X



【ゲーム】22年ぶり新作『ドラクエモンスターズ3』に賛否両論! DLC商法やコラボモンスターが争点に [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/09(土) 13:51:52.01ID:sVkEmPLM9
スクウェア・エニックスによる新作RPG『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が、12月1日にニンテンドースイッチで発売された。ファン待望のタイトルだったにもかかわらず、さまざまな点で賛否両論を招いている。

満を持して発売されたシリーズ最新作

同作は、1998年の『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』から始まった「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの最新作。外伝的立ち位置の『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』などを除くナンバリングタイトルとしては、前作からおよそ22年ぶりの新作となる。

ゼネラルディレクターに堀井雄二、キャラクターデザインに鳥山明、音楽に故・すぎやまこういちさんがクレジットされており、豪華な布陣は本家『ドラゴンクエスト』シリーズと変わらない。

ゲームシステムは、モンスターを仲間にしたり、配合することによってパーティを充実させ、不思議な世界を旅していくというもの。新規モンスターを含め、500以上の種族が登場するという。

また、主人公が『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の登場人物だったピサロであり、アナザーストーリーとして構成されている点も注目を浴びていた。

しかし大きな話題作にもかかわらず、12月6日時点で通常版のAmazonレビューが星5中2.9にまで落ち込んでいる。

賛否両論を呼んでしまったポイント

ファンの評判は、まさしく賛否が真っ二つに割れている状況。一方では《配合が楽しいだけで神》《神作とは言えないが良作》《意外と面白い》と評価する声が上がっており、他方では《どれだけゲーマーのヘイト集めれば気が済むの?》《スクエニのやり方に納得いかない》と辛らつな意見が飛び交っている。

「シリーズのファンが最新作に難色を示している理由は、いくつかあります。グラフィックの品質やシナリオの完成度、キャラクターの魅力のなさ、処理落ちの多さなど、さまざまな点がやり玉に挙がっています。

なかでも火種となったのが、DLC商法とコラボ商法。別売りのDLCとして、配合が楽になるダンジョンなどが用意されていることや、『マクドナルド』とのコラボ企画でしか手に入らないオリジナルモンスターが用意されていることが、不満の種となってしまったようです」(ゲームライター)

ただ、「ドラゴンクエスト」宣伝担当の公式Xによると、同作は好評らしく、パッケージ版が一部店舗で欠品するほど好調だという。

古参ファンはいろいろと思うところがあったとしても、新規ユーザーにとっては新鮮な気持ちで楽しめる“神ゲー”なのかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121976

https://img.game8.jp/9085922/63f22d0bbe2e6c4ed3f9c2eb7487314a.jpeg/original
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:53:25.33ID:pNEDvf4Q0
まあスクエニだし で片付く
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:54:32.41ID:9e+hVihw0
公式は好調以外書くわけないだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:54:32.89ID:3zDwOXcp0
全部入りの完全版出たらおせーて
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:57:26.49ID:nSnNZ1/k0
ポケモンの二種類販売商法はいいのか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:57:36.37ID:fwqrs0Kl0
DL商法ってどこから"やりすぎ"が始まったんだろう?
俺の感覚ではテイルズが始まりかなと思ってる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:57:49.31ID:ufX5zZAe0
お前らのせいだよ
お前らがFF16 買わんから…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:58:09.25ID:6d0C1eua0
ナカイドやキャベツはまたブチ切れんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:59:07.72ID:0r3a4jtl0
ドラ信なんて高齢ガイジの集まりだし問題ないだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:00:03.40ID:DKkj8BbM0
パッケージソフトでさらに課金って悪徳すぎる
このメーカーはもはやファンを楽しませるよりも金を毟り取ることしか考えていない
にゃんこ大戦争とか無課金で楽しめるゲーム作ってるメーカーを見習え
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:00:10.72ID:k9utbvkq0
低コストで結構売れてるから粗利良いだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:01:05.03ID:tJ/6TaI40
これに限らず、おまけ要素のDLCならいいんだけど
こういう高額DLC買わないとそのソフトの面白さを大きく損なう感じだとそのソフトを購入すること自体やめてしまうわ
例えシリーズのファンでも

最近だとスパロボ30がそうだった
今までのDLCは育成が楽になる大量のポイントや強化パーツやミニシナリオとかの購入だったからスルー出来てたのに
スパロボ30に関しては
ウルトラマンだのサクラ大戦だのボトムズだのボルテスだの鉄血だの
ついにコンテンツ自体がDLC依存になったからもう買ってない
マジで死ねって思うわ
フルプラで売ってそれはねーよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:02:27.57ID:FR658yF00
それよりさスクエニのダイの大冒険のゲームの最初からやる配信動画見てたんだけどほとんど紙芝居でクッソワロタわw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:02:29.53ID:L6YIWV7T0
>>19
ああいうのは金を落としてくれる太客がいるから成り立ってるんだぞ
課金勢に感謝するんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:04:25.54ID:LfCTUYO80
>>17
そう考えるとポケモン(1996発売)っていつまでも子供に人気ってすごいね
10年ぐらい発売年にズレがあるけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:04:34.19ID:tq2rWmoy0
主人公の村虐殺したピサロがどの面下げて旅するんだ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:04:50.21ID:qbyjObRU0
昔はDLCえげつないと思ってたけど今はソシャゲに比べたら値段も中身も良心的だと思うようになってしまったわ
提示された値段払えばきちんと目的のものが手に入るし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:05:21.62ID:XabKYQ140
マスター版買いたかったけど、どこ行っても売り切れてるから好調そう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:06:10.76ID:InujosiP0
マックデリバリー5000円分とかアホかと。マックない所に住んでる人は図鑑コンプできないとか。クソすぎ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:06:58.84ID:toco35Ow0
キャラバンハートとジョーカーが外伝だと思うかよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:09:30.04ID:/n8RfsEE0
>>11
いうてP5専売と比べるのもな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:09:45.20ID:6qLRcY310
ファンの増加は見込めないから、コアなファンから搾り取れるだけ取りたいんだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:10:51.70ID:q8LtSBOV0
ストーリーをもっと重めにしてダークヒーロー寄りにすべきだっただろ
中途半端すぎてどこがターゲット層なのか分からんわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:11:40.83ID:2cfZVgvm0
賛否両論なら、まずまずの作品ではないかね?
もう、スクエニの作品ってだけで斜に構えて見てしまう奴も多いからな。
無論、そうなったのはスクエニが悪いんだが。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:11:46.49ID:TqZrpWwc0
まいじつ余裕

