X

【フジ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/12/09(土) 08:58:37.39ID:lc+FK3I59
2023.12.09 07:00  女性セブン

「イメージが定着することを嫌い、これまで続編に難色を示していた織田裕二さん(55才)も出演を快諾したそうです。柳葉敏郎さん(62才)はじめ、ほかのキャストもほぼ固まり、2025年の公開に向けて早ければ2024年2月にもクランクインする予定だと聞いています」(映画関係者)

 青島刑事が20年ぶりにスクリーンに帰ってくる──1997年に放送が始まった『踊る大捜査線』(フジテレビ系)シリーズは東京・お台場にある架空の警察署を舞台に、本庁と所轄の力関係や警察官僚と所轄刑事の立場の違いなどを描いた異色の刑事ドラマ。

 1作目の平均視聴率は18.2%と当時としては振るわない数字だったが、口コミが広がりファンが急増。スペシャル番組やスピンオフ作品が続々と制作され、2012年公開の『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』まで4本の映画が公開される人気シリーズとなった。

「2003年公開の『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』は、日本の実写映画としては歴代最高の173.5億円を叩き出し、記録はいまだに破られていません。織田さんにとっても間違いなく代表作のひとつですが、本人は青島刑事のイメージが強くなりすぎることを嫌い、4作目の後は続編の打診を拒み続けているといわれていました」(芸能リポーター)

 ドラマと同様、キャストも個性派揃い。役者同士が撮影現場でぶつかり合うこともあった。

「警察庁のキャリア官僚、室井慎次を演じた柳葉さんと織田さんの不仲説は業界でも根強くささやかれていました。きっかけは、柳葉さんが朝日新聞の地方版で連載していたコラムで、織田さんから演技に文句をつけられたことを明かしたこと。激怒した柳葉さんは、2話目の撮影が終わった後、プロデューサーに“殉職させてくれ”と申し出たほどだったといいます」(前出・芸能リポーター)

 現在、連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)でヒロインを応援する優しい父親役を演じている柳葉だが、当時は芸能界きっての“武闘派”といわれるほどとがっていた。

《自分なりに室井を探りながら演じてきた。なのに主役の青島刑事を演じる織田(裕二)君に「それ違うんじゃない」って言われてね。それで「ぶっちん」きましてね。そう言われてはやっていけない、もう責任を持ってできない、と思った》(朝日新聞秋田版2007年7月14日付)

 もっとも、柳葉はこの一件が現場に緊張感を生み、人間形成に大きく役立ったとも振り返っている。

《当時は顔もみたくなかったけど、いまは織田君に感謝ですね》(同紙)

 2010年に公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』の試写会では7年ぶりに会った織田とガッチリ握手をして雪解けをアピールした。

 フジに続編の製作について尋ねると「特にお答えすることはございません」と回答。『踊る─』と同時に柳葉主演のスピンオフ作品『容疑者 室井慎次』の続編を製作する企画もあがっているという。アラ還に突入した湾岸署の面々はどんな物語を見せてくれるのだろうか。

※女性セブン2024年1月1日号

https://www.news-postseven.com/archives/20231209_1925596.html?DETAIL
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 08:59:47.93ID:Hw1xHuzN0
前回クソつまんなくて、続編を待望してたファンもあれで気が済んだ(もういらない)と思ったが
まだやるのか
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 08:59:49.48
2なら織田裕二とセックス
2023/12/09(土) 09:00:38.89ID:WXRglOlB0
FINALやったのにまだ続編作るつもりなの?
2023/12/09(土) 09:00:48.96ID:480EsjP10
テラスハウス 木村花
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:01:20.49ID:nXk1NYGB0
変に続編やらなすぎたのは日本のドラマの寿命縮めてたよな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:01:21.61ID:vn+XXoE80
>きっかけは、柳葉さんが朝日新聞の地方版で連載していたコラムで、織田さんから演技に文句をつけられたことを明かしたこと。激怒した柳葉さんは、2話目の撮影が終わった後、プロデューサーに“殉職させてくれ”と申し出たほどだったといいます

柳葉が自分で暴露して自分で激怒して自分を殺してくれと言ってるように読めるんだけど、どういうこと?
2023/12/09(土) 09:01:30.32ID:rKgFFg3j0
このシリーズ観たことない
織田裕二が嫌いなんで
2023/12/09(土) 09:01:45.06ID:z5HKyeH20
織田はもう仕事選べるような役者じゃないからね
人気もなくなったしな
2023/12/09(土) 09:01:50.35ID:t08doAd80
今さら何すんの?
2023/12/09(土) 09:01:51.43ID:aVJEKRVv0
さすがに今更感あるな
当時は周りも見てたし盛り上がってた
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:02:00.34
柳葉めんどくせーな
人それぞれ考え方は違うんだから、違う意見をぶつけたっていいし
言われたからってへそ曲げるとか子供かよ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:02:48.93ID:xqxW9+Xp0
水野美紀も出られるの?
2023/12/09(土) 09:03:04.66ID:bnDdgTmk0
2でもうクソ認定されてるだろ
2023/12/09(土) 09:03:33.44ID:HSELu4X30
テスト
2023/12/09(土) 09:03:34.83ID:MZNv6GMp0
落ち目だからね
2023/12/09(土) 09:03:51.78ID:AMgHCuZI0
すけさんは?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:03:57.05ID:nXk1NYGB0
いかりやがいない
2023/12/09(土) 09:03:58.90ID:nCNopRn30
和久さんの孫とかいらなかったな~
2023/12/09(土) 09:04:02.20ID:spsDXhjX0
それよりアウトレイジ続編みたい
2023/12/09(土) 09:04:09.09ID:IErMi1sx0
>>7
くっそワロタwwwwww
2023/12/09(土) 09:04:20.52ID:j6IZgX8B0
水野美紀はキャラが変わりすぎた
2023/12/09(土) 09:04:29.28ID:znoqDKgj0
演技やドラマの内容に関係なくてすまんが柳葉は昔から咀嚼音が不快だから撮影の時くらい控えてほしかった
2023/12/09(土) 09:04:33.75ID:DnKR6ik50
織田裕二も仕事ないから
引き受けたか
一つのイメージに付くのが嫌といいながら
2023/12/09(土) 09:05:28.59ID:NCLBShuE0
相棒みたいなゾンビコンテンツを目指すのか
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:05:46.68ID:TW1F0a0Z0
おじいちゃんやん
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:06:10.54ID:v1GY5Tu80
テレビ以外の収入も欲しいから映画化も決まってそうだな
2023/12/09(土) 09:07:04.79ID:rcNT7F2+0
>>6
フジテレビだけが異常に渋ってる
阿部寛の結婚できない男も数年ごやれば視聴率とれてたのに15年後だからなアホかと
それとこの局はヒットしたドラマの続編はやりたがらないのが致命的
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:07:09.31ID:QCE+US6I0
>>8
お金がないも見たことないんだ それなのにわざわざレスするくらい暇人で羨ましい
2023/12/09(土) 09:07:09.55ID:znoqDKgj0
今更やることないよな
もう和久さんどころか織田が定年刑事だろ
2023/12/09(土) 09:07:10.97ID:EOWVyX/60
下っ端警察官の活躍を描いていたから面白かったのであって
それはパクリ元のヒルストやジャングルもそうなんだけど
出世して何でも出来る様になった姿を描いてもつまらん
室井も雲の上の存在であまり下っ端の青島と触れあっちゃダメなんだよ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:07:12.22ID:wRkYbx8r0
織田裕二はちょっと前にやってた「ガラパゴス」ってドラマでくたびれた中年刑事役を演じていて、青島とはまるで別人のようだった
ギバちゃんは今、朝ドラで気のいいダメ親父をやっていて、これも室井とはまるで別人
加齢による容姿の変化も込みでの演じ分けだとは思うのだが、そんな二人がまた青島と室井に戻れるのか、興味はある
2023/12/09(土) 09:07:13.05ID:iKAt9RbS0
水野美紀を干して終わったシリーズ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:07:51.33ID:e2jUnmCK0
スピンオフ連発の頃は質がすっかり下がってたな
基本的にサラリーマン的現場と上層の対比しか引き出しが無さそうだけど
あの頃から進んだ内容を描けるのかね
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:07:56.09ID:xFc29H2k0
ギバちゃんも大人げないとは思うけど
織田の言い方もなんとなく想像できる。
「それ全然違うじゃんw」みたいな煽り方したんじゃない?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:07:58.47ID:8g1w0A310
映画版は脚本微妙だからなあ
2023/12/09(土) 09:08:06.08ID:0Dm/iGB/0
GTOとかもやるしこういうのが増えてくるのかね。
2023/12/09(土) 09:08:06.13ID:kPc7yv970
シン・踊る大捜査線
ついにきたか
これは覇権取りますよ
2023/12/09(土) 09:08:19.02ID:2boGf9Zy0
55歳と62歳とかさあ70歳と60歳の相棒もだけど
やるならキャスト代えてイチから作った方がいいって
アニメ界は永く続けてるのはちゃんと声優代えてるし
実写も続けるならキャスト交代に踏み切れ
2023/12/09(土) 09:08:42.52ID:q23XscGR0
>>26
相棒よりは若い
2023/12/09(土) 09:08:45.07ID:4ICxCMR/0
踊るはあれ以上何作るんだよ、多分失敗するわ
2023/12/09(土) 09:08:51.19ID:swh3h7/V0
ギバさんはテキ屋の信ちゃんシリーズの続編作れよ
2023/12/09(土) 09:09:04.06ID:8OtsGqX20
えー
もう定年の年でしょ?
2023/12/09(土) 09:09:09.86ID:znoqDKgj0
>>40
あれはファンタジーだから…
2023/12/09(土) 09:09:10.06ID:r2ws12UN0
コレには松丸友紀も苦笑い
2023/12/09(土) 09:09:34.52ID:wK/e0zvp0
今度の台詞は何?
どこが封鎖出来なくなるの?
2023/12/09(土) 09:09:37.86ID:VpTyiPqJ0
>>6
今漫画が続編だらけだよな
なんとかのその後とかその息子が活躍とか
ドラマの昔の作品でもとりあえずやればいいのに
2023/12/09(土) 09:09:45.40ID:OKM98ije0
レギュラーメンバー全員が半引退状態だろw
織田も脇役に回るほど落ちぶれてるし
2023/12/09(土) 09:09:45.58ID:bnDdgTmk0
織田裕二はドラマのガラパゴスで滑舌危なかったな
2023/12/09(土) 09:10:09.15ID:R+6krlmQ0
織田裕二なら踊るよりもお金がない!の再放送をしてくれよ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:10:16.00ID:cW2GJx2U0
犯人役は江口洋介でお願いします
2023/12/09(土) 09:10:22.19ID:zjcOEer30
人事異動で転勤とかないんか青島
2023/12/09(土) 09:11:05.77ID:5R3FFto/0
またマイクの前で眉間にしわ寄せて腕組みするのか
2023/12/09(土) 09:11:07.07ID:pPL4Z7ll0
>>42
朝ドラでえなりもでてるよね大仏w
あのころの仙道敦子好きだった
2023/12/09(土) 09:11:20.30ID:P0FWny+70
スピンオフ作品が足引っ張って飽きられた感じだね

最初の劇場作品公開のニュースが来た時の盛り上がりは凄かった
2023/12/09(土) 09:11:21.78ID:i+Vdd+d40
小泉に岡村と稲垣がテロリストで復活して
2023/12/09(土) 09:11:38.08ID:esy+zEN30
ドラマは事件が大き過ぎない所が良かったのに
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:11:41.10ID:xqxW9+Xp0
25年前のいかりやと当時の警視総監がかつての織田と柳葉のような関係だった
「トップにいけたけど変えることができなかった・・・」と警視総監がいかりやに嘆いているシーンありましたね

現在、織田が今でも巡査部長のままでもおかしくないが
柳葉は警視総監になってないとおかしい年齢ですよね
また「トップにいけたけど変えることができなかった・・・」でオチを成立させるんですか?
2023/12/09(土) 09:11:59.37ID:2xJ3RVRV0
室井が40代くらいで上にならなきゃみたいなのがこのドラマの幹になってる感じだったから、今の時点で上になってないとおそくないか?ってなるからもうコンセプトが破綻してるな
2023/12/09(土) 09:12:04.77ID:os/3bv4U0
>>46
アクアライン封鎖
2023/12/09(土) 09:12:08.24ID:5R3FFto/0
ユースケ・サンタマリア「俺も出るよね?」
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:12:31.77ID:ujbf46I50
映画なの?ドラマでやってくれや
あとトリックも続きやってほしい
とにかく今のドラマがゴミしかなくて辛すぎです
2023/12/09(土) 09:12:34.18ID:hnhQqrJl0
レインボーブリッジの時点で全然面白くなかったんだが
2023/12/09(土) 09:12:38.72ID:2xgJTQ6T0
令和の時代にw
2023/12/09(土) 09:12:43.39ID:Bi2GmbH00
今のフジじゃFINAL以上の糞映画になるだろ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:12:46.65ID:WlIgDM4A0
>>28
結婚できない男は関テレ制作だからフジがどうこうなんて言える筋合いないが
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:13:02.65ID:xFc29H2k0
ムービーは3が本当に酷かった。
捕まっていたキョンキョンの信者みたいな連中が
白い衣装着てノートPCを持って立っててまるでゾンビみたいだった。
ああこいつらネットが心底嫌いなんだなと思ったなあ。
2023/12/09(土) 09:13:08.41ID:kPc7yv970
正義は勝つ地味に好きだったんだけど
話題にまったく挙がらないドラマ
2023/12/09(土) 09:13:09.18ID:jexI3L0a0
>>7
コラムの内容の話だろ
「文句をつけられて激怒した」って話をコラムに載せて表面化したって、そんな難しいか?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:13:21.63ID:+VyFxfM80
昔は難色示してても仕事無ければやるわな…
織田裕二、全然見ないし
2023/12/09(土) 09:13:25.56ID:F7qznNZ70
>>4
あぶない刑事「ですよね~」
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:13:34.21ID:wbZitZE+0
>>50
高木沙耶....
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:13:34.27ID:FEJtQ9EW0
もう定年だろ
2023/12/09(土) 09:14:14.21ID:WuKmnk/u0
ユースケ・サンタマリアを警察庁長官にしよう
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:14:42.96ID:q4cx/ujh0
>>13
水野真紀ちゃうん?
2023/12/09(土) 09:14:51.43ID:odpbTfoc0
深津絵里出るの?
2023/12/09(土) 09:15:24.83ID:NKdOba6l0
香取慎吾が犯人のやつで監督が密かにすみれさんを亡くなった設定で撮ったらしいけど続編はどういう扱いになるのか気になる
あと青島とすみれとか金田一と深雪みたいに友情以上恋人未満(?)みたいな関係は若いうちは可愛いけどアラサーアラフォーでもそれはちょっと痛々しい
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:15:42.42ID:41pG+EMJ0
>>32
柳葉って元々どっちかというとああいう軽いノリの役が多かった気がするけど
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:15:54.25ID:k3q1Npru0
ぎばちゃんもう偉くなるの絶望的でしょ?
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:15:55.44ID:NihTBIna0
>>1
>現在、連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)でヒロインを応援する優しい父親役

嘘乙
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:08.69ID:95Zfid1e0
>>7
降板したいってことだろw
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:09.14ID:jYYMVrKq0
裏に大正義火サスがあったからな
ようやってたよ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:18.04ID:uTpXVEWW0
もう少し小ぢんまりした事件でいいんだけどな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:28.41ID:q4cx/ujh0
>>67
あ見た、テレビで
酷すぎてドン引きした
劇場行った人はかわいそう😢
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:41.66ID:z+5/6WBH0
陸上の世界一を決める大会が国立で開催されて興奮しながらも事件を解決する物語なら観てもいいかな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:17:10.20ID:dMQzxZYn0
織田裕二にしろ柳葉にしろもういい歳だから相当出世してるか退職してるかのらどっち
2023/12/09(土) 09:17:11.60ID:R+6krlmQ0
なんか、女性管理官をすごく無能に描いたり、プロファイリングIT捜査官をすごく無能に描いてたりしたよね
初期の小さい事件が起きてたころの方が全然面白かったな
2023/12/09(土) 09:17:21.30ID:LoCabGxw0
もうジジイやん織田も
役職どうすんの
2023/12/09(土) 09:17:21.94ID:uJjR+cff0
ウジの映画はマーケティングで印象操作が勝負だからなw 内容はクソつまらんw
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:17:48.24ID:Q5Lamf0v0
とても良い作品だったのに無駄な映画作り出してから落ちた感じ
今のフジに期待するところは何もない韓国
2023/12/09(土) 09:18:14.90ID:5R3FFto/0
国立競技場封鎖できません!
2023/12/09(土) 09:18:21.68ID:PuwvwAfA0
>>85
主人公が世界一アツい教師だとなおよい
海難事故で生徒があぼんする悲壮エピソードも織り込むと更に良い味付け
2023/12/09(土) 09:18:22.48ID:sanQWo+w0
https://i.imgur.com/dhVst8e.jpg
https://i.imgur.com/akh8HXz.jpg
2023/12/09(土) 09:18:39.53ID:p7TFBAGb0
>>77
そうすみれ亡くなったみたいになってたけど
あの後どうするんだろう
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:18:50.43ID:Tc3gNiks0
今更やっても見ねえよ
やるなら出演者と設定を一新しろ
後はスタッフ次第
2023/12/09(土) 09:19:15.20ID:4ph+MKeS0
時代錯誤
2023/12/09(土) 09:19:28.56ID:6XZnA0Sn0
織田裕二男色示す…
2023/12/09(土) 09:19:31.66ID:YrHYVvQX0
織田と柳葉
えなりと泉

