X



【アニメ】「ちびまる子ちゃん」山田笑太役の声優交代が発表 山本圭子の演じる山田は12月17日放送回で見納めに [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/10(日) 11:09:24.53ID:0Ack2/lR9
『ちびまる子ちゃん』に登場するキャラクター・山田笑太役の声優交代が発表。現声優・山本圭子の演じる山田は、2023年12月17日放送回で見納めとなる。

『ちびまる子ちゃん』は、さくらももこが1986年より「りぼん」にて連載開始し、発行部数3,250万部超の同名コミックを原作とする国民的アニメだ。

静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、さくら家の次女である小学3年生・まる子が、家族や友だちとの日常を楽しく面白く、時に切なく描いている。

今回、大きな笑い声と「〜だじょ」という口癖が特徴で、突き抜けた明るさと、素直で優しい性格でクラスメイトから愛されているキャラクター・山田笑太の声優交代が発表に。
1990年1月の番組放送開始から、山本圭子が約30年以上にわたって山田役を務めてきたが、12月17日放送の「『まる子、記念写真を撮りたい』の巻」をもって同役を引退することとなった。

また、声優交代の発表とあわせて、『ちびまる子ちゃん』の制作を務める日本アニメーションのプロデューサー・田中伸明からコメントも到着した。
後任の声優は2024年1月28日回の放送後に発表予定。

<以下、コメント全文掲載>
山本圭子さん演じる『山田くん』 は、ちびまる子ちゃんという作品を彩る上で欠かせないキャラクターです。何といっても「アハハ!」「〜だじょ」のセリフで感じられる明るさと優しさは全国の視聴者、そして我々キャストとスタッフをも毎回和ませ、とても幸せな気持ちにして下さいました。テレビアニメ放送当初から30年以上、『山田くん』 を演じて頂き関係者一同、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。


<番組概要>
■タイトル
『ちびまる子ちゃん』

■放送日時
フジテレビ系列にて毎週日曜日18時30分〜放送

■キャスト
まる子(声:TARAKOTARAKO)
お父さん(声:屋良有作)
お母さん(声:一龍斎貞友)
おじいちゃん(声:島田 敏)
おばあちゃん(声:佐々木優子)
お姉ちゃん(声:豊嶋真千子)
山田くん(声:山本圭子)


https://animeanime.jp/article/2023/12/10/81751.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:12:07.23ID:vvr/xG1l0
>>59
ツヨシしっかりしなさいは日テレドラマのイメージが強いなあ。元SMAPの森さんが演じてた。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:12:21.52ID:AAgGPQH70
バカボ〜ン
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:22:06.22ID:DHGOpIuF0
>>75
ようは「家族物アニメ・日常生活アニメ」の後継という意味かと。
サザエさんが古き良き日本の家族像(原作漫画は違うけど)なら、
ちびまる子は70年代、クレしんは90年代〜現代の家族を表してるとか、そんな感じ。
まぁ、ちびまる子やクレしんはギャグのほうが多いからサザエさんとは異なるが。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:24:25.65ID:B9X1wTMr0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:44:11.96ID:6o7bZhLf0
コンプラコンプラこれだけうるさいのに山田くんは放置か。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:47:09.70ID:AvcNySIa0
山田も花輪も爺も誰も存在しない人間が出てる漫画のアニメww