ユーザは誰もそんなこと問題にしてない
イチャモン付けてる見当違いの人間がいるだけ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:11:56.43ID:Tey+auV60
DQ11もひどい売り方だったな
無印とS両方買ったがたまに思いだして腹立つ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:11:59.85ID:yDNNbj7v0
なんで最低ランクのモンスターと最強ランクのモンスターのステータスを変わらなくしたんだ?
平均Cランクのパーティでそのままクリアしたぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:12:21.27ID:7UcEUH000
マックコードだったり限定版のグッズだったり本編もだが転売で稼げて草
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:15:10.24ID:wvNV6tD60
そのうち本編も無料でやらせろとか言いそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:15:33.08ID:f9T7tDQ/0
ドラクエモンスターズ3よりドラクエビルダーズ3を作ってくれませんかねえ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:15:52.06ID:XAIKZjFJ0
1だけやったけど
1匹しか居ないわたぼうを犠牲にしないとダークドレアムを作れなかったな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:16:28.48ID:B9BOB4c+0
思い出の改変にブチ切れてる懐古爺が徒党を組んで暴れてるだけでしょ
堀井を通して作ってる時点で経典なんだからもうドラクエファンやめるといい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:17:17.11ID:rsg0Aw9P0
>>41
ピサロ自体元々最初のファミコン版から中途半端クズだろ
半端者が半端な事したから全てを失っただけなのに同情するヤツの意味が分からん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:18:58.10ID:Iy1Ea25U0
ドラクエ外伝作品がマリオRPGや桃鉄より初週売れるほど日本じゃ好評
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:19:31.72ID:Fea4bZdx0
スクエニには期待するな
もう没落メーカーだ
あぐらかいてクソゲ連発しすぎ
銭ゲバすぎ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:19:35.83ID:UXIhyH7a0
出前配達圏外の人は客ではないんだろうね
ドラクエ9の悪夢思い出すわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:19:58.71ID:dM+6wYld0
最近のスクエニは大体荒れるからモンスターズは比較的マシな荒れ方な気がする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:20:18.92ID:aSwU+KEs0
悪い点も結構あるけどトータルで見たらかなり良いって声をよく聞く
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:23:36.98ID:42QWMVpq0
ゲームは買った人は何十万とかいてまぁまぁ楽しめてて
その中のキチガイがamazonで攻撃的に書きに来て、更に同調アンチに参考になった、いいね押しにくるんだからキチガイが目立って当然なんだよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:24:17.95ID:7sMbqbLV0
FFがPSと共に死んだのにドラクエまで駄目にしてどうすんねん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:24:46.70ID:CcwcWKoj0
フォウスポークン
ダイ大
DQM3
全部地雷と発売前から解ってたし
わざわざ地雷踏みにいって文句言ってるとかアホだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:24:55.94ID:mdx6Qtl/0
>>21
分かるわ
発売後何年も遊んでからの追加なら盛り上がるけど発売と同時にDLCだとそもそも無料だとしても未完成の物を売ってるだけにしか感じないからシリーズや会社ごと俺は萎えてたわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:24:56.92ID:tZBr66g/0
スクエニさっさと潰れないかな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:25:52.82ID:mPKuSUj90
あれ?松坂桃李とかがしゃべってたゲームなんだっけ?
ドラクエ???
あれと勘違いしてもうたぞ
あ、ヒーローずか
あれ続編でないかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:29:04.57ID:puRhxw1J0
デスピサロが主役とかやめろよ( ´Д`)
バックストーリーとかいらんねん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:29:54.89ID:JRFmShaB0
いまスクさん叩いて再生数かせぐのはやってるからな
会議で訴訟の準備してるらしいからきをつけたほうがいいわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:30:46.84ID:AjTH37EO0
ソース元の是非はともかくジョーカー3の時からモンスターズはクソゲー
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:31:26.70ID:Eye1gzkZ0
ソシャゲで感覚がおかしくなってしまった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:31:47.73ID:TpdTsQJg0
ユアストリー
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:31:48.32ID:NOtsz04+0
60時間やったけどswitchじゃなくてPS5でやりたかったわ
ロード長すぎだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:32:15.54ID:XlRDHXtn0
スイッチと3DSしか持ってないんだけど
ドラクエモンスターズ3とDQMジョーカー3だったらどっちがおもしろい?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:32:44.96ID:VW5uCFGK0
>>14
買ったけど途中でやめたわ
いきなり1時間を超えるムービー

やっと操作できると思ったら少しだけ操作してまた長いムービー

この繰り返しだから相当な暇人じゃないとできんだろあれ
ムービー始まっちゃうと中断して止めるわけにいかんし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:35:01.71ID:LrBssHWx0
パッケージだけで35万売れているから
ファンの世代的に
下手すりゃ初動ミリオンくらいかもな
累計ミリオンは余裕だろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:38:40.24ID:OZ4ou+U90
フルプライスで販売しておきながらさらに課金しないと遊びつくせないというのはダメでしょ。
そりゃ不満出るよ。こんなことしてたらまたなんか新作出た時にどっちにしろフルプライスで買ったとしても
また課金しないと遊びつくせない構造になってんだろうなって考えて買わない人が出るでしょ。
そうやってソフト自体が売れなくなるってなんで考えないんだ?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:43:01.54ID:BD1ydj4V0
>>13
コエテク
具体的にはウイポとか三国志14
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:43:28.34ID:6G6CNK2M0
DLC。。。ソシャゲみてえなことすんなよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:44:29.42ID:AjTH37EO0
>>80
いつものパターンならモンスターズ3プロという完全版も出るよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:46:24.09ID:nmQVbss90
ほとんどのインフルエンサーが言ってる事として、ゲーム自体は面白いが過去作から続くベースになってる部分が面白いだけであって過去作からの進化としては無能レベルみたいだな
これで制作チームが売れて勘違いしてたらなんか腹立つなw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:47:11.54ID:3t2vxTwt0
また配合してメタル部屋に入り浸って成長させるだけのゲームなのかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:47:46.62ID:XlRDHXtn0
>>82
コーエーは完全版商法でしょ、コーエー商法
dlcはそんなでもなくないか
バンナムだよバンナム
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:48:37.75ID:aSOvTjQT0
こんなん名前だけで売れるの確定してるんだからしっかり作り込んでおけよ
なんだよこの明らかに低予算の手抜きは
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:49:30.57ID:Lj7LZXGF0
こういったやり方でこのゲームごとやる気がなくなるのは俺がケチなのか?
DL無視してやればいいのにとも思うけど、なんか嫌になる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:51:31.66ID:g4Lqvcfh0
>>86
モンスターズシリーズはプロ出ないよ
ジョーカーシリーズだけ
ちなみにジョーカーのプロデューサーはカミュマヤに追放されて二度と関わること無くなった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:52:26.28ID:7sMbqbLV0
削除版というゲーム史に残る悪行を残したからな、バンナムは
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:56:30.36ID:Dq+DCWm60
カミュのはグラとか気合入ってたのに内容が残念だったな
こっちはその逆だしダイはあのザマだし全部中途半端なんだよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:56:43.34ID:jFGF5R950
任山下買取り枠だからなエニは
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:57:03.85ID:YglYYId+0
元々ソシャゲで作ってたモノをパッケージ版にしたとは言われてるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:58:38.68ID:cW2GJx2U0
じゃあ買わずにゲーム実況見て済ますか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:00:29.00ID:8bziEuCB0
当時も2台持ちでないとお見合い出来ないとか、配布限定の隠しモンスターなんかもいたけどなぁ
なぜポケモンの悪い所ばかり真似したがるのか分からん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:01:21.22ID:Pl5raeen0
さっさとswitch2だして
せめてps4クオリティのドラクエモンスターズだそーや
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:01:49.39ID:CVAnXuts0
ゲームの外で行動させようとするのはやめろよ
そんなゲームじゃねえだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:03:34.88ID:XvWtfcJm0
体験版やったけどあんなもっさりした動きPS2かよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:06:57.66ID:pcZANxFe0
とりあえずロザリーの3Dモデルが異様にブスなのがクソ
イラスト再現するならちゃんとやれや
顔のバランスなんて1mm崩れたらめちゃくちゃやぞ
おかげで魚の出来損ないみたいなロザリーだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:07:04.05ID:ZsyA7eXr0
>>1
22年ぶりってどういうことだよって思ったらナンバリング作品がってことか
イルルカそんな前なの…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:07:38.89ID:uOg0YuuM0
>>28
敢えて言えばポケモンはねらー世代には刺さらなかった感がある
ゲーム性がガキ臭くてリア友と楽しめない
ねらー世代の下は言わずもがな、上は子供とポケモンを楽しめたがねらー世代にはキツイ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:13:59.13ID:mWPDKLGX0
モンスターの種類増やせばいいのに無駄に広いマップと無駄なギミックを優先したのは何故なのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:17:01.10ID:mnDg84tB0
現代のゲームでその辺を叩くのは流石にもうお門違いだろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:19:46.73ID:GZk+6JCa0
令和の時代に処理落ちするフィールドを平気で歩かせる精神は良くわからんわ。
Switchのスペック考えずにクオリティアップしろみたいな現場指示あったのか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:21:31.81ID:99hYu56B0
DLCは後から追加要素ならいいんだけど発売日から不完全版出して実質値上げみたいなのはムカつくな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:23:57.82ID:hTtGwSML0
ユーザー同士の交換、スカウト廃止
前作まで含まれてた便利ダンジョン有料化
頻繁な処理落ち、強制終了
無駄なパリピ演出

