X



【野球】大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約2億9000万円)超異例契約の一部が判明! [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/12(火) 12:03:16.90ID:G0jMC2h99
ドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)で契約合意した大谷翔平投手(29)の契約内容の一部が11日(日本時間12日)、分かった。複数の米メディアが伝えた。


 ESPNのジェフ・パッサン記者によれば23年から33年まで大谷の年俸はわずか200万ドル(約2億9000万円)。契約終了まで総年俸の約97%に当たる6億8000万ドル(約986億円)が据え置かれる超異例の契約となっているという。

 USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者は据え置かれた6億8000万ドルの支払いは2034年から始まり43年に終了すると伝えた。

 また、LAタイムズ紙のジャック・ハリス記者は延納金には利子もついていないとし、同記者は大谷が金銭面を気にしていないと推測されていたことにも触れ、「それは間違いでなかった」と結んだ。

12/12(火) 8:16配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:29.13ID:M1ck+xLx0
リボ払いだろw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:31.45ID:TuyRigVw0
日本人は金利がまともに払われた
経験がないからね、10年後だと実質半額くらいな感じ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:35.36ID:VlixzHiY0
こんな契約だと不安になりそうなもんだが・・・
大谷のメンタルは強靭だな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:41.20ID:rTxiT7Eg0
やっぱMLBの人気低下がヤバくて話題が欲しかったんだな
これは大谷が凄いのとは別問題
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:43.92ID:xl9QC6QS0
相当うまくやればドジャースは実質半額くらいで買えたようなもんだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:48.53ID:EyoFIVfQ0
大谷入団で増える1億ドル近い収益は
投資家のリターンへ回せってことよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:10:54.55ID:HXqvpmkN0
この他にCMの契約料とか入ってくるから、年俸がこの程度でも十分でしょ
大谷自身が金を使わなそうだし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:17.35ID:2sYkzJuR0
現地めちゃくちゃ叩かれてるな
ある意味ルール抜け穴みたいなやり方してるから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:21.55ID:lH3HQiz00
途中でしんだらどうなるの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:25.97ID:oQtjPG2G0
インフレで目減りしちゃうけど、気にしないのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:32.32ID:yLPWmMP50
要するに契約期間中に成績不振や怪我で使えなくなったら契約を破棄してポイ捨てにされる

アメリカ経済不振やコロナなどの不足な事態で契約解除

この2択の未来しかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:32.28ID:XGE85Wo80
すっごい詐欺にあった感じなんじゃね?
大谷ファンはw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:37.75ID:kwBmL3+o0
ああそうか
莫大なスポンサー収入はまた別で貰えるのか
それなら余裕で後払いOKやなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:42.02ID:hG6gXjYE0
怪我直ってもドジャーズで自由に二刀流さしてくれない
   ↓
二刀流するために男気減額移籍

あると思います
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:44.30ID:scerwPFC0
糞みたいな大本営発表を垂れ流すテレビのゴミども
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:46.09ID:giUu31l60
大谷のサラリーで球団の首を締めないようにするにはこれしかなかった?
まあそれ位大谷は勝利に飢えてるんだろうな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:11:53.51ID:X6YhlcP10
そもそも5年あのハイペースで打ちまくるの無理だし
放出されるわな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:04.79ID:Lld16XD60
スポーツ選手史上最高!!!とは何だったんだ?
スポーツ選手史上最高にダサい契約じゃねーかよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:06.46ID:Ob8khmEx0
これを年俸100億円手呼んだらくすくす笑われちゃうよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:10.57ID:xqpXZP1p0
大谷マウント無しで焼き豚はこれからなにを糧に生きていけばいいのか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:11.20
>>1

大谷翔平は観客動員数に影響を与えなかったw

「エンジェルスのブランド再構築が切実に求められている」とエ軍専門メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/75055f334a72cf95f98decff30c9d7c3fcdef10f
大谷翔平の存在が、観客動員につながっていなかったようだ。スポーツメディア『The Athletic』のケン・ローゼンタール記者が12月1日、エンジェルスのここ数シーズンの入場者数が、大谷がエンジェルスに在籍した最初の数シーズンよりも少なかったと報告した。さらにホームゲームで大谷が先発した時でも、大きな数字の変化が見られなかったという。

