X



【野球】大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約2億9000万円)超異例契約の一部が判明!★4 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/12(火) 16:37:33.69ID:Y9ndxBhl9
ドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)で契約合意した大谷翔平投手(29)の契約内容の一部が11日(日本時間12日)、分かった。複数の米メディアが伝えた。


 ESPNのジェフ・パッサン記者によれば23年から33年まで大谷の年俸はわずか200万ドル(約2億9000万円)。契約終了まで総年俸の約97%に当たる6億8000万ドル(約986億円)が据え置かれる超異例の契約となっているという。

 USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者は据え置かれた6億8000万ドルの支払いは2034年から始まり43年に終了すると伝えた。

 また、LAタイムズ紙のジャック・ハリス記者は延納金には利子もついていないとし、同記者は大谷が金銭面を気にしていないと推測されていたことにも触れ、「それは間違いでなかった」と結んだ。

12/12(火) 8:16配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9

1 Egg ★ sage 2023/12/12(火) 12:03:16.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702360131/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:38:26.36ID:Tv0TyrMs0
20年のリボ払いで草
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:38:50.17ID:yla6HH4F0
おいおい!鼻高々に他人事を自慢してた野球キモおじ達の面子潰すようなことすんなよタニショー~😭
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:38:55.22ID:ISSzGvip0
さすがにフェイクニュースだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:39:57.56ID:hOk6jrz60
ドジャースがバックレて代理人への手数料だけが負債として残って大谷自己破産コースある?
0011大谷 ◆mxwiN8un80Do
垢版 |
2023/12/12(火) 16:40:02.11ID:scerwPFC0
インチキ世界大会(公平性がない)
インチキ金メダル(正式種目ではない)
インチキ契約(メッシを越えていない)
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:40:32.51ID:4Y2y+hAV0
>>10
アメリカでめちゃめちゃ叩かれてるけど、日本では報道されないからね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:40:46.40ID:0lbmwIpU0
今後はホームラン王になったりWC優勝しても年俸3億?
んなアホな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:41:04.97ID:Lgcy98s40
一平五億とはなんだったのか…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:41:17.38ID:H7RtNXDn0
これめちゃくちゃ現地で叩かれてるやんけ
ルールの盲点ついただけなのに
アンチドジャース多いのかアメリカって
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:41:18.92ID:ovjhl2lN0
本人がソコソコ財産あれば良いと思ってるなら周りが勝手に騒ぐことじゃないけどこんな契約持ってくるドジャースが胸くそ悪いわ敬意もない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:41:19.54ID:2RHvTXJt0
引退後に金入ってきたほうがいいやん
現役時代はため込むだけでどうせ使えないんだし
0022大谷 ◆mxwiN8un80Do
垢版 |
2023/12/12(火) 16:41:50.35ID:scerwPFC0
5000万(6年)→2億(10年)
大幅アップやな

学校や街クラブに育成費も落ちてこないし
野球はほんとくそ

幅効かせるだけ無駄
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:42:22.85ID:ztdcYYlD0
インチキ大好き誇大広告レジャーやきうんこwwwww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:42:26.57ID:Tl7oq/9S0
日本人バカにされ過ぎだろ。やき豚は必死こいて擁護してるが、バカサヨチョン共だから納得だわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:42:35.09ID:36l2BVfC0
退団後に給料貰う事にすればチームの年俸総額は上がらないってか
これ認めたら駄目だろw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:43:00.70ID:JLLJc0pu0
焼き豚の歯ぎしりが聞こえてくるようだ
大谷の年俸でサッカーにマウント取る気満々だったのになw
メッシやクリロナはおろか、まさかJリーガーの大迫にも負けるとは思ってもみなかっただろう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:43:07.85ID:epKLJiG40
メッシに憧れるのはやめましょう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:43:49.26ID:MTlNsmOm0
これで山本もドジャース決定やな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:00.32ID:3V5peOEK0
チェルシーでも長期契約してFFP回避とかやってるしボーリーは小賢しい手を使いよる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:10.38ID:r5fMLsVT0
>>27
お前メジャーのルールも知らんのか?
ドジャースになにかあったら代わりに保険会社が払うんだよww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:13.53ID:PYKz/ycj0
スポンサーだけで70億みたいだから
もう年俸なんて気にしていないのかもなw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:30.95ID:r5fMLsVT0
日本嫌いな60万生活保護在日朝鮮人アンチ大谷翔平お疲れw
ドジャースの年俸など必要無いくらい広告スポンサー料45億もらってる大谷翔平の余裕w


