたとか 
今の腐りきったテレビよりyoutubeのほうがマシ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:05.25ID:aAWgjejX0
>>346
バンドワゴン効果だろ
そいつ等が凄いのいち早く目立てたから精神的に未熟な子供は釣られて付いていく
だが簡単に釣られない大人は何が面白いのかわからない
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:06.78ID:+9a5FExP0
なぜ彼らは、私達のような大人世代が面白いと思うものを共有出来ないのか
はい解散
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:21.80ID:0S/LiUzS0
いっても、30代くらいまではニコ生とか通った世代だしそれなりに親和性あるんじゃねの
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:29.87ID:WxNOAMLZ0
>>7
完全にこれだわ
俺らが子供の頃流行ってたオレたちひょうきん族やダウンタウンのごっつええ感じも親はつまらん大嫌いと言ってたわ
今は俺らがその親の世代になって新しいもの受け付けなくなった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:29.96ID:QOLfZy750
ま、ユーチューバー全否定するつもりはないから、とりあえずおっさんでも面白いと思えるユーチューバーをあげようず

俺は今更だけどへライザーだなw(´・ω・`)あの子は一人でセルフプロデュースしてちゃんと時事ネタについて持論を面白いおかしく展開し誰にも媚びずに物申せるのがすごいわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:31.12ID:Ascsx5bb0
アニメなら美少女が養ってくれるのに
友達のいないあなたの息子に祝福あれ、アーメン
We are GOD children. AMEN.
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:05.00ID:dHo1Jm6i0
>>594
天下って話がお前の中で勝手にすり替わってるだろ、うわぁまさに基地外じゃん、お前
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:16.74ID:07nSASvQ0
内容が面白いから見るわけではない
例えば知り合いが出てたら内容関係なく見るだろ
感覚としてはそっちの方が近い
YouTuberはもはや知り合いなんだよ
仲間が出てるから見る感じに近い
昔のテレビの楽しみ方とは全く違う
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:27.19ID:yODeo5YD0
いつの時代も流行りってそういうもんだろ?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:45.98ID:kc26FwOK0
>>579
アホなやき豚老人「あれ!」
キャッキャッキャッキャッ!

うんこチンコレベルの話ではしゃいでるアホなジジイもいるぞ?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:11.82ID:BbOrVoLa0
大人世代だけじゃないだろ
若者舐めすぎ

同期は誰もコムドットなんか見ねぇよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:23.97ID:2JWD9FBD0
今の子は可愛そうやね
ひき肉です、見て悲しい共感に埋もれてるのが判った
安倍が悪い
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:26.16ID:lb5HsOUQ0
YouTuber にははまらなかったが Vtuber にははまったわ

YouTuber 若い人にしかうけてない  日本人にしかうけない
Vtuber  幅広い世代にファンがいる  世界中にファンがいる

これからはVtuberだね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:29.79ID:+9a5FExP0
もっと正直にモノ言えよ
「あんたら大人もハマって俺たち食わせてくれ」ってさ
さて、大人な私は今夜も山本周五郎の文庫の続きといきますか
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:32.08ID:dHo1Jm6i0
>>606
其れを天下とったとか言ってる時点でキチガイだわな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:00.36ID:P2BiaV290
おっさんだけど「としょ子」は面白い。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:03.73ID:CKG3uNxe0
>>603
芸人崩れのおっさんが作家としてついてるとか言われてたけどな
事実かどうかは知らん
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:08.37ID:yReIRN650
自分が出来る範囲なら自身で経験した方が楽しいじゃん
動画見て何が楽しいのか分からん
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:08.48ID:k91Xs7CQ0
>>460
エンタメの選択肢が増えてること自体は間違いないからな
ただ話題の中心になる頻度で言えばYouTuberよりテレビに出てる芸人の方がまだまだ多いんだろうとは思う
まあテレビタレントがYouTubeやるっていう双方向性もあるが
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:11.58ID:R/7aSf530
サッカーのゴールパフォとかで日本人のU19とかまでは集団でやったりもするが
外人は集団でやんのは見たことないな
どこか皆と同じじゃないとってダメって類に引きずられてるやつかと思う
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:15.09ID:90Yi9ZvY0
人気ユーチューバーの面白さが分からないんじゃなくて年代によって面白いと思うものが違うだけ
それはどの時代も同じだよね
なぜ全ての世代が同じものを面白がらないといけないのか意味不
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:15.63ID:8tRiQoZh0
若い奴の斬新な文化みたいに言ってるが

これね、とんねるずが晩年落ちぶれた理由と同根なんだよなあ

共感づくり以外に練るべき主題が無いんだよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:32:42.29ID:QTAK4kvo0
HIKAKINはじめ東海とか小学生のガキがみるもんだろ。ひき肉やゆたぽんなんかもオススメに出て来ないから嬉しい。
ゆたぽんアンチ動画はみてる
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:00.33ID:lb7CFCsK0
>>576
ボヤッと人気YouTuberとファンの関係ってなんだろうと思ってた答えをくれたわ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:06.89ID:WIDZwNra0
>>605
アホ「YouTuberは芸歴二年目レベル!」

「じゃあテレビで天下とってる芸歴数十年の人がYouTubeやればすごいことになるね!」

アホ「……あ…ああ………ててて天下って意味が違う!だろおおおンン!!」

アホが発狂しちゃいましたねぇwwww
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:07.07ID:BbOrVoLa0
>>594
レスバの審判を担当させていただくがお前は別に勝ってないぞ
何勝利宣言してんだ?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:24.87ID:CKG3uNxe0
全年齢に受けるのはペット動画だろう
保護猫や捨て猫ならさらに再生数アップ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:27.61ID:RxKD78PU0
ひき肉で笑う大人いれば
ヤバいw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:29.75ID:g+1Rnnvu0
100均の新商品紹介は定期的に見るくらいであとはショート動画をザーと流す
素人YouTuber見るくらいなら時代遅れとされてるテレビの芸人観てる方がなんぼか笑えるけどな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:34.65ID:+fkWud/40
そりゃガキ向けに作ってるし
作ってる人も大半がガキだからでしょ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:45.77ID:WUDJvSn+0
かつて同じようなの見て飽きてるから
上っ面が同じなんじゃなくてそれを見て使う脳の場所が同じってこと
わからないんじゃなくてわかりきった後の後なんです
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:49.90ID:ukyHuNfw0
小学生が「うんこ」「ちんこ」で笑うようなもんだろ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:33:59.52ID:WIDZwNra0
>>630
答えられなくて逃げたアホは負けなんですが?www
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:34:35.51ID:kc26FwOK0
>>630
レスバの審判としては相手が逃げてるから負けだと判定するのが正しいな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:34:39.41ID:74cNtdxN0
>>58
どっちもたまに見てるし、どっちも好きだな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:02.77ID:sfksvR8y0
そもそもわかる必要があるのか?
面白いと思ってもらいたいなら
面白いと思えるものを作れよ、っていうだけの話
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:10.05ID:gPAj1pKq0
>>622
昔のアイスランド代表とか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:23.39ID:WIDZwNra0
>>641
いいねwwww
完全に逃げてるもんなwww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:29.30ID:a9oixN6p0
騒がしいのが嫌でテレビ見るのやめたのに、
騒がしいYouTuberなんて見てられるかよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:48.09ID:D2mBx5b90
おっさんらが未だにプロレスネタとか古い漫画アニメネタでキャッキャしてるのと変わらん
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:35:51.06ID:R+1ahL6f0
大人世代は別にこういうの理解する必要ないしどうでもいい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:36:17.21ID:OGzQjiYq0
40代だけどユーチューバーの何が面白いのかさっぱりわかんね
知らねえ奴がお喋りしてるだけならTVで間に合ってますよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:36:22.61ID:rzkv8hpR0
キャバクラはわかるんだよ。オネーチャンいて酒のんでエッチなことするって
即物的なものだから。