『Stats Perform』のデータによると、オオタニの存在がエンジェルスにとって観客動員の押し上げた効果はあまりなかった。オオタニが在籍した6シーズン中、ホームで先発した時と、そうでない時の差は平均163人のファンを多く集めただけ」と伝えた。
https://i.imgur.com/syrWQCR.jpg
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:17.06ID:/rh1RKmx0
1000億どうしても欲しいから妥協案として大谷が選んだならそれでいいやん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:21.63ID:EyoFIVfQ0
>>98
10年後はマジで1ドル50円くらいだろ
この10年はアベとクロダが謎の通貨切り下げ政策をしていただけだし

アベはマジで日本の産業構造すら視界していなかったマジモノだよ
アベ以外は単に利権誘導で円安にしていただけだが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:23.29ID:FcHtkniJ0
CMで稼いでるから良いとかいう話じゃないだろ
結局他のトップ選手と同じような実質年俸水準で終わってるのに
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:23.85ID:DfSATQE70
大谷から提案とかがっかりですわ
そんな卑怯な事してまで優勝したいんか
日本のメディアは美談に仕立てるけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:24.54ID:zxQcl0GA0
これへたすると脱税いわれて調査はいるやつやろ
褒めてるジャップマスゴミとバカジャップばかすぎ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:24.62ID:WqO1Lnj+0
これ満額払う気ねえな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:25.04ID:2F2rHSoj0
奴隷契約
美談なんてできないよこれ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:26.76ID:zXCNCbNo0
また大谷がMLBのルールを変更させるかもな
今回は悪い意味でだが
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:28.50ID:uuMSjHqg0
マエケンの奴隷契約とかあったからちょっと怖いけど大丈夫なのか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:30.48ID:czqn7qu/0
逆にいうと
自分が退団する頃は補強できない金銭事情になっても知ったことではないと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:35.09ID:alKtCmci0
なんだ 10年契約+9年か
それならそこまで取りっぱぐれないかもね
さすがに60年後の球界とか球団経営は、どんな様子かわからないから不安を感じたが。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:48.46ID:+6jG8K1J0
大谷本人は満額貰えなくても構わないんだろう
なぜか焼豚が本人より年俸に必死だったが
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:49.29ID:K5NVlzlL0
後からちゃんと貰えるといいね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:51.36ID:e0ofnSWf0
税金の振り分けが連邦議会に60%
カリフォルニア州に30%
福祉に2%とか見たなあ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:51.38ID:ZAJubJ950
自分がレンドン化してもチームの重荷にならない合理的な契約
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:53.99ID:IzIOr3Qs0
>>47
当然、新オーナーが支払い債務を引き継ぐ
ドジャース程の人気チームが身売りしたくても
誰も新オーナーが現れないという事は有り得ない。
だから大谷側としても安心してこんな契約が結べる。
不人気チームとはこんな契約結べない。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:56.12ID:LCOTzu4O0
安心しろ焼き豚
10年後には石油王が野球買い取ってくれるはずだから
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:57.40ID:do/ddaUz0
メジャーリーグとかどの選手もインスタフォロワー少ないし観客もガラガラだもんな、バスケと差がついたな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:17.03ID:J8uGbjor0
焼き豚悔しそうww年俸は2.9億円でしたww残りは謎の契約金ww払ってもらえるかもわからないww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:35.01ID:Uopp59190
よう代理人がOKしたなこれ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:36.58ID:Dc90jXQg0
奴隷契約やん
アメリカでは許されてんの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:47.33ID:Rx7dPYfL0
10年後、年98億円貰うときカリフォルニアに住んでなきゃカリフォルニアに税金払う必要ないからな

タックスヘブンに行けば無税だ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:50.02ID:Nz9YMOwk0
>>83
ぜいたく税は大谷ではなくドジャースにかかる税金だよ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:13:52.02ID:naK4pKkL0
ドジャースの企業としての信用があって成り立つ契約
他球団だと厳しかっただろうね

>>31
まさにそれ
見かけは7億ドルだけど、実質は10年4.6億ドルの契約をしたということ
まあ大谷や周辺が納得しているんなら外野があれこれ言うことではないな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:02.11ID:EyoFIVfQ0
>>120
台湾危機は起こらないよ
そもそも中国の目的は南下政策による東南アジア併合なのに
アメリカが必死に台湾が〜と煽っている状況