大谷翔平の代理人バレロ氏がSIの独占取材に応じ、今回の契約内容に至った経緯を語った記事。
これ、皆さんに読んでほしい。英語わかる方は原文で。
大谷翔平怖すぎる…
お金に対する無欲さと勝利に対する貪欲さ。
なんかもうやる事なす事異次元で震える…


【代理人バレロ氏の発言概要】

・先月FAとなった際に大谷翔平からこんな提案があった「自分の給料を全額繰り延べて、チームが競争に勝つチャンスを増やすのはどうでしょう?」
その言葉を受けて調べたところ、規約上、繰り延べの制限がほぼ無いことがわかった

・誰も驚かないはずだ。彼のやることはいつだってユニークで、非の打ちどころがないほどよく考えられているから。
このレベルまで到達しながら、チームの競争力に貢献するために「僕は(お金は)要らない」という事を正気で言える人が他にいると思うか?そんな人いないでしょう。
彼のような人間は他にいない。これこそが彼の他人を思いやる心、純粋な意思の典型なんだ。
彼はこういう人間であり、今までずっと変わらなかった。彼は他の誰よりも優れた選手というだけでなく、チームを勝利に導くために足りないものを補う存在して入団する

・トップレベルのスポーツ選手でこんな事をした人は他に誰もいない。いるわけがない。彼がこの話を持ち出した時に調べたけど、近いものもなかった

・(野球界における過去最大は2015年のシャーザーの50%繰り延べだった)
事例は少ないが、20%〜30%は過去にもあった。けれど、ここまで(97%)は無かった。
彼とは7年間一緒にいるが、今となっては彼がすることには驚かない。彼はいつだって誰も歩んだことのない道を行く人だから



交渉に詳しい関係者によれば、ドジャースが彼の無欲無私の決断を尊重し、この契約により節約する資金を必ず競争力のあるチームを作るために使うよう約束する文言を契約書に盛り込む事を大谷翔平は求めたという。これについては、バレロ氏は具体的な言及をしなかった。

Sports Illustrated記事(英語)↓
si.com/mlb/2023/12/12…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:32.97ID:rt7Bu5IV0
2、3年後にイタイイタイでシーズンの半分も試合に出てない
史上最高契約金のポンコツおじさんプレーヤーの未来しか見えないがw
信者の焼きブーもその辺は一緒だろ?10年まともに稼働するなんてあり得ない
その辺も考慮に入れてのこういう契約?わからんw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:49.35ID:rSRYwD330
そもそも大谷の生活費って年間1000万円ぐらいだったろ。うち家賃が600万円
飯もクラブハウスとホテルばかりみたいだし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:01.93ID:S+Q1LpTE0
1000億が本当だとしても大谷以外霞んで全体へ悪影響じゃないか?ただでさえ若手パンダは絶滅の危機だからな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:01.98ID:v6Yka2ZB0
これなんで叩かれるの?
税金高いロサンゼルスじゃなくて引退後のマイアミとかで貰いたいと思うやろ普通
100億とかお得に貰えるやん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:07.34ID:2eZlFLAV0
どうかドジャースに入れてくださいって土下座したのはオオタニはんでしたw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:18.70ID:UP3o6uuJ0
ちょっとさすがに2億9000万円は低く抑えすぎたよな
5億でも大谷で5億は低いけど
8億とか10億にしとけばここまでクレイジーとは思われなかったかと
とにかく大谷の価値観は独特、日本人は自己犠牲まだわかるけど
アメリカ人からしたらここまで来たら奇妙って思われそうで心配
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:26.20ID:tmWDM2AA0
メッシ  4年970億
クリロナ 2.5年777億
大谷   20年1050億※リボ払い