同じ作品には出ても同じ場面にはいない「共演」
2023/12/09(土) 09:19:52.55ID:nRpnKgKo0
>>29
お金が無いのチンピラ役の人最近見ないけど生きてるのかね?
2023/12/09(土) 09:20:05.14ID:PuwvwAfA0
>>97
それ以上いけない
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:20:12.47ID:nP7xQ1Q80
やっと織田もこれしかないことに気づいたか
でも遅すぎたな
映画シリーズは最初はシリアス強めで良かったのにだんだん何故かコメディ色強めてスベり倒してからそのまま終わった感ある
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:20:22.39ID:TxovsGqq0
さすがに所轄の刑事じゃないよな?
署長とかになってて欲しいわ
2023/12/09(土) 09:20:58.63ID:5GzMtck+0
邦画のレベルを50年世界から後退させたちが踊る大捜査線
この作品のせいでTVドラマを劇場化するっていうガラパゴスな流れが定着してしまった
テレビ屋が映画界に進出してクオリティ下がりまくり
今や邦画も邦ドラも隣国の足元にも及ばないレベルに落ちた
2023/12/09(土) 09:21:03.25ID:/6hr7q+I0
大人になったねオダ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:21:08.29ID:Qfe9Awqm0
若い刑事が入るだろうけどそれが今後の主演俳優になっていくんだろうな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:21:11.96ID:2VdGhb2n0
遅すぎる
2023/12/09(土) 09:21:14.83ID:etBDCB1s0
TV版からの劇場版って無理やりスケールをデカくしして大抵コレジャナイになるよな
スケールデカくしたのに尺は短いんだからスッカスカになるに決まってんだけど
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:21:25.92ID:D4yOH51q0
お金がないの続編やれよ
2023/12/09(土) 09:21:30.07ID:Fea4bZdx0
室井は警視総監になれたかな
青島は派出所勤務のままがいいな
2023/12/09(土) 09:21:38.70ID:JMOuu7At0
>>83
たしかに、レインボーブリッジとか閉鎖しなくていいやつ見たいわ 難しい謎解きじゃなくていいんだよね
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:22:04.83ID:jqgYDEbH0
今更感ハンパない
全てが終わってる
ウジテレビ
2023/12/09(土) 09:22:10.55ID:WBsbETXS0
昔は織田裕二が変人扱いだったけど最近はギバちゃんの酒の奇行がいろいろYouTubeで語られてしまってギバちゃんがクレイジーやな

織田は焼き鳥の串を頭に刺したくなかったんやろね
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:22:14.91ID:SrAz4ESt0
あのノリもう無理だよ
映画はすでに演者の年齢も含めて無理があった
深津絵里(50歳)織田裕二(55歳)の恋の行方とか無理あるだろ
2023/12/09(土) 09:22:18.49ID:x2Yk6YB80
他にネタがないんだな可哀想に
新しいモノを作れないから過去の作品を使いまわし
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:22:24.56ID:f4WLD7ZS0
初代のドラマはドラマ史に残していいくらいの名作だった
スペシャルドラマも面白かった気がする
映画が中途半端にヒットしてから狂ってきた感じか
2023/12/09(土) 09:22:37.72ID:5R3FFto/0
織田裕二は現場で動かさなきゃいけないから
役職がないヒラ刑事のままだと思う
2023/12/09(土) 09:23:03.69ID:bNNBUd7/0
フジテレビ最後の仕事?笑
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:12.58ID:Qfe9Awqm0
踊る大捜査線、GTO次は何?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:15.91ID:dGqmkYTP0
和久さん(いかりやさん)が居ないのは悲しいなあ!
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:16.87ID:Pim4MnMv0
お台場で撮影やるよね
リアタイで撮影見れるかもしれないと思うとワクワクする
2023/12/09(土) 09:23:17.01ID:voKUcLKI0
テレビが映画作るようになった最初の作品じゃなかったかな
ここから邦画の終わりが始まった
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:20.62ID:mzu+TG7g0
こういう話があれば即諾すべき、関係者が元気でいられる期間を以前よりはるかに短い、
時にゆとりを持たせれば多くは実現しない
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:22.96ID:3aaBAl2b0
帰ってきた踊る大捜査線
踊る大捜査線reboot
踊る大捜査線zero
とかやろうと思えばな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:41.21ID:uJjR+cff0
まったく面白くないのに、また映画化するのか
2023/12/09(土) 09:23:47.87ID:fE9Nqm+E0
>>13
映画4作目のFINALに出てるよ
2023/12/09(土) 09:23:51.29ID:5R3FFto/0
落ちぶれたテレビ局をテロリストが占拠するって話しはどうだろう
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:53.31ID:Qfe9Awqm0
いかりや長介どうすんの?
2023/12/09(土) 09:23:56.11ID:pPL4Z7ll0
どうせだったら予備校ブギでもいいけど

織田と深津の初共演作
2023/12/09(土) 09:24:37.88ID:fE9Nqm+E0
>>51
古畑「わたしが捕まえました」
2023/12/09(土) 09:24:50.17ID:ID9+uNx+0
一昨日ぐらいにCSでドラマの一挙放送を観たけど、ドラマ版は面白い
2023/12/09(土) 09:24:51.13ID:GZuWc/HO0
金城武はこの映画を見て「日本映画は2時間ドラマで済む話を劇場で上映してるだけ」と言った
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:24:55.82ID:PkjgaR9Z0
湾岸署に補導されてた女子高生3人組のひとりが、小池栄子。
たぶんこの人が一番当時無名で、のちに出世した。
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:25:08.41ID:O68cSu4/0
踊るの良さは警察もサラリーマンみたいなんだよって事と
30半ばぐらいでまだまだ青年の青さが残ってる感じの織田さんがよかったからウケたんだよ
今の織田さんの年考えろと
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:25:22.44ID:evEMPbn40
怒りや長三郎いないんだけど

死んだ事にするのか
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:25:32.43ID:FGbxBGQa0
県庁の星の続編まだー?
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:25:38.32ID:wRkYbx8r0
あのコート、持ってるけど青島のイメージが強すぎてずっと仕舞ってある
そろそろ着てみようかと思ってたんだけどなー
2023/12/09(土) 09:25:54.31ID:UM4Zoc0n0
長さんがいない踊るは偽物
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:25:54.86ID:nOqtJXx10
どうなんだろうな、今更感が
ギバちゃんとか初期のいかりやさんくらいの年齢になってんじゃね
2023/12/09(土) 09:26:20.89ID:BEIRQWbX0
柳葉の顔芸は織田さんじゃなくてもキレるわ笑🥰
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:26:22.46ID:GYi6YUur0
湾岸署の警官は移動しないよな
所轄なんて5年もすれば全員入れ替わるぞ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:26:23.09ID:HwgLB+Nh0
青島はどこまで出世してんの?
警視くらいにはなった?
2023/12/09(土) 09:26:23.47ID:voKUcLKI0
いやこの前にもテレビ作の映画は色々あるな
ともかくこれが大ヒットしたからクソが量産されるようになった
2023/12/09(土) 09:26:54.99ID:fE9Nqm+E0
>>131
本広克行と映画やってるのに、あの時何があったんだ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:26:56.53ID:jghNGlDa0
織田裕二はこんなくだらないのはもうやめて、NHKのガラパゴスみたいなシリアスなドラマをやってほしい。っていうかガラパゴスの続編を作ってほしい。ここ十年、いや二十年の中で一番良かったドラマだわガラパゴス
2023/12/09(土) 09:27:01.07ID:e8ofniqq0
今更か
こんなんやるなら局と配給の垣根を越えた踊る×相棒でもやれよ
杉下に青島くっつけた方がおもろいもん出来るやろ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:27:01.17ID:xFc29H2k0
犯人ではテレビ版ラストの保坂が良かったな。
無言で発砲とかいかにも危険な男って感じで。
あとスペシャルでの稲垣も合ってたなあ。話自体も面白かったよ。
2023/12/09(土) 09:27:02.66ID:aeWHH2h80
映画の踊るは全部クソ
ドラマはよかったよ当時はね
2023/12/09(土) 09:27:18.28ID:2ePi+3Sh0
伊藤沙莉ドラマで脇役やったり子供も大きくなってきて織田裕二が丸くなったんだな
2023/12/09(土) 09:27:24.07ID:yDGYVhUQ0
シッコウの続編まだか
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:27:26.07ID:FMc5y1Y+0
味のある脇役がほとんどいなくなった今やるのは遅すぎる
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:27:53.88ID:bh8dHFSD0
織田裕二、作品に恵まれてないからね
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:28:03.93ID:Qfe9Awqm0
若い時に刑事ものか医療もので当たりだしとくと
年取ってからも仕事があるからいいな
あぶない刑事とか相棒も死ぬまでできるだろ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:28:30.67ID:+LuVpFUn0
織田裕二って演技ヘタクソなのに「俺は役者」感めっちゃ出すよね
ヒューマニエンスとかでも役者づらしまくりで滑稽
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:28:57.46ID:uTpXVEWW0
ごちゃごちゃと色んな俳優を出しすぎっていうのもあるよな
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:29:06.81ID:Qfe9Awqm0
ほとんどの人が誤解してる
織田裕二の代表作は世界陸上
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:29:31.35ID:Vl/qHLSk0
むしろドラマやれ
また伊集院光にすみれさんを襲わせろ
2023/12/09(土) 09:29:40.97ID:Vo88CMgQ0
令和やぞ
もうやらなくていいだろ
2023/12/09(土) 09:29:42.46ID:WBsbETXS0
>>140
リアルな湾岸署はマスコミや野次馬が集まるときの留置場として面白いんだがな

有名人の釈放はだいたい湾岸署と
2023/12/09(土) 09:29:46.95ID:1402Jyvk0
仕事無いもんな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:29:50.50ID:qNvrceKf0
また駄作を作るのかよ
やめておけ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:30:07.89ID:mzu+TG7g0
>>131
フジテレビは浅いからなあ
自分が観た金城武はとても良い役者
2023/12/09(土) 09:30:16.42ID:bNNBUd7/0
腰が悪い青島が「事件は会議室で起きてるんだよフフ」とつぶやきイカリヤの亡霊がドヤシに来る
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:30:21.26ID:Qfe9Awqm0
鬼籍入ってるのいかりやさんだけ?
他のキャストは大丈夫なのか?
2023/12/09(土) 09:30:35.12ID:h/+gKhQJ0
あれは若い頃の勢いで撮るものじゃないの
2023/12/09(土) 09:30:45.64ID:Z1xEe3s10
いいときだけのフジテレビ
から
いいときを掘り返すだけのフジテレビ
になったねえ
2023/12/09(土) 09:30:57.57ID:LNXdT/fl0
難色の後に快諾
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:31:13.28ID:sf9EOM410
すみれさんが死んだとかいう裏設定聞いてイラついたわ
https://mantan-web.jp/article/20130505dog00m200008000c.html
2023/12/09(土) 09:31:39.32ID:PFsRh48b0
IQ246の続編まだ?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:31:44.56ID:UafZBcOZ0
係長やってた
ヒップアップの小林さんも亡くなったし
2023/12/09(土) 09:31:51.70ID:WBsbETXS0
むしろ今の視聴者が求めてるのは太陽に吠えろや西部警察だな

サラリーマン刑事の話しよりね
2023/12/09(土) 09:31:52.18ID:qhelgSQ90
GTOといいフジも相変わらず過去の栄光に頼ってんな。
新しくヒット作を創出する力がもうないから
過去にすがっていくしかない。
2023/12/09(土) 09:32:13.11ID:HBy39mj70
>>33
なんで干されたん?
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:32:15.97ID:cykigrLd0
昔からのファンは見るでしょ
そういう自分も何も迷いなし
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:32:18.47ID:wRkYbx8r0
仲間由紀恵さんがチョイ役で出ていて、まだ子どもみたいな表情だったっけ
175日大
垢版 |
2023/12/09(土) 09:32:25.29ID:0S46Ppmd0
シン・踊る大捜査線
2023/12/09(土) 09:32:29.31ID:t1RH+Ya70
テーマ曲のパクリ問題はどうするの?
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:32:38.88ID:8Yvjp3Dz0
難色示していた織田裕二が出演快諾って
主役張れるのがこれしかないからか
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:33:30.64ID:Qfe9Awqm0
この映画でフジが今イチ押しの若手俳優女優がわかるな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:33:33.18ID:lzQKSQIs0
IQ246続編やれや
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:33:38.95ID:v1GY5Tu80
子供が出来たから、子供に勇姿みせたいとかもあったりして?
2023/12/09(土) 09:33:57.62ID:bNNBUd7/0
世界陸上の警備からえらい事件になるんだろ知ってる
2023/12/09(土) 09:34:25.64ID:XTiEhsam0
2年くらい前に超久々に一気見したけど映画1作目やテレビスペシャルまでは本当に面白かったよ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:34:50.37ID:SrAz4ESt0
映画はほんと酷かったよね
金掛けずにヒットしたのは局的にはいいかもしれないが基準にされて予算少ない映画ばっかだもんなフジが絡むと
2023/12/09(土) 09:34:51.46ID:zSTHnXCP0
>>99
良くM−1グランプリに出てたよね
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:35:04.90ID:Vl/qHLSk0
>>171
フジだけじゃなく
エンタメ界全体だよね
アメリカだってトップガンだのインディジョーンズやらやってるんやぞ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:35:56.38ID:O68cSu4/0
北村総一朗(88歳)
もうあのすっとぼけた署長役とか無理だろ
本当にボケた人に見えちゃう
2023/12/09(土) 09:35:59.39ID:gxVQsmQn0
Final後の新作なのにリメイクでもないのか
新シリーズ開始か?
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:36:10.87ID:xqxW9+Xp0
警視庁精鋭の警察官を何十人も捜査に当てても確保できなかった被疑者を
たった3人の所轄刑事が捕まえた回面白かったな
仕事終わりにラーメン屋で食事してたら何か(被疑者が)いたから捕まえたみたいなシーン
2023/12/09(土) 09:36:37.91ID:dbSzFDIc0
ファイナルだけストーリーを全く思い出せない
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:36:50.34ID:rsZFHHFV0
やることあるんか
パリ五輪で凱旋門封鎖できませんとか
2023/12/09(土) 09:37:30.36ID:M4RRbGNq0
映画はいらん
ドラマで軽いのを10話くらいやってくれ
2023/12/09(土) 09:37:34.12ID:t08doAd80
>>186
ご健在なんだな
北村さんは何か好きだからずっと元気でいてほしい
2023/12/09(土) 09:37:46.00ID:ovM9Y6oM0
>>186
息子を出しておこう
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:37:53.14ID:UafZBcOZ0
滝藤の中国人警官が偉くなって民主化デモを鎮圧
日本に逃げてきた運動家を巡って湾岸署員と対立する
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:37:53.43ID:dyUCSjG80
FAINALやったのに続編があるのかよ
あぶない刑事パターンか
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:37:56.85ID:Z853pXlx0
AIの長介が、、、出るのかな?
渥美清が死んですぐの寅さんのCG酷かったなあ
2023/12/09(土) 09:38:06.55ID:kltOCQ1M0
そういやCSフジでTV版一挙放送やってたな。
あぶない刑事みたく最後は探偵やりそうw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:38:31.96ID:Qfe9Awqm0
まあこの時代の人は幸せかもな
今はトップクラスの若手俳優がクソみたいな予算とスケジュールで
契約結婚モノやらされてる
下手したら恋愛リアリティーショーからキャリアスタートみたいな人も多いし
2023/12/09(土) 09:38:35.94ID:ABvFZRuB0
やればやるほど映画酷くなってたのにまたやるのか
香取と小栗の話とか織田が閉じ込められたバリケードの扉叩いてたのとかほんと意味わからんかった
2023/12/09(土) 09:39:01.61ID:nRpnKgKo0
>>184
あのオールバック風ロン毛の人?
そうなんだ知らなかった
2023/12/09(土) 09:39:15.97ID:0CK1LHI00
織田は先輩ポジにして主人公変えろよ
2023/12/09(土) 09:39:39.96ID:OO5DvpRs0
次は政治家暗殺を絡めるのか
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:39:46.95ID:+358HzvJ0
ジジイとババアしか名前に上がってないな
若い役者でやれよ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:39:52.27ID:Qfe9Awqm0
監督変わらんなら
薬物事犯で湾岸署出て芸能人が頭下げる描写ありそう
フジそういうの好きそうだから
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:40:19.85ID:TeINl7GM0
スリーアミーゴスはご健在?
2023/12/09(土) 09:41:05.54ID:t08doAd80
>>201
>>203
別ドラマ作った方がマシだろうw
つまりもうこのシリーズでは何も作らないのが一番いい
2023/12/09(土) 09:41:15.43ID:3TzQCM6j0
すみれさん実は生きてましたとかするの?
2023/12/09(土) 09:41:31.66ID:ABvFZRuB0
踊るドラマ1作目見ると 小池栄子や田中哲司が役名のないモブ役で出演してる
2023/12/09(土) 09:41:37.37ID:0NBirBMw0
何故か踊る!大捜査線かと思ってた。
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:41:51.39ID:Qfe9Awqm0
フジとしては反町のGTOと
織田の踊るはもうちょい短いスパンでやりたかったはず
2023/12/09(土) 09:42:25.37ID:37b3cvHq0
稲垣が刑事課乗っ取って寿司食ってたの大笑いして見てたわ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:42:25.40ID:i7jMIZJe0
タイトル一覧

またまた踊る大捜査線
もっと踊る大捜査線
踊る大捜査線リターンズ
踊る大捜査線フォーエヴァー
まだまだ踊る大捜査線
さらば踊る大捜査線
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:42:45.91ID:fn6+s/mR0
もう織田がいかりや役やるような年齢だろ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:43:01.29ID:dWCr37Zv0
あぶない刑事もやるんだろ?
終わってるよw
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:43:32.08ID:f2qDHv0W0
スリーアミーゴの3人が元気にしてるのかだけが心配
あの署長とか今も役者やってるのかね
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:43:35.74ID:TeINl7GM0
スピンオフに出てた内田有紀が可愛かった
2023/12/09(土) 09:43:40.40ID:0F/IDRR+0
フジは過去の栄光にすがるしかないか(笑)
2023/12/09(土) 09:43:53.43ID:X+jlAA0/0
どんどんクソ化していったのに懲りずにやるのか
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:44:12.40ID:Qfe9Awqm0
柳葉、織田、ユースケ、深津、水野いれば他は変わっててもギリギリ大丈夫だと思う
いかりやが必要だがそれは無理だし
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:44:27.74ID:nnMMYSnO0
いかりやさんが居ない時点で…(´;ω;`)
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:44:48.06ID:UafZBcOZ0
インド映画みたいに踊れよ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:45:06.73ID:a0VMO3Ep0
余計な電通ごり押し糞CM役者を新キャストとして無理矢理入れるんだろ
あと乃木坂の奴とか
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:45:12.94ID:Qfe9Awqm0
最新作のあぶない刑事は土屋太鳳が出てたはず
2023/12/09(土) 09:45:25.16ID:OjQ4Uh5W0
>>144
これとかシッコウのちょっとくたびれたおっさん感はなかなかいいと思った
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:46:06.66ID:Qfe9Awqm0
あぶないの方は木の実ナナもう出てない
2023/12/09(土) 09:46:32.33ID:fMwLPPz/0
>>20
老人ホームでの抗争とか見たいか?
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:46:56.61ID:Gh4mXvEN0
青島と室井の下に若手立てて世代継承しろよ