でもVtuberって何ができるわけでもないのに投げ銭して何が楽しいの? って
感じ。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:36:34.36ID:KDzqaFBI0
>>568
んー、アホがレスつけてきたけど、老害言いたいだけ?w
構ってほしいの?w
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:37:02.74ID:8KIe+kTX0
ヒカキンや東海オンエアとかはトーク力が皆無に近い
ヒカキンもトーク力がないから効果音や頻繁にやるクビグキッでごまかす何が面白いのかはわからんけど

千原ジュニアやかまいたちや見取り図や鬼越とかはトーク力はすごいとは思うよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:37:06.75ID:74cNtdxN0
>>625
アンチ動画なんか見ない方がいいよ。自分の心の中の悪を満足させてるだけ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:37:11.09ID:RxKD78PU0
大人なら乳肉です
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:37:28.53ID:DuxqHyQ/0
>>631
ペット動画はよく見るけど捨て猫は保護段階からスマホで撮影してる姿を想像して見れない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:37:33.81ID:yNW4fUxw0
昔も今も同じだよ
昔だって子供がテレビ見たりゲームしたりしてても
親はそんなくだらないことしてないでさっさと食事しなさいとか言ってたし
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:37:34.44ID:uEwKvPph0
それを面白いと感じるZ世代がおかしいのでは?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:37:53.18ID:WIDZwNra0
>>653
ごめん
ガチでレス番間違えただけだ
レスされるまでレス番間違えてることにも気づかなかった
糞レスごめんね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:38:09.79ID:ejXaMpK90
大人世代が同じような企画を芸人がやってるのを見て育ったからだろ
既視感のある企画、素人の演者、今更Youtuberが面白く見えるわけないよね
一度肥えた舌は戻らない
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:38:14.08ID:qM5r1fLN0
別に人気YouTuberも大人に見てほしいと思ってないでしょ
YouTube一番見る層が子供か若者だからひたすら媚びてやってるだけやろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:38:21.65ID:gPAj1pKq0
youtubeが強いのは特化型だからな
世代限定や趣味があうものだけをターゲットにしてるのが強い
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:06.01ID:OGzQjiYq0
>>651
知的障碍者向けのキャバクラ
アニメ絵が自分に喋りかけてくれる
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:20.51ID:QOLfZy750
>>619
その噂は俺も聞いたけどどうなんだろな。ま、それならそれでもコンテンツとしては良くできてて面白いわw(´・ω・`)

ただ、だんだん大きくなって成長してきてるから(まだ高校生だっけ?)、
せいぜい十代まで気がするけど(ま、大学卒業年齢くらいまではギリアリか)。若い子が歯に衣着せず世相をぶった切ってるから面白いわけで(´・ω・`)
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:35.92ID:43rN5zzr0
ダウンタウンやトンネルズより面白いのか?勝俣や出川みたいなキャラいるんか?そいういうとこだぞ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:37.07ID:Y3tBg9WK0
ガキが喜んでる動画みて喜ぶ大人がいたらそっちのがどうかしてる定期
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:37.70ID:49VH/fMJ0
ジジイ共はひき肉の面白さ分からんの?w
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:41.41ID:rzkv8hpR0
あ、シミュレーション系のゲーム動画はたまに面白く見るな
自分じゃ絶対あんなの無理
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:53.59ID:2bJNcEF40
子供が面白がってるものを一緒に面白がるおっさんおばさんの方が怖い
いまのおっさんが子供の頃にも、そんなおっさんはいなかったw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:55.75ID:X5Sr6HUt0
いつの時代も、大人が子供の流行を理解することなんてない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:08.89ID:QaCVXTOh0
ひき肉気になったから観てみたけど、あれを面白がる奴の感性を疑うわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:22.40ID:kc26FwOK0
>>659
やきう選手「あれ!」
アホなやき豚老人「あれwwwwwおんもしれえぇぇえキャッキャッキャッキャッ!」

こんなものを面白いと感じるジジイ世代もおるしな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:22.48ID:WIDZwNra0
>>659
やきう選手「あれ!」
アホなやき豚老人「あれwwwwwおんもしれえぇぇえキャッキャッキャッキャッ!」

こんなものを面白いと感じるジジイ世代もおるしな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:27.73ID:YYX3d5Aw0
いや、弱男弱女しか
芸能方面には興味ないでしょ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:34.84ID:90IkOWL70
やってる事が幼稚だからじゃねぇか?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:47.88ID:74cNtdxN0
>>651
人間は共同体で自分が役立っていると思うことに快感を覚えるようになってる
推しを推すこと自体が自己満足、自己肯定感に繋がるんだよ
俺はVチューバーもアイドルもいいと思わんけどね
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:58.47ID:Gp5NK7dC0
いやだって
「ひき肉です」って何が面白いのよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:04.00ID:oZ9iLa8y0
子供向けコンテンツなんだから当然じゃね?
本人も大人相手に作ってないだろ。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:16.57ID:KEogfhWo0
昔のクソつまらないギャグでも笑ってる奴いたしそういうもんだろう
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:23.84ID:kc26FwOK0
>>681
やきう選手「あれ!」
アホなやき豚老人「あれwwwwwおんもしれえぇぇえキャッキャッキャッキャッ!」

おもろいか?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:27.65ID:b67pYz0O0
人気問わずチューバー大嫌い
喋りの修行してない素人の声キモすぎんだよ
アナウンサーや声優のありがたさがよくわかった
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:40.64ID:YYX3d5Aw0
プレジデントか
ここは女子ゴルフが人気絶頂とか
架空日本の話しているところだからな

広告効果なさすぎて
スポンサーに大不評なのに
ほけんの窓口とか
直球で文句言って撤退だもんな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:52.65ID:QaCVXTOh0
まだゲッツの方が芸幅が広げられるしな
ひき肉です!←はい?としかならない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:55.47ID:B5y80nxs0
ヘルライザーってのみてきたけど面白いと思う。

さすがに一人じゃないんだろ、全部一人でやってたらすごいな。
普通に尊敬するわ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:55.97ID:OGzQjiYq0
>>669
アニメがそうじゃね?ガキ向けのコンテンツだったものが
いつの間にかキモオタの大人向けに
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:01.17ID:wsGUo0JX0
>>1
あんまチョーシくれてっと…
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:07.33ID:rzkv8hpR0
>>680
つまりチャンネル視聴者やファンの共同体の一員だと考えているってことか
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:08.32ID:uCVVsaoV0
ひき肉ですとか言ってる奴ら中学生らしいじゃん
大の大人が中学生のネタで笑えって、無茶言うなよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:12.55ID:FND4DdE70
ここで文句言ってるオッサンも若い女のセクシー動画は見てるだろw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:20.40ID:u2zeY7np0
>>14
テレビも面白くないけどな 特に吉本芸人
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:30.71ID:RxKD78PU0
肉屋の店先でしろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:34.50ID:YCW4Y6490
精神年齢の低いガキの笑いなど理解しなくていいです
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:43.10ID:miY4O6Yg0
>>562
だよね
そのテレビをくだらないと言ったその親世代がずーっとつけてて
孫は見ないんだしね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:49.37ID:AUI+Ivv/0
翼君と岬君みたいなもんか? 知らんけど
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:49.84ID:2bJNcEF40
まあでもよくこんな当たり前のことを書いて金儲けようなんて思うよな
昔だったら、こんなライター門前払いだった
どんだけ、無駄なコンテンツが増えてるかってことよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:11.82ID:DHhyTSgS0
確かに大人になると子供が面白がってるものを面白いと思わなくなる
何でだろう?
精神的に大人になったからという事だけど大人になったら何で面白いと思わないんだろう?
それどころじゃないから?
もっと面白いものを知ってるから?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:17.68ID:kc26FwOK0
やきう選手「あれ!」