でも楽しいからいいよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:25:25.89ID:Eb0avoIk0
絶対1年後に完全版出るから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:25:27.10ID:42QWMVpq0
DLC込みでフルプライス1万円だと高いといい
原人とかの1人用ゲーだけど内容を削ってガチャで強いキャラ設定して、そいつだとストーリー進めやすい
となった途端にレアキャラ1万円以内で当たったうひょー×10キャラ
でも何の問題もなく課金するキチガイだらけ
異常すぎるわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:31:51.85ID:pYRn07Ps0
主人公がピサロじゃなかったら買ってた
カミュマヤで良かったのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:32:49.23ID:RhL3N/7w0
ゲームって昔に比べれば開発費は莫大にかかるようになってるのに
価格はほとんど変わってないんだよな
値段は変わらないのが当然みたいな考え方は改めるべきだと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:33:44.94ID:Eb0avoIk0
>>27
スクエニ 「嫌なら買うな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:35:54.21ID:V63YIZsW0
まいじつってことを念頭に置いて読むべき記事
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:36:55.98ID:+3kN4CSD0
>>114
そういうのって今だとAIで分析すれば最強の組合せが分かっちゃうからつまんないよ
ポケモンもそう
全部固定
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:40:52.50ID:sn0KGWBn0
そんなことよりトルネコの大冒険のリメイクを
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:41:19.69ID:iXhorju90
>>88
残念ながら3にはありません

ソースはまいじつだけど今回はしっかり炎上してるよ
エラー落ちが多くて萎えるからそこだけでもどうにかならないかなと思ってるわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:41:42.60ID:qusMRCdb0
>>129
ポケモンはカイリューとかハバタクカミ強いけど相性あるから最強はないよ
マイナーポケモンでも勝とうと思えば勝てる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:42:23.34ID:WGbbsIvs0
>>102
売れたんならやってる事正解だなあ
ドラクエ9もそんな感じで売れたし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:42:48.17ID:UGx1ch510
>>123
一気に高い定価にすると貧しい日本人は買わなくなるから
わざと不完全版を発売して追加で金むしりとるDLC商法が当然みたいな考え方は改めるべきだと思う
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:45:15.26ID:0qY6SmXg0
スクエニのゲームとかもう買う気おきないな
エニックスはまだマシなんだろうけど
日本のゲームメーカーはもうフロムとコナミと任天堂しか触らなくなった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:47:51.44ID:EVB8AKOF0
トレジャーズやダイよりほんの少しマシな程度でゴミには変わらん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:48:59.58ID:eMOS89L40
デスピサロ良い人路線が露骨で無理
主人公の村を滅ぼした奴には悪であって欲しいんや
物語のテンション下がる
というか、6章いらんねん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:50:17.04ID:f/IgHGNB0
FFピクセルリマスターなんてもっとひどいぞ
steam版とスマホ版で有料テストプレイさせてPS4版とswitch版で完全版商法
steam版とスマホ版はその後アプデすらしないで不具合てんこ盛りのままだからな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:50:58.52ID:GIwRavBx0
12とか本当に作ってるのかも怪しいな
どのハードで出すかすらまだ公表してないし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:01.46ID:liQ/OoFk0
買い切りで課金させるのはやめてくれ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:53:19.91ID:LoCabGxw0
スクエニ今年はオクトラ2、シアトリズムFF、パラノマサイト、FF16、スタオ2R、このへんはメタスコアもユーザースコアも高いけどね
低いのはフォースポークンとダイ大

パラノマなんかは小規模新規IPなのにゴールデンジョイスティックアワードにもノミネートされたからかなり評価高い

十分良いソフト出してると思うよ今年は国内ソフト売上メーカー別で2位だし
1位は任天堂
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:53:41.21ID:VHEH55AM0
本編のボリューム大幅に減らしてアンロックキー売った塊魂がマジで糞だったな
最近だとテイルズもゴミだったが
セガの龍が如くとかアトラスもひどいし和ゲーは大体クソ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:55:20.58ID:f/IgHGNB0
追加DLC商法ってコンプガチャと何が違うの?って思うけどね
そのうち規制されるだろはっきりいって詐欺だし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:56:05.38ID:H4+bofPB0
DLC全部入った完全版が後から出るんだろ
こんなのばっかり
ゲームが面白いのならお布施で買えば良いんだろうけど、
評価見た感じドラクエだから仕方なくやってるが、ゲームとしては微妙という感じだね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:57:15.31ID:xuVk50d80
このゲームのおかげでウォーク卒業できそう、マジ神ゲー。小学生の子供もハマってる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:57:17.33ID:yVUMvf+l0
ぺこーらのキラーマシーンは?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:59.67ID:eWnpkOT80
対戦バランス考慮しすぎて魔王系が雑魚モンスターと同じくらいの強さになってるのが辛い
フェアリードラゴンとかいう好きな奴が誰もいなさそうな地味モンスターがトップメタだし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:02.60ID:a0VMO3Ep0
3DSの頃からマックの店内wifiで落とすモンスターとかいただろ
グラがどうとかは体験版やりゃあ分かるだろ