青島が当時のわくさん枠でやればええやん
2023/12/09(土) 09:47:50.20ID:zSxb6aA10
松重豊はまだ機動隊なんだろうか
2023/12/09(土) 09:47:56.65ID:wdFNTIgy0
いい作品作る能力ないんだから海外ドラマパクればいいのに。大半は気づかんだろ。
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:04.75ID:mUWVKLKX0
フジに勢いがあった頃の作品だな
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:04.85ID:S6tBiG1d0
わざわざ映画じゃなくて、二時間のスペシャルドラマでいいだろ
どうせつまんないんだろうし

ドラマの頃の、若い青島が魅力だったんだよ
女の子が殴られてるのをほっとけない若手刑事
見て見ぬふりをできずに、組織や上司に反抗してまで
自分の正義感を貫きたい、こんな刑事が本当にいたらいいな
って思わせる魅力があった

年取っておっさんになった青島は、もう管理職で
若手に指示出すだけでしょ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:17.23ID:YfL/62Ch0
読売巨人軍→ロッテのパクリ
踊る大捜査線→メキシコ音楽のパクリ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:29.08ID:Qfe9Awqm0
ガリレオシリーズも福山の老け方が割と早くてもう続編苦しい気がするわ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:30.61ID:mzu+TG7g0
テレ東以下のフジテレビは竹やぶをつつき過ぎてヘビに喰われたのかも知れないな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:48:47.40ID:QxpHJXyw0
深津と水野が出るの嫌がりそう
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:49:18.95ID:mzu+TG7g0
>>228
松重ならテレ東で飯食ってるよ
2023/12/09(土) 09:49:24.90ID:8jTCsDUJ0
地味に役者として出世してる遠山俊也www
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:49:36.03ID:2aLi8qzz0
時が流れれば年も取るし時代は変わる
もうやめとけって
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:49:43.19ID:d6RlthbM0
あぶ刑事の映画に合わせていつも踊るの映画をやってる印象
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:49:57.79ID:pkQ+ouNY0
FINALなんてあったのかよ…知らんかった
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:50:10.87ID:CcrLzYSg0
NHKのガラパゴスでの刑事役みたいに枯れた青島が見られるのか
2023/12/09(土) 09:50:39.91ID:odpbTfoc0
青島は56歳設定か
和久が連ドラのときが定年前の59歳設定のはず
2023/12/09(土) 09:50:45.34ID:3pBx7Mtv0
映画の3と4がひどかったな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:50:52.48ID:6bEDXZW/0
伊藤沙莉とのドラマは最初全然合わなかったけど途中から馴染んできてたな
流石と思った
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:51:02.42ID:6bEDXZW/0
伊藤沙莉とのドラマは最初全然合わなかったけど途中から馴染んできてたな
流石と思った
2023/12/09(土) 09:51:29.19ID:LBRAdMSz0
すみれさん死んだよね?
すみれさんと和久さん居ないならやらなくていい
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:52:04.28ID:rsZFHHFV0
ガラパゴス青島か
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:52:36.46ID:MPRdW0VM0
いかりやをAIロボットとして出してみたら
2023/12/09(土) 09:52:41.02ID:j7rRfNPr0
二人とも仕事が厳しくんだな。
いかりやさんのポジションを埋める人がいればいいけど、どかな?
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:53:04.34ID:6/Brbg7f0
映画やTVスペシャルで、テーマ曲が流れるオープニングのカッコ良さが異常。
これだけを見に行く価値があるレベル
2023/12/09(土) 09:53:13.75ID:VxanxEfW0
滝藤賢一が演じるワンがクッソつまんなくて酷かった
こんなキャラしか出せない無能スタッフに面白い映画なんて作れる訳無い
2023/12/09(土) 09:53:35.31ID:+/GthUsY0
水飲み器とユースケが役者としてキャラ変し過ぎてるから
踊るのキャラ今やったら違和感凄そうだ
2023/12/09(土) 09:53:37.64ID:2gCVAKDS0
>>4
FINAL
Finale
Forever
の三部作
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:53:44.56ID:Qfe9Awqm0
今視聴率5%が普通だからドラマを後に映画化できる作品がほぼない
2023/12/09(土) 09:54:04.37ID:4lC7tvoX0
誰か続編待ってるの?
キャストも年を重ねてるし
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:54:43.87ID:dPcpcmkx0
今見ると痛いドラマ
フジゴリ押し
2023/12/09(土) 09:56:16.80ID:zN9RCiDu0
昔好きでよく見ていたが、もう良いだろw
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:56:37.83ID:Qfe9Awqm0
今やってるうち弁はこのころのノリをムロがやってそれを平手が全然知らないというのをやってるけど
まだ微妙にスベってる
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:56:46.10ID:7Cv9cIvc0
1作目のスペシャルドラマに内田有紀主演で出てなかったっけ?
2023/12/09(土) 09:57:14.73ID:WSLTznFe0
今更感が…
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:57:49.14ID:R9uPq9zH0
>>252
ウォーターサーバーw
2023/12/09(土) 09:58:45.31ID:Pn5XUYgc0
すみれさんが幽霊になって
グダグダだったのマジでガッカリした
みんな年老いたしもう無理だよ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:58:58.92ID:UjNjzmli0
映画は壮大にさせようとするから、全部駄作になってしまってる
ギリギリ1がセーフ
ドラマは大好き
2023/12/09(土) 09:59:17.55ID:sEFHzooq0
>>258
平手ちゃん可愛いから許す
2023/12/09(土) 09:59:37.89ID:p6ydxPea0
実際なら定年やろ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 09:59:53.31ID:7Hi18t970
いかりやの味を出せる俳優居ないし駄作だな 
あれは周りを含めた全員で成り立ってたしむしろ織田は変えても成り立つ物だった
2023/12/09(土) 10:00:01.52ID:sPqANVp50
色々辻褄の合わない所も多くて、はあ?となったがレインボーブリッジはやっぱ面白かったわ
すみれさんが撃たれてSATが微動だにしなかった所はんなアホなと思ったわ
2023/12/09(土) 10:00:18.84ID:CSVrOU0z0
今更感凄いけど
織田裕二に新規のオファー無いんだろうな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:00:22.17ID:Gg7uk80O0
相棒もそうだけど
事件の規模が大きくなりすぎて
観るのがしんどいのよね
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:01:13.46ID:w3AQ5JrL0
管理職で出るのか
2023/12/09(土) 10:02:30.93ID:QLOVnDms0
ホモなんか?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:02:46.86ID:7Hi18t970
通過主演は若い俳優に変えたほうが良いんじゃないの?
湾岸署の物語何だし激しいアクションできる人にしないと盛り上がらないでしょ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:02:57.97ID:JmjSWGyI0
信念が金(生活)に負けるよい例です
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:03:34.56ID:O68cSu4/0
出演者じゃなくて脚本の君塚良一が映画2の時点でダメになってんだよなぁ
2023/12/09(土) 10:04:26.18ID:Z98XeazD0
退職まで5年の織田裕二か
主演は30代くらいの俳優でやったらいい
織田はそのサポート役
2023/12/09(土) 10:05:18.17ID:88gTEUST0
青島何歳やねん
深津絵里と結婚してなかったらショックなんだけど
2023/12/09(土) 10:05:23.89ID:wmjOhdAr0
今やるなら大捜査線よりスピンオフ作品の弁護士の続編のほうが面白そう
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:05:34.36ID:sIV0wVUk0
終わる終わる詐欺、または終わる終わるつけだかるシリーズ

ドラマ→ライアーゲームファイナルステージ → ライアーゲーム再生
ドラマ→ LIMIT OF LOVE 海猿 → THE LAST MESSAGE-海猿 → BRAVE HEARTS 海
ドラマ → のだめカンタービレ最終楽章・前編 → 後編
ドラマ → 花より団子ファイナル
ドラマ → ショムニfinal
ドラマ → チーム・バチスタFINAL
その他のドラマ多く→最終章やって次に最終回

終わり終わりつけとば最後だからってことで客入るとでも足元みてるんだろうな
2023/12/09(土) 10:05:45.01ID:znz4GKfJ0
もう過去の遺産を食い潰していくしかないのね😇
2023/12/09(土) 10:06:15.68ID:EKsyII2D0
伊藤沙莉の脇をやって、ようやく主演へのこだわりを捨てた織田さんが
これから朝ドラや大河で活躍する姿を想像したが
あらら、結局こうなっちゃうのね
2023/12/09(土) 10:06:24.29ID:z9LE06p70
男色示していた…じゃないのか
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:06:31.27ID:grHr91wR0
踊るってタイトルなんだからRRRみたいなインド風にリニューアルすればヒット間違いない
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:07:54.83ID:ugpdf3iM0
ストーカーに襲われて腕に手術の縫い目が出来たから婚約破棄したとか
当時としてもそれはどうかと思ったけど今なら絶対バッシングされるわ
2023/12/09(土) 10:08:06.91ID:WBsbETXS0
お前ら一応踊るは日本の実写映画の歴代興行収入第一位やで
2023/12/09(土) 10:08:11.42ID:Lieyudl50
筧と真矢みきは出るの?
2023/12/09(土) 10:08:49.43ID:LM4yWsGN0
TVドラマ全盛期ネタが尽きたか昔に縋るしか無いんかな
やまとなでしこ辺りリメイクするなら誰がいる?
2023/12/09(土) 10:09:50.32ID:jLbyJyuZ0
下っ端の巡査が刑事になって、そこで出会ったキャリアと構造改革の為に上を目指すってドラマなのに青島がもう歳だろw
あぶない刑事と同じで下っ端設定なのに高齢過ぎる。
あと映画になると風呂敷広げ過ぎてつまらない。
変な特効じゃなくて安っぽいCG使うから台無しになる。
2023/12/09(土) 10:09:52.94ID:znz4GKfJ0
>>47
安易に当たったコンテンツを延命させて稼ごうってことだろ
初期の設定も後付けエピソード追加されてどんどん改変されていくのはムカつくんだわ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:11:01.21ID:YgsAxL8F0
>>46
会議室
2023/12/09(土) 10:11:23.57ID:odpbTfoc0
室井は定年の歳なんだよな
警察に残ってるのなら警察庁長官か警視総監か副総監になるはず
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:11:58.80ID:aOUIGVYe0
柳葉が最初のテレビシリーズで室井の役作りを自分なりに考えてそれを実践したんだよな
そしたら織田が一言「それ違う」
それ以来不仲
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:12:53.81ID:p20YpuQq0
これもあぶない刑事みたいになるん?
もうええって
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:13:17.85ID:qA4iWmaE0
主役はリズム&ポリス
2023/12/09(土) 10:13:22.69ID:S+A9eQGN0
オワコンフジは過去の掘り返すしか手無いw
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:13:23.86ID:DCEoZbmz0
不仲説とか人なんだから相性や好き嫌いは普通にある
他人だけに完璧を求める日本人は本当にクソ
2023/12/09(土) 10:13:36.94ID:ZFFIfsUn0
何となくすみれさんは出なそうな感じ
すみれさんがいないと見る気半減しちゃうなあ
2023/12/09(土) 10:13:54.77ID:uOg0YuuM0
>>28
踊る大捜査線のスピンオフはやりまくりだったけどな
当時ゴリ押しされまくりだった内田有紀も差し込まれてたし
2023/12/09(土) 10:14:08.96ID:ynphRLVn0
どん底フジテレビらしい判断だな
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:12.55ID:Ogd7mBBn0
>>284
バグってるわ
https://i.imgur.com/Nror7qI.jpg
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:25.39ID:JmheeviX0
GTO
ごくせん
踊る
続編がたのしみだな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:50.62ID:jYYMVrKq0
映画3はドラマ時代子役だった森廉を主犯として出したそこだけだったな
2023/12/09(土) 10:14:51.40ID:XRYsKUUZ0
https://i.imgur.com/AhcOHlc.jpg
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:51.57ID:sIV0wVUk0
フジはもうドラマ作らず
海外のだけ流しとけ
ゲースロ頼むぞ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:14:52.36ID:LElPYXXK0
もういいよ今更。気持ち悪い。柳葉とか頭真っ白の糞ジジイじゃねーか。
2023/12/09(土) 10:15:05.79ID:5DETmMEO0
歳とった深津見たくないなー
でもすみれと青島の関係がどうなったのか今でも2人とも独身設定なのか気になる
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:15:06.45ID:HtZuUJMg0
湘爆の続編もやってほしいです!
2023/12/09(土) 10:15:11.89ID:J42yFHTP0
こないだCSでテレビ版の再放送やってたけど、
やっぱいいね。

ただ映画版は1までで良かったな。
2はともかく、それ以降はクソ。
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:15:18.48ID:R9uPq9zH0
>>290
定年延長か再任用で湾岸署刑事課長補佐辺りじゃね?
青島が警部になって刑事課長
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:15:20.57ID:aOUIGVYe0
深津は出ませんが代わりに沢尻が出ます
2023/12/09(土) 10:15:34.35ID:RaU8Noki0
>>271
あのうわさは個人事務所の織田への嫌がらせだよ
2023/12/09(土) 10:16:05.00ID:WBsbETXS0
川口春奈と内田有紀になるかもね
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:16:19.86ID:xkWRMc0Z0
古いコンテンツばかりだな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:22.49ID:YgsAxL8F0
多分マーベリックみたいに昇進を拒み続けて現場ではエリート気取りの若手に力の差を見せつけるって展開だろ
2023/12/09(土) 10:17:48.39ID:uOg0YuuM0
>>259
新米府警役だな
一時期の剛力彩芽レベルの主演ゴリ押しだったので主演
2023/12/09(土) 10:18:04.80ID:ZXLqYW8f0
また過去のIPに頼るのか
2023/12/09(土) 10:18:07.04ID:k3Vg5S/60
刑事、弁護士、医者とか
色々な職業のドラマやってんな織田裕二
2023/12/09(土) 10:18:26.57ID:QG3l4Rka0
既に3・4の時点で映画史に残る迷作になってたけど。
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:19:19.79ID:CgvGxfUg0
和久さんは出ないのか?
短時間の単独出演ならAIで作れそうだが
2023/12/09(土) 10:19:38.01ID:/fdU1OkU0
過去の栄光にしがみつくフジテレビ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:20:58.96ID:LElPYXXK0
そもそもギバは糞すぎるわ
指摘くらいされるだろうに。織田に「こうしろ!」とか言われたわけでもなく「ちがうんじゃない?」とそう言う意見感想あって当然なのにガキみたいにヘソ曲げてるだけ。
あーそういう意見もあるんだなあーくらい思っとけよ器とケツの穴の小さい男だわ糞ギバ。
2023/12/09(土) 10:21:17.68ID:CcwcWKoj0
1作目チョーさんカッケェ
2作目岡本キモい小泉キモい
3作目クッソつまらん
4作目もう興味無くなってたw
2023/12/09(土) 10:21:31.57ID:z8VarySg0
踊る大捜査線が実写映画としては未だに歴代最高記録なのね・・・・・
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:21:34.11ID:LElPYXXK0
>>305
それこそどうでもいいわ
勝手に脳内で補完しとけや
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:22:07.47ID:uYxYJbYD0
深津絵里が出るなら見る。出ないなら見ない。
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:22:37.36ID:pkQCcLE30
青島は刑事を辞めていて
中東のヤバそうな組織で仕事をしてる

くらいの始まり方なら楽しみ
これまでのコメディ路線捨てて欲しい
2023/12/09(土) 10:22:50.52ID:9DO02Ejg0
織田裕二カッコいいわ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:23:46.64ID:ltEtCyxJ0
めちゃくちゃ楽しみだけどすみれさんどうするんだろう 
含みを持たせた終わりだったから実は死んでなかったで通すのかな
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:24:46.62ID:sPw+mEt+0
この間NHKで放送してた
かた「ガラパゴス」ってドラマが織田裕二主演の刑事もので、往年の青島刑事って感じを連想できて良かったけどなー クオリティも高かったし
2023/12/09(土) 10:25:27.41ID:q3MrxUFB0
変な電車が出てくる話、あれ何だったの
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:30.48ID:ZGv+2biN0
>>4
進撃「だよなw」
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:25:57.01ID:Xj74oejd0
ガッツchさんのテーマとして定着してる感あり
また復活して痴漢野郎どもを制圧しまくってほしい
2023/12/09(土) 10:25:57.58ID:QWePygzf0
最後の映画は映画館で見たけどCG感すげえなってくらいしか覚えてない、どんなだったっけ、続編出るなら見るけど
2023/12/09(土) 10:26:03.07ID:r3NV5rYj0
>>20
大友死んだのに面白くないだろ
2023/12/09(土) 10:26:58.66ID:GuzU9TPB0
最近の作品で殉職してたようなw
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:27:44.36ID:KIvYnug40
ここまで時間経ったんだから配役もキャストも総変えしろよ
織田裕二だってもう年齢的にワクさんのポジだろ
2023/12/09(土) 10:27:44.39ID:rsd0Sjl50
柳葉警視総監にでもなってるかな
踊る大捜査線よ永遠に
2023/12/09(土) 10:28:03.73ID:GdbV4lW50
踊るはTVシリーズから好きだった
2までしか映画観てないけどここの書き込み見ると
見なくていいというか見ない方が良さそうだな
2023/12/09(土) 10:28:35.28ID:xtwACZ8e0
「おまんたせいたしました!」
2023/12/09(土) 10:28:59.12ID:imbeZRQ10
稲垣吾郎が出てたスペシャル版の方が映画より出来が良かった
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:30.25ID:roFBN+Rm0
室井が定年だからドラマにするんだろう
2023/12/09(土) 10:30:51.22ID:S2J1aEkR0
>>335
そういう時系列の踊るなら見たい
正義感の強い新人と青島が組んで事件を解決する、みたいな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:30:51.94ID:Gu2Gi/f60
確執あったの知らなかった
室井さん魅力的になったから織田が正解だったということだな
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:21.46ID:kfnLSG9k0
Z世代はいかりや知らないってマジ?
2023/12/09(土) 10:31:28.55ID:5UHdvNzd0
今更か
でも見るな多分w
2023/12/09(土) 10:32:00.49ID:/XZTiW/80
>>329
線引き屋?
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:10.79ID:iBjllDCT0
年齢的に無理あるわな
2023/12/09(土) 10:32:22.93ID:yn5J2ArP0
>>320
どうでもいいようなモノマネされていちいちクレームいれる織田のほうが人間小さくないか
2023/12/09(土) 10:32:37.42ID:ZFFIfsUn0
真下正義でチョイ役だった孝太郎やムロくんが大物になって出てきたりしたら嬉しいな
2023/12/09(土) 10:32:51.96ID:/XZTiW/80
>>345
今ならaiが一瞬でやりそうやけどな。
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:32:54.07ID:6Fd2sUli0
>>343
笑っていいともも知らないからな
2023/12/09(土) 10:33:47.30ID:PofSNbWj0
織田裕二=柳楽優弥
いかりや長介=織田裕二

