X



【サッカー】ジローナ、バルセロナとの合計6発の撃ち合い制し首位浮上!…リーグ戦8試合無敗に [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/11(月) 07:30:28.21ID:lu4JiD+59
ラ・リーガ第16節が10日に行われ、バルセロナとジローナが対戦した。

 3位バルセロナと暫定2位ジローナによる注目の上位対決。ホームのバルセロナは前節、上位を争うアトレティコ・マドリードを1-0で撃破し、リーグ戦での無敗記録を4試合に伸ばした。対するジローナは前節バレンシアに2-1で競り勝ち、リーグ戦7試合負けなしとこちらも好調を維持している。果たしてどちらのチームが勝ち点「3」を手にするのだろうか。

 序盤はホームのバルセロナが何度かゴール前に迫るシーンを作るも、ジローナ守備陣も集中した対応を見せ決定的なシュートを打たせない。すると12分、ジローナは後方からの長いスルーパスに抜け出したビクトル・ツィガンコフがゴール前へグラウンダーで折り返すと、走り込んだアルテム・ドフビクがネットを揺らし、幸先良く先制に成功した。バルセロナは失点直後にジョアン・フェリックスがボックス内へ抜け出すも、シュートはDFにブロックされた。

 バルセロナは18分にもチャンス。ジョアン・カンセロが左から上げたクロスにハフィーニャが滑り込みながら合わせたが、至近距離からのシュートはGKの好セーブに阻まれる。その直後には右CKを獲得すると、ハフィーニャのキックにレヴァンドフスキが頭で合わせ、同点に追い付いた。27分にはジローナに決定機。最前線のドフビクが起点を作り、ミゲル・グティエレスがボックス内左から狙ったが、シュートはGKイニャキ・ペーニャの好セーブに阻まれた。

 31分、バルセロナはカンセロがJ・フェリックスとの好連携からボックス内左へ侵入。深い切り返しから右足を振り抜いたが、シュートはGKのブロックに阻止される。対するジローナは40分、中盤での見事なパス交換から左へ展開し、ボールを受けたグティエレスがカットインから左足を一閃。強烈なシュートがゴール左上隅に突き刺さり、アウェイチームが勝ち越しに成功した。前半はこのまま1-2で終了する。

 1点ビハインドのバルセロナは後半開始から圧力を強めていく。50分には中央を持ち上がったフレンキー・デ・ヨングが強烈なミドルシュートを放つ。57分にも細かいパス交換で相手を押し込み、最後はギュンドアンがボックス手前から右足を振り抜いたが、いずれもGKパウロ・ガッサニーガにセーブされた。その後はオープンな展開が続き、両チームともに相手ゴールに迫るシーンを作るが、互いにゴールを奪うまでには至らない。

 バルセロナは65分にフェラン・トーレス、ラミン・ヤマル、アレハンドロ・バルデを投入。対するジローナも73分に主将クリスティアン・ストゥアーニをピッチへ送り込む。その後はバルセロナが主導権を握っていたものの、80分にスコアを動かしたのはジローナだった。GKからのロングキックをストゥアーニが頭で繋ぎ、これを受けたバレリー・フェルナンデスがGKペーニャとの1対1を冷静に沈め、リードを2点に広げる。

 厳しい展開となったバルセロナは90+2分、ボックス内でボールを収めたF・トーレスが横へ送り、後方から走り込んできたギュンドアンが反転から左足でゴール左上隅へ叩き込み、土壇場で1点差に詰め寄る。しかしその直後、左からのクロスにファーサイドのストゥアーニがダイレクトボレーで合わせ、再び2点のリードを奪った。試合はこのまま2-4で終了し、勝ち点「3」を積み上げたジローナが首位に浮上している。

 次節、バルセロナは16日にアウェイでバレンシアと、ジローナは18日にホームでアラベスと対戦する。

【スコア】
バルセロナ 2-4 ジローナ

【得点者】
0-1 12分 アルテム・ドフビク(ジローナ)
1-1 19分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ)
1-2 40分 ミゲル・グティエレス(ジローナ)
1-3 80分 バレリー・フェルナンデス(ジローナ)
2-3 90+2分 イルカイ・ギュンドアン(バルセロナ)
2-4 90+5分 クリスティアン・ストゥアーニ(ジローナ)