ドラクエが糞なのは11の売り方見てりゃあ分かるだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:14.05ID:GstjrTcu0
>>145
プレステ時代とそんな変わらんとは思うけど無難なのしか出てなくて尖ってない
ゼノギアスみたいなのが欲しい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:00:12.77ID:0qY6SmXg0
FF16は300万本(出荷)からなんの音沙汰もないけど予想通り福袋に入ってるのかは興味ある
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:01:12.40ID:UXht5bts0
dlcならまだしも関係ない物に金出さないとコンプ出来ないはないわぁ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:12.91ID:4mjdQH8Y0
勇者の村を襲ったのが
ドラゴンボールに出てきそうな
マッチョな兄貴だったり
エスタークが複数体いて
FC版で戦ったのは調整不足のやつで
まるで巨神兵のような
生物兵器みたくなっていたり
攻めたストーリー。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:34.73ID:8k9NBrPX0
>>159
マクドモンスターいなくても図鑑100%になるよ
そもそもこういうのは後からなんらかの入手手段追加するもんだし昨日の放送でもそんなこと言ってたな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:02:55.81ID:dnVTBuiF0
マックのアンチうるせーからな
マックの話が出たらモス推しする発達が必ず1人いる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:04:05.89ID:UCsvZF9n0
月1更新ソシャゲガチャで目当ての物を取るために課金すると簡単に据え置きソフト+DLCの値段を超えてくるからな
スクエニにとっては「これくらい安いだろ?感謝せえよ」くらいの感覚でしょ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:06:29.98ID:9/oRn78D0
>>160
これ本編と繋がってるらしいけど、辻褄全然合わないんだよね
シナリオ書いてる人ヤバい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:06:56.62ID:HH1p5UwA0
やった人間は「面白い」「気づいたら徹夜」と言ってるのにプレイしないで叩いてるのばっか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:07:13.05ID:0qY6SmXg0
>>163
まあソシャゲはプレイしてる方がアホやねんけど
海外のAAAって総体的に安いよな、長期間アップデートされるし
売れるパイが全然違うんだろうが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:07:49.99ID:mhKC3EKO0
オープニングでもう一つの可能性の物語って表示されるから繋がってるわけではないでしょあくまでもパラレル
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:08:35.38ID:MJaX2xo+0
体験版出したのだけは評価する

その時点で切り捨てられるレベルのクオリティだったから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:08:41.21ID:jVrBWWig0
残念だがドラクエのIPとしての寿命はもう終わりなんだろう。
今の40代50代もいい加減にドラクエに飽きてきてるし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:09:26.98ID:+X9OdVvh0
やっぱ配合、育成面白いからな
仲間にして合体してってのはメガテンでもそうなんだけどモンスターズのがシステムはだいぶ面白い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:10:04.24ID:TWng8Lzq0
がちゃなんかよりDLCのほうがましだろ
おもしろければだけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:10:07.83ID:ufX5zZAe0
DQは堀井雄二が死んだら集金装置に利用されるのだろうなと予想していたが堀井バリバリ生きてるやん!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:10:22.38ID:6d0C1eua0
決算ボロボロだから集金せなあかんのよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:10:28.15ID:+X9OdVvh0
>>170
初週34万でこの前のマリオRPGや桃鉄より売れたわけだからそんなことないと思うけども
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:11:24.12ID:2Ue1iRAV0
ちょうどやってた。ストーリーなんて忘れたレベルのクソ。システムは相変わらずおもろいけど卵限定モンスターだけはあかん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:12:00.10ID:rsg0Aw9P0
>>160
徹頭徹尾悲劇のダークヒーローに捏造したいんか…
そんな事しても4勇者の聖人っぷりに勝てるはずないのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:12:39.76ID:G1ObWDCk0
グラフィックが20年変わらずショボ過ぎるww
つまらん粗品がCMやってるのも売れない原因やろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:12:44.41ID:7TPGCGJw0
第2四半期増収だからボロボロなんてことはないんじゃない?
売上あるうちは大丈夫だよ来年色んな弾控えてるし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:15:29.17ID:7TPGCGJw0
>>180
そんなこと言ったらモンスターズも外伝でしかないしなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:16:04.94ID:G5g7Zqls0
もうクズエニにはDQをまともに作れる力がないのだ
11なんて3周させられるボリューム詐欺、音楽は使いまわしまくりで11をやってる感覚ゼロ
もうね、だめなのよ氷河期Pとゆとりの現場はゲーム作れない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:16:49.84ID:tA1083u70
1を発売と同時にやれた俺は幸せだったんだな
ファミ通で出版社対抗のバトルが盛り上がってたわ
メダルみたいな金色のスライムが超強かったんだよ
そこに目を付けたファミ通が優勝してた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:17:27.55ID:9ll4V9790
今は任天堂ですらファイアーエムブレムで2500円のDLC売る時代やしな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:18:01.39ID:bKHXBs5n0
>>7
もはや時代遅れのドラクエやFFで食いつなぐしかない状況
倒産は時間の問題だわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:18:22.84ID:EVB8AKOF0
大体今回パケ売上の数字が良かったのは
パケのDLC全部入り版がダウンロードのやつより2000円安いからだろ
いつもはDL版買うやつらがパケに流れている

桃鉄やマリオはDLも売れてるやろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:18:51.88ID:cv56mMTL0
しかしポケモン追加コンテンツ控えたタイミングでって攻めたよな
集めて育成二本もやる気にならんぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:19:07.00ID:rHI4leJN0
DLC商法は今に始まったことじゃないし中古市場でも戦えるからこれからもそれが基本でしょ
鉄拳8とかエグいことになりそう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:20:22.90ID:KnqU3rMy0
コラボモンスターは後で高く売れる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:21:42.82ID:CVAnXuts0
>>102
そりゃポケモンみたいな老若男女に支持されてるゲームなら解るがドラクエモンスターズとかおっさんくらいしかやってねーからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:22:50.52ID:w3SriamJ0
最初は幼少期のカミュとマヤが主人公でジョーカーシステムじゃないモンスターズって触れ込みだったのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:22:56.57ID:OmBBMa9Y0
>>195
マックコラボのことならデリバリー限定だから外出る必要ないぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:23:28.71ID:XoxFVkO70
マックデリバリーを利用しないと図鑑コンプは出来ないとか酷いな
目の前や徒歩圏に店があってもこのためにデリバリーを使うって?バカバカしいな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:23:57.24ID:OmBBMa9Y0
>>198
マックモンスターいなくても図鑑100%になるぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:25:08.23ID:st3DUS4Y0
最近のスクエニはかなり酷いな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:25:11.81ID:elvPwUY+0
100%を120%にするDLCならみんなから歓迎されるけどな
90%を100%にする商法は叩かれても仕方無いよそりゃ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:25:23.28ID:iBKvN44z0
ドラクエは6以降 新規にしか興味ないから  
古参が何をほざいても無駄
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:27:34.59ID:DqKwC8Lz0
スクエニ信者また騙されたんか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:28:44.89ID:ugt/EX1f0
> 別売りのDLCとして、配合が楽になるダンジョンなどが用意されていることや、『マクドナルド』とのコラボ企画でしか手に入らないオリジナルモンスターが用意されている