アホなやき豚老人「あれwwwwwおんもしれえぇぇえキャッキャッキャッキャッ!」

こんなものを面白いと感じるジジイ世代もおるしな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:27.79ID:07nSASvQ0
好きな声優が出てたらつまらないアニメでも見る
好きな俳優が出てたらつまらない映画でも見る
好きな女優が出てたらつまらないドラマでも見る
これに反論できる人だけがこの世代を批判しなさい

好きなYouTuberが出てたら内容がつまらなくても見る

これらに差はない
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:30.83ID:DuxqHyQ/0
>>694
熟女ものが好きです…キャバクラも30代以上じゃないと話していてつまらない
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:43:54.05ID:rzkv8hpR0
>>694
あの途中で止める系のShorts動画(?)はたまに挑戦して敗れるwww
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:44:11.89ID:37bqMnNf0
幼稚園の姪っ子がひき肉ですって言いながらゲラゲラ笑ってるのまじで理解できんかったな
一応動画は見たけどポーズ取って台詞言ってるだけ
まあ自分もしょうもない下ネタとかで友達と笑ってた気がするし
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:44:17.94ID:qRlLhPAx0
こういうyoutuberってとんねるず一緒のやり方やねん
ただ上から目線と同一目線の違いやねんな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:44:20.54ID:AJFLKklE0
こんなもんいつの時代でもそうだろ
10年もしたらなぜユーチューバー世代には~の面白さがわからないのかってやってる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:44:22.51ID:BXrY2du40
底が浅いからだよ
下積みもなく何の才能もないやつらが
たまたま時流に乗ってトントン拍子で金を稼げるようになった
そんなやつらを見て喜ぶのは人生経験のない子供だけ
子供はそれしか知らないからそれが凄いものだと思ってしまう
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:44:31.76ID:gPAj1pKq0
youtube ユーチャーバつまらんというけど
今のテレビと芸人が面白いかと
今までテレビで流行ってたものが面白いのばかりだったかと
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:44:50.51ID:u2C3ra0c0
脳が発達してない小学生はうんこうんこ言うだけで笑う
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:44:59.44ID:8L/zuSFX0
いい大人が相手にするかよ。
ざっとスレ見てひろゆきとかたぬかとかに反応するのは
子供のマインドのままただ歳食ったやつ。
さすがにもっと知的な事に興味持ってるはずたよ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:45:18.46ID:8KIe+kTX0
水溜りボンドも自宅訪問で土足であがる芸人の鉄板のくだりをよくやるけどメチャクチャ面白くないw
鉄板も素人がやると事故るんだなと
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:45:35.00ID:nW9AHTjA0
>>1
子供で稼いでるユーチューバー
ペットで稼いでるユーチューバー
炎上系のユーチューバー
食べ物で遊んでるユーチューバー
金を配ってるユーチューバー
高額なモノを買ってるだけのユーチューバー
大食いチャレンジしてるユーチューバー
集団で騒いでるだけのユーチューバー
不衛生なユーチューバー
犯罪スレスレのユーチューバー
迷惑系ユーチューバー


この辺のユーチューバーは規制してほしい
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:03.93ID:LU3eXt/x0
子供レベルだからでしょ
あれで笑える人は精神が幼稚だという事
コーラメントスで楽しめるレベル
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:16.92ID:0S/LiUzS0
ただ、リアルな人間関係が希薄にって別にそんな最近で変わって来た感じしないんじゃないかね。というか
地元の仲良しグループみたいな設定、IWGPとか木更津キャッツアイとかわりとドラマだと鉄板だったわけだし。
地元ののりって好きな人結構いるんでしょ、世代によらず。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:21.65ID:DWY4poVT0
>>711
日本のプロ野球をすごいとか思ってるアホな爺さんと完全に同じで草
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:35.32ID:jYKux+R40
面白いんじゃなくて集団心理で楽しく感じてるだけだぞ
数字があるだけで人が集まってくる仕組み
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:41.36ID:bVdxULz80
>>1
当然だよ大人にとってはガキのユーチュバーのやってることって
幼稚園児がウンコだチンコだ言ってるのと一緒にしか思えないからね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:43.90ID:qPLs69o90
明治からのニセ天皇で乗っ取られているって
いい加減気づこうね

日本の歴史は嘘
竹田恒泰の正体がバレバレにバレちゃった。「わが皇族は○○人」
https://www.youtube.com/watch?v=4t9YZBPrpDI
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:44.86ID:a2LMUHh00
小学生くらいだとウンコネタが妙に面白く感じるのと似たようなもんだろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:45.20ID:LU3eXt/x0
>>718
ようつべを見なければいいじゃん
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:48.97ID:3tFZ1k770
おもしろい、あるいは人気と言われてる
youtuberいろいろ見たけど
??これおもろいの??
というのが感想、もう立派なおっさんだなと実感とともに
いまの若い子の感性わからんと思った
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:59.64ID:gPAj1pKq0
>>707
十年前 3で馬鹿になる人のマネ見ておもろかったか
二十年前 残念 切腹ってマネ見ておもろかったか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:01.53ID:qPLs69o90
明治からニセ天皇の下で
カルトが悪さしているんだよ
全てのカルトは繋がってるし
どこにお布施をするかの違い

マイルドな北朝っていい加減気づこうね
与野党の茶番プロレスに国民は騙されて本質が見えなくされている。
本当にやるべきことは三権を庶民の手に戻す事
ルールが支配者側である以上健全化は無理。
三権分立が真っ当に機能すれば現政治家官僚は全員逮捕されるだろう。
国民はいい加減気づこうね。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:06.62ID:OGzQjiYq0
>>716
ひろゆきやたぬかなに全力してるのは境界知能か軽度知的な弱者
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:20.43ID:E8EwSYtg0
本当に楽しいのか、人を笑わそうとして必死に道化してるのか透けて見えるようになってくるからな
それが見えない人種はいくつになっても楽しめるんじゃないか?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:24.03ID:qPLs69o90
ネトウヨ=自民=日本会議神社本庁=統一教会
自民=日本会議神社本庁=天皇
天皇=統一教会

明治からニセ天皇、背乗り半島系成りすまし日本人政府

国民はいい加減気づこうね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:38.77ID:NSE7pdw60
だってラッキョが転がるんですもの
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:39.77ID:B5y80nxs0
おっさんだけどこの辺は面白くて見てる。
一人でやってるのはあるかな。

・さとうみけいらわこ
・へるらいざー(このスレでしった
・家作り反面教科書
・合戦歴史
・宋世羅
・やさぐれメタル
・鳥人間中国史三昧
・ピヨピヨ速報
・とれとれチャンネル
・歴史と英雄
・Genの炊事場
・トーマスガジェット
・週末縄文人
・Fラン大学就職チャンネル
・あるごめとりい
・ノージョブフドウ
・異世界一人旅
・ビックリマンストーリー
・テロルの小屋暮らし
・亀五郎
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:45.18ID:D5VlWwH80
>>725
老人でもウンコネタレベルが面白く感じるアホもいるんだぞ?