サッカーのほうが儲かるけど、競争率が比べ物にならないから簡単な野球のほうがいいかも
0045アニ‐
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:42.74ID:ZzTVzN3F0
通帳に何百億もあるんだからいいんだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:45:57.44ID:9P5t+1TH0
アホを通り越して逆に凄いわ
ちょっと尊敬する
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:16.73ID:0znmIXqu0
満額もらえるときには大谷もう50歳かよ
50歳のおじいちゃんになったあとで1000億あっても使い道ないやん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:17.99ID:XBgJw/mu0
>>41
自己犠牲じゃなくて、ぜいたく税のルールを壊した卑怯者って扱いだよ
そもそもスポンサー収入あるのはみんな知ってるし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:21.58ID:sGtA3LwX0
メッシ超えの号外は
少年達にサッカーよりも野球と宣伝効果になったから良かったな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:33.30ID:Rugniy1x0
>>30
それは見たいw
寒いとこより西海岸の方が良いと思う
リーグ違うが吉田マサタカとの対戦もある
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:36.14ID:MrFtGsB40
そんなことよりも外角低めの厳しいボールを空振りせずにレフト前に打ち返せれば三冠王も狙える
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:37.01ID:bkKghm1y0
ドジャーズって「前科」あるだろ?
石井一久とか黒田博樹の年俸不払いになっているとか報道されてた件
あれ結局どうなったん?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:45.35ID:r5fMLsVT0
日本嫌いな60万生活保護在日朝鮮人アンチ大谷翔平お疲れw
ドジャースの年俸など必要無いくらい広告スポンサー料45億もらってる大谷翔平の余裕w


大谷翔平の代理人バレロ氏がSIの独占取材に応じ、今回の契約内容に至った経緯を語った記事。
これ、皆さんに読んでほしい。英語わかる方は原文で。
大谷翔平怖すぎる…
お金に対する無欲さと勝利に対する貪欲さ。
なんかもうやる事なす事異次元で震える…


【代理人バレロ氏の発言概要】

・先月FAとなった際に大谷翔平からこんな提案があった「自分の給料を全額繰り延べて、チームが競争に勝つチャンスを増やすのはどうでしょう?」
その言葉を受けて調べたところ、規約上、繰り延べの制限がほぼ無いことがわかった

・誰も驚かないはずだ。彼のやることはいつだってユニークで、非の打ちどころがないほどよく考えられているから。
このレベルまで到達しながら、チームの競争力に貢献するために「僕は(お金は)要らない」という事を正気で言える人が他にいると思うか?そんな人いないでしょう。
彼のような人間は他にいない。これこそが彼の他人を思いやる心、純粋な意思の典型なんだ。
彼はこういう人間であり、今までずっと変わらなかった。彼は他の誰よりも優れた選手というだけでなく、チームを勝利に導くために足りないものを補う存在して入団する

・トップレベルのスポーツ選手でこんな事をした人は他に誰もいない。いるわけがない。彼がこの話を持ち出した時に調べたけど、近いものもなかった

・(野球界における過去最大は2015年のシャーザーの50%繰り延べだった)
事例は少ないが、20%〜30%は過去にもあった。けれど、ここまで(97%)は無かった。
彼とは7年間一緒にいるが、今となっては彼がすることには驚かない。彼はいつだって誰も歩んだことのない道を行く人だから



交渉に詳しい関係者によれば、ドジャースが彼の無欲無私の決断を尊重し、この契約により節約する資金を必ず競争力のあるチームを作るために使うよう約束する文言を契約書に盛り込む事を大谷翔平は求めたという。これについては、バレロ氏は具体的な言及をしなかった。

Sports Illustrated記事(英語)↓
si.com/mlb/2023/12/12…
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:46:49.56ID:XBgJw/mu0
>>49
大谷はカネいらないけど、そのニュースは欲しかったってこと
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:47:08.15ID:GIN3nrAp0
引退後に腐る程金が振り込まれるって悪く無い気もする
引退後に破産するようなスポーツ選手が多すぎるし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:47:15.16ID:G/Cn4idO0
途中で引退したらもらえない、ってこと?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:47:41.59ID:MTlNsmOm0
>>47
お前は墓の中だろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:47:48.92ID:oA0ouTG/0
大谷はそこまでしてドジャースに入りたかったのか?w
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:00.98ID:mvK2YG920
>>40
他の球団にもいってたみたいだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:04.37ID:9P5t+1TH0
>>57
大谷はそんなタイプに全く見えないけど、破産するスポーツ選手が多いのも事実だから、この手の契約にしたほうがいいのかもしれんな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:15.70ID:7+yBs2cW0
クリロナ38歳年俸300億
メッシ36歳年俸250億
ネイマール31歳年俸250億
ムバッペ24歳年俸100億
ーーー超えられない壁ーーー
大谷39歳まで年俸100億