サッカーキング12/11(月) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3338a86affd3e9fbf91782a9fbd926698f9527

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231211-01840152-soccerk-000-2-view.jpg?exp=10800
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 11:31:12.29ID:KSKej+dn0
ラーメンジローナ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 11:32:31.84ID:RIgNBOfI0
監督がすごいの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 11:38:12.64ID:mVk2Fvtz0
左SBのミゲルはマドリーカンテラでずっとレギュラー定着で活躍してるから
来季マドリーが買い戻しかもな50パー持ってるみたいだし
メンディと比べても圧倒的にミゲルのほうが良いわ
デイヴィスに大金出すよりいいんじゃないか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 11:51:29.35ID:rbs074Da0
久保も好きな選手だけど、大活躍でシティだバルサ移籍だってアホくさいよな。だったらジローナの前線取るわな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 12:07:29.72ID:og6yeT9w0
なんぼ弱体化したリーガでもレアルバルサアトレ押しのけて優勝はロマンあるわ
CFGといっても予算アホみたいに使ってる訳でもないし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 12:09:36.77ID:8Evw4VBB0
ジローナヤバいな、なんじゃこの強さw
シーズン終わったら選手の草刈り場になる予感
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 12:18:07.03ID:Mk1Fytg90
>>4
アトレチコに負けた一敗のみでリーグ最小失点だから不調てほどでもない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 12:51:28.14ID:MT86rPon0
>>86
UEFAの大会で同一オーナーチームが同一大会に出るには規制がある
今年同一オーナーのブライトンとユニオンがELでバッティング、本来なら順位が悪いブライトンの出場権剥奪のところ、オーナーのユニオン株式放出と1年半の相互移籍禁止を飲んでなんとか出して貰えた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 13:09:18.58ID:SZsdlEl50
カタルーニャ最強ですら無くなってしまったバルサ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 14:36:08.14ID:ickwJpGU0
>>73
遠藤と香川を地蔵なんて言う時点で試合見てないの丸わかりなんだから
なに言っても無駄
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:28:52.47ID:/guPocQt0
>>99
あたりにはイマイチだったけどパスを消す守備は明らかにうまい
なんか欧州で活躍してたときにイチャモンつけてた奴いたけど
そりゃ元々ボランチで今セレッソでまたボランチやってるけど
パスの潰し方がめちゃめちゃうまい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:31:13.66ID:DYaIXJpX0
>>99
奪いに行く守備は得意じゃないけど
飛び込まないでコース切る守備は結構上手いから
いわゆる守備が軽いってタイプではないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:55:27.64ID:TqXYwoSl0
試合の入りはあんま良くないからレアルには個人能力でやられてしまったが
試合が流れるようになってくるとしり上がりにツィガンコフとか活きてきて
打ち合いだとまず負けないチーム
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:58:55.35ID:e/vJENue0
ここ3年、優勝チームが変わってるから
今年も続きたいね

連覇ってくそつまらんから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:57:35.13ID:OUFAFgNs0
同じウクライナ選手ならムクドリ君よりジローナの2人の方が良かったやろチェルシー
特にツィガンコフ加入から一気に強くなってきた印象
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:00:54.20ID:Xo5QdvVR0
タローナ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:21:34.22ID:0dmzvK1t0
アメリカの4大スポーツだと最下位チームが10年に1度くらい
カネの力で良い選手を集めて1シーズンだけ優勝させ
その後その選手を全部売り払ってまた10年くらい最下位が続く、
みたいな話があるが欧州サッカーでそういうのはある?