やきう選手「あれ!」

アホなやき豚老人「あれwwwwwおんもしれえぇぇえキャッキャッキャッキャッ!」

こんなものを面白いと感じるジジイ世代
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:46.16ID:74cNtdxN0
>>718
見てるYouTuberでそれに当てはまるの江頭くらいだな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:47:52.79ID:EeYpnu3T0
バカのおもしろさはバカにしかわからない
演歌のよさは若害にはわからない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:09.49ID:u2C3ra0c0
脳が発達してない対人能力に問題のある子供はアニメ好き
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:19.47ID:qRlLhPAx0
youtuber否定する奴ってどちらかと言えば小島よしおとか否定するじゃない?
でもそういう奴に限って人をバカにすれば笑いが取れると思ってるネトウヨとか
暇空茜の類だろうな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:19.78ID:qPLs69o90
岸田氏が総理になった日に医師会が1,000万円寄付と暴露したら、動画が削除(笑)
しかも1時間で。再生されすぎた
https://youtu.be/EekXWsln--M?si=Sd9ypA1Jp3Q8oBz-
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:28.81ID:2d9HgI5H0
おいおい、コムドットの悪口はそこまでだ
コムドットだって好きであんなことやってるんじゃないよ
集団で薄っぺらいフリをしているだけで、心の底ではピエロの仮面を取りたくて泣いてるんだ

俺はコムドットの動画を見たことがないけど
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:37.01ID:74cNtdxN0
>>736
お前ずっと同じレスしてるよな
脳が老化してきてるぞ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:48:45.73ID:kSKI2Iz/0
嫌いなら見なきゃいいのに
uuumの株価がー
オワコンだー
登録者何万人減!
とかアンチ活動してる人たちはアホだなーと思う
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:08.88ID:DuxqHyQ/0
>>731
子供が焼かずに何も塗ってない食パンを美味い美味いとバクバク食べてる姿を見てある意味幸せだなと思った
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:14.28ID:HtoOXusw0
新語流行語大賞が発表になって、本当に流行ってるのは ひき肉ですだろって
騒いでたヤツも一切言わなかったし これからも言わないだろう
子供が騒いでるだけの動画なんか子供しか見てないから
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:14.57ID:rzkv8hpR0
>>728
3は最初は新鮮で面白かったな。
残念!はそうでもなかった
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:21.80ID:OGzQjiYq0
>>745
辞めて差し上げろ
老人や
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:22.61ID:VlmGVaqB0
冒頭の特徴効かせて何言ってるか分からない速さで言う自己紹介の時点で「うわ・・・」ってなる
あれ生理的に無理
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:32.10ID:D5VlWwH80
>>745
老人でも幼稚なアホがいるっていうとてつもなく分かりやすい証明だからしょうがないよねw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:35.43ID:OOelMGuR0
>>1
要は幼稚な人間が増えた、教科書勉強は出来ても使える脳ミソの無い馬鹿が増えた ってだけだろ(笑)
こんなのの養分になってる低能って、人が良い良い言ってると簡単にマインドコントロールされるド阿呆なんだろ

挽肉です、なにが面白いの? アホなガキどもがワチャワチャやってるの見てなにが楽しいの?
アホヅラ下げて養分になってるのって傍目八目のような俯瞰で自分を見たときにどう思うの?

まっ、低能はそういう目では見ることできねーんだろうけど(笑)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:51.00ID:D5VlWwH80
>>750
老人はこういうアホのことな

やきう選手「あれ!」
アホなやき豚老人「あれwwwwwおんもしれえぇぇえキャッキャッキャッキャッ!」

こんなものを面白いと感じるジジイ世代もおるしな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:55.59ID:qRlLhPAx0
UUUMはフジテレビの子会社みたいなもんだからな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:50:21.74ID:f5q7EOOt0
いつの時代でもそんなもんやん
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:50:36.18ID:74cNtdxN0
>>743
内海聡と参政党信者のマサさんじゃないか
そら消されるよ、延々と妄想語ってるだけの小金持ちだし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:50:44.13ID:9LRxXvAh0
自分の楽しめるモノを見ればいいじゃない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:50:48.95ID:yMX2fXrQ0
>>736

小学生レベルの馬鹿なジジイっているわな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:51:00.70ID:BafNQ2qe0
どういう意味の記事だ?って思って見に行ったらくっそおもんなかったわ
こんなクソ記事書いたコイツ何なん?時間返せや
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:51:08.79ID:RxKD78PU0
ひき肉より焼肉が好きです
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:51:09.92ID:B5y80nxs0
ユーチューバーつったら、MEGWIN TVだろ。
知らんけど。創世記にいた。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:51:28.45ID:v2tOr6xy0
>>284
そう言われると大して高尚なものはみてないなw
大体は何かを解説する動画だ
あとは単純に笑えるネタ動画で、なんでもかんでもGカップの話になる奴とか、ずんだもんがセクハラ短大に行く奴とか
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:51:39.99ID:Mhsw4Bm60
小学生レベルのギャグが面白いと思えるのは小学生だけなんだから大人が理解する必要ないだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:52:00.48ID:y/pU2AGH0
>>736
焼豚高齢者に関しては
高齢者の中でも最下層みたいな人たちだから、高齢者全体という話にはならんからな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:12.12ID:+cb9v5S/0
AdoやYOASOBIの良さもわからないよな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:19.25ID:P6gKF9ZG0
食わず嫌いもあるんだろけど
とりあえず糞みたいなユーチューバーに金なんか落としたくないわ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:34.83ID:gPAj1pKq0
>>749
流行った一発ネタって人によってはオモロイのあったけど
当時も半分は雰囲気でや合わせて笑ってただけだよね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:34.99ID:kc26FwOK0
>>768
>>高齢者の中でも最下層

それは分かる
まあ若かろうが年取ってようが
年代がどれだけ違っても馬鹿は馬鹿のままってことよねw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:41.35ID:juDdStd90
「ひき肉です」 これの何が面白いんだ?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:45.01ID:Mhsw4Bm60
まぁ見てないから全く知らんけどな

どうせ小学生がグロ動画見て挽き肉だとか面白がってんだろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:57.68ID:Z3w2tE0S0
ひき肉です、って宮迫です、みたいな感じでやってるのかと思ったら全然違った
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:54:07.02ID:OiH2/Wao0
自分達が見てきたものの劣化版を見ても面白いとは思わんだろ。
せめてアップデートしてほしいわ。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:54:18.27ID:OGzQjiYq0
>>773
ゲッツ オッパッピー

俺 「?」
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:54:39.84ID:RxKD78PU0
R1出たらw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:54:48.72ID:6L9MJgE20
少なくともひき肉ですだけは超が付くほど下らない
小中学生ならまだしも真似してる大人が恥ずかしいわ
媚びてんのか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:55:26.35ID:TqQlyA+B0
テレビの一発屋芸人みたいなもんだろ
時代ごとに誰かしら現れる。それがyoutubeに現れてるってだけ
その証拠に最近はテレビで一発屋は現れていない
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:55:26.36ID:1qk2wPtE0
一人でなにかやってる人が気楽に見れて良い 配信者やVtuberは論外
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:55:30.96ID:B5y80nxs0
アメリカンジョークを面白いと感じるか
ユーチューバーを面白いと感じるか