大谷はすごいがメッシやクリロナに勝ってなどいない
日本人いつから嘘付く人間になったの?
我々は日本人韓国人ではないよw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:22.50ID:zEI/qt520
自分の分の給料を補強とか施設に回せって事だろ
とにかく勝ちたいのは伝わって来た
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:31.34ID:nP6yECcc0
ルールでOKになってるとはいえさすがに抑えすぎて反感買うだろう
せめて30億くらいにしとけば
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:31.62ID:DlkRTg/q0
使い過ぎせずに、有効にお金を使えそう。
お金をすぐに持ち過ぎても、お金に失敗する人多いからな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:40.74ID:36l2BVfC0
986億円貰う時は引退してるからセーフとか言い出したら
年俸総額なんてなんの意味もなくなる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:43.00ID:w3oyqmGj0
10年後に大金受領しても大半を寄付すると思うよ
このお方だったら
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:47.13ID:NmY51eA00
年俸でここまでグダグダ言うのおかしない?w
とっくに一生分稼いでてなんでこんな事になんのか焼豚の頭ホンマおかしいわw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:47.76ID:oA0ouTG/0
というか優勝狙えそうなチームからのオファーはドジャースだけだったんだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:49:03.50ID:M8wqxzJR0
金で優勝を買う男
せこすぎだろこいつ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:49:04.26ID:4yvUw9qP0
すくねーーー
大谷は若い頃の金は年老いてからの金の
50倍の価値があることを知らんのかね?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:49:11.44ID:2RHvTXJt0
まあでも500万ドルくらいは貰って欲しかったわ
LADもそれくらいのサラリー払ったところで痛くも痒くもねえだろうに
0079大谷 ◆mxwiN8un80Do
垢版 |
2023/12/12(火) 16:49:11.78ID:scerwPFC0
独善と言うんだよそういうのは
選手会は長年に渉って選手側の不利益にならないように労使交渉してきたのに

ストライキの時に出場した選手達がどう批判されたかしるべき
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:49:11.80ID:5aaSQiiW0
ある程度叩かれるのはしゃーない
節税ではあるけど規模が規模なだけにね…
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:49:12.92ID:F6pfJ1oN0
大谷はメッシ超えの称号が欲しかったとかほんとサカ豚って自意識過剰だよな
野球星人の大谷の目にさっかぁやってるメッシなんかが映ってる訳ないだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:49:53.99ID:G/Cn4idO0
ブラック企業ドジャースだな
監督が日本人ハーフなのに残念だわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:01.96ID:CMrqT6RE0
「超異例の契約」とか言うからお金以外にもなんかサービスとか特権とかあるのかと思ったわ
犬の通院が無料とか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:08.85ID:Ve9kTMAB0
倭猿だと思っておもいっきし騙されてそう^^。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:25.35ID:Sz8hg18T0
大谷が辞めた後に巨額の支払いが続くけど
これは贅沢税の対象にならんの?
ドジャースは将来的にかなり苦しいのではないか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:28.79ID:9P5t+1TH0
30年デフレしてる国に産まれたから、うっかりアメリカもそうだと思ったのかもしれんぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:31.02ID:epKLJiG40
>>82
メッシに憧れるのはやめましょう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:35.40ID:N/sm7UoJ0
わずか200万ドルって記事書いてる奴は200万ドル稼ぐのに何年かかるんだよw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:42.19ID:mGaxRKVL0
強い者(大谷)に媚びへつらって発展しようとするアメ公の歴史そのものみたいなニュースやんけ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:46.62ID:ijzP/8eI0
>>76
使わないなら変わらんやろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:51.84ID:W1m1TQCu0
アメリカでも摩訶不思議な契約と言われてるなw
そこまで減らさなくてもぜいたく税には影響しないと言ってるし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:54.29ID:nnbd6Ki90
アメスポの自己破産率ヤバイからこの契約形態が主流になればいいんじゃねっていう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:50:56.12ID:0QiSFfSL0
殺されそうで怖いよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:51:07.41ID:FJj/3pAi0
>>83
そう後払い貰うときに引っ越せばいい
巨額な税金逃れできて実は大谷は天才なのではと米記事でも書かれてるね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:51:18.08ID:gMgf+efP0
セコない?こりゃアストロズ並みに嫌われたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況