芸人の9割架空の世界みたいなもん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:48:25.30ID:d1oZLVnx0
>>98
海原雄山の言うことなんか聞かなくていいよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:52:58.47ID:z3fxuM0D0
ぶーたろうかわいい
小杉嫌い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:53:23.96ID:RBU2boeK0
山田、最初は常人だったはず いつの間にか変人になっちゃったけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 13:59:19.83ID:bp8rR4X50
>>79
いや野沢雅子めちゃくちゃ劣化してるだろ
呂律も回ってないし声も出てないしあんなヘタクソじゃなかった
昔の野沢雅子の声知ってるなら変わってないなんて絶対思わないはずだけどな
老婆役とか年齢にあった役をやってるときはそこまで気にならないけど少年役はもう厳しいよマジで
0117博多華丸&千鳥ノブ大好き
垢版 |
2023/12/10(日) 13:59:55.65ID:gXvNWGk70
ちびまる子ちゃんはお姉ちゃんと笹山さんと城ヶ崎さんが好きです
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:01:20.87ID:WE7I9owA0
アニオリのつまらなさが異常すぎてたまにやる原作回とのギャップが大きい
0119博多華丸&千鳥ノブ大好き
垢版 |
2023/12/10(日) 14:04:22.17ID:gXvNWGk70
>>5
セングラってセンチメンタルグラフティのことか
センチメンタルグラフティは綾崎若菜ちゃんと杉原真奈美ちゃんが好きです
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:06:19.44ID:HAUZP8KO0
>>118
そりゃさくらももこは色々言われてるけど天才だからな
りぼんにあんな下手な絵で漫画描いて天下取ったのは凄すぎるわ
登場人物クズ揃いのブラックユーモアなんて
原作者じゃないと上手く描けないわw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:22:33.80ID:bXdjbVrV0
>>116
さほど気にならないかな?
先月だったか、山寺宏一と一緒にパーソナリティを務めるラジオ番組内のミニドラマで5歳児を演じていたけれど、相変わらず凄いと実感した。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:29:35.40ID:qFUuUd700
>>123
原作は20巻も出てないしもうアニメ化されてない回はないと思う
表現が今の時代向けにマイルドになってしまってる部分があるからつまらんって話じゃね
まだコンプラが緩かった平成前半の頃は原作回もアニオリ回もえげつなくて面白かったよ
0126博多華丸&千鳥ノブ大好き
垢版 |
2023/12/10(日) 14:32:23.22ID:gXvNWGk70
>>122
可愛ければ良い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:37:37.41ID:RBU2boeK0
>>125
あまりに不気味で作者が後に謝罪したっていう夢の話はアニメ化されてないんじゃね?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:44:58.04ID:NquaypwM0
今もうほとんど見てないけどこっちはとっくに別の人に変わってたイメージだった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:50:11.61ID:NeDZTyPn0
昭和生まれのゆとりだけど1990年からの第一期は好きだったな
私の好きな歌で笠置シヅ子知ったし、日本風ファンタジアみたいなうえに動物好きだから今でも1、2を争うレベルで好きな映画だわ
でも当時の同世代子供には大野君と杉山君のほうがうけ良かっただろうなと思う

1995年からの二期はマンガも含めてなんかつまんなく感じたな
ユーミンの経緯じゃないけど、女性って出産すると多少なりとも人格変わるし才能も枯れるのかもしれんなと思った
色んな面含めて魅力的な人だとは思うからやっぱり好きだけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:01:41.08ID:YfnJjImC0
テレビアニメの歴代最高視聴率はちびまる子ちゃんの39.9%

これ豆な
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:07:35.67ID:afHphflo0
>>105
ちびまる子は最初からアニメはサザエさん的な立ち位置だったけど、
クレしんは平成の家族を代表するようなアニメでもなかったのにな。
下ネタキツい、古いけどお坊っちゃまくんとかああいうカテゴリーだった、最初は。

段々マイルド化日常アニメ化して
いつの間にか平成のサザエさんだな。
ちびまる子より安定した人気が出てしまった。

ちびまる子は昭和40年代縛りってのもあるけど、もういい加減役割は終わってんじゃないのかね?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:19:26.31ID:YoMCYPXi0
ロボコンの時代から考えたら生きた化石
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:39:00.82ID:5EvRQHV20
>>105
割と最近になって初期のサザエさんアニメが封印を解かれて見られるようになったけど、
最初期=ブラックユーモア・ドタバタ
初期=ブラックユーモア・ドタバタ路線は捨てるが賑やか時に猥雑
って感じだよ
かなり長谷川町子イズムを継いでる