むしろなんでそれが不満なんだよ

オンラインの醍醐味だろそういうの
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:29:16.88ID:JycPkO/N0
最近ケチつける事の方が金もかからないし楽しいっていう底辺がYouTuberの養分になってるんじゃないかと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:30:08.29ID:0qY6SmXg0
今見たらマック限定モンスターのシリアルがヤフオクで5000-6000円で売られている(3種セット)
無料でマック食うチャンスじゃん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:30:10.14ID:qdB5K29k0
だからもう普通の値段で売ってたら儲蹴られないんだって
ガチャなら毎月数十万払ってくれる客がゴロゴロいるのに安すぎだって
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:31:38.29ID:JkeAhmh90
コエテク「スクエニさん、えげつない商法は嫌われますよw」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:32:17.17ID:4aUHlLid0
ff16とか発売して半年も経ってないのにDLC出た
本体手を抜いたのか?
本体に詰め込めろよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:32:51.32ID:PthNqoJr0
コラボモンスターってドナルドとその仲間たちとか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:34:03.86ID:itef0V3M0
体験版やったらまったく面白くなかったけど結構売れてるな
ファンからするとつぼ抑えられてる作りだったか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:35:33.14ID:69x5pgx00
新宿区なのにマックデリバリー範囲外だった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:37:52.93ID:+N+s+yK30
コラボモンスターなんて遥か昔からやってるやろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:39:24.73ID:boByH4PB0
新作作るのにお金が必要なんだろ
ファンなら多めにみたれ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:42:36.55ID:EVB8AKOF0
図鑑勢ってのは登録できるモンスターを「全部」コンプしたいのに、マックのは例外だから無くていいは説明や説得にならん
マックデリバリーを利用できない地域は発売日からコンプ不可orリスクのあるコード売買しないといけないので論外
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:42:50.17ID:NtZ3ztHu0
>>224
だからといって今の時代に口パクに合わせてポロポロポロポロポロポロ鳴るのもなぁ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:42:50.49ID:EpCqBz3q0
スクエニさん、ウチの地域マックデリバリー対応してないんですけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:42:52.83ID:x6cIT6UH0
テレビでCM見て「お、4の曲流れてるじゃん」と思ったらピサロ主人公なのか
ていうかこのスレで勇者の村燃やしたの兄貴だって知ったけどいつ作られた設定なの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:43:53.44ID:3+q/EPHW0
ストーリーはだいぶ無理があるのは事実
ライアンが解決した誘拐事件がどれくらい5章開始より前なのか?
それによっては相当昔からピサロ兄が「全部ピサロって奴の仕業なんだ!」活動をしてたことになる
オマケに本編中でピサロがやった悪事がサントハイム住民拉致監禁くらいになってしまってる
結果勇者一行がまともに討伐したのがキングレオやバルザックといった元人間のみに
そしてマスタードラゴンの無能上から目線っぷりの強化


まあそれらすべてをひっくるめて人間ホイミンの可愛さとリーズレットのエチエチ具合でトータル良ゲーってとこやな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:44:35.44ID:CttJYtG10
ドグマも怪しい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:46:04.73ID:3+q/EPHW0
ストーリーはだいぶ無理があるのは事実
ライアンが解決した誘拐事件がどれくらい5章開始より前なのか?
それによっては相当昔からピサロ兄が「全部ピサロって奴の仕業なんだ!」活動をしてたことになる
オマケに本編中でピサロがやった悪事がサントハイム住民拉致監禁くらいになってしまってる
結果勇者一行がまともに討伐したのがキングレオやバルザックといった元人間のみに
そしてマスタードラゴンの無能上から目線っぷりの強化


まあそれらすべてをひっくるめて人間ホイミンの可愛さとリーズレットのエチエチ具合でトータル良ゲーってとこやな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:48:35.96ID:CUDO+UUK0
いきなりDLCなんてあるの
せめてリリース半年後とかなら分かるけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:50:14.82ID:Yj6alFI20
ポケモン商法には文句言わないのに何だこの記事
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:50:16.79ID:4PHG6bC40
>>233
経験値DLCとか今はよくあるんじゃないの
メガテンにもあったよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:50:26.35ID:6XHwSSu50
大体、実はピサロが
勇者の村を滅ぼしたのではなく、
兄のディオロスとか言う
ポッと出のキャラだったとか
こんなの勇者のデスピサロ討伐の話が
全然導かれし者たちじゃなかったって事になる
無茶苦茶すぎだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:51:29.37ID:rsg0Aw9P0
>>228
兄自宅がコレでいきなり生えたんじゃないの?リメイク6章でも「確かにお前の村を滅ぼしただが私は謝らない」って態度だったはずだし
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:52:47.70ID:H6OtyFQx0
>>228
そもそも今作はパラレル、「もう一つの可能性の物語」とオープニングに表示される
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:54:36.09ID:itef0V3M0
合成がおもしろけりゃストーリーなんてどうでも良いんだろう
そういうタイプじゃないとつまらなくて投げ出す
体験版やってみたらわかる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:54:51.50ID:Fea4bZdx0
>>231
カプンコはまだましだろ
ヒット作連発で中身もいい
DLC出しても大好評が続いてる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:54:57.59ID:9IB4axjj0
高野麻里佳のホイミンは良かった
ロザリーの顔きもい

あとマックデリバリー限定のモンスターらかわいいが、コラボで金儲け主義のスクエニに萎える
揃えるには割高のマックデリバリー千五百円以上を3回必要とか、、、舐めてんのか??

https://i.imgur.com/2IdAKm7.jpg
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:56:45.19ID:hmnd3scp0
カプコンはエグゾプライマルが初週4000本の爆死で今もう新品1500円にまで落ちてるからあれはあれでどうかと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:58:48.80ID:pqL5s5X00
後日絶対プロフェッショナルだすと思うわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:58:50.85ID:2U88bLGs0
そもそもDQ4リメイクの6章が評判悪いのになぜこれをベースにしてしまったのかw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:02:24.93ID:H6OtyFQx0
FFも14で海外でクソ稼いでるからな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:06:07.11ID:KpSj0ENh0
そもそもピサロとかいうゴミが
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:06:09.51ID:KO5TBk1g0
ブラウザーゲーのモンパレをやりたいです・・・
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:07:01.27ID:BD1ydj4V0
>>89
三国志14はPK出した上にそのPKのDLCに難易度設定とか武将編集とか、それまで普通に搭載してた機能を別売りしたぞ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:08:02.83ID:62UqO8hv0
DLCの所為で買う気なくなったなあ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:08:47.75ID:IvcHw8aF0
そこDLCにしちゃうの?って感じ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:09:09.12ID:4slZUBHb0
テリー、キーファ、ピサロ