にして、新しい踊るを見せてほしいわ。
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:52.72ID:Fl9lswa+0
今更がすぎる・・
2023/12/09(土) 10:34:03.36ID:4z99i4/70
リバイバルブーム だし 絶対ヒットするわこれ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:08.83ID:oLPtvWWn0
>>324
もう50歳超えてるやん
(´・_・`)
2023/12/09(土) 10:34:27.11ID:cs9yLntr0
いやもういいよ
映画3とファイナルクソだったやん
それにいかりや長介のいない踊るなんて意味がない
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:01.46ID:Y+F47T/x0
織田:空き地署刑事課長
深津:空き地署地域課長
水野:空き地署交通課長
ギバ:警察庁長官
ユースケ:警視庁公安部長
3アミーゴ:空き地署相談員
筧:警視総監
真矢:警察庁官房長
内田:捜査一課管理官
こんな感じ?
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:35:10.41ID:roFBN+Rm0
踊る2に出ていたスリ一家の兄妹
兄は神木隆之介(30歳)
妹は今のAKBのリーダー(25歳)
こんなに年月が過ぎているんだよ
2023/12/09(土) 10:35:41.38ID:AMlEaE9j0
今更やってもな
2023/12/09(土) 10:35:54.43ID:cs9yLntr0
あぶない刑事もそうだけど
もう痛々しいんよ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:06.14ID:3WG2o34U0
ブギウギの柳葉の演技はなかなかいいぞ
2023/12/09(土) 10:36:21.57ID:cs9yLntr0
>>357

そんな人が演じてたんだ
知らなかった
詳しいね
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:28.88ID:QbUac69d0
お金がないの続きが見たい
2023/12/09(土) 10:36:36.50ID:wT6TSlCY0
>>324
前作で死んだからなあ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:36:45.89ID:uByZalwt0
神田所長の北村総一朗も90歳近いけど
まだ出られるのか、そもそも癌で闘病中の
はずだろ。小野さんも80歳だし。
2023/12/09(土) 10:37:02.00ID:/jHRfusJ0
織田裕二は湘南爆走族の続編やれよ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:15.36ID:vfs4tfkL0
菊門封鎖!
2023/12/09(土) 10:37:26.77ID:cs9yLntr0
俺はきらきらひかるってドラマの柳葉さんが好き
優しくも時に厳しい良い上司だった

>>364
係長亡くなったしな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:37:30.12ID:O68cSu4/0
>>337
3の迷場面
湾岸署が占拠される→柱みたいなのをみんなで持ってシャッターをガンガン叩く→そうだ停電させりゃ手動で開くんじゃね?→突入!
2023/12/09(土) 10:37:32.35ID:iqlbTsRw0
織田さんは映画界への貢献度が高すぎて脇で使えないのがな
フジテレビにしたら生き神様のレベルだろう
2023/12/09(土) 10:37:33.59ID:7c6PZoyZ0
世界青島陸上イメージになてるよ
2023/12/09(土) 10:37:46.34ID:cfjJv5dH0
>>302
マジかよ。。。そりゃ俺も年取る訳だ。
2023/12/09(土) 10:37:59.90ID:Eb0avoIk0
ドラマも湊社長の原点回帰か
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:06.58ID:VwJyK4mY0
もう開き直って杉下右京張りに続けたらいいと思うよ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:10.56ID:DQ0rqCXw0
もっと事件のほうがシリアスに作っていいんじゃない派手さというよりは
2023/12/09(土) 10:38:14.03ID:c4OCw3EW0
>>276
すみれは死んだ
見てないのか?
2023/12/09(土) 10:38:39.38ID:fKT53/Qz0
今度は何処が封鎖されるんですか!
2023/12/09(土) 10:38:47.48ID:f/IgHGNB0
織田ゴリラが胸ぐら捕まれる演技で撮影が終わったら【とっとと離せよこのやろー】って言ったんだっけ?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:48.34ID:54sH1oKn0
織田が和久さんみたいなポジションになって
新人育成する話かもなぁ
警視総監が柳葉で
2023/12/09(土) 10:39:01.90ID:6hFhzFqc0
>>302
おおう…
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:39:22.72ID:VwJyK4mY0
>>351
浅見光彦じゃないんだからw
2023/12/09(土) 10:39:59.07ID:j/ChZ5OV0
テーマ曲はパクリ
2023/12/09(土) 10:40:17.94ID:CWLlT9O/0
相棒とコラボ化おねしゃす
2023/12/09(土) 10:40:19.38ID:Eb0avoIk0
>>9
そんな状態で何で世界陸上のキャスター降りたんだ?
2023/12/09(土) 10:40:31.39ID:cs9yLntr0
新作作らず今までの踊るを再放送してよ
出せない人いたっけ?
(不祥事とか逮捕とかで)
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:40:33.86ID:MrSJreqf0
もう前回のでオシマイってんでキャンペーン張りまくってただろ
やめろこんな見苦しいマネ
2023/12/09(土) 10:40:34.40ID:/FMw33OL0
映画2までは良かった
それ以降はやらなきゃ良かった
2023/12/09(土) 10:40:41.45ID:zhaD16xZ0
>>327
すみれさんが死んでたのは裏設定らしいから、なかったことにしそうだけど深津本人が出なさそうな気がする
2023/12/09(土) 10:41:10.96ID:nu5SBsr90
仕事ないんだな織田w
2023/12/09(土) 10:41:25.40ID:k1IlH20e0
>>385
当時稼いだ金使い切ったんじゃね
ネームバリューで多少は稼げる
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:41:33.19ID:L2sKsri00
>>19
滝藤賢一を初めて見た時本物のあっちの人かと思った
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:41:35.51ID:VwJyK4mY0
なんでもいいけど君塚は勘弁な
教場見る限り厳しいぞ
2023/12/09(土) 10:42:12.57ID:cs9yLntr0
>>386
マジでそれ
2023/12/09(土) 10:42:25.70ID:PfOTQqph0
さすがに無理がある
2023/12/09(土) 10:43:01.51ID:Eb0avoIk0
全員死亡エンドが見たい
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:43:16.01ID:6g6r54oM0
最近織田が主演のドラマないし、世界陸上終わって定期収入もないから
今、CM有る?ネット関係の番組とか仕事もやってなさそうで貯金か投資か
そっちのお金で生活してそう
2023/12/09(土) 10:43:36.98ID:9lQanLwW0
>>394
ゾンビ作品ならそれも有りかもな
2023/12/09(土) 10:43:37.09ID:ux3tMDSr0
柳葉敏郎とか現警視総監の年齢を超えちゃってる。
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:43:42.86ID:c93/OOVL0
続編今さら感
ファイナル大コケだったのに
2023/12/09(土) 10:44:05.16ID:Sdfl8P3v0
テレビドラマは面白かったな
映画は1ですら何でヒットしたのか謎
2023/12/09(土) 10:44:28.65ID:aMo90QnA0
>>397
でぇじょうぶだ、30過ぎてもセーラー服は着れる
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:18.47ID:cW2GJx2U0
世界陸上金メダリストが事件を起こして雪山に逃げる展開だと丸く収まるか
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:22.06ID:ftRfVGu30
あの時代のあのキャストとあのスタッフだから成り立ったドラマだよ
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:27.91ID:vfs4tfkL0
キタ――(゚∀゚)――!!
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:28.15ID:28Da0i/g0
深津絵里さんも死に際の言葉だと思って演技したと言ってたが、あくまで裏設定だから死んだかどうかはわからない
でも青島がまだ独身なら、すみれさんは亡くなってるのかもしれない
2023/12/09(土) 10:45:30.06ID:5P62PAAV0
織田裕二白髪増えたなー
2023/12/09(土) 10:45:41.23ID:h1J7eq/g0
もういいって
まだやんの?

マジつまんないテレビ局になっちゃったね
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:46:08.34ID:loj4l0SH0
どんな役職だよ
定年間近の現場の警察官なんてやらないだろう
登場人物高齢者ばかりじゃつまらんし
2023/12/09(土) 10:46:36.87ID:FBGrrtSF0
>>407
あぶない刑事「おう」
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:46:48.27ID:a7dSDelp0
踊るの映画の脚本がな
II まではまだ何とかなってたけど
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:46:52.59ID:L2sKsri00
>>327
すみれは死んだ
脚本家本人がインタビューではっきり言ってる
あんなバスの状態で生きてる訳無い、
すみれがバスの正面ガラスから抜けて出る時体をわざと透けさせている
これを合成CGと勘違いする人までいたが
あそこからはいわゆるIFの設定
あとバスに乗ったすみれがあの倉庫をよく解ったなと言う人もいるが
あそこを教えたのは和久君 劇中でちゃんと描写されてる
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:47:24.79ID:tgZHtduy0
定年してなかったら階級どこまで上がってるの?
2023/12/09(土) 10:47:37.49ID:gGS6JVRC0
やらしいことしたければエロくなれ
2023/12/09(土) 10:47:42.26ID:fFUVhWTF0
長さん喜んでんだろうな
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:47:54.44ID:loj4l0SH0
あぶない刑事に刺激されたかな
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:48:23.62ID:Rx9AaJfv0
>>4
あぶない刑事もそうじゃんこっちはまだまだ若い
2023/12/09(土) 10:48:35.71ID:cs9yLntr0
結局こういう昔の名作に頼らないといけないほど
若手ドラマ脚本家が育ってないってことだろ
古い連中にずっと仕事回して育ててこなかったツケだね
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:49:45.86ID:Rx9AaJfv0
>>50
あれは女優がアウトじゃん
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:24.45ID:4uSIDPnI0
いかりや(の役)がいなくなってとっくに形骸化してるって皆分かってるのに今になっても続けるってどう言う魂胆なんだろ
一つのコンテンツ当たるとずっとそれにしがみつく日本人独特の性質
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:25.94ID:L2sKsri00
>>327
すみれの件についてはここで言ってる
https://mantan-web.jp/article/20130505dog00m200008000c.html
2023/12/09(土) 10:50:35.51ID:j/ChZ5OV0
踊る大捜査線テーマ曲(盗作疑惑曲の比較)
https://youtu.be/XyluCivyvYc
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:37.37ID:OssSv5JF0
テレビ局が映画製作に本腰入れて乗り出したキッカケになったのが、踊る大捜査線だよな
それまでもテレビ局製作の映画はいくつもあったけど、本格的に参入し始めたのは踊るのメガヒットがあったから
ある意味、日本の映画を駄目にしたキッカケの作品
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:50.12ID:bsUWAJk90
青島55歳w
室井さん62歳w
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:51:29.16ID:RtZZUxms0
新作ドラマがことごとく玉砕してるからって、流石にこれは酷いな
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:51:31.88ID:RtZZUxms0
新作ドラマがことごとく玉砕してるからって、流石にこれは酷いな
2023/12/09(土) 10:52:13.17ID:OcLpn2e10
今更やるのか
踊る大捜査線のノリって爺さんが演じるには寒くね
かと言って真面目路線もつまらなそう
2023/12/09(土) 10:52:15.93ID:yN3IDlYA0
もう現場に出る年じゃねえだろ
2023/12/09(土) 10:52:35.48ID:4VGjsww+0
TVは面白かったけど、映画は第一作がギリギリで、あとは駄作ばっかりだろ。
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:53:24.36ID:Wl4ry38n0
織田さんて大河出ないよな 
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:53:51.34ID:5AnLtx+U0
ラスボスは江口洋介でよろしく。
2023/12/09(土) 10:54:00.78ID:Sl7VzmNG0
もうやめようよ
2023/12/09(土) 10:54:03.39ID:cs9yLntr0
古畑の続編が作れないからこっちに頼るしかないんかな
2023/12/09(土) 10:54:17.09ID:THGqlaEg0
やっぱプライドより金よな
2023/12/09(土) 10:55:25.06ID:OCvASBk80
あの3人組のじいさん達はまだ生きてんのかな?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:00.39ID:LElPYXXK0
>>347
どうでもよくないだろバカ
イメージ崩れるだろ。下手したら営業妨害。でも訴えてないから許容してる織田は偉いわ。ギバはゴミ糞
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:01.92ID:iBAPt52s0
湾岸署舞台で赤楚と神木のバディものとかでやったら
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:56:22.25ID:+4S56dn30
やっぱり現実でもレインボーブリッジって閉鎖できないの?
2023/12/09(土) 10:56:35.30ID:INiAYKOx0
>>172
事務所辞めたからだと思ったけど
2023/12/09(土) 10:56:56.75ID:h1J7eq/g0
はぐれ刑事純情派はさ 一番最後の作品まで クオリティが非常に高い状態で維持されたけど こっちの方、ひどすぎるよね

普通だめだろう ああいういい加減なことを脚本にしたら
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:57:07.84ID:pbtaDnUL0
室井さんはお偉いさんになってるのか警察辞めたりしてるのか
どっちの方向でいくんやろうか?
流石に10年20年後の話やろ
2023/12/09(土) 10:57:33.28ID:9HLXKP680
映画のラストの糞すぎたんだよなぁ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:58:23.84ID:zrBEnt5B0
>>47
異世界○○まであるぞ…
2023/12/09(土) 10:58:36.34ID:naTJAhA00
>>419
今後絶対作らない気持ちを込めて〜とか言っちゃってるじゃんw
2023/12/09(土) 10:58:59.33ID:v4DEElR90
≫433
北村さんは88歳
小野さんは81歳
斉藤さんは72歳

3人ともいかりやさんが亡くなった年齢(72歳)を
とっくに超えてる。
いかりやさんももし生きてたら91歳だった。
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:59:33.39ID:3tb30XNn0
まさに お金がない!
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 10:59:58.37ID:bkxaRxPx0
寒い事間違いない
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:00:00.55ID:37x3dddd0
署長は袴田か真下か
447名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 11:00:07.95ID:28Da0i/g0
織田さん踊るはいいから世界陸上帰ってきて
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:00:20.60ID:NjcwRUeS0
室井さんは警察のトップになっててもおかしくない年齢だよな
トップになって組織を変えるというのが作品の重要なテーマだったが、トップになっても変わってない現実をどう描くんだろうな

作品内では変わったことにして、風通しの良い警察組織として描くのか
それともいまだにトップになれず、俺達の戦いはこれからだって感じにするのか
2023/12/09(土) 11:01:06.59ID:INiAYKOx0
2までは見ていて3までの間のスピンオフは見るの避けて
3も劇場にはいかずレンタルで済ませて、FINALだけは見とくかと劇場に見に行ったなと
2023/12/09(土) 11:01:44.55ID:h1J7eq/g0
俺としては 波の数だけ抱きしめての続編を見たいね

人生ボロボロになった4人が超田舎でコミュニティ FM をやる話とか どうよwww

あれはまだ 学生時代の話しかやってないんだから十分 いけると思うんだよね
2023/12/09(土) 11:02:06.36ID:INiAYKOx0
室井さんは東大でなく私立設定だから、そう上までは行けないのではと思っていた
2023/12/09(土) 11:02:20.97ID:ggOj5tgQ0
せっかく青島刑事の呪縛取れてきたのに
2023/12/09(土) 11:02:53.20ID:aJuqHZkA0
まああの頃はよかったなあ的なのは
そういうのじゃ無いんだよが多い
2023/12/09(土) 11:04:42.28ID:ei4rGDtB0
あぶない刑事も復活したし、ケイゾクとデカ貴族も復活だ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:04:56.32ID:38ussFH10
今更こんなの作らなきゃいけないほどコンテンツ不足なんだな
2023/12/09(土) 11:04:57.09ID:4/PVmTYx0
また駄作映画作るのか
2023/12/09(土) 11:04:57.55ID:h1J7eq/g0
でそのコミュニティ FM を潰そうとするのが今や 岸田文雄に一番芸能界でそっくりさんな坂田マサノブ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:05:03.59ID:NjcwRUeS0
テレビドラマの踊るは面白いんだよな
映画になると「せっかく映画だから!」って無駄にはりきっちゃうのか、つまらなくなるんだよな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:05:07.82ID:vM7HnYQl0
>>451
東北大だぞ
2023/12/09(土) 11:05:15.30ID:VOuDpC6p0
ガラパゴス見たけど老けすぎや織田
2023/12/09(土) 11:05:25.46ID:quLfotx90
すみれさん出るの?
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:05:38.58ID:sSp/uZqm0
港大多体制のフジは昔の成功体験の焼き直しばかりだな
今のところ全部失敗してんだが
2023/12/09(土) 11:05:57.43ID:d1ZPg26Y0
見れたのは2までだな
それ以降は駄作すぎる
2023/12/09(土) 11:06:32.36ID:qvfhNe5p0
滝藤さんが中国で出世して捜査で協力はありそう
2023/12/09(土) 11:06:56.23ID:gWSe24w00
これパトレイバーのパクリなんだよな
なんか、漫画っぽいと思ったら
2023/12/09(土) 11:07:00.67ID:b07ws0jh0
まだやんの?
連ドラ~歳末SPまでは傑作だったけどさ…
映画2作目から坂道転げ落ちるようにクソになっていったのが悲しかった
2023/12/09(土) 11:07:20.33ID:z1nIEfIJ0
すみれが死んだっての知らんからラストのやつは見てないってことになるな…
続編やる前に土曜プレミアムあたりで劇場版全部やってくんねぇかな
2023/12/09(土) 11:07:38.12ID:INiAYKOx0
>>459
wiki見たら国立か 放送当時から勘違いしていた
2023/12/09(土) 11:07:42.16ID:bHtd7VzV0
>>437
根底にあるのは枕拒否だろう
2023/12/09(土) 11:07:43.94ID:dCXytLqf0
>>45
だいっきらい
2023/12/09(土) 11:07:46.37ID:kYCW6Zz80
>>72
ユニバーサルインシュアランス。
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:09:09.09ID:UuOyGxyu0
>>436
しょっちゅうしてる
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:09:20.86ID:Uyvi17dg0
そんなことより
「お金がない!」のその後やれよ
2023/12/09(土) 11:10:12.68ID:9Nn3qLKu0
さすがに平成のノリはもうきついよ
2023/12/09(土) 11:10:20.32ID:p1OP4FnP0
なお和久さん
2023/12/09(土) 11:10:41.23ID:M6KxIbqs0
おかしな日本語広めた罪は重い
2023/12/09(土) 11:10:59.08ID:admqftfV0
今のフジテレビじゃ期待出来ない
2023/12/09(土) 11:11:02.00ID:eyoazoJ70
20年かよ
20年前の作品に頼らないといけないぐらいヒット作がない
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:11:05.41ID:UuOyGxyu0
>>469
バーニいやなんでもない
2023/12/09(土) 11:11:22.31ID:8vNz1Z0G0
>>20
椎名の若い頃とか色々スピンオフを作れそうだが、あくまでもタケシ自身が主役じゃないと嫌なんだろうな。
2023/12/09(土) 11:11:25.29ID:qvfhNe5p0
>>20
アウトレイジはゼロやってくれないかなって思っていた
2023/12/09(土) 11:11:48.55ID:INiAYKOx0
お札の番号札控えるために、コピー機持ち出したのはいつの映画だったか忘れている
2023/12/09(土) 11:11:57.73ID:t879vXOD0
ドラマ1期がエヴァンゲリオン過ぎて放送不可なんじゃなかったっけ?
2023/12/09(土) 11:12:37.34ID:ejD3/wxn0
>>469
元々は織田裕二と水野美紀の恋愛モノにしたかったけど織田裕二が刑事ドラマに拘って視聴率が低かったらいつでも路線変更出来るようにした結果ドラマの人気が出てきて仕方なくユースケとくっつける事になったみたいな話を何処かで見たような
2023/12/09(土) 11:13:17.26ID:HFTARMr40
年上によく言えるなキャリアが違うんだっけ
2023/12/09(土) 11:13:23.11ID:t879vXOD0
>>20
歯医者で口中引っ掻き回す位の暴力描写が見たいよな
2023/12/09(土) 11:14:24.39ID:zArTet2e0
映画かな
2023/12/09(土) 11:15:34.05ID:BigoiCL60
長さんいないのに?たぶん深津絵里も出ないでしょ
それでも踊る大捜査線なのかね?
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:15:49.02ID:MCw/4nxD0
地方国立大出の室井さんがなれても警察庁の局長級までだよね?
2023/12/09(土) 11:15:52.92ID:Hr4AZLkd0
>>464
この映画
滝藤さんとか
小泉孝太郎とか出演してたねそういや

