【野球】大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約2億9000万円)超異例契約の一部が判明!★4 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★2023/12/12(火) 16:37:33.69ID:Y9ndxBhl9
ドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)で契約合意した大谷翔平投手(29)の契約内容の一部が11日(日本時間12日)、分かった。複数の米メディアが伝えた。


 ESPNのジェフ・パッサン記者によれば23年から33年まで大谷の年俸はわずか200万ドル(約2億9000万円)。契約終了まで総年俸の約97%に当たる6億8000万ドル(約986億円)が据え置かれる超異例の契約となっているという。

 USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者は据え置かれた6億8000万ドルの支払いは2034年から始まり43年に終了すると伝えた。

 また、LAタイムズ紙のジャック・ハリス記者は延納金には利子もついていないとし、同記者は大谷が金銭面を気にしていないと推測されていたことにも触れ、「それは間違いでなかった」と結んだ。

12/12(火) 8:16配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9

1 Egg ★ sage 2023/12/12(火) 12:03:16.90
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702360131/

0952名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:00.69ID:4vEDbO0p0
結婚相談所で年俸2億とか言ったら鼻で笑われるぞwww

0953名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:06.23ID:+y/4duAl0
>>945
20年後まで雇い続けないといけないのはドジャースにとってリスクだしな

0954名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:10.10ID:ikavGODy0
>>847
野球界( のモラル)を壊したな

0955名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:10.71ID:Y/TD2Hxe0
総額だけ引き上げた代理人の一人勝ち

0956名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:17.79ID:5zA1Cn9L0
こういった契約がまかり通ると選手は自由に移籍できなくなるし一部のチームに選手が偏ってしまうな

0957名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:23.75ID:3XzlDAtn0
>>934
引退しても無職になっても何十億って貰えるからな
スポーツ選手は引退したあと自己破産するケース多いからなその心配もない

0958名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:30.13ID:TJd+ys4t0
日本のマスゴミは大谷の年俸の事をそのうち言わなくなるだろうなw

0959名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:50.07ID:6yvFb0xm0
自分が現役の時は年俸を抑えてチームを補強
引退してからは重くチームに伸し掛かる年100億円
今勝つことに全てを賭けたドーピング
まさに悪魔の契約

0960名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:38:50.18ID:6yvFb0xm0
自分が現役の時は年俸を抑えてチームを補強
引退してからは重くチームに伸し掛かる年100億円
今勝つことに全てを賭けたドーピング
まさに悪魔の契約

0961名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:01.21ID:vZdYHa2j0
大谷は全打席敬遠されても文句言えなくなったな

0962名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:08.05ID:xcMFBHeS0
>>1
やっぱなーww
どっかのスレで書いてあった

0963名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:15.35ID:pYOpnzUF0
>>945
あー大谷提案ってなってるのか
あのクソ代理人のコメせいだわ
マジで腹立つ

0964名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:16.71ID:Kh2+l8zt0
>>947
それでもNPBやJとかゴミやな

0965名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:23.58ID:CYP7UX4U0
>>928
本当にエンゼルスにそんなに貰ってたのかね?
次の税金払えないんじゃないか?

0966名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:25.56ID:ikavGODy0
>>945
なんで大谷のエージェントまで大谷から分離してんねん

0967名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:32.67ID:I9NTqlXv0
八村に負けたw

0968名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:34.44ID:ZliO5bhI0
大谷の副収入の10分の1=三笘の年俸

そりゃサカ豚も嫉妬するわな(笑)

0969名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:43.14ID:1Vx7+TTv0
>>945
これじゃ節税移籍じゃん

0970名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:46.46ID:3XzlDAtn0
>>933
メジャーナンバーワンになりたいならともかく別の競技の年俸なんて興味ないだろ
アホか

0971名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:51.18ID:4vEDbO0p0
MLBは観客動員数も100倍水増しとか日常なのにwww

0972名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:54.53ID:4Y2y+hAV0
大谷の過去の言動見れば、大谷発の案だってわかるだろ