入れ替え戦があるから極端にはできないだろうけど
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:34:35.24ID:rPS3X+aX0
ジローナは普通に強いな
特に攻撃の破壊力が凄い
サイズある選手多いし繋げられるし優勝も狙える
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:31:33.72ID:QCMUra6Q0
エリックガルシアがジローナにいて驚いた
まぁまだ若いからいいんだろうが
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:35:11.07ID:SsfMWJQF0
ヤマルのクロスからレヴァが決めてたらなぁ
まぁジローナが強かったわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 05:31:14.67ID:b+DDco7a0
これなら久保程度でも使ってもらえるかもな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:07:30.54ID:RrF309FR0
クレのペップはバルサ戻って立て直した方がいいぞ
逆にCFGだしジローナ監督も面白いか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:55:38.98ID:jgZDc8C50
スペインリーグって、最近は実力が拮抗してる?

ドイツのバイエルン完全1強リーグよりは
面白いね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 10:31:16.73ID:yHPUUX2f0
数日前
フランクフルト5-1バイエルンで大惨敗
現在
ブンデス首位はレバークーゼン
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:41:07.95ID:iYH2fgpP0
>>3
そもそもメッシ、クリロナ、グリーズマンが抜きん出てただけだな
この3人の全盛期はリーガ3強=世界の3強に感じるくらい強かった
圧倒的な選手がマーク、チェックを集めるだけで世界一クラスのチームが出来上がる
デ・ブライネ不在のマンCも強くないからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:16:42.26ID:+tNaf2eo0
またスペイン人の有能な監督が出てきたね

プレミアの上位見てると
外資でスペイン人スタッフ補強して
強くなったチームが多いんだよね


スペイン人が金儲け下手だから
出稼ぎに出さざるを得ないだけで
金儲けさえできてれば
スペインリーグは断トツ1位だっただろうね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:27:55.53ID:cBQLys4w0
どうせ主力をビッグクラブに抜かれて来季はガタガタよ
レスターと同じ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:54:33.06ID:p+OF8tAr0
>>54
すでにバルセロナ→マドリードやってるからな
これでバルセロナに戻ったらクラシコで暴動起きそう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:56:50.00ID:ahylA/V50
4位以内はもう決まりやろジローナは😁
優勝もあるよ レスターの時だってどうせ失速するって言われながらああなったから😅
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 17:30:16.02ID:wTZsg97l0
ELCLもないし代表招集もウクライナ人の2人だけやろ
消耗少ないからこのまま優勝すんじゃね
まあ好調続いたらエリガルは代表復帰するかもだけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:07:38.26ID:IJi4/eCM0
金満プレミアのシティの子分のジローナが貧乏ラリーガを席巻か
シティの子分に昨季王者が完敗した以上、金銭面だけじゃなく競技面でも貧乏ラリーガは金満プレミアの軍門に下ったということで良いな?
マドリーもシティに嬲り殺しにされたしなぁ?w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:09:44.07ID:IJi4/eCM0
>>121
来季辺り貧乏ラリーガを捨てて金満プレミアの中堅クラブの監督に就任すると思うw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 22:26:28.28ID:K9xAgnhz0
金満ってもジローナはそこまで金かけてる訳じゃないけどな
デブとハーランドがいない今のシティならワンチャン倒す力もありそう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 22:35:29.04ID:rz3ab4rH0
その親玉のシティも金満なりに常に堅実な補強だからな
ハーランドは金かけただけのパフォーマンスはしてる
どこぞのムクドリとかリシャルリソンみたいな失敗例あんまり聞かない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 23:35:12.04ID:+t3k+loR0
でも不正の総合商社じゃんシティ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 06:13:15.45ID:QyykF75U0
ジローナはうまく攻撃一辺倒のチームにして大成功してるね。
見ていて面白いしね、そういうチームは。

とにかくジローナの選手は攻撃参加を常に意識していて
どこからでもチャンスが生まれるのがいいね。
その分点も取られるけど、ノーガードの打ち合いの方が見てて面白いからね。

レアルの王道サッカー、ソシエダの綺麗なサッカー、
ジローナの超攻撃サッカー、リーガのチームも面白いサッカーしてるよ。
プレミアは何かいまいち垢ぬけないね。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 06:44:42.53ID:1kOtU8NT0
タケ争奪戦必至だな
マドリバルサ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況