この辺の差は文化だけじゃないよな。
お笑い全般(芸能人、ユーチューバー)含めてツマラんと思ってる層もいるからな。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:55:53.97ID:QTL+vhBb0
>>726
技術を教えてくれるユーチューバーと企業やミュージシャンの公式YouTubeチャンネルだけで良い
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:56:01.62ID:2JWD9FBD0
人間がひき肉です、というのが面白いだけ
延長線にイジメがあるのが分かってない
ウンコです!って言ってるのと同じ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:56:05.67ID:u2C3ra0c0
>>767
子なし中年?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:56:06.27ID:6L9MJgE20
最近の大人、大丈夫か?
大人のぬいぐるみ着たガキかな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:56:13.97ID:gPAj1pKq0
>>769
ちょっと前にひょうきん族見たが時事ネタ多いから今見直とビックするくらい笑えなかった
当時はあんなにゲラゲラ笑ってたのに
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:56:48.68ID:X5Sr6HUt0
>>701
愛し合うという最大の喜びを知ってしまうからだろうね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:57:17.42ID:LIwKjmvw0
YouTuber嫌いのお前らも子供の頃は高橋名人や
ミニ四ファイター好きだったじゃん
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:57:21.19ID:2JWD9FBD0
>>792
アホなん?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:57:21.73ID:DZMxwKN00
>>97
今は子どもの流行りとか遊びに大人(ほとんど中年男性)が顔突っ込んで雰囲気
掻き乱すの多いし非常に目障りだよ。
もう4,5年前だけど近所の公園で子どもの遊具施設で中年オッサン2人組がワーワー
声張り上げて小さい子供追いかけ回し食っちゃうぞと叫んでいたのは二度と思い出し
たくない。

昔、8時だよ!全員集合で当時の子どもに人気だったヒゲダンスとか有名だったけど
当時の大人はそれを真似するのほぼ居なかった。
それだけ今の大人は幼稚っぽいの多くなったよ。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:57:28.13ID:6L9MJgE20
ひき肉ダンスなんて吃音者虐めてるだろ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:57:45.28ID:ZAhR6wCv0
まともな大人が漫画やゲームやアイドルにハマりますか?
それと同じことです
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:58:06.54ID:rL1M8vsZ0
世代の問題にしては今もテレビバラエティ見てる大人多くないか?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:58:34.86ID:dbtQ7i7+0
>>1
共感する必要はないな
それと同時に若い世代が楽しんでることにいちいち文句言うようなアホな大人にだけはなってはいけないね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:58:41.97ID:OGzQjiYq0
>>783
残念ながら50代から脳の萎縮は始まるんだよ老害の始まり
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:58:59.50ID:74cNtdxN0
>>791
俺はごっつええ感じだな
小学生の頃は死ぬほど面白かったのに、キャシィ塚本とかMr.betterとか全く笑えなくなってしまった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:59:27.39ID:Np1ILUBz0
>>260
人の興味って多種多様で面白いな
いま吸収している知識が大人になってどう昇華するのか興味あるわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:59:27.70ID:m4RCOsOX0
>>783
若い子は頭悪いからいいんだよ
おまえらも若い時は頭悪かったぞw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:59:30.28ID:F+d5e9C70
若い子って馴れ合い好きだなとは思ってた
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 17:59:38.76ID:AQCldpVo0
>>783
ネットもなかった人生経験低すぎる断トツでアホな世代ですよねw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:00:42.11ID:ptfde4lg0
民放があまりにつまらないから最近しげ旅見てる
冷凍食品の何が一位かとか外国人に日本の何が受けてるかとかより余程見る価値がある
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:00:43.87ID:1k97LS+90
>>783
スマホやPCすらろくに使いこなせない馬鹿を頭が良いというのは無理があるなぁ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:02.81ID:v2tOr6xy0
>>779
感受性の差が人によってかなりぶれるんだと思う
変なポーズ取って変な掛け声出す系の芸は笑う人とそうでない人でスパッと分かれる気がする

ガキデカの死刑!とか八丈島のキョン!とか、手塚治虫のアッチョンブリケ(これは積極的に笑いをとるんじゃなくて間をつなぐ間投詞か?)
2次元だとこの辺から始まったように思う

3次だとなんだろうね。志村のアイーンみたいな変顔?
アイーンはその前に面白いコントがあって、最後のオチに持ってくるから面白いが、それそのものが面白いわけではない。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:07.87ID:OGzQjiYq0
>>805
定年退職してネットの世界に飛び込みガイジみたいになってる
今の70代60代
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:13.34ID:p9y/xoqD0
>>797
「笑い」「異性」「物語」といった核に関しては世代関係ないよ
慣れと質の問題はあるけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:20.28ID:yQtfwCIx0
>>783
その上はオレオレ詐欺に騙されまくってる世代
その下はゆとり教育のバカ世代だからな
(ゆとり教育の開始は80年代から)
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:25.77ID:74cNtdxN0
クマ動画とスズメバチとドラレコ事故関連は見てしまうな
危機に備えたいという欲があるのかもしれん
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:44.74ID:5zJHQ5Z40
>>783
そこらへんってテレビやメディアに踊らされてただけのバカど真ん中世代だよね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:48.34ID:gPAj1pKq0
昔 知人が意味不明にライスンゴレライ言っててまわりには受けてたが意味分からんって言ったらセンス古いって言われたな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:48.43ID:WElmj1EF0
>>694
乳首ポッチ散歩?
それは正しいマーケティングに基づいた大人のコンテンツじゃん
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:02:06.47ID:u2C3ra0c0
M1見てるお前らも同レベルだからなw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:02:39.23ID:pKpnYWTk0
何かの実験企画を見るならMr.ビーストとか見るし
ゲーム実況とか解説動画はゆっくりやずんだとかの方が聞きやすいし
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:03:18.23ID:z6bx2BrV0
なんか若者に人気ある≒正義みたいな風潮あるよな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:03:22.03ID:6L9MJgE20
少し前羽鳥慎一モーニングショーでアシの女性アナがひき肉ですを真似ていて唖然とした
よくも地上波で、よく抗議来なかったな
吃音者が見ていたらどう思うか
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:03:24.24ID:5zJHQ5Z40
>>804
それ全年齢じゃね?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:03:43.22ID:OGzQjiYq0
>>811
たしカニ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:04:22.83ID:ZVCxMzRQ0
なんだかよくわからないけど面白いと思ってる風を演じなきゃダメみたいだ
ってのを若者の頃は感じ取ってるだけで別に本心から面白いとは思っていない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:04:23.71ID:xfu6wJa30
第7世代オモロイとか言ってるレベルだしな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:04:36.56ID:AzMdE05Q0
>>688
面白いけどやっぱり脚本おじさんって感じする
いくら若い子でも映像とかで昔の流行りやおじさんギャグ知ってて使えても
それを超えたおじさんどっぷり感がある時ある
お前中身おじさんだろ?って
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:05:00.62ID:Uu6gKdUv0
ヒカルやらラファエルやらが流行り出した頃に自分より年上のいい年したオッサンが面白いから見てってオススメしてきた時はこいつ大丈夫かと思った。その知人は薬で捕まったけど
動画内容を聞いて最初に思い出したのは日テレのイマイが行く
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:05:10.74ID:Qi4304xJ0
今は良い時代だな
ユーチューブが出て来て細分化され自分の好きな時間に自分の好きなジャンルの動画が見れるから
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:05:17.68ID:+pVtgOrQ0
世代が違えば価値観もズレるし笑いのツボは全くの別物になるでしょ。自分は老害だから
ユーチューバーは苦手だけど、若い子が笑ったりチヤホヤするのは別に気にしないけどな
そもそも老けたせいか、お笑いとかであまり笑えなくなってきてるんだけどね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:05:23.72ID:sMbtkE180
馬鹿にされてるとかそういう話ではないんよ
観たいものが違うのだから仕方ないねってだけさ
自分が楽しいと思えるモノを観るしかない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:05:27.40ID:5zJHQ5Z40
>>755
高齢世代は若い世代の面白いって感覚を分からないし
若い世代は高齢世代の面白いって感覚を分からない
当たり前なんだよ
時代が違いすぎる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:05:55.49ID:LM2BEIgy0
テレビはおっさんがはしゃいでるからつまらん
youtubeは若者がはしゃいでるからおもしろい