池井戸作品の方が有名だけどさこの二人は
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:16:45.36ID:RldrysxS0
衣替えした時に30年前買ったジャーマンパーカー出てきて着始めたのにヤメてくれよ・・・
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:17:12.79ID:SEfWQJf40
>>389
だろうね
もう大した稼ぎも無いだろうしな

前回は見に行ったけど今更行くかよって感じ
出てるの50過ぎの爺婆しかいないでしょ
2023/12/09(土) 11:17:19.51ID:t879vXOD0
>>465
押井パトレイバーとエヴァからモロ過ぎて引く
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:17:28.89ID:6cceEwRI0
ドクターコトーの映画見て、もう続編はやめて欲しいと思った。
踊るもそう…せめて3で終わってほしかった
2023/12/09(土) 11:17:46.29ID:7zsb2avL0
不仲だったのかよ残念だな
2023/12/09(土) 11:17:49.76ID:aJowAKvO0
本広がすみれさんが4んだように撮ったんですwとか雑誌で言っててほんまにきしょくて無理ってなった
FINALはまじでクソゴミ作品だったバナナバナナ滑ってたしバナナだけに
2023/12/09(土) 11:19:04.12ID:FHmh0q2d0
同キャストで別作品にすればいいのに
2023/12/09(土) 11:19:04.57ID:KK5fmEVK0
映画のパート2も3も落ち目だったよな
2023/12/09(土) 11:19:16.15ID:t879vXOD0
今のフジ政権のメンツを見ると岡村隆史が出るのは確実だな
2023/12/09(土) 11:20:36.19ID:kYCW6Zz80
>>136
モッズコートね。アーミーグリーンの流行ったね。
2023/12/09(土) 11:20:46.00ID:2efbIlWB0
いかりやさんがいない時点で踊るは終わりなんだよ。いつまでも過去の栄光にすがって泥まで塗るんじゃないよ
2023/12/09(土) 11:20:55.80ID:go0UH15I0
まあ柳葉の演技はクソだったけどw
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:20:56.63ID:KcwktNWY0
不仲の2人も金が底ついてきたか
2023/12/09(土) 11:21:15.13ID:aJowAKvO0
>>498
2は1の二番煎じ感強かったけど血液型が何型かも言ってないのにぞろぞろ人が集まってきちゃうとこ以外はまぁ
3はゴミだったな
2023/12/09(土) 11:21:15.18ID:ZY2OvidO0
>>498
なんか映画用に段々事件大きくしていかなきゃいけないってのが感じられて萎えたな
仕方ないんだけど
2023/12/09(土) 11:21:20.31ID:XxamTCqP0
踊るとあぶない刑事と西部警察でコラボしよう
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:21:44.48ID:XqPh7Zxw0
キョンキョン出して
2023/12/09(土) 11:22:59.93ID:H7DOyDah0
青島と室井は段々仲良くなるからやり取りするシーンが増えるんだけど、織田と柳葉は仲悪いから直接顔を合わせるんじゃなく警察無線や電話での会話シーンが多かった印象
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:24:01.86ID:iRXgJGd60
新しい物なに作ってもさっぱり数字とれないから
古き良き時代の遺物を引っ張り出してきたか
織田もあれ嫌これ嫌だと我儘言う余裕ないだろうしな
ついでに江口洋介口説いて救命病棟24時作ってくれ
江口も今なら医者役やりたくないとはいわんだろ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:24:05.92ID:q1bzDPOt0
見れるのは1作目と2作目までだな
他はもうダラダラどうでもいい小ネタにばかり時間使って
テンポ悪すぎて見てられない
2023/12/09(土) 11:24:16.87ID:kYCW6Zz80
>>188
そんなのあったっけ?
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:24:22.17ID:jmMjrDqV0
>>483
フジONEでしょっちゅうやってるよ
2023/12/09(土) 11:25:10.91ID:aJowAKvO0
筧利夫の新庄管理官良いよね
顔がくどくて偉いんだけどチビだから全然迫力ないの
2023/12/09(土) 11:27:06.33ID:F3OSL+Tp0
>>513
「室井さんは、東北大ですよね?…死ぬほど勉強しておいてよかった(笑)」

が好きだった
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:27:28.82ID:fGVeOLbG0
勢い一発で見る映画だから今見ても無理
青島が青かったからそこそこ良かっただけで
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:27:35.02ID:tomTD00j0
>>489
地方国立といっても東北大(第三帝大)だからね。
東大閥の中では少数派というだけで出世ができない訳ではない。
2023/12/09(土) 11:27:37.39ID:KDfzhwNj0
フジはもうガリレオ、コトー、踊ると過去の大ヒット作を掘り起こして映画化するしかないんだな
ひと昔前はテレ朝や日テレのドラマに負ける日が来るなんて思いもせんかった
今なら役者もフジのドラマ出るよりテレ朝や日テレのドラマ出る方選ぶだろうし
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:27:39.99ID:id7Wx+pt0
3がクソだったからそれから見てねえな
2023/12/09(土) 11:27:42.38ID:kYCW6Zz80
>>228
隊長だったよな。
2023/12/09(土) 11:27:43.86ID:ucRRumI30
踊る~はリアルタイムから10年遅れくらいで観たけど面白かった。刑事物では古畑以来完走できたわ。
同じよくワード見かける相棒ってのはまだ全く観た事ないまま今日まで来てるけど主役のオッサンを年代的に自分は全く知らないんで
どうしても躊躇しちゃうわ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:28:50.97ID:dbdW1vDp0
捜査資料管理室に青島が左遷されて緒方(甲本)の部下になるとか
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:29:03.42ID:id7Wx+pt0
>>517
地上波よりネトフリの方がギャラいいらしい
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:30:03.34ID:6eVuRs5v0
>>1
やるのはええけど物語の根幹を進めろよ
2023/12/09(土) 11:30:58.34ID:naTJAhA00
>>511
クラブで大立ち回りやっちゃうヤツな
指名手配犯張ってるのに男に殴られてる女の子助ける為とはいえ
速やかに制圧できねえのかって思ってた
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:31:18.76ID:8OEQaczm0
小栗出だしてからつまらなくなった
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:31:43.09ID:os1J9V2Q0
演出の上手さだけで中身のないような作品は勘弁
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:32:02.87ID:+Mv27Ppf0
>>507
極左幹部で公安に追われてる役とか
2023/12/09(土) 11:32:07.25ID:F3OSL+Tp0
>>508
仲良い悪いとは別に室井さんが偉くなりすぎて湾岸署の署員と絡むのが不自然になるからどうしても別なシーンになってしまうっていう話がパンフレット?に書いてあった気がする
2023/12/09(土) 11:32:11.65ID:9be3QhhQ0
映画はフジテレビの凋落と共にどんどんおもんなくなってったな
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:32:58.45ID:Cq+ya2iQ0
レインボーブリッジも封鎖できる時代だし
2023/12/09(土) 11:33:03.03ID:lQWwBDyK0
>>50
必ず言うやついるな
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:33:03.39ID:LFe4V3aG0
未成年の飲酒とかもあったらしいし免疫が落ちる人もいるってだけで全員に当てはまらない署長ってまだご存命?
2023/12/09(土) 11:33:16.23ID:aJowAKvO0
クリスマスが近くなるとら交渉人真下が観たくなる
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:33:33.82ID:6G6CNK2M0
水野美紀が急にいなくなった不自然さよ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:33:38.40ID:56DMKxVC0
https://imgur.com/dGhqzF8.jpg
https://imgur.com/KVctzOI.jpg
2023/12/09(土) 11:33:53.15ID:ltKIBD9Q0
どうして現場に出続けるんだ
答えてくれ室井さん
2023/12/09(土) 11:34:00.08ID:ROtoEoOg0
室井さん偉くなったのかな
2023/12/09(土) 11:34:17.11ID:1E9pBxMr0
>>51
犯人役は三浦友和か佐々木蔵之介か仲村トオルか小日向文世でお願いします
2023/12/09(土) 11:34:23.64ID:sUKlsuuq0
この世界観もったいないんだよな
織田とギバちゃんじゃ警察組織変えられなかった体で新しいコンビに託す感じで終わらせて またやろうぜドラマ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:34:41.19ID:Nmz/8D/+0
映画もテレビもなんか焼き直しばっかりだな
終わってんよ
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:35:13.28ID:jsBtt8Ge0
月9でやれよ
2023/12/09(土) 11:35:24.02ID:H1ENZT5m0
玄関にいたギバちゃんと同じ秋田出身の人いまだに玄関に立ってそう
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:35:26.70ID:56DMKxVC0
ガラパゴスってドラマで刑事やってたけど
織田裕二がもう和久さんみたいなポジションだったぞ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:35:27.25ID:kduP7nhq0
今更踊る大捜査線かよ…
踊る見てた奴ら40~50代だぜ…?
フジテレビ社長は70代だそうだけど踊るを若者向けコンテンツだと思ってるのかな
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:35:45.04ID:320lzved0
久しぶりにいかりや見れるな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:36:34.03ID:SotWD8yJ0
不仲も何も年上で先輩の柳葉敏郎がビシッと叱って言い聞かせろよ
年下の後輩に何も言わずにブンむくれて共演NGとかダサ過ぎる
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:37:46.80ID:oUhnf2b50
長さん役で出るの
2023/12/09(土) 11:38:27.48ID:m+sIop3C0
稼げる作品はとことん絞り取るね
カラッカラになるまで
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:38:56.04ID:SotWD8yJ0
>>548
海猿をやれよ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:38:56.87ID:ANN8DOjy0
>>35
柳葉と織田裕二のテレビの対談でその事を話してた
最初の頃に柳葉の芝居見て織田裕二がなんか違うんだよなって言って柳葉がカチンときたらしい
それで織田裕二にムカついたのが逆に室井と青島の距離感に現れてよかったと思う
今は尊敬しているみたいな事を言ってた
織田裕二はそれを聞いて俺みたいな若造にそんな事言われたらそりゃ怒りますよねって平謝りしてた
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:38:57.36ID:RldrysxS0
>>136
オレがいた
買った1年後に踊るが始まって着られなくなったw
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:38:58.51ID:W2kx1Dfq0
いかりや長介抜けてから違うドラマになってしまった
2023/12/09(土) 11:39:02.89ID:LkNEF7ww0
室井はまだ警視総監じゃないの?
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:39:31.39ID:9ftTf/oR0
そもそもでドラマが面白いのであって映画はなんかわちゃわちゃしてて好みではない
2023/12/09(土) 11:40:30.75ID:jdzzDgob0
やっとスポンサーのドコモの怒りも収まったのか
2023/12/09(土) 11:41:05.06ID:EALEBejv0
ラストの映画2010年とかじゃなかったっけ
20年ぶりじゃないだろ
2023/12/09(土) 11:41:12.02ID:CAQ1MI620
ドラマは最高だった
映画もまだ一作目はいい

しかしその後はゴミゴミゴミゴミ
ゴミのオンパレード
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:43:21.80ID:320lzved0
岡村はんとか小泉今日子出てたなw
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:43:33.85ID:dbdW1vDp0
SITの木島は奥多摩の駐在所にいる
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:44:13.00ID:56DMKxVC0
https://imgur.com/CMTvtN3.jpg
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:45:03.85ID:56DMKxVC0
>>558
阿部サダヲを認識したのが踊るだったわ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:45:55.55ID:320lzved0
>>555
なんかあったの?知らないわ
2023/12/09(土) 11:47:01.15ID:dZ3jLeVM0
交渉人・真下正義や容疑者・室井慎次あたりまでが第1部で
水野美紀さんや、いかりや長介さんがレギュラー出演枠に
いなくなったTHE MOVIE 3以降は別物という感じの第2部
2023/12/09(土) 11:47:05.99ID:t879vXOD0
>>557
ジブリやFFみたいだな。
面白いのは序盤だけどセールスは後から付いてくる
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:47:58.52ID:hoAKZNv/0
>>3
アナルプラグを用意しなきゃ…。
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:48:32.45ID:5KXTnMNg0
深津絵里も引退気味だろ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:48:37.39ID:qJoa1xMB0
みたいと思うけどユースケはもうおじいちゃんだからなぁ。
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:49:56.97ID:ZjnPJ6gA0
そもそも序盤だって大して面白くない
織田裕二の決めセリフがやたら目立って勢いで見に行っちゃった奴ばかり
ルーキーズに通じるものがあるな
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:50:13.88ID:LrBssHWx0
水野美紀なんてどうでもいいだろ
織田さんと柳葉、深津絵里、ユースケがいれば成り立つ
2023/12/09(土) 11:50:16.94ID:EALEBejv0
パテオのリメイクも近いかもしれん
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:50:30.03ID:ucRRumI30
連ドラは観て面白かったけど映画は1作も観てないな。何か映画は違うわ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:50:47.90ID:dbdW1vDp0
そういや島崎俊郎の仲間の小林すすむがすみれさんの上司だったな
2023/12/09(土) 11:51:06.29ID:3R0dXNGq0
人口だけは多い団塊Jr.瑞「代を狙っていb驍フかね
末者がさすがに麹ホをとりすぎて=A時代も違いすbャて
今さb迥エが強いが信試メはまだ残ってb驍「のかな
あの当時の空気や、まだ若かった織田の役だから楽しめたと思うんだけどな
3アミーゴスってまだ揃うのか?
今の若い人たちには意味不明だろうな
2023/12/09(土) 11:51:10.41ID:CAQ1MI620
結局織田裕二はお金がないを超えることはできない
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:51:58.72ID:7XCjnCsw0
>>8
なぜこのスレを開いた?
2023/12/09(土) 11:52:18.20ID:bdxVelQr0
>>58
青島は警部補だよ
2023/12/09(土) 11:53:02.04ID:pUzgLE2J0
殉職か
2023/12/09(土) 11:53:17.47ID:CAQ1MI620
>>573
スリーアミーゴスってひとり死んでるだろ、一番小さいやつ。
と思ったらいきてた。
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:53:28.48ID:ucRRumI30
CSで再放送とかしてると爆弾マッサージチェアの回は絶対観ちゃうわw
あれ好きだわぁ
2023/12/09(土) 11:54:09.83ID:9/dRcK1v0
映画じゃなくてレギュラードラマやれよ
どうせ織田はいかりや長介みたいなベテラン刑事なんだろうけど
2023/12/09(土) 11:54:10.31ID:CAQ1MI620
お金が無いをリメイクしたら絶対ヒットするのにな
あの時の音楽も必要だけど

あのシンプルで爽快なストーリーは最高よ
2023/12/09(土) 11:54:31.45ID:Yu8G7q5k0
踊る大捜査線のキャストググって現在の画像もググったら
年取り過ぎてヤバイって感じた
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:54:40.12ID:LrME9s0y0
稲垣メンバーも出してやれよ
ピンクサファイヤも
2023/12/09(土) 11:55:08.47ID:aJowAKvO0
あの時代の舞台が良かったよな
なーんも無かった頃のお台場っていう
臨海副都心線とフジテレビとゆりかもめくらいしか大きい建物が無かった
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:55:28.00ID:oChUmr0S0
最近柳葉テレビでよく見かけるけど 
色々クリアになったのか 
2023/12/09(土) 11:56:10.33ID:I85NEMuB0
深津や水野は出れるのか?
刑事物から家族、恋愛物に変更した方が面白いんじゃないか? 当初の構想みたく

柳葉深津夫婦 
ユースケ水野夫婦
織田、新規若手女優夫婦
仲人上司
2023/12/09(土) 11:57:47.59ID:G3vU/qSF0
踊る大捜査線といえばコレ

https://youtu.be/kkKxN9QJ2wI?si=78dNEEH_g0_bIWwp
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:57:53.19ID:H578KpPs0
最後は地球に生まれてよかったーって言って終わりだろ?
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:58:01.06ID:J0A7TFe90
秋田のおじいちゃんw
2023/12/09(土) 11:58:19.22ID:rVY6vZif0
相棒とコラボすれば良いのに
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:58:51.35ID:dbdW1vDp0
>>576
湾岸署の立番してた緒方のほうが警部(スピンオフと言えるかわからんが勝どき署総務課長兼任警視庁捜査資料管理室の室長)と出世してる
2023/12/09(土) 11:59:08.10ID:j1bztnqR0
ドラマと1部&2部は面白かったし三回以上は見たなぁ
でも3部&4部は一回見ただけでもうお腹いっぱいですw😁
2023/12/09(土) 11:59:09.85ID:93C0RN3q0
和久さんいないから要らない
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:59:14.79ID:oChUmr0S0
トレンドも柳葉敏郎だな 
2023/12/09(土) 11:59:27.52ID:mw5WlBrO0
会議室で事件がおこって欲しい
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:59:42.33ID:zZ2ILvNW0
まだ擦るのかよ
一度吸った甘い蜜は忘れられんか
2023/12/09(土) 11:59:43.95ID:nfhqYWVj0
どっちも定年近いじゃねえか
2023/12/09(土) 11:59:50.95ID:rVY6vZif0
どうせまたジャニタレや吉本芸人が出て来るんだろ
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:00:05.91ID:c8vz4Ywb0
交渉人真下正義で爆弾処理班の班長やってたの松重豊だったな
スピンオフの1登場人物でもその後ブレイクしてるし
キャスト揃えるだけでも大変そうだ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:01:06.87ID:tRTR1gHR0
>>597
伊東四朗(おかしなデカ)
内村刑事部長(相棒)
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:01:13.04ID:dbdW1vDp0
>>578
京都府警科捜研の所長のことか
前所長もスリーアミーゴスでマリコのパパ
2023/12/09(土) 12:01:15.90ID:NXXcvleO0
めちゃイケとかも復活させそうだなw
2023/12/09(土) 12:01:35.82ID:jCht0/5r0
踊るなんか台本酷いわ演出ダサいわでなんでヒットしたのかわからん
邦画ワーストだと思ってるくらい酷い映画
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:01:50.13ID:H/crTTgM0
織田「お金がない!」
2023/12/09(土) 12:02:03.38ID:CAQ1MI620
北村総一朗(88)