サザエさんアニメの最初が親子揃って見られるほのぼの路線ではなかったことは強調しておきたいね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:41:06.65ID:L3yd+6Fs0
悲しいニャロメ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:42:56.45ID:e1Ct/+Ig0
それ考えると加藤みどりが化け物過ぎるなwタラオもだけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:44:59.42ID:1qHtjiPG0
>>109
仲良し学級へ入るほどでもないが、授業に全くついていけない微妙な知恵遅れが、
各学年に2〜3人はいたがそれが山田
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 15:50:04.30ID:YKfyKuso0
山本さんが最後に出演した回の
サザエさんをたまたま観たが
あまりにも覇気がなくて衝撃を受けた
俺の知ってる花澤さんじゃなかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 16:03:10.24ID:bXdjbVrV0
>>142
タラオもまた貴家堂子さんがお亡くなりになったから、愛河里花子に交代しているよ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 16:04:48.38ID:b76rprET0
>>137
サザエとまる子は主役の声優ができなくなったら終わりだろうね
逆に言うと収録に来てしゃべれる限り本人がやると言い張れば終わらせられない
0151博多華丸&千鳥ノブ大好き
垢版 |
2023/12/10(日) 16:45:42.31ID:bgC9vo7f0
お姉ちゃんの前声優の水谷優子さんのUnder the RoseっていうCD持っててたまに聴いてる
ジャケットが白黒なんだけど水谷さんがすごく綺麗なんだわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 16:51:07.07ID:xWUKDt9V0
マメ知識だが故さくらももこさんの最終学歴は地元の英和短大(一応お嬢様校)。
今は4年制になったか。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 16:52:12.67ID:baFgywl10
>>18
見ていて心配になるというか悲しくなったレベルだった
ただのお婆さんが声当ててた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 17:14:28.69ID:CLx9m22a0
>>111
反対してたのは栗田側一家だし、問題の字は「遊」だ
栗田兄なんか「俺が名前に遊ぶなんてつけられてたらグレてた」とまで言ってた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 17:16:32.18ID:KxiAy/G40
>>154
それは小杉
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 17:17:00.42ID:tFZT2KdC0
花沢さんの人か
まぁ死ぬまでやれって強制するわけにもいかないし
世代交代は必要だからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 17:21:21.91ID:FLwrlEla0
バカボンも引退か
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 18:04:29.85ID:gfefwZpE0
後半へ続く
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 18:05:07.80ID:FsQhLRZ30
何処かで聞いたことのある名前だと思って調べたら、「がんばれ!ロボコン」のロボコンの中の人だった。
「天才バカボン」のバカボン役もやってたんだな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 18:20:06.10ID:jxoTxWPZ0
2年前位からノド風邪ひいたような声になってたからな
花沢さんよりダミ声強調した感じなので若干マシだった気もするが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 18:38:49.51ID:QVsNSHw10
山田の名前を初めて知ったぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 18:42:02.22ID:SHicaPqN0
ゲーム化される前はJOJOの重ちーの声は山田で脳内再生してた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 19:31:03.04ID:CtQAWFOx0
チームなくなっちゃったよぉ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 21:03:33.45ID:IZoJMahf0
>>40
アニメ初期のまる子は大人しくてクラスでは地味な感じだった
いつ頃からか発言力が増して大人に説教するまでの強キャラに
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 22:28:15.25ID:oQao9HTH0