それだけや
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:00.66ID:gPAj1pKq0
一発芸はネタの内容より使うタイミングでもあるからな
シリアスな場でいきなりひき肉ですって言われたら笑うかもな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:04.47ID:6yIV7mzW0
テレビ番組みたいに
海外で人気コンテンツになったりとか
はあるの?
ここで挙げられるようなジャンルのユーチューバーの人で
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:12.93ID:V3BMWY5l0
ひき肉です
ってべつにひき肉がおもしろいやつってわけじゃないし
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:18.36ID:pZKEYAhc0
同調圧力で面白いと言わされてるだけで誰も面白いなんて思ってねえってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当に面白いなら何十年経ってもその動画を見れば面白いとなる筈だが断言しよう
10年後に見返したらなんでこんなものをありがたがってたんだろうなと絶対に思う筈だ

ただ単にお前たちには自分という個が無いから集団に迎合しているだけ
面白いのではなく集団に迎合してるから面白いと言わされてるだけだ

そしてそういう個が無い情弱を騙すステマを行う人間のクズクズドクスが社会には溢れている
ステマで洗脳され同調圧力で流行ってると思い込まされる情弱を鴨にする商売が横行してるってことだ
世の中の9割はコレ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:19.26ID:DoTD6G3S0
東海オンエアはともかく
ひき肉ですのグループは成人が楽しめるのか?
って感じ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:30.63ID:q25v/7fI0
殆どの人間は50歳超えて大学生みたいなノリを楽しむことは出来ない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:48.57ID:u2C3ra0c0
>>839
そういう調査やってる会社ごまんとある
ガキがスマホで見てるだけの動画は金にならない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:06:48.72ID:5zJHQ5Z40
>>840
同年代に近い方に共感するだけだろうな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:07:05.26ID:uBV4SzSM0
漫才やコントはその1回を見て楽しめるかどうかなのが良い
最近の芸人やYoutuberのは長編シリーズのように何個も動画見て関係性を知って内輪ネタを笑えるようにならないといけないのが嫌
単品で勝負してくれ面倒くさい
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:07:58.21ID:OGzQjiYq0
>>846
そうでもない、仕事仲間の50代のおっさん二人と
仕事が暇な時の雑談で馬鹿なガキみたいな事言いあってゲラゲラ笑ってる
チンチンについて真面目な考察するとか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:08:02.82ID:225Jiiey0
>>846
大学生どころか小学生みたいなノリを楽しむアホなジジイがいたんですよー

やきう選手「あれ!」

アホなやき豚老人「あれwwwwwおんもしれえぇぇえキャッキャッキャッキャッ!」
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:08:17.04ID:74cNtdxN0
>>831
俺には合わなかったがあれは一つのコンテンツだろう
中のおっさん+若い女って組み合わせはいくらでもある
それにアニメ絵が加わればVチューバー
スマサポチャンネルみたいに中おじさん+若い女+アニメ絵+確かな情報、というパターンもある
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:08:24.75ID:ko8NwoAn0
>>12
消費材だね
消費されつくしてすぐに消えていく

狭い中で濃厚でグダグダの人間関係
関係続けていれば消費される前に
内部から崩れていくパターンもあるね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:08:46.94ID:/k1dj+tk0
高校生だけど、ひき肉ですなんて言ってる人は周囲に1人もいないよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:09:01.44ID:225Jiiey0
>>838
高齢者の中でも「あれ」とかいうクソつまんないものを楽しめたのはアホだけだと思うぞw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:09:49.32ID:i2/l7fn20
アラレちゃんのウンコつんつんで爆笑出来ていたころが懐かしいよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:09:55.78ID:LM2BEIgy0
>>688
あれは裏に作家いるやろ
ワードがおっさんまるだしや
わざわざ出すようなもんじゃない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:09:57.53ID:5zJHQ5Z40
>>856
まあそれはそうだなろうな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:09:58.32ID:zxnnEYa/0
大物ユーチューバーとかただの工作員だろw
出てくるべくして出てきた存在w
見てるとバカになる
テレビと同じ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:03.45ID:3ND9g9rX0
大人がコロコロコミックを読んで面白いと思え
そうゆうてるようなもんやんw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:19.54ID:DuxqHyQ/0
>>855
高校生がこんな加齢臭が漂うスレに来るもんじゃないぜw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:30.28ID:sMbtkE180
そもそも急上昇ランキングとか観ないもん
おすすめに上がることも殆どない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:34.56ID:Qvg9Thgw0
テレビと同じような企画やってる以上質の問題として比較されちゃうよね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:45.14ID:/hkP8nkN0
>>855
高校生で5chやってる時点でお前は平均的高校生ではないんだなってのがバレちゃうのよろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:52.31ID:tp6rEm/u0
つーか、このしょーもない作文を書いた奴は何を勘違いしてんの?
本当に面白ければ世代を超えて人気が出るだろ
大人世代が面白さを分からないんじゃなくて、ただ単につまらないだけなんだよ
本当に馬鹿だなあ
馬鹿過ぎて草が生えちゃうよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:56.55ID:74cNtdxN0
>>855
小中学生のノリ、高校生は嫌うもんな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:11:08.02ID:OGzQjiYq0
>>855
さっさと寝ろやクソガキがよぉ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:11:10.89ID:1WX32Xoz0
ヒント 人権
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:11:24.58ID:Qh2xZgiE0
小学生はうんこで笑うのと一緒でど素人レベルで笑えるほど知能が低いんだろw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:11:40.33ID:QpxS4WQH0
おれおっさんだけどひょうきん族もドリフも面白くなかった。
うるさいのは苦手。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:11:48.49ID:gPAj1pKq0
>>849
そういうのも昔からドリフとんねるずダウンタウンのコント番組であったんだよね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:11:50.22ID:17h7JETq0
女の笑いは落ちがないとかつまらないとか一般的にいうけど、男の芸人とかの笑いがつまらない
メンヘラ女子の配信でかなりおもしろい子がいる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:12:07.34ID:26ul6uAw0
ヒカキンもラーメン食いに行く奴は見るな
最近やっていないけれどw