ピサロはねーわw
しかもドラクエ4のストーリー改変してるとかありえん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:09:18.81ID:OZqW9x3z0
スクエニがまともなゲームを作るわけないじゃん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:11:55.94ID:A3pEgrPj0
4のパラレルストーリーらしいな
だからストーリーに一貫性がない
少しは矜持を持てよスクエニ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:12:12.45ID:BD1ydj4V0
>>262
DLCは100歩譲ってまだいい
問題はamiiboよ
ろくに生産もしないで値段上がってんのにDLC代わりにすなと言いたい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:12:44.09ID:42QWMVpq0
>>262
スプラ3とか今年の春ぐらいにDLCの追加ストーリー発売します、3000円です
とかいって買って手に入るのは旧作の街だけで、肝心のストーリーがまだきてなくて先払いみたいな状態だしな
あれもひでーわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:14:07.47ID:LE2ufO7/0
デス付けるなら言ってくれよ、デスデスピサロになったじゃねーか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:14:46.63ID:Ni7OXQ2u0
昭和→ソフト+攻略本
平成→ソフトのみ 攻略はネット
令和→ソフト+DL追加パック+コラボ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:16:10.61ID:ArfZPWIu0
クリアできない訳じゃないし金払って簡単にするのはいいだろうよ
コラボは残念だけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:17:26.77ID:OpMKXY/60
育成が楽になるDLCとかはどこでもやってるだろ
メガテンだって毎回経験値と金のダンジョンあったりするし
ポケモンも必ずDLC出てるじゃん
太鼓の達人なんて6000円出して79曲しか遊べなくて毎月550円出して500曲プラスだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:17:31.45ID:LWJ0mqy+0
>>203
毎回そう言われてるのに購入者が多くいることが悲しすぎるよほんと
これじゃスクエニだってやり方変えないわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:18:23.67ID:f/IgHGNB0
DLC商法を否定はしないけど後で何回追加するか事前に説明がないのは違法だとオレは考えてるんだけどな
理由つければ何度でも追加できるし全部購入しないと完全版のエンディングが見れないととかだとマジで違法だと思う
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:20:18.55ID:xe1K4lGC0
ストーリーで無理。
パラレルを免罪符にされても困る
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:21:03.23ID:UMPKw0Hj0
皆の者引き上げじゃあ!って言ってた化け物おじさんがセフィロスっぽいイケメンになってて驚いたわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:24:32.84ID:KpSj0ENh0
3HDはどうなったんだよと
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:26:25.13ID:z0sgBRNM0
ビルダーズが1も2も大好きで何回もやってるんだが
もう続編は無理なのか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:28:20.54ID:99hYu56B0
3のリメイクも追加職業やアリアハン以降の地方バラ売りDLCとかで3万ぐらい毟り取りそうだな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:30:07.21ID:rlAsC8yP0
リメイクとか続編とか派生ばかりやってるけど、新しいタイトルをまともに生み出せないのかな?
フォースポークンやFF16にFF15の反省を活かせなかったのも意味分からん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:31:42.50ID:LoCabGxw0
>>278
堀井がテストプレイしてるってこの前言ってたよ
通しテストプレイできる状況なら遠からず発売日等発表だろう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:32:33.87ID:N8Fmup8n0
モンスターズやったことないし本編は11しかやったことないけどハードル低い分逆に楽しめる説ある?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:34:57.74ID:0qY6SmXg0
あんま誉めると信者認定されるからあれやけど
フロムはよーやってるよなあ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:35:10.88ID:O/bocGqH0
>>265
スプラ3のDLCは発売前段階で発表してたから本編の不評を受けて作り直したんだと思ってる
0290ブルーチーズ香
垢版 |
2023/12/09(土) 17:39:50.78ID:EAnbKM6Z0
>>160
いきなりピサロにひよられてもユーザーは困るわ。虐殺を実行したのは魔族と人間の敵対関係考慮したら理解できるし、それぞれの正義を貫いた結果や。こんなんで設定変えてたら、タクティクスオウガなんて出せんぞ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:41:03.96ID:KpSj0ENh0
>>282
へー
発表のトレーラーから何も進展ないから知らんかったわ
0293ブルーチーズ香
垢版 |
2023/12/09(土) 17:43:32.85ID:EAnbKM6Z0
同じダウンロードコンテンツでもマリオカートは新コース30個くらい追加だったりするからな。2500円でフルプライス並のコンテンツ実装してくる。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:46:55.88ID:itef0V3M0
>>279
ディレクターがスクエニ退社したから
3が出るとしても出来は期待はしないほうがいい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:48:14.95ID:LWJ0mqy+0
バビロンズフォールやチョコボグランプリ、インフィニティストラッシュが代表作の会社のゲームです
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:49:47.93ID:NRp3Ehyr0
途中で名前変わっただけじゃないの?
殆同じ?ようなゲームを出してたろ?
あれは何が違うんだ?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:50:12.12ID:yDNNbj7v0
>>288
ストーリーなんて心底どうでもいいゲームなんだけど
とにかくもっさりしたテンポとロードの長さと配合の味気なさでみんなキレてる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:52:55.61ID:U/jz9Oha0
子供の時にドラクエやFFやって育ったおっさんは
今のドラクエやFFについていけてるのか
ゲーム卒業した人も多いんじゃないのか
てか、日中に仕事して、家でも仕事のこと考えてたら
テレビゲームやる時間もない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:53:03.43ID:4slZUBHb0
>>242
ミミックの舌がベーコン🥓なのええやん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:56:25.30ID:3umi+TbV0
お前ら貧乏人は芸スポで芸能人叩きだけ楽しんでろよw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:57:01.72ID:ZLIWi98H0
子供の頃にリアルタイムで
ゲームしてて今、オジの人は
布面積が多くなって
スパッツスタイルの
ポリコレ全開マーニャに
衝撃を受けるかもしれない。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 17:57:21.53ID:+nQLWWX40
ドラクエ11よりグラがひどくて草
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:00:17.23ID:3umi+TbV0
5000円で1000時間遊ばせろ

完全に無職の引きこもりです
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:02:33.36ID:3umi+TbV0
オマケとしてDLCは何の問題もないだろ
どんだけ乞食なん?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:04:34.38ID:BD1ydj4V0
>>305
お前はモンスターズ3のDLCを見てオマケだと思うのか?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:05:44.12ID:/LcRDV/w0
>>5
不満はあるけど面白くて売れてるという意味
売れている=好調
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:06:32.88ID:WpAHkMUH0
>>302
時代の流れとはいえもっとマシな衣装アレンジできなかったんだろうか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:10:55.33ID:X0qtjyg20
きれいなピサロ物語~糞兄を添えて~とユアストーリーどっちがマシ?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:12:33.00ID:g67/sukd0
マックのないような田舎モンはやる必要なし!これが任天堂の見解
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:14:21.99ID:XkzJ07zy0
>>164
最序盤に「この話はもう一つの可能性」みたいなテロップでるし本編とは別物でしょ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:15:53.01ID:2XVYrjqk0
1000円ちょっとぐらい出せるだろ
嫌なら買わなきりゃいいだけだし
DCLは必須じゃないよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:17:53.80ID:cZHgM9vD0
スクエニは敵キャラ持ち上げるために後から設定ねじ曲げるやり方好きだよな
ピサロ、セフィロス、ロマサガ2の七英雄…もううんざりだよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:18:25.20ID:9VUz9UPR0
いやむしろDLCをマックコラボとかいう必要無い物にしてくれたの有難いだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:18:38.39ID:rbv+b0WT0
>>298
ゲーム卒業するならその前にドラクエ11は
やっとけ
ファミコンドラクエ直撃世代なら確実に刺さる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:19:55.90ID:0mtRETwE0
ここ数年のスクエニの劣化具合は酷いものがある
アプリゲームが特に悪質
恐らく生粋のゲーマーが退社、勇退し社内は安泰という名で就職した奴らで発展性に乏しい人材で満たされているのだろう
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:21:09.89ID:bbPAREqC0
てかドラクエ3のリメイクどうなったんだよ
全く続報無くなったがポシャったのか?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:22:42.86ID:ywiS0EFU0
現在進行形でハマっててしょーもないクソスレすら見る暇ない人とかおるの?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:25:16.26ID:TPE062xa0
>>322
「嫌なら見るな」
これ電波独占してるくせにこんなこと言ったのが問題であって
基本的に商売だったら「嫌なら買うな」って当たり前のことなんだよな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:27:07.52ID:qF7/ArNk0
>>306
オマケでしかなくね?
どこらへんでオマケじゃないと思ってんだ?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:28:33.96ID:GIwRavBx0
まあスマホゲームのガチャ課金で新キャラ出すだけで錬金術みたいに儲かることに味をしめたら普通のゲームを真面目に作る気もなくなるだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:30:17.68ID:H1qwA8YU0
>>325
ハマったからといって四六時中ゲームするやつはいないんじゃねーかな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:32:04.47ID:0j1WbRqQ0
Switchとはいえ、開発途中?てくらいグラフィックが酷いな
この配合システムならどうせおまえら買うんだろ