0973名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:39:57.23ID:5zA1Cn9L0
>>946
途中で払えなくなって競売にかけると

0974名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:01.04ID:xKZm0ABu0
大谷が世界最強

0975名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:07.41ID:RCHJQ7T10
贅沢税の回避と一平への報酬を抑える為だな。

0976名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:16.91ID:XHLuO1+Y0
労働者の権利保護には日本より遥かに厳しい米国のことだから
当然バイデン大統領の許可は取ってある

0977名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:21.05ID:PpjGlFrr0
代理人は即金で自分の取り分を確保してるからウハウハだろうね

0978名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:21.67ID:TJd+ys4t0
>>968
大谷の年俸は2.9億円で三笘以下w

0979名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:34.37ID:t/4WEq0n0
こいつの嫁になる奴勝ち組だな
羨ましいメスだぜ

0980名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:35.07ID:ikavGODy0
>>943
デフレ国ジャップ出身らしいあさはかさよな

0981名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:35.50ID:ZliO5bhI0
>>960
はいまたアホ発見ww

0982名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:44.10ID:w9y+KmKC0
この契約はなぁ
巨額契約の責任から逃げてるだけやろ

0983名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:51.32ID:5zA1Cn9L0
>>934
大谷がなくなったら?

0984名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:56.52ID:naK4pKkL0
>>913
OPSが.200以上落ちてる
移籍前に期待された成績では全然なかった

0985名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:40:58.20ID:+y/4duAl0
>>973
それもあるあるだな

0986名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:06.10ID:4Lp6VCFE0
なんでこんな勢いあるのよ

0987名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:07.44ID:I9NTqlXv0
不人気棒振りのガラガラアジア人ではコレが限界w

0988名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:18.02ID:3XzlDAtn0
>>945
わけがないって勝ちたいならあり得るだろ
大谷はもともと聖人ではない

0989名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:18.98ID:CYP7UX4U0
>>972
とりあえず大谷の案ということにするしかない

0990名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:21.77ID:qmbWJRSd0
サカ豚がサッカーを愛するのはいいんだけど
同じ日本人の大谷をバッシングするって
頭おかしいだろw

0991名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:23.59ID:jfwN3so60
>>970
野球界の人間やファンがどれだけ稼ぎが凄いかに執着するかなんて芸スポ来てるなら知ってるだろ
競技の中身よりそっちのほうが大好きなんじゃ?ってくらい金の話が多い

0992名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:25.36ID:r6ulKIA00
もう監督もやってもらうしかないな

0993名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:30.66ID:5zA1Cn9L0
>>979
今回の件で考えると
馬鹿な嫁を捕まえそうだな

0994名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:33.49ID:xKZm0ABu0
大谷はすげえわ

0995名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:47.70ID:0Ni9SDFy0
サカ豚は何を思う?

0996名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:48.93ID:CyV9edq50
大谷サイドは賢いつもりなんだろうが
悪い前例になってるのに気付かないんだろ?
当然アメリカ人はモラル荒らされてきれてる

0997名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:49.40ID:/Q1gX12q0
ミトマに憧れるのはやめましょう

0998名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:50.22ID:PgSf6ijM0
>>924
野球をもっと広めたいとか言ってるけど外国人からすりゃ全く夢のない事してるだけ
あいつら金のためにスポーツやってるからな

0999名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:51.77ID:yYVkq3nd0
>>730
数学に疎くいので馬鹿なこと言ってたら大変申し訳ないんですが、
これは11年後〜20年後に支払われる6800万ドルではなく、
1年後〜10年後に支払われる6800万ドル、
もしくは11年後に一括で支払われる68000万ドルを割り戻した形になりませんか?

1000名無しさん@恐縮です2023/12/12(火) 18:41:52.00ID:QDwp5gbI0
大谷にすればスポンサー収入が固い現役時代は2億でも100億でも関係ないんだろ?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。