ラーメン本職のススルの動画の方が五月蝿くてダメだわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:12:47.74ID:PFkcSrQu0
ひき肉ですが周りで流行っているとか言ってた
スポーツ選手が痛々しかったよな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:12:58.73ID:zxnnEYa/0
>>866
ヒカルとかはじめしゃちょーとかその他有名どころは全て
裏ではカルト宗教で繋がってるだろね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:13:14.47ID:h/pzxRY/0
あんな素人普通見ないわなどうせ内輪でわちゃわちゃやってるだけなんでしょ笑
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:13:20.91ID:LIwKjmvw0
今も昔も若者はしょーもない事でゲラゲラ笑うし
今も昔もジジイはそんな若者に対してけしからん自分の若い頃は…って説教垂れるのも同じ
いつの時代も同じ事が繰り返されてるだけ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:13:21.79ID:2d9HgI5H0
お前らどうして、YouTubeの話はするのに
コムドットの話をするやつが一人もいないの?
コムドットの人気をなめてるの?道を開けろ。世界が終わる、地球が終わるよ、コムドット
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:13:24.13ID:tv1T8BYv0
ユーチューバーとか進んで見ようとは思わないな
あれ好きなのって小中学生ぐらいだろ?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:13:58.56ID:gPAj1pKq0
>>865
今のテレビの質はかなり低くいぞ
YouTubeに負けて当然だと思う
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:14:02.82ID:bdFwr0kq0
タイパとか言ってるやつほとんどが観た聴いた記憶がない
ただの流し見、ほんと時間の無駄
これ言ってる奴基本バカしかいないから見下してる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:14:07.44ID:cUZPuY760
最近の芸人の名前が、普通名詞だらけやな
秒で忘れるからいいけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:14:16.80ID:mrJtefR+0
大人はたいていの面白いモノはもう見ちゃってるから。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:14:26.95ID:a4ACzowY0
大物ユーチューバー?の動画とか全く興味ない。エロいのは興味あるし観るけどね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:15:10.76ID:UOLHA/GQ0
ひき肉は小学生
東海は中高生ぐらいだろ面白がってるの
いい歳したおっさんおばはんにはつまらなくて当たり前やぞ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:15:59.56ID:OGzQjiYq0
>>892
何をそんなに生き急いでるんや?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:16:09.58ID:ZiLRsOfX0
面白さがわからないんじゃなくて
何を狙ってるか理解した上でつまらないけど?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:16:43.43ID:74cNtdxN0
>>890
胸強調した中身ゼロのエロ動画が次々と急上昇に上がってくるのはお前さんみたいな人がすごく多いからだろうね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:16:54.63ID:FIsI+bhA0
せだいのながれだよ
子供の頃ビートたけしの何が面白いのか?良く聞かれてたわ
母親の笑いは欽ちゃんで終わってる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:17:21.94ID:N0rCMYgg0
東海オンエアとか何故あんなに人気なのかさっぱりわからんよな
いや、10万再生くらいならわかるけど、いつも300万再生超くらいの超人気YouTuberだろ?
10万再生くらいの似たようなやつと、ルックスもやってることも変わらん

彼らを夢見て、グループYouTuberとしてデビューして全く人気ないみたいな人たち多いだろうな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:17:27.29ID:07nSASvQ0
どんなものでも最初から敵意をむき出しで見たら面白いわけないだろ
今面白いと思ってる物も潜在的に受け入れる作業を繰り返した結果だ
許容できない存在ならどんなに面白い事をしても面白いとはならない
根本的な原因はそこにある
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:17:28.02ID:jFs4Q7kQ0
得体の知れない詐欺師の書いた記事w
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:17:31.07ID:LM2BEIgy0
>>1
記事読んだけど
なんで理解できないのかの答えがあるわけじゃなくて
大人世代にはわからんから 
ワイが若者がなんで好きなのかを教えてやるって
内容だった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:18:10.59ID:DPs+Rl160
で、ひき肉ってどういう意味でどういう時に使うの?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:18:10.59ID:DPs+Rl160
で、ひき肉ってどういう意味でどういう時に使うの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:18:10.59ID:DPs+Rl160
で、ひき肉ってどういう意味でどういう時に使うの?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:18:13.51ID:pTWpGN5Z0
対象年齢が子供用だから大人には合うわけない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:18:17.66ID:Jv/rl3su0
ひき肉ですよりオッサン世代はザキヤマの下衆ですが好みだぞ
あんな面白いお笑い二度と出ないわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:18:34.47ID:+/cg3V5t0
所詮ガキ世代はウンコチンチンレベルで大爆笑できちゃう程に低俗な精神年齢だからだよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:19:12.66ID:l/bYrx7I0
わかる大人がいるとしたら
ひき肉ですってやってる子供たちと同年代の子を持つ親やジジババ、甥っ子姪っ子とよく交流してるおじ、おばとか先生だろうな

子供が出てくる番組とか博士ちゃんくらいしか見とらんね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:08.61ID:OGzQjiYq0
>>906
倍速にする必要性がわからん
時間がないから倍速にしてるてわけではないのか?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:50.37ID:2d9HgI5H0
>>886
今のテレビはCM収入が激減して、番組制作費が用意できないから
スタジオすら準備しなくてもいい「三流芸人がご飯食べるやつ」しか放送しなくなった