もう無理だろ
2023/12/09(土) 12:02:20.86ID:5vkFtC3v0
内田有紀のケツが良かった
2023/12/09(土) 12:03:11.16ID:kCPubIoU0
ムロツヨシがしゃしゃって出てきそうだな
2023/12/09(土) 12:03:17.00ID:CAQ1MI620
>>601
死んだと勘違いしてたのは小林すすむさんだった
あのひとも踊るで良い役やってたな
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:03:44.87ID:+WF/kJgI0
>>604
オーバーザトラボー!
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:03:49.65ID:+Mv27Ppf0
>>600
おかしな刑事は来月の新作が最終
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:04:00.95ID:Vp2RVmYD0
ドラマも高齢化
2023/12/09(土) 12:04:20.86ID:ziczV42Y0
今更感
やはり経営陣を若返り図らなきゃ
2023/12/09(土) 12:04:54.18ID:9/dRcK1v0
こりゃひとつ屋根の下も復活あるな
ドロップアウトしたいしだ壱成を立ち直させる話にすればいい
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:05:10.82ID:H578KpPs0
昔人気だった作品復活させても、ベテラン俳優が亡くなってたりして当時の雰囲気は出ないよ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:05:28.89ID:dbdW1vDp0
>>608
勘違いではなくヒップアップで一番最初に亡くなった
あとは川上さんだけ
2023/12/09(土) 12:05:31.86ID:F4qxey2C0
深津と離婚後みたいなスタートするのかな
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:06:11.17ID:jxAryz+a0
昔のコンテンツに頼っちゃ駄目だわな
踊るに代わるヒット作を1から作らないと
2023/12/09(土) 12:06:25.41ID:AH6vITpl0
>>166
難色示した奴が快諾したなんて余程の事よね
2023/12/09(土) 12:06:31.59ID:V9Hmc5Nj0
テレビ局が映画を撮るようになって邦画はダメになった
2023/12/09(土) 12:06:45.56ID:jTtOcVpb0
どうしてもやるならしっかりと作り込んでほしい
2023/12/09(土) 12:06:52.78ID:6Tyw4y6R0
キャスト総入れ替えでもしないと全員爺さん婆さんじゃん
2023/12/09(土) 12:07:05.54ID:9/dRcK1v0
踊るはまだしも心はロンリー復活させるって今のフジどうなってるんだ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:07:07.19ID:reWPklCy0
踊るのファンでもないが堅苦しい捜査場面なんかよりスリーアミーゴス場面などあったから面白かったしスリーアミーゴスは継続?
2023/12/09(土) 12:07:18.52ID:VMl5ztcm0
映画じゃなくて連ドラでやってくれ。ネトフリやアマプラでもいいからシーズンでやったら面白いと思うけどなー
2023/12/09(土) 12:07:31.84ID:1ER1lAAB0
織田さん代表作
世界陸上

名台詞
「地球に生まれて良かったー」
「何やってんだ!タメ!」
2023/12/09(土) 12:07:43.11ID:I85NEMuB0
10年も経ってれば色々設定作れるよな
結婚離婚
仕事変わって出世した奴やら
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:07:54.89ID:jxAryz+a0
踊る大捜査線レインボーブリッジを封鎖せよ
こち亀THEmovie勝ちどき橋を封鎖せよ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:08:15.87ID:+WF/kJgI0
>>614
そもそも始まりはアクション映画、作品じゃなかったぞw
警察の人事のドロドロとした内部、ゴタゴタを見せてそれまで危ない刑事みたいな爽快なアクションとは一線を画す作品だった
一話見た時の地味だけど面白さは忘れられない
2023/12/09(土) 12:08:23.93ID:93C0RN3q0
>>302
キダ・タローかと思った
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:08:33.86ID:reWPklCy0
>>621
それもファンたちにはキツいな
俺はファンでもないがスリーアミーゴスの三人が好き
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:09:01.05ID:jxAryz+a0
GTOもスピンオフ  
スペシャルドラマやるとか
2023/12/09(土) 12:09:18.25ID:e4UiOaU70
>>603
何だかんだで主演織田裕二ってのがあの当時は旬な人気俳優だったからな
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:09:23.72ID:9ftTf/oR0
>>617
テレビマンって華やかな時代が忘れられないんだろう
だから昔の栄華に縋るんだと思うよ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:04.63ID:MZe8R/xz0
まだやるのか
2023/12/09(土) 12:10:10.14ID:lvedtChC0
さすがクソテレビ
テレ東に抜かれて昔のドラマを掘り起こすしか手が無くなったか?
2023/12/09(土) 12:10:11.25ID:roFBN+Rm0
>>591
緒方は映画ファイナルの後に大怪我して内勤に異動
東日本大震災のときに知り合った看護師と結婚という設定まで付いている
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:26.94ID:k11N6exS0
もう織田がいかりやのやってた役の立ち位置になりそうよな、なんてな
2023/12/09(土) 12:10:39.30ID:jdzzDgob0
>>562
過去にトレンディドラマ全盛期の時代に織田はドコモのCMに出演していたのよ
それが同じ業界のCMは受けない受けても契約打ち切りからある一定期間は冷却期間設けるしきたり破ってIDOのCMに鞍替えして
ドコモを煽るようなCMしてドコモの上層部の逆鱗にふれたらいしよ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:41.10ID:+WF/kJgI0
踊る大捜査線ってそれまでの派手なアクションが売りの刑事ドラマと違った感じが最初ウケたのよ
映画ではそのアクション一辺倒になったけど
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:41.15ID:56DMKxVC0
ずっちーな
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:45.00ID:thcJAMwg0
青島刑事が20年ぶりにスクリーンに帰ってくる

2025年の公開に向けて早ければ2024年2月にもクランクインする予定だと聞いています」(映画関係者)

2010年に公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』

2010+20=2030
女性セブンの人間は簡単な計算も出来ないのか?
2023/12/09(土) 12:10:52.25ID:O4rHGY4Q0
スリーアミーゴス出れるのか?
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:10:55.59ID:Um7oRKzO0
>>4
FINAL2だな。
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:11:31.92ID:JjQ1dnix0
ドラマでやれよ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:11:46.24ID:4KiSEyrn0
いいかげんに青島とすみれくっつけてくれ
ストーカーに遭うは瀕死の重傷負って後遺症に苦しむはでいつの間にかアラフィフとかすみれが浮かばれない
2023/12/09(土) 12:12:19.13ID:cENgWw+U0
実年齢的にも現職でまだいけるか。
どういう役職の設定なのかな。
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:12:25.80ID:dbdW1vDp0
>>623
北村総一朗が窓辺太郎の新作出てないから最近見てない
88歳だから台詞覚え大丈夫だろうか
残り二人は科捜研で出てくるけど
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:12:31.51ID:jxAryz+a0
あのノリのコメディ要素今見ても
ちょっとしらける
当時だからいんだよ
2023/12/09(土) 12:12:34.04ID:eaTXvHRh0
卒業旅行2はまだ?
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:12:40.39ID:+WF/kJgI0
そういえばヒロインの人ってまだ生きてんだっけ
名前忘れたもう
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:12:43.89ID:SGUkEVUd0
フジテレビの映画制作能力はめちゃくちゃ高いのでキャスト総入れ替えした新シリーズにしてもよいのに。
2023/12/09(土) 12:12:47.09ID:9/dRcK1v0
>>624
いきなり復活させるよりネトフリでドラマやってから映画を公開させたらいいな
ドラマの制作費と宣伝費の一部をネトフリに出させることができる
2023/12/09(土) 12:12:47.38ID:y0IN0fRo0
最後すごいつまんなかった印象しかない
深津絵里はもう出たくないんじゃないかな
2023/12/09(土) 12:12:56.99ID:SeVuIb2v0
>>75
そちらは代議士の嫁
2023/12/09(土) 12:14:00.19ID:SeVuIb2v0
>>647
流石に定年で引退してる設定じゃね
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:14:33.44ID:jxAryz+a0
映画は一作目は面白いけど
それ以降は踊るブランドで誤魔化してるだけで
たいして面白くない
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:14:41.58ID:w+sgQYdG0
柳葉ってもう完全に白髪じゃなかったか?
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:15:24.87ID:jxAryz+a0
>>651
東京リベンジャーズや翔んで埼玉2は
出来よかったわ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:16:05.61ID:k3P1+DMA0
ふかっちゃん出るなら期待
2023/12/09(土) 12:16:45.59ID:RqUQKeKt0
定年近い刑事の話か
2023/12/09(土) 12:16:46.50ID:O4rHGY4Q0
伊集院も復活w
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:17:04.34ID:kyaabpdo0
織田裕二も自分のこだわりこそすべてみたいな考え方も数字が取れなくなったり
時代が流れたおかげでそれが間違いだったと実感して丸くなったんじゃねえの
まあ危ない刑事みたいな懐かしデカシリーズみたいな所に落ち着けば成功
位にみとけば丁度いいのかもな
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:18:31.50ID:dbdW1vDp0
>>655
おかしな刑事の鴨志田さん(伊東四朗86)はやっと定年の設定
相棒の甲斐峯秋(石坂浩二82)はまだまだでてきそう
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:18:35.55ID:w+sgQYdG0
>>662
陸上も降ろされたし脇役もやってるしな
2023/12/09(土) 12:19:11.93ID:GFR4BDhU0
また除夜の鐘がきけるのか
そもそもスミレはどうすんの?
最後は死んだ設定じゃなかったか?
2023/12/09(土) 12:20:10.34ID:Ftw1lFhv0
あの熱い若さがないとなあ…老けて定年まじかの織田殉職あるで
2023/12/09(土) 12:20:21.65ID:9/dRcK1v0
俳優はCM獲るのに必死だからな
踊る復活でCMゲットしたいんだろう
反町のGTOも
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:20:36.15ID:S4tQBLsA0
フジの気持ち悪い癖が全て詰め込まれた作品だよね
今観るとほんとキツい
2023/12/09(土) 12:22:01.06ID:jmHo5Hn70
踊る大捜査線 -遺言-
2023/12/09(土) 12:22:43.84ID:9FzJYXBz0
深津絵里や水野美紀、ユースケ・サンタマリアも出なきゃな
スリーアミーゴスやいかりや長介は回想で見られたら最高
2023/12/09(土) 12:22:45.63ID:9/dRcK1v0
復活する心はロンリ―も踊るも脚本はどっちも君塚良一だな
2023/12/09(土) 12:22:45.76ID:GQy3cVMa0
最悪なのは若返りとしてジャニタレが使われることw
2023/12/09(土) 12:22:55.43ID:GFR4BDhU0
>>669
俺…癌らしい…長くねぇ気がする…
2023/12/09(土) 12:22:56.84ID:6iNv2PXf0
ちびノリダーはもう出さなくていいぞ
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:25:08.12ID:mVIZVBhO0
水野美紀でるのか?
2023/12/09(土) 12:25:57.51ID:GCXfVDXc0
課長くらいにはなっとるのかな。
2023/12/09(土) 12:25:57.80ID:IvPmgOVp0
最後の映画映画館に見に行ったのにクソつまんなくてガッカリした記憶がある
2023/12/09(土) 12:26:33.76ID:ltKIBD9Q0
室井さんはもう指導員になってたりして
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:26:54.67ID:5mSb3B1d0
1シーズンはマジで面白かったな。
伊集院の回と、ユースケが撃たれて深津絵里の静かなナレーションから始まる回とか
ゾクゾクしたね。
2023/12/09(土) 12:27:11.88ID:/aLAbqFT0
https://i.imgur.com/hCFPSh5.jpg 
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:28:25.65ID:eSRKwKzz0
>>410
脚本家じゃない監督
2023/12/09(土) 12:28:30.99ID:IMtkMeI50
踊るしかヒット作ないからな
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:28:36.60ID:cIJk8oI90
織田がいかりやのポジションになってジャニーズの若手が主演になるんだろ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:28:42.77ID:ir5Dk9mj0
青島はまだあの緑の汚いコート着てる設定なのかね?
あのコート俺が着たかったのに周りから織田の真似してるとか言われるから着れなかったわ当時
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:29:16.07ID:jxAryz+a0
青島が警察庁トップまで駆け上がる話でしめろ
2023/12/09(土) 12:29:54.37ID:qzt86mtx0
すみれさん死んだ裏設定知らんかったわ
だけど深津さんがもう出演拒否しそうだなというのは感じる
青島との恋愛未満の関係ももうやりたくないだろうしな
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:30:25.90ID:eSRKwKzz0
>>683
その悪寒は凄くするw
2023/12/09(土) 12:30:32.54ID:GFR4BDhU0
>>682
振り返れば奴がいる
絶対続編は作れんけどや
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:30:44.15ID:S2pPRO6M0
青島てノンキャリだろ?
2023/12/09(土) 12:31:26.63ID:Ui8xVL9H0
あのノリはもう通用しない
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:31:47.84ID:0kOGVEuR0
織田裕二はもう年相応に落ち着いた役じゃないときついやろ
すでに警部補だしこれ以上役職も上がらん以上
やるなら和久さんみたいな立ち位置にするしかないんじゃないか
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:31:58.49ID:dzQB4RWm0
またテレビじゃなくて映画かよ
2023/12/09(土) 12:32:05.84ID:ErInopw40
今更過ぎる
年寄りのなんか見たくねーよ
2023/12/09(土) 12:32:43.88ID:Ftw1lFhv0
shin踊る大捜査線作りそう
2023/12/09(土) 12:32:48.92ID:kCPubIoU0
>>683
まぁなにわ男子の誰かか目黒だな
2023/12/09(土) 12:32:53.75ID:CU42lqZE0
草彅剛が主演してたTEAMやってくれよ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:34:34.82ID:Yj6alFI20
フジのネタ切れやばいな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:34:53.30ID:54DOihui0
>>677
チョンタレ出したヤツかね
もう覚えてないくらい下らん作りやった
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:35:43.74ID:y71e6eW10
ムービー3の脚本が特にアホみたいだったんで、ああはならないで欲しい
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:35:52.08ID:sT50uvgl0
ドクターxファイナルが見たい
岸部と西田が健在なうちにちゃんと完結させてほしい
2023/12/09(土) 12:35:56.47ID:65lVkdjU0
BORDERとか続編なら
2023/12/09(土) 12:36:12.24ID:SeVuIb2v0
>>678
官僚なんだしパチ屋の天下り
2023/12/09(土) 12:36:42.74ID:oTffgXYT0
内容は今年G7あったからそれにからめて
警備に借り出されスカスカになった東京で事件が起きて
残っていた青島や曲者や鼻つまみ刑事達が活躍する
2023/12/09(土) 12:37:23.14ID:w2+8TAZx0
またモッズコートが着れなくなる
そんな流行んないか
2023/12/09(土) 12:37:45.71ID:wNXvQb7a0
ガラパゴス面白かったから
ちょうさん役で出るんだろうな
2023/12/09(土) 12:38:06.93ID:NTpEoNho0
やったー嬉しい
コードブルーもやれ
2023/12/09(土) 12:38:47.92ID:MTF4VM3b0
いかりやは?
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:39:24.35ID:54DOihui0
織田くんの最近はNHKのドラマやったな
派遣労働の裏側で起きた事件を暴く感じ
警察じゃなくて記者だったかな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:39:33.85ID:cubQC3A90
交渉人真下正義の方がいい
2023/12/09(土) 12:39:38.10ID:SeVuIb2v0
真下は警視総監に手が届くとこまで出世してそう
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:39:47.89ID:eSRKwKzz0
>>706
数日前にコードブルー復活かってネットニュース見たなそういえば
2023/12/09(土) 12:40:18.74ID:Ko3Z+jNR0
今度はどこ封鎖するんだよ 日韓トンネルか
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:41:01.99ID:pMsQRgW20
もう古いよなあどうせなら振り返れば奴がいる
やってほしい
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:42:02.53ID:eSRKwKzz0
>>1
> 柳葉主演のスピンオフ作品『容疑者 室井慎次』の続編を製作する企画もあがっているという。