とユーザーをなめてるんだと思うよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:33:02.79ID:uxI+4/iF0
対戦要素あるなら育成でビハインド追うDLC商法はどうかと思うけど
そうでないなら効率だけ求めるもんでも無いしいいんじゃないの?
コラボの方はそれが無いと図鑑に欠けが出るとかなら流石にどうかって感じか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:33:51.23ID:cnZrW5A80
モンスターズは中途半端なんだよ
無双系の爽快感もソウルライクな歯ごたえも無い
そこに挟まれるショボいムービー
ごめん
中途半端というかクソゲーに近いかも
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:37:30.91ID:p3CQeVR20
エンドコンテンツみたいなのもDLCなんだよな
時間短縮系は他でもあるけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:37:33.49ID:0j1WbRqQ0
スマホ版からモンスターが半分くらい削られたらしいけど
これはSwitchのせいなの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:39:39.81ID:uxI+4/iF0
>>334
この流れならエクスパンションとか出しそうだしそこで追加じゃないの?
ポケモンがやってるから自分たちもとか思ってそう
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:40:33.14ID:PXxHZf/N0
宝探しのやつの焼き回しだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:40:34.68ID:zsr/+0zR0
今はなんでもビジネスに結びつける
ゲームとしての価値は失われた
これはゲーム業界以外でもそうだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:41:45.90ID:MwhkpMgK0
>『マクドナルド』とのコラボ企画でしか手に入らないオリジナルモンスター

世界観壊れて冷めるだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:44:41.44ID:b6Wfkc/C0
所詮スクエニとバンナムは自民党安倍派のクールジャパンに跪いた経団連の犬なんで
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:45:01.78ID:UJB8Vc8k0
キモヲタってほんとめんどくせーよなwwwww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:47:16.13ID:b6Wfkc/C0
ネトウヨが嫌いでニコニコから逃げたゲーマーいっぱいいるもんなw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 19:00:59.39ID:mhrBKA3F0
今まで通りの値段で買えるのは機能限定版です
全部遊びたいのならDLC全部買え

要は隠れ値上げなんだよな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 19:11:37.57ID:nbDq6XfJ0
ムービーゲーが海外に人気だから何でもかんでもムービー入れちまえってやってるけどどこ情報なんだろ?steamや海外ストア見てもムービーばかりのゲームでなく、未だ2Dや進化系の2.5D、ジャンルゲーもまだまだ上位で生きてるな
情報偽装することに必死で我を忘れてないかこの会社。クリエイター志向強い人はさっさとこんなボンクラ会社辞めて正解だと思う
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 19:16:14.00ID:E6zZeOhh0
そのうちDLC全部入りの完全版出してきそう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 19:39:15.09ID:X/VU7Ra20
マクドナルドデリバリーで5000円
買って
使えないモンスター3体て

wwwwww
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 19:44:51.55ID:RVx7s8qb0
ドラクエXオフラインもそうだったけどグラフィックのやる気のなさが酷すぎるわ
このゲームのレベルで処理落ちするとか技術レベル云々より、要は開発にかける意欲の差だろ
ゼノブレイド2や3、ティアキン、モンハンとかあのレベルで処理落ちとかならまだ分かるけど
スクエニは錬金術レベルのソシャゲに慣れてしまって、とにかく制作費をかけずに利益だけ伸ばそうとしてるだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 19:45:22.95ID:KGM4ywCu0
ポケモンモドキなら女神転生のデビルチルドレンの新作やりたいわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:01:07.08ID:3vZ8FBKn0
スーパーライトでよくね?
最近やってないから知らんけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:05:15.48ID:ds2C4yov0
>>347
ジョーカー2・3でプロフェッショナル商法やってきたものなあ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:05:36.94ID:BJg7hfui0
ストーリーが素人が考えたレベルで薄くて寒い以外ゲーム自体は面白い
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:06:01.71ID:kCzc+JG80
DLCを叩いてるお爺ちゃんなんて気にする必要ない
今じゃメジャータイトルでDLCの無い作品の方が稀だろう
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:06:27.05ID:NYpviSFj0
ポケモンのパクリゲーにそもそも期待しちゃダメよ
でもちょっと皮肉なのはそのポケモンもDQ5の仲間モンスターからインスパイアされた作品なのよね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:08:31.84ID:XgAFUHhl0
>>355
お爺ちゃんは金持ってるぞ
叩いてるのは金なさそうなクソガキばかり
普段実況動画しか見てないからちょっと面白そうだと買えずに悔しくてビクンビクンしちゃう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:18:59.16ID:AVM18sQo0
最近のスクエアならスターオーシャンセカンドストーリーが楽しかった
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:22:58.64ID:bedoRdoo0
パケ売れすぎてて品切れの店多いしメルカリとかで軽くプレ値になってるな
特にマスターズ版
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:23:57.46ID:kLGSiWmo0
そんな事よりドラクエモンスターズ3プロ早く出せや全部入りで15000ぐらいなら買ったるから
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:37:32.45ID:mRj9lZqq0
ドラクエもパクり過ぎだよな