そんな中でも中国はミャンマーを完全掌握したりと
順調に中華帝国を復活させている
ミャンマーも元々は清の領土だったからね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:14.24ID:JW3oWZ2m0
いやこれドジャース破産したらどうするん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:15.45ID:UaRn4BxI0
某国の災害寄付金じゃないんだからw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:21.07ID:Np6gA51e0
金が無ければ結果もでないと言う前例を作るオータニさーん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:25.24ID:i9rCwU0P0
スポンサーから毎年50億貰えるからな ド軍からたんまり貰うのは引退後か
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:25.92ID:s4fwAD0V0
これ完全に騙されてるのに気が付かないのかね…
大谷って頭弱いの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:26.58ID:m8NsBGKh0
>>145
本人が自発的に契約解除しない限り
チームのお荷物だろ。支払い自体は後からやって来るんだし。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:28.41ID:Lgcy98s40
これでメッシ超えたは詐欺では?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:28.87ID:N9xYOUIx0
自宅と球場の行き来しかしないし、遠征でもホテルと球場の行き来しかしない
稼いでも衣食住にこだわってない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:29.42ID:zXCNCbNo0
>>151
アホだから英語も読めないよね😂
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:30.49ID:ZmlhV9vr0
大谷って金遣い荒そうだけど、2億で生活できるんかな?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:31.00ID:8Kup6ARx0
>>160
ドジャースって破産した事あるだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:32.48ID:NTfaqwkY0
エンゼルスが弱かったせいで
いくら金に執着しないといっても
明らかに異常なモンスターが誕生してしまったな
今後大谷以外でこんなメチャクチャな契約喜んで結ぼうとする選手いないだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:33.80ID:ZmlhV9vr0
大谷って金遣い荒そうだけど、2億で生活できるんかな?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:42.40ID:2LhfTlYr0
>>7
ドジャースほどの球団なら経営破綻しても間違いなく引き継ぐオーナーや投資ファンドとかが現れる
その場合は大谷への支払いも引き継ぐことになるから大丈夫だろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:45.21ID:tmWDM2AA0
リボ谷20年平www
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:45.25ID:HW+Bh+Ub0
ベッツもフリーマンも後払いで契約してるから珍しくは無い
ただスケールが違うだけ
驚きなのは無利子という事、イチローも後払い契約だけど年利5%
お金に執着しない大谷らしい
年俸2億6000万円の日ハムから年俸6000万円でメジャーに行った男
俺の予想では後払いされる金は寄付すると思うわ
スポンサー収入だけで50~70億ある男、野球で稼ぐ金は野球に返す気がする
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:48.62ID:CW6QN9D60
大谷は他の選手と違って金に強い執着ないんだしいいんじゃないの
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:49.39ID:UdJTf9a30
一平って大谷の年俸の1%とかだろ100億と3億じゃまるで違ってくるだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:50.72ID:to7ag8iU0
>>2
×全米の報道⚪︎お前の感想
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:53.52ID:6Hue5R030
でも大谷100人集めればクリロナ雇えると思えばやっぱすごいよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:54.02ID:xVjofsqh0
ベンゼマ年俸310億(手取り)>>>>>大谷2.9億



やきうしょっぼwwwwwwwwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:54.74ID:aStMKPsL0
自分の契約が終わったあとは知ったこっちゃねーってことやな
この支払いがあることで弱体化しようがかまわないと
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:14:56.97ID:D+YV5e5d0
お金があるとパチンコとかで使っちゃうから若いうちはちょっとずつ支給して年をとってから払う契約だな、大谷って実はそういうタイプなのか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:06.42ID:fRekDSyM0
ここまでの生活で必要範囲内の金額だと判断してるなら構わないだろ
それよりMLBの贅沢税や個人の税金逃れとしてこのやり方に対する制度改革がなされる気がする
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:17.83ID:MqJ0S7hd0
>>117
黒田が居た時も金欠で年俸未払い騒動で高給取りが追い出された
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:23.64ID:K5NVlzlL0
若手育成に金使ってねってことでしょ
建前かもしれんけどねー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:23.68ID:y/1xUSVL0
前のスレでも、インフレとか貨幣の価値の変化の意味とか理解してないやつ多かったな

年4%のインフレとすると、18年後の100億って今の50億円の価値しかない

同じ額面の米ドル貰うなら後になればなるほど損する仕組み
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:23.91ID:2F2rHSoj0
11年後一気に支払われるのか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:25.11ID:2sYkzJuR0
>>108
大谷どうこうじゃなく金満球団に差が出て問題
現地では自分の事しか考えてないと避難続出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況