柳葉側の話ばかりだし容疑者室井ありきの続編なのかもな
よりによってスピンオフで一番酷かったやつの続編作るかw
2023/12/09(土) 12:42:12.65ID:p7JOqmrp0
こういうの見てた層ってゴミだわ。超絶つまらない映画ばっか見てんだろうな。
2023/12/09(土) 12:42:31.18ID:9cNMQW2Y0
都知事と同じ青島ですというギャグももはやゆとりには通じず
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:42:52.44ID:w+sgQYdG0
>>713
今見ると信じられないぐらい学芸会だぞ
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:43:05.68ID:ToF3+AoJ0
改めてドラマの再放送見たけど内容薄っぺらくて過大評価されすぎだと思った
2023/12/09(土) 12:43:06.16ID:/FUrDktl0
>>573
団塊Jr世代だけど踊る大捜査線の頃はもう27くらいだったから仕事だの結婚だのと一番忙しくて観れてない
踊る大捜査線のファンはそれよりもう少し下の世代かと
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:44:00.44ID:lQ4flfO40
エイリアンVSプレデターみたいにあぶない刑事とコラボしちゃえよ
2023/12/09(土) 12:44:47.36ID:6iNv2PXf0
新米刑事・小池マサ子役 広瀬すず
2023/12/09(土) 12:45:09.54ID:SeVuIb2v0
>>720
台場で事件発生、横浜に船で逃げる的な?
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:47:05.86ID:1aflKaCJ0
踊る大捜査線シリーズの頃のユースケサンタマリアはかっこよかったけど、いま病んだ老け方してるからなんだかなあ
真下正義がいまのユースケの風貌だと嫌だからユースケは出ないでほしい
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:47:46.97ID:jxAryz+a0
ベテラン刑事になった青島の研ぎ澄まされた
直感で超難事件を解決に導くとかかな
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:48:24.18ID:Pc/PRz540
55歳だったらもう椅子に座ってスポーツ新聞読んでるだけだろ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:48:53.99ID:rOoYX32J0
今の柳葉に警察キャリア役とかできるの
見た目はもうくたびれたおっさんだけど
今の朝ドラの父親役は似合ってるけどエリート役は似合わなそう
2023/12/09(土) 12:49:31.91ID:F5nx2mzT0
>>19
甥ね
でも入らない設定だったわな
もしくは娘の婿なら似て無くても話になっただろう
2023/12/09(土) 12:49:35.58ID:KDfzhwNj0
>>522
確かにネトフリドラマのCM見ると豪華っつーか、普通に映画のCMかなと思ってしまうもんなぁ
2023/12/09(土) 12:50:12.84ID:H/769xyy0
また派出所で巡査やってるところから始まるのかね
2023/12/09(土) 12:50:52.79ID:eRzAxbuP0
3や4も出涸らしだったのにこれ以上なにを描くっていんだか
しいてやるなら和久―副総監コンビが青島ー室井コンビに夢を託したように
今度は青島たちが次代の若手コンビニ託すって感じの話かな
もう青島も室井もどうやってもあれ以上の組織改革できる立場でも年齢でもないしさ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:51:11.98ID:1aflKaCJ0
スリーアミーゴスの北村総一朗はすい臓の腫瘍の治療の闘病中だから出れないと思う
しかももう88歳だし
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:51:28.36ID:vOMEZRUB0
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!!
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:51:40.51ID:sRc/qDNE0
長官なれるかどうか微妙なとこまで出世してるんかな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:51:45.31ID:JH6PABL30
本当に魅力ある作品ならば、同じ役者にこだわらなくても良いと思いますね。
2023/12/09(土) 12:51:53.30ID:g4oeKy1f0
映画とかろくに見てない層を無料ドラマでハマらせてカモになったら劇場版で釣るというシステムを定着させ、TV局の無能どもが邦画界を汚染するまでに至った戦犯ゴミ作品だよな
2023/12/09(土) 12:52:08.06ID:l0azXL390
すみれさんの上司の中西係長亡くなっちゃたけどどうすんだよ
あと中国人役なんてやらされてたのにその後に売れた滝藤賢一とか
爆弾処理班の松重豊とか真下の部下だったムロとかも売れちゃったし
ちょい役でも出てくれるのか
2023/12/09(土) 12:53:59.93ID:to18VuaM0
スクリーンじゃなくてテレビドラマでやって欲しいんだが
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:54:36.11ID:Nrg+SjEy0
すみれさん殉職設定どうすんの?
2023/12/09(土) 12:54:54.48ID:CAQ1MI620
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてんだ!

レインボーブリッジ封鎖できません!

まではよかったが、そのあとはフレーズもダサかった記憶
どうして現場に血が流れるんだとか
2023/12/09(土) 12:55:04.28ID:XIvEsYd30
フジは余程ネタが無いんだろな
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:55:12.56ID:MJaX2xo+0
古いもの擦り
出演も同じの無理に使おうとすんなよ爺じゃん
2023/12/09(土) 12:55:13.30ID:F5nx2mzT0
>>163
ヒップアップの小林すすむさんも
2023/12/09(土) 12:55:17.80ID:F645HkAp0
おじいちゃんの回顧映画じゃんw
若者は全然興味ないし見ないとおもうけど?
2023/12/09(土) 12:55:26.85ID:5QF4o8YV0
>>3
アッー!
2023/12/09(土) 12:55:39.28ID:c0aoZYhg0
木島丈一郎やってくれよ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:56:02.72ID:w+sgQYdG0
>>743
あぶない刑事よりマシ
2023/12/09(土) 12:56:07.81ID:VAEgKZ3O0
昔たまたま見掛けた回で、いかりや長介が椅子に座ったら爆弾が仕掛けてあるという内容で、リーサルウェポン2をモロパクリしてるから驚いたわ
よくこんな劣化パクリに夢中になれる知的障害者視聴者が居るなと当時から思ってた
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:56:15.64ID:eSRKwKzz0
>>739
どうして現場に血が流れるんだはレインボーブリッジ封鎖できませんと同じ作品だぞ
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:56:21.49ID:ezY6hZhe0
ワクさんが居ない時点で俺の中で踊るは終わった作品
実際つまらなかったし
2023/12/09(土) 12:56:38.63ID:sp9zNTKy0
>>695
いや目黒か松村北斗か京本だな
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:57:31.66ID:w+sgQYdG0
踊るってスタッフと織田が「何でこれが人気あるんでしょうかね?」って首ひねってたってな
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:59:28.33ID:1WHkqMQ40
>>516
だから局長級でしょ?
これより上は警察庁長官か警視総監か?警察庁次長位じゃね?
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:59:32.04ID:LRmLYmA40
3が壊滅的につまらなかったが4は割とマシだったぞ
まあ①②には及ばないのは間違いない
2023/12/09(土) 13:01:03.41ID:l0azXL390
>>163
副総監の神山繁
公安部長の大杉漣
2023/12/09(土) 13:01:17.81ID:1bJFCecd0
今回の踊るはマルチバースの世界線で描きます!
山本高広さん扮する青島警部補や
原口あきまささん扮する北海道警察本部美幌警察署長の室井さん、
レッツゴーよしまささん扮するわくさん、久保田雅人さん扮するわくわくさんなど豪華な出演者が多数出演いたします!

疲れるまで観るな、なんてな
2023/12/09(土) 13:01:48.11ID:Gf/a2Rv80
演技がド下手ないかりや長介が無駄に評価されてる意味不明なドラマ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:01:55.59ID:C0F9LdfE0
しかしここにきて織田も大分考え方変わったんだな
あれほど主役一本でやってきた人が今年ついに脇にまわったり、イメージ定着を嫌って続編拒んだ踊るもついにやるのかー
織田に限らずだけどそういう丸くなってきた姿勢俺は嫌いじゃないぜ
2023/12/09(土) 13:02:00.82ID:F5nx2mzT0
>>357
主要キャラで出せるな
2023/12/09(土) 13:02:02.25ID:7cGy6kK10
スリーアミーゴズのどなたか亡くなってるよね?
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:03:05.59ID:OLkYjbH+0
わくさんがVFXで再登場するなら観る
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:03:59.50ID:mMeipIt30
>>9
結局これだよね。
NHK-BSの人体の不思議みたいな番組でしか見ないけど、なんか全盛期の自分をなぞってるみたいな
リアクションしてていつまでも若者達のカリスマだと思ってるみたいでなんか痛々しい。
2023/12/09(土) 13:04:16.08ID:fkWS1dLy0
>>725
水谷豊「はいぃぃぃ??」
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:04:16.20ID:iVZCDKwr0
>>268
大河ドラマで主役やって欲しいんだけどねえ
2023/12/09(土) 13:05:13.27ID:o7wCRZrS0
何だかんだで楽しみだな(・∀・)
>>759
確認したけどまだ亡くなってる人いないね
ただ北村総一郎さん最近見かけない気がする
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:05:24.23ID:eZCcTNaU0
織田裕二はこの前NHKのドラマに出てたけど太ってたなぁ
アレは役作りなのか?
2023/12/09(土) 13:06:02.44ID:cK/008ES0
>>760
音声だけ合成して雪乃方式ででるんじゃないかね?
映像は不気味の谷を渡ってしまうと思う
2023/12/09(土) 13:06:28.53ID:3XVDgdbG0
ODAさんも唯一の稼ぎだった世界陸上も卒業になっちゃったから
踊る大捜査線の続編に男色を示している場合じゃなくなったんだろうな
2023/12/09(土) 13:06:55.96ID:d2r0ee3V0
ドラマで椅子に爆弾仕掛けてた回が良かったわ
2023/12/09(土) 13:07:05.96ID:tvVdbeyq0
やはり日本は客がバカしか居ない
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:07:24.98ID:/g/A9J160
監督本広脚本君塚のままでいくのか?
2人ともネタ切れ感が
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:07:34.51ID:iVZCDKwr0
>>299
ほとんどアニメと洋画だな
2023/12/09(土) 13:08:07.99ID:fkWS1dLy0
ここ数日CSのフジテレビチャンネルでやってた再放送観てたら
チョイ役でクドカンとか松重豊とかまだ15歳ぐらいの水川あさみとなぜか犯人役で負け犬サダこと定岡まで出てたw
2023/12/09(土) 13:08:32.95ID:F5nx2mzT0
>>736
ムロは小泉孝太郎の後釜で交渉課の課長でワンチャンある
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:08:41.79ID:C0F9LdfE0
おそらくだけどフジ作品だから映画公開前にストーリー的にもそれに繋がるようなSPドラマも作るよね?
でも心配なのは今のあの脚本家がどれほどおもしろいのを書けるかだよなー
踊るの3、4の時点でもアレだったのに最近だと教場連ドラの出来がかなりひどかったし・・
2023/12/09(土) 13:08:48.73ID:o7wCRZrS0
真下はもうそろそろ警視総監にになるのかな('ω')
2023/12/09(土) 13:09:22.68ID:Es1q77ld0
>>767
男色w
2023/12/09(土) 13:09:36.48ID:cK/008ES0
遅きに失するというかフジもいよいよ持ち駒無いんだなぁ…
「止めとき」が正直な気持ちだが作られたら見ちゃうくやしい
2023/12/09(土) 13:10:13.85ID:IALqAqKS0
>>32
ブギウギのギバちゃんは関西弁以外はほとんど素で演じていると思う
故郷で暮らすようになったら地元のおじさん役が増えた
2023/12/09(土) 13:10:34.53ID:DPTmxIzM0
映画1作目までは好きだったけど2作目がゴミすぎて以降目に入れてないわ
めちゃくちゃ好きだったのに見る気がしなくなった
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:10:49.03ID:C0F9LdfE0
>>1
「当時は顔も見たくなかったが」って柳葉がここまで言ってるの初めて聞いたわw
2023/12/09(土) 13:10:55.60ID:F5nx2mzT0
個人的には踊るアンフェアが見たい
篠原と寺島と阿部サダは二役で
あと娘役の美桜もか
2023/12/09(土) 13:10:56.46ID:DzzCVe4H0
東京ラブストーリーの続編にも期待
2023/12/09(土) 13:12:19.65ID:kcqLkKvK0
>>768
伊藤俊人さん良い役者さんだったのにね
2023/12/09(土) 13:12:21.34ID:CAQ1MI620
>>748
あれそうだっけか笑
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:12:36.23ID:bh8dHFSD0
>>155
目薬のCMかと思ってた
2023/12/09(土) 13:12:43.12ID:CAQ1MI620
>>782
リメイクされてたのが鬼滑ってたな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:13:43.11ID:YYeCY/vh0
太陽と海の教室はさっぱり分からなかった
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:13:54.39ID:bh8dHFSD0
これが本当に最後ですって言ってた様な気がするが
2023/12/09(土) 13:14:01.90ID:k4XTGg2w0
>>763
このおじいちゃんに主役?10代どうするん
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:14:09.88ID:f6qA2i1s0
スピンオフは「交渉人真下正義」が面白かった
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:14:12.58ID:+bUjSr8h0
>>747
平成の日本のテレビドラマってそういうの多かったよな、世にも奇妙な物語とか。
今は海外ドラマでもほとんど時差なく入ってくるからそういうの無理なんだろうけど。
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:14:21.33ID:LrBssHWx0
>>777
逆噴射レベルやしな
フジテレビの業績

そのうちサンケイビルが中心のグループになる感じやろね
2023/12/09(土) 13:14:29.17ID:cK/008ES0
>>32
ガラパコスだけじゃなく伊藤沙莉の脇に回った奴も思い出して欲しい
青島俊作をやるなら今度は若手を支える側にしないと
「正しいことをしたければ偉くなれ」が
死んでしまう
2023/12/09(土) 13:15:27.23ID:60CLu3vU0
柳葉が棒
2023/12/09(土) 13:15:40.07ID:GfvKPyfd0
>>12
だから「当時はとがっていた」と
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:16:32.23ID:C0F9LdfE0
始まった歳月を考えてもどうしても踊るよりも現役感あったガリレオの最新作でさえ興収30億ぐらいだっけ?
となると最新踊るはどれくらいいったら妥当なんだろうな?
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:16:45.90ID:zwX5coyZ0
TV版ほぼラストになった、滝藤さんが中国人になってるSPは面白かった・・あれ20%超えたもんね・・・。
映画の4は戦犯が香取ってはっきりしてるし・・・・・・。、やっぱコトーから一連で動いてたんだね。
港さんのフジへの遺産づくりかな(笑)
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:16:49.06ID:YkzMerZs0
>>794
ブギウギの柳葉の演技いいよ
2023/12/09(土) 13:17:12.51ID:A0kA5+wV0
踊る大捜査線って今見るとそんなに面白くないよなぁ
キムタクのドラマと一緒で流行ってただけで内容は別に普通
2023/12/09(土) 13:17:23.97ID:bmrt9m0v0
>>7
お前は何歳だ?
バカにも程度がある。
2023/12/09(土) 13:18:37.83ID:cs9yLntr0
>>799
当時は画期的だった
それまでの警察ものといえば、分野違いの事件でも主人公らが
駆けつけてドンパチやって解決、みたいなのがメインだったから
2023/12/09(土) 13:20:05.27ID:o7wCRZrS0
>>801
確かにあんまり銃出てこないドラマだったかも
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:20:55.28ID:a7dSDelp0
>>410
まあインタビューで監督そう言ってたけど、作中で描いてないからどうとでもなりそう
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:21:16.15ID:sKWTOJAh0
>>799
自分映画好きで洋画と邦画問わずたくさん観てるけど、当時踊る大捜査線は面白かったよ
時代が違うしノリとかも今と違うだろうから今観たら面白くないんだろうけど当時は面白かったよ
だから邦画の記録も出してるわけだし
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:21:53.88ID:y5c6dUBX0
>>799
面白くないどころか寒い
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:22:21.74ID:46aI5vUq0
>>436
こないだやってたよ
2023/12/09(土) 13:22:27.88ID:m+rZPFNC0
増え続ける外人犯罪取り上げてほしい
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:22:30.03ID:ViudShqq0
監督は?本広なのか?
2023/12/09(土) 13:23:01.18ID:mcRxSqHb0
1と2は好きだけど3だけはどうにも見れない
何度も見ようとしたけど頭に入ってこなくて最後まで見れない
4は止めた方がいいよ
もう全くの別物だろうし
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:23:20.64ID:6Byj2z130
>>765
原作者が役作りで体重増やしたってポストしてた
2023/12/09(土) 13:23:21.62ID:IutPA0YJ0
男色を示した織田裕二が・・
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:23:22.10ID:a7dSDelp0
テレビ版を16:9にして放送できんかな
普通にそれを見たい
2023/12/09(土) 13:23:49.89ID:GCXfVDXc0
事件は世界陸上で起こった!

みたいな?
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:25:58.22ID:ZcQ9lbeM0
>>805
テレビドラマがヒットして劇場版が作られる前、年末2時間スペシャルみたいなので
初めて見たんだけど、もうこっ恥ずかしくて見ていられなかった思い出。
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:26:12.83ID:a7dSDelp0
>>550
基本、ドラマや映画は監督のものなので、主演とは言えただの出演者が内容とか演技に口出しするのはおかしな話なんだよね
例えそれが自分の役であったとしても、最終決定は監督の役割
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:26:50.47ID:Y/8eTgjf0
賛否有るだろうけど
自分はやっぱもう一度観たい
チャッチャッチャーチャチャチャッツのテーマ曲
2023/12/09(土) 13:27:08.04ID:Eq415opz0
>>799
社会人になってから見ると綺麗事ばかり言ったり好き勝手する青島チームにイライラする
2023/12/09(土) 13:27:14.20ID:Miq/3P2D0
金に困ってそうな2人だな
2023/12/09(土) 13:28:21.14ID:FzP3dJ240
>>736
売れちゃったら出しちゃいけないの?