80歳なんて声優では現役世代なのに、
死亡フラグ?何の病気?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 22:29:22.96ID:mnC/HbbZ0
山田って消火栓のボタン押してた奴じゃん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 23:02:46.01ID:ku9fpKh/0
この漫画は登場人物多いから兼任キャラが多いよな
丸尾くんとたまちゃんの父
藤木くんとたまちゃんの母とか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 23:10:19.05ID:ki8u0OUf0
そういえば
静岡ローカルの年1の番組にたまちゃんがゲストで出る
これまでも有名な声優がゲストで出てて
前回は一龍斎貞友だった
そこで2役について語ってた
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 23:15:24.20ID:MSwpbDU40
>>176
ナチグロンって初期の一話完結のゲストキャラだったからな
アニメの引き延ばしのために出てただけやし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 23:15:32.22ID:vvoD8pr40
ババア切ってアイドル声優入れるんか。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 10:39:21.20ID:ubAW70Xp0
ニュース 「ちびまる子ちゃん」山田笑太役の声優交代が発表 山本圭子の演じる山田は12月17日放送回で見納めに
12月10日、国民的アニメ・ちびまる子ちゃん(フジテレビ系・毎週日曜午後6:00)に登場するキャラクター・山田笑太役の声優交代が発表。
1990年1月の放送開始から担当してきた山本圭子の演じる山田は2023年12月17日の放送回で見納めとなる。
『ちびまる子ちゃん』は、さくらももこが1986年より「りぼん」にて連載開始し、発行部数3,250万部超の同名コミックを原作とする国民的アニメだ。
さくらは2018年に乳がんで53歳で死去、日本中に衝撃を与えた。
昭和49年(1974年)静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、さくら家の次女である小学3年生・まる子が、家族や友だちとの日常を楽しく面白く、時に切なく描いている。
まる子は家では、宿題をしなかったり、ぐうたらな生活を送るたびにいつも母のすみれにカミナリを落とされている。
漫画家を志しており、よく少女漫画を見ている。また、祖父の友蔵とともに、山口百恵のファンである。
そんな中、今回、大きな笑い声と「〜だじょ」という口癖が特徴で、突き抜けた明るさと、素直で優しい性格でクラスメイトから愛されているキャラクター・山田の声優交代が発表に。
1990年1月の番組放送開始から、山本圭子が約30年以上にわたって山田役を務めてきたが、12月17日放送の「『まる子、記念写真を撮りたい』の巻」をもって同役を引退することとなった。
33年にわたり、視聴者からも親しまれてきたベテラン声優の引退は誰もが惜しむことになるだろう。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 10:40:36.29ID:ubAW70Xp0
>>192
続き
また、声優交代の発表とあわせて、『ちびまる子ちゃん』の制作を務める日本アニメーションのプロデューサー・田中伸明からコメントも到着した。
後任の声優は2024年1月28日回の放送後に発表予定。
山本圭子さん演じる『山田くん』 は、ちびまる子ちゃんという作品を彩る上で欠かせないキャラクターです。何といっても「アハハ!」「〜だじょ」のセリフで感じられる明るさと優しさは全国の視聴者、そして我々キャストとスタッフをも毎回和ませ、とても幸せな気持ちにして下さいました。テレビアニメ放送当初から30年以上、『山田くん』 を演じて頂き関係者一同、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
山本圭子さんは「ちびまる子ちゃん」からいなくなりますが、まる子も山田も永久に不滅です。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 10:52:58.19ID:ubAW70Xp0
>>181
3年4組の生徒とその親の声優
飛田展男 丸尾君・たまちゃんのお父さん
中 友子 藤木・たまちゃんのお母さん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 10:54:43.31ID:ubAW70Xp0
兼任声優が多いのはアンパンマンの山寺宏一である。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 11:05:25.78ID:dXNvatbF0
>>194
飛田ははまじのじいちゃん
茶風林はひでじい、永沢

最近まる子は収録人数少ないから使いまわしでまとめて録るため一龍斎や飛田や茶の回が多い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:05:55.13ID:ubAW70Xp0
花沢さん:磯野君、元気でね。
山田:さくらとは今日でお別れだじょー
カツオ:花沢さんー!。
まる子:山田ー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況