X



【青森山田】高円宮杯U-18決勝、“ロングスロー→オウンゴール”判定が物議 「ファウルな気がする」「正当ではない」 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/10(日) 19:39:51.67ID:GhPBJPwn9
 高円宮杯U-18プレミアリーグ2023の決勝戦が12月10日に行われ、EAST王者の青森山田高校(青森)と、WEST王者のサンフレッチェ広島F.Cユースが対戦。2-1で青森山田が勝利し優勝を果たしたなか、得点につながった“ロングスロー”の判定が物議を呼んでいる。

 ワンマッチによるノックアウト方式で行われるシーズンの集大成。「EAST」「WEST」各12チームが競い合うリーグ戦で首位を勝ち得た2チームが対戦する。EAST王者の青森山田とWEST王者の広島ユースの一戦は、劇的な幕切れとなった。

 試合は後半9分、広島ユースの波状攻撃から最後は味方の放ったシュートをFW井上愛簾が上手く頭でコースを変えてネットを揺らす。ビハインドを負った青森山田の反撃は同45分、“ロングスロー”が起点となり生まれる。

 青森山田は相手陣内で左サイドのスローインをゲットすると、DF小沼蒼珠が大きな助走。ロングスローで相手ペナルティーエリア内へボールを勢い良く飛ばすと、それがネットに吸い込まれた。

 競技規則上、スローインからの直接ゴールは認められていないなか、レフェリーはゴールを認定。公式記録では広島ユースGK山田光真のオウンゴールとなっているが、ボールに対応しようとした山田は相手選手と接触しバランスを崩しており、手で触っているかどうかの判断は難しい。

 後半アディショナルタイムにFW津島巧が劇的決勝ゴールを挙げて青森山田が逆転勝利。4年ぶり3回目の日本一の歓喜に沸く青森山田だが、同点ゴールの判定にはSNS上でさまざまな声が集まっている。

 GK山田に対する青森山田側の選手との接触に対し「相手選手にブロックされてる」「ファウルな気がする」「正当ではない」「全くボールにチャレンジしてない」といった厳しい意見、また「GKは触ってるように見えない」「抗議した方が良い」とスローインされたボールに別の選手が触れたか否かについても疑問の声が上がっていた。

FOOTBALL ZONE編集部
12/10
https://www.football-zone.net/archives/493796
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:29:56.69ID:Mha8+JJ00
>>278
ロングスローは構わん
問題なのは明らかにボールではなくキーパーに向かって突進してるにも関わらずファールを取られないどころか得点が認められているところとそれを狙っているとしか思えないところ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:40:57.02ID:gpavOCmU0
レフリーでも大会の統括者でもいいからこのプレーを説明するべき。
これはこうだったからノーファールだったと。
そうじゃないと高校サッカーでも同じような場面で判定が変わるようでは
選手が戸惑う。
これはこうだから、キーパーチャージには当たらない。と説明してほしい。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:29:50.09ID:dAv3yn+p0
w杯決勝とかだったらどんな判定になる?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:07:42.77ID:uJpYooM+0
>>279
ガチムチなんて大して求められてないよ
今求められてるのは足下がガチで上手いGK
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:38:22.15ID:qrAKqOu+0
青森山田の選手達はなんであんな毎年オラついてるんだ?笑
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:52:56.20ID:xGuRSA750
VARはなかったのか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:55:19.92ID:rlcTyhhG0
ファールを見逃したレフリーが悪いだけでGKと接触した青森山田の選手を批判するのは違うと思う
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:55:58.01ID:m8NsBGKh0
厳密にはファールだけど
GKが脆すぎってのはあるね。
あの程度ではじき飛ばされてるようじゃプロとしてやっていけんぞ。肉食え肉。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:57:39.66ID:xGuRSA750
そもそもゴールに向けてロングスローするのは誰かがワンタッチすればいいという作戦か?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:02:33.75ID:m8NsBGKh0
>>290
基本的には
GKに向けて放る

GKが飛び出す。

誰かがGKの進路を押さえて妨害する。

守備側混乱&ゴールがら空き

GKの進路妨害するのは割と現在じゃ普通なのよね。コーナーとかでもプロはほとんどやってる。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:09:54.59ID:PQSFemMj0
青森山田がやったんなら青森山田が悪い
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:27:21.73ID:xGuRSA750
>>291
妨害するだけでよかったのに倒しちゃってそのまま入ってしまったんだなw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:47:52.04ID:cfkGLYQw0
ルール分からんのだけど今回のは以下のどっち
@ルール的にはセーフなんだけど倫理的に汚い
Aルール的にそもそもアウト
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:52:07.24ID:6eMOoEeW0
>>295
③ルール的にもアウトだし倫理的にも汚い
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 22:11:32.37ID:588l0dx20
青森山田のせいで高校サッカーつまらなくなってるくらいアンチ多そう
国見や鹿児島実、東福岡はアンチいなかったろ?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 22:22:43.91ID:BdxLetQU0
名前もスタイルも華がなさすぎる
得点の半分近くがロングスローw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 23:01:12.61ID:1uXLX3RO0
>>297
平山とかがいた頃の国見は縦ポンサッカーだったからつまらないと批判してた人はいたよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 23:11:32.03ID:qrAKqOu+0
あのオラいつてる11番なにあれ(笑)
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 23:29:31.82ID:z9TwwxOS0
オラついてるくせにメディアからは逃げまくってる
選手権も出てこないんじゃないか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 00:47:14.79ID:S6EbPOFH0
>>300
でもあの時は2ちゃんがまだできたばかりでSNSもなかったしそこまで目立たなかったな