どのチャンネルもご飯ばかり食べてる
スポンサーから金取って、スタッフは店の人から広告代の名で袖の下をもらって一石二鳥
中抜き日本の象徴だよね

当然だけど、そんなテレビがつまらないからますますYouTubeに人が流れる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:20:56.16ID:EDbCPqrW0
人気ユーチューバーのびわ湖くんてイメージとは真逆のジャニーズにいそうなイメケンでびっくりした
声も加工してるし別声
素顔で出たら女性に人気出そうなのにもったいない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:21:47.40ID:LIwKjmvw0
若者がしょーもない事でゲラゲラ笑うよりそれを理解できないからって
ジジイが全否定して潰そうとする方が問題だよな
それを世間一般では老害と言うんだけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:21:48.13ID:P2BiaV290
ただ言いたいのはひき肉のポテンシャルは高いということ。フードマーケットカスミでひき肉三割引きだったからひき肉買ってきてカレー作ったわ。ひき肉言うがカレー用の野菜も混在したひき肉。ルーと混ぜて簡単にカレーが作れる。お勧め。ひき肉の潜在力は凄い。…そういう話じゃあない?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:22:21.85ID:HkNZ34KN0
面白さが無いからに決まってんじゃん
じゃあZ世代は大人世代が面白いと思ったモノを面白いと思えるの?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:23:07.26ID:bdFwr0kq0
>>906
半年後に何を観たか聞かれても記憶にないだろ?観た意味あんのそれ?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:23:12.61ID:x76WKl3b0
ギャグなんてガチョーンの頃から変わらんだろ
基本的に意味なんてない
それが何だと問う方がナンセンス
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:23:31.78ID:whbZr72w0
中学生とか成人して見返した時恥ずかしくならんのかな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:23:42.78ID:7a8QH32T0
そういうの求めるのは昔からあるし
それに年取ると若い子の文化について行けないのも昔から
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:23:47.58ID:gPAj1pKq0
>>909
詳しくないが芸名かあだ名で言い方が面白いってことぽい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:25:15.58ID:iXv34mTU0
わからなけりゃいけないわけ?(´・ω・`)
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:25:21.19ID:GK3q83Xp0
東海オンエアなんて見て喜んでるのは、知的障害者だろ
こいつら犯罪者だぞ?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:25:39.51ID:ff4XXK//0
ヘキサゴンやはねるのトびらが視聴率30%近く稼いでた世代に
若者だった世代が今のテレビは面白くないとか言ってんだから笑うしかない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:26:06.77ID:om1rbEEo0
意味わからん
そもそもZ世代って友人関係希薄なん?
自ら望んで希薄にしてるんなら地元感、仲間感求める必要ないやん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:26:09.97ID:gPAj1pKq0
>>915
のわりにひな壇で大量に芸能人集めて
そいつらが高給とってるらしいよね
もうテレビ業界終わってるな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:26:19.05ID:w9Z8cYHZ0
もっと面白いものにあふれた時代を知ってるからだよ
テレビはすごかった
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:26:20.15ID:w9Z8cYHZ0
もっと面白いものにあふれた時代を知ってるからだよ
テレビはすごかった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:26:27.85ID:FNAl1ifX0
ちゃうよ。子供が本物の楽しさを知らんだけ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:26:41.08ID:zUUyl23/0
勢いがいいんじゃね
歳とると勢いに対するレスポンスが落ちてじっくりしたほうがいいってのはある
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:26:57.94ID:PbdwSPVd0
薄っぺらいからだよ
本質的なら見返しても見倒しても味わえる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:27:43.14ID:7JmeiBHO0
ただつまらんだけでしょ
素人動画だもの
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:27:49.07ID:vu/oUltm0
やっぱ歳行くと知識が増えるから
若いのとはセンスが変わるのよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:28:31.35ID:bdFwr0kq0
人との繋がり方が変わったんだけど
変わった理由が結論
人付き合いが面倒くさいだからな
誰がそんな世の中を作ったかって言われたら若い世代だけじゃないのは確かだからな、むしろその親世代が狂ってるのは日本人の総意
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:28:47.22ID:tgYu2Ogh0
単に
「知らしむべからずもって由らしむべし」
的な態度が反感買ってるだけだと思うよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:23.84ID:gPAj1pKq0
>>930
絶妙のタイミングで使われたら笑うぞ
昔緊張してるときに先輩にやられて笑った
いい意味で緊張ほぐれたけど
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:27.42ID:WvQ+lX9d0
つまんねーからだよ
おっさんだけど例えばマセキの公式チャンネルはちゃんと観て笑ってるから
モグライダーはM-1で有名になってから急激につまらんくなった。
YouTuberもだけど今のいわゆる仕掛人ってよっぽど無能なんだろうな。バブル世代のアホが無駄に権力持ってる時代かね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:43.98ID:K78YTHWk0
今のYouTubeって既におっさん向けコンテンツがメインストリームになってる気がするんだが
東海オンエアだってあれ見てたおっさん普通にいるだろ
コムドット見てるおっさんはほぼいないだろうけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:30:08.15ID:+gLU7ihF0
テレビしかない昭和の時代なんて
面白いとはこういう物だぞ
という無理矢理価値観を植え付けられてた虐待時代だったな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:30:36.31ID:c5IUDqM50
なんで単独でユーチューブやってる人は評価して、大人数のバカが集まってじゃれ合うだけの動画は嫌なの?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:30:37.91ID:O2q3JeMi0
面白いってのをわかるわからないで考えるのはおかしくねえのか?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:30:49.45ID:XGVRxaij0
昔だってグレートチキンパワーズとかよくわからんのが流行ったやん
その類だろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:31:01.55ID:l/bYrx7I0
>>284
あなたへおすすめで引っ掛かって見に来た動画忘れる
心療カウンセラーのチャンネルばかり勧められる(笑)
>>545
SNSとかスマホの影響かの
知能犯タイプの一軍の輩がスマホ有り無し関わらず序列や人間関係の操作したり、
スマホやタブレット悪用してなりすまししたり、盗聴、本人に聞かせて不登校とか監視社会の人間不信になるわな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:31:11.92ID:wl1ZEOIF0
つまらんのはいいけど人が面白がってるのをわざわざつまらんと言うのは良くないよな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:31:20.48ID:gPAj1pKq0
東海オンエアは痴話喧嘩が広まって炎上して終わりかけてるって聞いたけど
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:31:33.19ID:7l6U8yAI0
>>949
やき豚おじいちゃんぶっ壊れてて草
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:31:34.23ID:RRhJwXfG0
子供がドリフ好きだったみたいなやつやろ?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:31:46.04ID:iBt/2ljO0
>>937
昔は野球なんてつまらなくてサッカーやバスケが好きだったけど
今は野球や相撲やマラソン、駅伝が好きになった・・・
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:31:52.51ID:NVwqypJ+0
>>933
若者のワードを使って再生回数を伸ばそうとする配信者のほうが終わってるかもしれない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:32:42.40ID:XGVRxaij0
ごっつええ感じもおっさんたちは見てなかったぞ
あれで笑えたのは小中高だけ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:32:44.87ID:OG/dj5RP0
そもそも大人がこんなの見ないだろ
もし見てるやつがいてつまんないとほざいてんのは当たり前で、何故見たのかの方を問い詰めた方がいい
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:32:49.98ID:WvQ+lX9d0
>>948
ダウンタウンでそれが絶頂に達しそして終わった
俺はテレビろくに見れなかったからあんま学校で会話に入れなかったけどゆ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:33:09.47ID:gaIJsXFx0
>>937
勢いが好きとか嫌いという問題ではなく
加齢で脳の回転が遅くなってんだよそれ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:33:40.18ID:CPgj78tU0
分かるほうがおかしくない? 子供の時だけ面白く思えるものがあるんだよ ひき肉ちゃんもそれ 
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:33:57.29ID:WvQ+lX9d0
うじんに恵まれたわ
今思うと中高の友達には感謝しきれないものがある
と書こうとしたスマン
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:34:19.33ID:gaIJsXFx0
>>965
レス番間違えた
>>959
勢いが好きとか嫌いという問題ではなく
加齢で脳の回転が遅くなってんだよそれ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:34:27.25ID:MaFB+4e70
昔はクラスのみんなで馬鹿やってたのが、今ではできなくなって、それをYouTubeに求めてるのか
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:35:15.05ID:WvQ+lX9d0
>>954
大人にとって子供というかガキって人じゃなくない?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:35:17.35ID:3TcAVio10
共有できる話題かどうかでしかない。
社会人同士でユーチューバーの話なんてまずしない。
各世代で昔なんとかだったよね的な話はよくしてる。
今の子供が社会人になったら共通の話題になってるんじゃないかな。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:36:13.10ID:LM2BEIgy0
>>921
こういう事言う馬鹿いるけど
等速でみてもおなじだろうと
お前はそんな舐めるようにyoutubeみてんのかよと
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:36:20.85ID:ti8gX4S50
正直俺がリアルタイムでこの世代でもあんなくだらないものにハマらないと思う
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:36:33.85ID:pvzHMHO00
>>970
それ自分でガキみたいなレスだなって思わん?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:36:57.41ID:fhpLkiz60
ユーチューバー
一部の子供から大人に成長しない人、変わり者が言われてる
という感じじゃないの?
だからまともに成長した大人には共感されないんだろ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:37:15.34ID:iBt/2ljO0
>>968
えっ!そうなんか・・・
医者に行ってアリセプト処方してもらうわ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:38:14.94ID:WvQ+lX9d0
>>974
いやまったく。
社会を動かしてんのはガキじゃなくて俺だと思ってるが
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:38:16.70ID:VEjjCL/70
>>973
現在お前がハマってるものを逃げないで答えられるか?
出来ないならお前はクソほどくだらない人間だよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:38:37.59ID:2Ns0qHkG0
挽き肉ですっての見たがやり方雑だし
なにそれ?と思うだけで到底流行ったりするもんじゃないわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:38:37.81ID:Uv9QiQZ+0
>>1
は?おもしろい?まともな仕事しろや
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:38:41.55ID:LM2BEIgy0
>>331
歴史物は見ちゃうなあ
昔は歴史嫌いだったけど
新しいものの正体が古いものの延長って気づいた頃からルーツとか探るようになって
その延長
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:38:49.71ID:DviI4wCO0
>>981
すげー
小学生みたい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:39:16.82ID:kd/CKkR/0
昭和生まれが恥ずかしい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:39:42.23ID:OBYsXJjG0
このスレ見てても自分が情けない幼稚な大人だって自覚がない人がわんさかいるもんなぁ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:40:18.43ID:PHfVBMRZ0
>>991
ほんとそれなwww
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:40:53.74ID:6/o3FDba0
ガチョーンとか何だ馬鹿野郎とか何が面白いのかさっぱり分からんのにみんな笑ってたアホな昭和時代
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:41:02.10ID:WvQ+lX9d0
>>987
学生さんかな?
ガンバって
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:41:04.34ID:LM2BEIgy0
マックで並んでるとき
子供がtiktokのショート動画みてるの見たときは
他の文化の人だとおもったわ
流れ作業で見る見ない決めてるの
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 18:41:19.86ID:gPAj1pKq0
>>983
あのあたり昔のテレビのパクリ多いからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況