ウィザードリィ
マイクラ
つむつむ
無双
ジャトバ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:50:08.62ID:j7DxNgrK0
スレタイだけでまいじつ余裕
だったらやるなボケ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:50:12.01ID:Q1dc6gNW0
久々の待ちに待った発売だったから販売「好調」は嘘じゃないだろうけど、元々の神機能である配合以外酷評されてるから売上は途中でストップするやろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 20:52:51.93ID:ej/TURzo0
評判いいから買おうと思ったら売り切れだったわ
意外にも売れてるみたい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:11:05.65ID:tz/S4yMM0
>>357
ドラクエ10の若者はアリーナ姫を知らなくて装備が出たとき人気キャラだったの?て聞かれた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:17:06.94ID:LWJ0mqy+0
>>367
評判良くないでしょ
ステマみたいよその書き込み
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:18:45.40ID:kGYicFPW0
>>368
キラーピアスよ!食らいなさい!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:44:08.40ID:ZFok1THq0
今年のスクエニって作品が
クソゲーランキングベスト3を独占してるんじゃないの?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:52:23.85ID:Ix5L+94+0
スクウェアでやり直せ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:52:40.35ID:Z+OgoGAv0
いろいろあるけど人間ホイミンが内面、外面ともに可愛かったからヨシ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:57:25.05ID:L2sKsri00
>>1
ダイ大よりはマシなレベル
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 22:01:55.51ID:Fea4bZdx0
>>332
おこちゃま向けにはちょうどいいんじゃまいか?
だからswitchで出してんだろうし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 22:26:30.10ID:WT9zrpK30
裏ボス倒して終わった。結構面白かった。ガチ勢は対戦前提だからこれからなんだろうけどジジイには無理。スパロボ30なんかの時も思ったが年食ったらやりこみする気失せてクリアしたらもうやる気出ない。イルルカレトロ出してくれよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 23:17:23.99ID:FYnQgj9t0
ターン制バトルの緊張感の無さは異常
勝っても負けても全く楽しくない
だからドラクエとか楽しそうなやってる人がいると悔しい
楽しみが多くてズルい
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 23:47:27.49ID:Csl+w/ZR0
マックでDSってなかったか

あれとは違うのかな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 00:47:37.29ID:MscobrK60
どうせあとから完全版出すんじゃないかね?ジョーカープロフェッショナルみたいにさ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 01:03:27.36ID:97Vc8Dtw0
主人公が綺麗になったピサロってので微妙だし
モンスターの数少ないとか聞いたりするしどうなのかなぁと
テリワンの時みたいにモンスター連れて歩くスタイルはもう無理なのかな。あれほんと好きだった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 01:23:45.27ID:Ti2Kn76V0
コーエーでは当たり前なんだな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 01:47:06.54ID:tBiqrA/O0
22年ぶりだったのか
ヒーローズやビルダーズの続編は出ないか数10年後とかなのかな・・・
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 01:50:16.58ID:bqr+/QOG0
スカウトシステムがほんと嫌いなんですわ
ジョーカーじゃないんだから昔の肉投げシステムに戻してほしかった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 02:29:06.37ID:xDr/7vNU0
チョコボレーシングにデイリーミッションだっけか
すっかり脳がスマホにやられてるよね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 02:42:36.79ID:Sww5gvEV0
>>60
テスラはそれを真似したのかw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 06:09:53.02ID:sXUzMdmJ0
>>3
ゲームなんか貧乏人しかやらないよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 07:18:55.69ID:PlSF6Rnb0
それよりスパロボも最近出ないな
これも課金してロボット増えるけど
コンバトラーに追加でボルテスってほとんど同じなんですけど?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 08:33:38.77ID:/Al+PrGq0
正直昔からピサロの美化が嫌いなんよね
いつの間にか4の裏主人公みたいな扱いになってるからな
ドラクエのボスは自己中強欲な糞でいいのによ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 08:39:35.87ID:iP5eogDo0
ドラクエヒーローズ3出してくれ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 08:51:36.58ID:qrDPbCxz0
本来それがあってこそのアップグレード版だろって編集機能を有料DLCにした三国志14pkが俺の中では一番ひどいんで
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 10:24:31.55ID:Gf7prrUp0
イルルカSPが操作性の悪さで10点中9点だとするとモンスターズ3は10点中2点ぐらいのゲーム
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 10:37:51.45ID:jKSGblVN0
>>382
モンスターが成長するのはDQ5の影響があると思う
女神転生もワードナの逆襲もモンスターは成長せず一定のレベル
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 11:17:05.53ID:kk2B1NRB0
昔なんでやってたんだろうって思うくらい
今のドラクエはつまらない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 12:49:18.62ID:Ki1ZSQBh0
ピサロの扱いがマジでキモくて無理だわ
ライバルや最後の敵が味方になるってワクワク感も無い 蛇足
せめて悪でいてくれ 勇者達に復讐する為配下育てるでええやん
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:22:22.37ID:4ZNfyAzB0
>>202
店頭料金よりも300円くらい高くてさらに配送料300円かかる
マクドナルド徒歩5分かからない距離にあるのに
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:43:24.57ID:rMXlrkMh0
ソシャゲレベルのクオリティで課金要素入れとけば後はネーミングブランドの看板だけで買う奴はいっぱい居るから楽な商売だね。
ブランドを消耗品にしか扱わない先細り企業に成り下がったな。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 14:48:58.94ID:E0vW8BTv0
こんな ようちな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 16:55:17.56ID:w006jxgi0
これより、ビルダーズ続けてくれよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 19:37:18.21ID:9XDgMkgh0
9か10ぐらいから主人公チームの種族が化け物っぽいの多くない?ピッコロみたいな
こういうのはどちらかというとFF寄りな感じする。
勿論、道中そういうのが仲間に入ってくるのはいいと思うがあまりにも人外多すぎだろ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 21:17:23.92ID:Y7UOschY0
>>414
そんなようなことは10年前くらいから言われてる
悪いけど本当に今更過ぎる 
あなたみたいな情報弱者がたくさんいるからスクエニは安泰なんだよ
このゲームが売れてるのもその構図
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 21:38:31.93ID:pcF8OfRk0
>>77
途中でやめたやつが偉そうに語るのは滑稽すぎる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 21:40:13.30ID:umebt7Kk0
グラが終わってた
スマホゲー以下
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 21:40:23.40ID:pcF8OfRk0
>>13
海外も酷くない?
ドンパチリゲーの銃とか服とかボッタクリすぎる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 23:45:56.76ID:2dB2prO30
>>409
それを言ってたら次のドラクエ本編も金をかけれないって事になるやん
金なんてスクエニの匙加減一つでしょ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 23:51:17.85ID:w006jxgi0
有料DLCが嫌だから、昔の含めたそういう要素の無いか薄いのしかやらん
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 05:12:48.02ID:NYdrt+GO0
>>227
嫌なら買うな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 05:19:18.47ID:Ks+2/W290
スクエニでswitchの時点でグラフィックも処理落ちもゲームも期待できないだろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 05:21:52.17ID:Ks+2/W290
>>406
ラストハルマゲドンは成長しなかったっけ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 05:39:36.67ID:M+BddRYE0
>>427
DLCは時短になるだけで時間さえかければガチ勢レベルのパーティーも作れるでしょ
そのころに通信対戦がまだ流行ってるかは知らんが自己満でよいなら無課金でも十分
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 03:18:59.30ID:1R1W22PA0
ドラクエはもうクソゲー量産IPという印象になってしまったよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 03:21:03.54ID:nac+WLuX0
スクエニ低コストで数撃ちゃ当たる戦法やめろ
Switch専売契約かなんかで糞グラ量産するのもやめろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 03:47:08.37ID:ul2s8m9Q0
ゲームを楽にするタイプのDLCは別に構わんと思うが
楽したいヤツは買えばよいし
苦労してやりたいヤツにはその苦労にちょっとした付加価値がついた気分になるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況