あの当時の市船VS九州勢は面白かった
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 00:54:31.75ID:b4w5hrcv0
東北土人のカンフーサッカーw

東北は民度が中国だから仕方がない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 07:53:40.29ID:7o9iycao0
>>303
YouTubeで市船と鹿実の決勝見たら全然選手いないとこに蹴り合ってるだけでクソつまらんかった
静岡県勢とかだと同時期でも流石に人のいるとこに蹴ろうという意思は感じるがアレは放り込みと批判されるよなぁ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:28:09.26ID:eXp7Q4ww0
ハンドにアホほど厳しいのに
手使って点がポンポン入るのはちょっとな。。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:41:23.09ID:y7g3RTIN0
>>306
今年の青森山田はそれ以上につまんないサッカーだぜ

マジで小沼のロングスローだけ
看板の芝田、山本もプロには程遠いし

柏に5失点したり、尚志にボコられたり、明秀日立に完敗したり

マジで小沼のロングスローしかない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:43:25.38ID:S6EbPOFH0
この世代から青森山田プロ誕生しないんじゃない?



去年は小湊はプロいけそうだけど、ついに途切れるかな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:45:40.08ID:S6EbPOFH0
日テレはスター軍団神村学園出場してくれと願ってるだろうな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:47:19.09ID:3fdIncC40
青森山田が嫌われるのには訳があるしな
あそこのチームは審判に集団で圧力をかけて自分達の有利な判定をさせる方針
あれは監督も選手も意図してやってる
高校生としてはやってはいけない範囲を越えてる
ああいうことをしてるからプロになっても過剰な圧力を審判にかけるようになるから大成しない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:47:38.73ID:S6EbPOFH0
日テレは神村の名和田、市船の郡司を推しまくるのが見えるな(笑)
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:51:05.15ID:S6EbPOFH0
広島ユースの中川は上手かった



山田の芝田は全く通用してない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:52:28.39ID:y7g3RTIN0
青森山田は静学の前に下手したら飯塚に負ける
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:53:58.27ID:S6EbPOFH0
正木監督になってさらにプレーが荒くなったよな山田
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 10:54:05.12ID:+zFwydgW0
>>310
スターの意味はき違えてるw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 11:00:07.89ID:qJctiObO0
審判のレベルとVRAないのを頭に入れた青森山田の作戦勝ち
大人でも下部カテゴリーは相手の足元のミスを前提にプレイしてるし
そもそも、そういうチームだって分かってて見逃すんだから審判のミス
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 11:18:52.61ID:dbItXRy70
ファールも酷いけどGKがボール触ってるようにも見えない
触ってなければノーゴールだろ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:00:34.19ID:N6yW4j+h0
>>283
GKが必要以上に足元つけてもほぼほぼペナエリアから出られないんだから意味ねぇだろ
キャッチングからのカウンターの起点フィードなんかも今じゃ普通レベルで求められるし
これからはビハインドを負っていて残り時間が少ないときにコーナーで点取る能力だったりアシストするための動きや囮の動きなどの相手ゴール前での質を求めるべきだわ。当然チビのフィールドプレーヤーとの入れ替わりで使うんだからキーパーはサイズ必須な
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:14:19.89ID:7o9iycao0
後ろから組み立てるチームにはキーパーの足元が必須とも言われるが全体的な話となると話は別だよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:14:41.09ID:N5R0n7Ta0
芝田、米谷はあれでプロ志望?笑



無理だろ(笑)






郡司とはレベルが違うよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:16:44.24ID:N5R0n7Ta0
松木世代を100としたら



今年のチームは40くらい





小澤、フランク世代と同じくらいの力
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:22:06.66ID:S6EbPOFH0
でも小澤もフランクもプロ行ったから

今年の青森山田からプロ行けそうなのいないし小粒すぎる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:32:07.29ID:N5R0n7Ta0
>>306
でもあの市船VS鹿実は

渡辺広大、森下宏紀、中林洋次、小山泰志、森野徹
、岩下敬輔、西岡謙太、栫大嗣

とプロ8人出場してたからレベルは高かった



ちなみに市船VS国見の決勝は出場メンバーほとんどプロになった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:34:06.00ID:S6EbPOFH0
今年の高校サッカー選手権はどこが優勝するか全くわからないから面白い


実力が拮抗している
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:55:08.11ID:nzBAa7XT0
東北人が災害にあっても助けなくていいと思うわw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 22:58:27.13ID:9YDzACwm0
また東北パイアか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:19:16.79ID:HEbvTXAo0
マジで青森人って人間性が最悪だよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 14:20:15.60ID:GIU5hITa0
東北人って恥ずかしいね、
自分達東北人が世界中からどんな目で見られてるか知らないからたちが悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況