なんで?
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:29:32.00ID:eSRKwKzz0
>>799
連続ドラマ版〜映画1までは今でも普通に楽しめる部類だと思うけどね。時代は感じるけど
2023/12/09(土) 13:29:34.25ID:n4Q2SL8m0
ホワイトアウトは面白かった
しかしそれは原作の面白さ
主演とかそんなに関係ないな
他の主演でデスノートとか演技がすげーと思った作品もあるけど95%は原作と脚本で決まるからな。99%かも。
2023/12/09(土) 13:30:44.36ID:F63UVZ0Z0
最後のラストファイナル
2023/12/09(土) 13:33:42.74ID:OkJq5DA/0
>>1
まぁ~~
刑事モノは幾らでも事件起こせば続編作れるからな!
2023/12/09(土) 13:33:50.87ID:R4u3mhOd0
織田と柳葉は年齢的に主役じゃなくて、影で支える方
 2人が主役なら老害ドラマ以外の何者でもない
 でも既に老害のフジテレビだから若手が活躍するドラマなんて作れないんだろうな
 フジに期待する方が間違いっているかも
2023/12/09(土) 13:34:13.88ID:83lzDbPJ0
前にプロデューサーが暴露話をするような番組で
柳葉敏郎が自分の演じてるキャラが気に入らないという理由で殉職させてくれっていってたけど
あれは脚色された話だったのかなあ
でも次の時は取り消ししてくれといってなんでだと思ったら
柳葉敏郎の奥さんが室井のキャラが普段と違っていいと喜んでいて
それで殉職させないですんだとかいってた

それとユースケ・サンタマリアはオーデイションに呼ぶ時に直接電話したせいか
すでに役に決まったと勘違いしてオーディションでも勘違いして調子よくやったせいで
他の審査員が気に入って選ばれたとかいってた、どうせひどかったら殉職させればいいかと
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:34:21.56ID:kPc7yv970
海外ドラマもそうだけど20年30年前のドラマ続編やりたがるよな
ターゲット層がいまだにその時の若者なんか知らないけど
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:34:46.21ID:MDXuVJCM0
テーマ曲どうすんの?
パクリと知れ渡ったけど
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:34:48.80ID:bNeMwvaG0
織田がいないと踊るは成立しない
もう織田がきついなら、昔の内田ゆきみたいな若い女使って青島はいかりやみたいな立ち位置のキャラにすりゃいい
2023/12/09(土) 13:35:23.86ID:GCBH9iyw0
芸人の山本と原口でいいよ
2023/12/09(土) 13:35:26.80ID:A5/vaHGh0
通常ドラマと98年と03年の映画は内容覚えてる

そのあとの色々なスピンオフと2010年くらいの三部作は見たけど覚えてない
面白くなかったのかも覚えてないわ

でも世紀末から21世紀初頭のフジテレビは良かったね
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:35:51.26ID:qEvTTrIw0
>>799
テレビ版は脚本演出ともに良かったよ
ストーリーそのままに、時代背景を現代に変えて、キャスト若手に入れ替えてそのままリメイクしてもいいと思う
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:36:27.25ID:1GDiW49I0
♪───O(≧∇≦)O────♪きたあああ
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:37:17.83ID:+k/aiPu50
>>821
面白さは脚本が殆どだよね

有名俳優は人寄せパンダだからそれはそれで重要だけど
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:38:15.34ID:Q/Pg+hy70
>>13
絶対出れるだろう
むしろ今一番テレビ出てるのはフジでもレギュラー番組やってる水野美紀だし
2023/12/09(土) 13:38:16.07ID:j7rRfNPr0
>>155
うん、世界陸上に興奮して語る織田を見る番組。
それなりに需要あり。
2023/12/09(土) 13:39:12.14ID:j7rRfNPr0
>>788
そんなもん。Windowsと同じ。
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:39:51.66ID:afA+HMX20
あれっ、あれはいかりや長介が主役じゃなかったっけ?
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:40:02.37ID:RnIADQwy0
青島って順調なら警視ぐらいになってるはず
2023/12/09(土) 13:40:16.01ID:R8t8X1VG0
踊らない小捜査線
2023/12/09(土) 13:40:16.92ID:OYuU4ddJ0
三宅裕司主演なら見たい!
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:40:23.73ID:bNeMwvaG0
>>831
リメイクなんて最悪だろ
ガンダムの宇宙世紀みたいに主役代わっても繋がってるが重要
2023/12/09(土) 13:40:52.88ID:R4u3mhOd0
>>831
テレビ版はうまく時代の空気を映してたし、警察の日常をうまく描いてた思う。警察内部ちゃんと取材してたのかと
 今の空気、今の警察の組織の課題をうまく取り入れてくれたら、それは間違いなく続編
2023/12/09(土) 13:42:30.54ID:mu7XZOIv0
深津絵里も天下取ったよな
このドラマに出てた頃はそこまでじゃなかったけど
2023/12/09(土) 13:43:17.36ID:1W0Tjpzc0
ちょっと今更感あるなー
北朝鮮が宣戦布告して日本を攻撃してきて核を落とされた東京を舞台に誰がボタンを押し、次は阻止せねば、と言うストーリーにしてほしい
最後は韓国軍の活躍により朝鮮半島が統一されみんなしてばんざぁ~い!と連呼して天皇陛下が朝鮮で土下座をして終わり
2023/12/09(土) 13:43:51.61ID:X1ki0JpX0
大好きだったんだけどなぁ…室井さんも思ったように出世しないし、映画2作目で最後なんもしてない青島が表彰されててナンダコレってなってから見てないや…
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:44:52.21ID:Hw1xHuzN0
ドラマ版では最初青島は「青島です、青島です。都知事と同じ名前の、青・島・です」って挨拶してたよね
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:44:59.31ID:bNeMwvaG0
北村総一朗は大丈夫なんか?
3年前の窓際以来テレビでみてない
2023/12/09(土) 13:45:10.36ID:pdZtw9al0
また宇多丸の酷評が聞けるの楽しみ
2023/12/09(土) 13:45:35.88ID:tShIEu3s0
>>6
ほとんどが俳優側がイメージの固定化を嫌って渋るからだと思うよ
でも大ヒット作なんてそうそう出るもんじゃないとわかって、時間が経ってから出るんだよね
アニメならまだしも、人間は老いるっていう観点がないんだろな。時すでに遅しな場合が多い
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:47:47.09ID:sIV0wVUk0
日本のドラマは寒すぎて見れない
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:48:16.27ID:HBrEx+/C0
この頃ハリウット映画や洋ドラばっかり見てたけど
この躍る大走査線はたまたまお昼の情報番組で撮影風景を見て
凄く興味をひかれて珍しく見た邦ドラだった
マイケルマン作品にも一部影響を及ぼす作品

テレビシリーズは傑作といって間違いない。続編は必要ない
織田裕二は江口洋介とドラマを作ってほしい
2023/12/09(土) 13:48:35.68ID:r87Hs/1M0
映画の2作目辺りからの怒涛の冷め方凄かったわ
2023/12/09(土) 13:49:14.44ID:tShIEu3s0
>>838
ノンキャリは警部補か巡査部長らへんで定年来て大抵そこで終わりでは
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:49:57.43ID:2FOLbvrD0
今更見たいかな。
NHKの織田裕二のドラマの再放送を見たけど、変な癖の演技が気になる。
前から癖はあったけど、拡大固定化した感じがする。
2023/12/09(土) 13:51:33.52ID:3t2vxTwt0
柳葉はDlifeでやってたALSOKのドラマ出てたよな
おにぎり食ってるだけの印象しか残ってないけど
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:51:58.93ID:kj4t1XF50
深津はFINALの脚本のあまりの酷さに監督に抗議したってエピソードあるから間違いなく出演しないだろうな
2023/12/09(土) 13:53:13.44ID:2IxgUUXB0
3と4は面白くなかった
2023/12/09(土) 13:53:33.42ID:Qf8DaVa90
あの時代だからよかったんだよ
現代風にしたところでどうかな⋯
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:55:32.62ID:bNeMwvaG0
>>858
平成以降は街並みもクルマのデザインも今とほぼ変わらん
2023/12/09(土) 13:56:23.54ID:JaQWKdt+0
>>39
ドラゴボ
2023/12/09(土) 13:57:03.93ID:wVD5pofh0
>>121
パテオを忘れるな
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:57:31.58ID:+K4J3Fen0
あの時のあのキャスティングが良かったんだよなサンタマリアもいかりやも
2023/12/09(土) 13:57:56.29ID:GOqqySkG0
テレビ版だけ見てればいいよ
テレビ版すら和久さんの勘が滑り散らかした回とか
逆張りがここだけだからたまたまハマっただけだなって思うし
2023/12/09(土) 13:59:14.39ID:qOUe9z290
これがヒットして本店と所轄の対立みたいな刑事ドラマが増えた
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 13:59:42.14ID:PoHOtQJC0
>>556
>>641
俺の言いたいことはこれ
2023/12/09(土) 14:01:51.55ID:FqtivB6b0
>>8
好き嫌い関係なく観た方がいい
間違いなく面白いのは事実☺
2023/12/09(土) 14:02:00.85ID:bQtrmlDz0
飯尾さんでも出して濃さを出してくれるなら見てもいい
2023/12/09(土) 14:02:29.47ID:n9EMti140
織田裕二は完全に戦略を誤ったよなぁ
イメージ定着してもいいからバンバンやるべきだったんよ
水谷豊なんか30代のときのハマリ役40代のときのハマリ役…ていうふうになってるのに
織田は変に出し渋ったせいで50代なのにまた踊るをやるハメになってるわけだし
2023/12/09(土) 14:02:35.23ID:yfWxhiuk0
>>28
テレ朝が真逆の続編ばかり作り続けて一定数の囲い込みに成功してる感じか
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:03:19.37ID:Hw1xHuzN0
>>856
青島が誤診で健康診断の再検査に引っかかっただけなのに余命わずかっていう勘違いをする
それセリフとして深津絵里が言わなきゃならなかったんだもんな
やっぱり本人もバカバカしいと思ったのか
2023/12/09(土) 14:04:39.86ID:/3TJOlY10
>>58
副総監
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:04:44.94ID:bNeMwvaG0
>>868
水谷のドラマは周りがほんzy
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:05:36.83ID:bNeMwvaG0
周りの役者が本城にひっぱられててみるのキツイ
2023/12/09(土) 14:06:41.69ID:dyLF1huN0
もう湾岸署の署長になっててもおかしくない
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:07:17.85ID:qBNhMY9F0
うちの子9歳だけど、BSとかで踊る~見てめちゃくちゃハマってるわ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:07:35.80ID:0+vMb3aX0
>>1
反町夫婦も織田裕二も
落ち目になってきてるから快諾したんだろ
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:08:24.89ID:fVHeGf920
>>7
もっと本や新聞を読みなさい
読み方がわからなければ誰かに聞きなさい
スマホはすぐに捨てなさい
会話して相手の話しがわからないときは、頭を垂れて相手に教えてもらいなさい
2023/12/09(土) 14:08:52.91ID:I9bPOBNv0
>>1
いや、もう青島は和久さん枠だろw
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:09:21.66ID:dZq+MQSL0
都知事と同じ青島ですでマジでムカついていた
フジは青島幸男都知事大好きですかそうですか
俺は東京万博が観たかったんだぞふざけんな!
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:10:14.65ID:EpXcM7yT0
キムでさえ白髪で教官役してたのに
どうすんの
2023/12/09(土) 14:10:47.83ID:kvaJWy+J0
小林すすむもいないしなあ
2023/12/09(土) 14:11:58.98ID:n9EMti140
>>873
ま、まぁアレは半分コメディみたいなもんでしたし…!
2023/12/09(土) 14:12:14.35ID:HquEZr000
>>496
同じく。
監督がファンの為では無く自分の為にってのが わかって冷めた
2023/12/09(土) 14:12:26.78ID:d6h3SCe+0
>>868
お金がないのキャラは好きだったけどその後の香取慎吾とのドラマのキャラはやり過ぎてた感があった

以前いいともに出たときにトップはほとんど取れたが歌でトップを取れてないから
あとはそれだけ的な発言を聞いたときにかなり天狗になられてるなぁと思った
2023/12/09(土) 14:12:44.68ID:CzrhghkQ0
青島や室井が普通に昇進してたらどれくらい偉くなってるんだろ
2023/12/09(土) 14:12:50.19ID:Pj+xKzEo0
the finalで誘拐された真下の息子が成長して再登場はありそう
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:13:08.57ID:bNeMwvaG0
>>879
みたくない人のが多かった
日本は民主主義なので
ただそれだけ
2023/12/09(土) 14:13:28.40ID:zUERU3s90
今度は何ブリッジが封鎖出来ないの?
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:13:40.04ID:fVHeGf920
>>7
もっと本や新聞を読みなさい
読み方がわからなければ誰かに聞きなさい
スマホはすぐに捨てなさい
会話して相手の話しがわからないときは、頭を垂れて相手に教えてもらいなさい
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:14:48.40ID:iJwZPRSi0
踊るって97年放送だけど90年代っぽくない。00年代っぽさがある
2023/12/09(土) 14:15:27.25ID:HBrEx+/C0
青島刑事が湘爆アキラのセリフを口走る場面がおもしろかった
2023/12/09(土) 14:15:33.52ID:kvaJWy+J0
>>116
管理官あたりだと現場には出るぞ
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:15:38.09ID:RRvfI7wh0
後継を育てるお金がない2をやってくれ、踊るは長さんがいないのは観る気しない
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:16:38.94ID:bNeMwvaG0
>>882
みんな水谷本城の癖のある演技のマネをしたがる
相棒も
2023/12/09(土) 14:17:37.54ID:n9EMti140
>>884
さんまのまんまだったと思うけど

「いまだにTVドラマの3、2、1、キュー!の始め方に慣れないですね
もともとカチンコ(映画)の出身なんで」

って言ってたからなんかもう元々そういう人なんだと思うわw
2023/12/09(土) 14:18:02.01ID:kvaJWy+J0
>>158
駐車場が広いとかの条件がいいらしいな、リアル湾岸署
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:18:05.99ID:v9t0raHH0
室井はとっくに定年だろ
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:18:10.55ID:dZq+MQSL0
>>887
ふざけんな!
筑波の時は小学生で連れで行ってもらえなかって
今度は観れると思ってたのに青島幸男に潰された
マジで死ねと思ったよ
大阪万博?今日にでも中止して下さい
国費の無駄です
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:18:46.67ID:HoTeKY9W0
ドラマやテレビスペシャルは面白いのに、映画になると眠くて見てられないほどつまらない
2023/12/09(土) 14:18:49.95ID:SMX33YOp0
時間たちすぎて逆に興味あるわw
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:19:11.57ID:Bxz5TNgJ0
>>856
いっそ三谷幸喜に脚本書いてもらうか
2023/12/09(土) 14:19:49.38ID:FzP3dJ240
ガリレオとかコード・ブルーとか教場とか同じ世界観で描いちゃったりするのかねえ
2023/12/09(土) 14:21:19.20ID:n9EMti140
>>894
まぁ相棒はそれが上手くいってるんじゃない?
本城のほうは寺脇と地井武男くらい?他の人は完全に没個性になってしまったね
役者としても低迷してしまった人が多かったし…悲しい話
2023/12/09(土) 14:22:02.43ID:x12OMfxa0
>>22
今は強すぎるよな
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:24:59.05ID:jxAryz+a0
フジテレビがお台場に移転しての
湾岸署やろ
あの当時の新しい感じないからな
2023/12/09(土) 14:25:01.89ID:lGG8/h120
若い主役級を置けば和久と副総監の関係とリンクさせて話は作れそう
2023/12/09(土) 14:26:01.71ID:FzP3dJ240
>>901
織田裕二絡みで坂元×三谷×君塚
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:27:02.69ID:jxAryz+a0
取り扱いず山崎賢人あたりでリメイクして
また青島みたいな型破りな若手入ってきたなあ
みたいにやってどんな感じか
チャレンジしてみるしか
2023/12/09(土) 14:28:38.00ID:yIC5pMqm0
今思えば何で中国人刑事の新キャラ出したのかも何で滝藤賢一だったのかも分かんねぇw
2023/12/09(土) 14:30:59.87ID:/HSM4HIv0
いかりや長介がAIで復活
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:35:23.17ID:W/aeQgEB0
輝かしいお台場の時代
今考えると台場の宣伝みたいなドラマだったな
ロケも台場で楽チンだろ
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:36:20.42ID:wPR8LACd0
脚本家を替えてくれ 君塚脚本はもう無理だろ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:36:43.99ID:b2m7hFOV0
作るたびにどんどん酷くなっていったよね、このシリーズ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:37:53.16ID:fxUU8ecw0
そいや再放送全然しなくなったな
2023/12/09(土) 14:38:00.77ID:3R0dXNGq0
まずテレビ放送でスペシャルドラマ作れよ
その反響見てからでも爆死するか遅くないだろ
2023/12/09(土) 14:38:34.40ID:+DhA2rPA0
昔は相棒より格上の時代があったのにね
やはり継続は力なりか
もったい振ってるウチに演者が亡くなったり年老いたりして忘れ去られてしまう
多少マンネリと呼ばれても続けたモン勝ちなんだわ
2023/12/09(土) 14:38:37.87ID:5zLw+izC0
>>911
お台場も今は寂れてきてゴーストタウンみたくなってきたからなあ…
2023/12/09(土) 14:38:51.01ID:NTwvR2O50
くたびれた踊るは嫌だなあ
お飾りになってしまわないパワーある若手参加希望
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:41:24.06ID:K2okT5GH0
「教場」でズッコケたから 馴染みの作品で起死回生か?
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:41:41.89ID:k2DyOPtg0
あのパクリテーマソングまた流すつもり?
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:42:47.15ID:zZXOtyiz0
青島は指導員になり主役の新人刑事を後ろから見守る役がいい
織田裕二もう55歳だし
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:44:17.10ID:26ZBpKiH0
今度はレインボーブリッジ封鎖できるだろ
2023/12/09(土) 14:45:04.91ID:I7Ez17X/0
初期の水野美紀はそうはもうかわいかった
2023/12/09(土) 14:48:23.08ID:yiSCTG2c0
またネバネバネバネバが主題歌?
何バージョンになるんだろな
2023/12/09(土) 14:48:47.60ID:TVO4yU1F0
あぶない刑事が映画やるからか?
2023/12/09(土) 14:49:15.05ID:RqUBJGhX0
まだ両津勘吉みたいな役職なの?
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:54:59.12ID:26ZBpKiH0
もうお台場には大江戸温泉物語ないからな
温泉盗まれたなんてできないなぁ
2023/12/09(土) 14:55:25.29ID:ZZTAOQRt0
劣化続編連発で良い思い出をどんどん汚していく
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:56:40.89ID:k7x1MNYh0
旧ジャニのねじ込みあるか?性加害問題無かったら確実にねじ込んできただろうけど今の状況であるか?
2023/12/09(土) 14:57:22.00ID:0q8BpJ/T0
もう天下りしてる年齢じゃん
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 14:58:40.81ID:k7x1MNYh0
>>930
あの二人があぶない刑事をまだやるんだから余裕
2023/12/09(土) 14:58:51.45ID:5P9t/DX40
踊る教場が見たい
2023/12/09(土) 14:59:03.29ID:PXZ6uAs30
日本の実写映画ランキング
1.踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173億
2.南極物語 110億
3.踊る大捜査線 THE MOVIE 101億
4.子猫物語 98億
5.劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 93億
2023/12/09(土) 14:59:25.37ID:UTZeBvQt0
初期の室井はキャラが迷走してて滑舌もいまいちだった
青島ははじめから青島だったからそういえ違いじゃね
2023/12/09(土) 14:59:51.92ID:5P9t/DX40
>>933
全てフジテレビ絡みなんだ
2023/12/09(土) 15:01:01.77ID:FzP3dJ240
>>782
筒井道隆のヤツがあるだろ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:03:57.28ID:lK4maiFb0
織田裕二はまだドラマいけるのか?
全然見ないけど、最近のドラマに出たりしてた?
2023/12/09(土) 15:04:31.26ID:WXRglOlB0
>>767
すみれさん亡くなってついに男色かwww
2023/12/09(土) 15:05:20.86ID:ZPdj0y1S0
織田裕二とかもう管理職のジーさんの立場だろ
室井さんの年齢も絶対に現場に関われるポジションじゃないだろ
2023/12/09(土) 15:06:08.97ID:78dhmhT70
青島でさえ定年が見えてきた年になるのに青臭いキャラやらせるの?
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:06:28.30ID:ofz3PY8P0
楽しみだなあ
なんとか生きよう
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:06:48.44ID:ALQD6Dce0
>>931
あの2人はもう定年退職してて探偵社始めてるから
2023/12/09(土) 15:07:29.84ID:FzP3dJ240
>>815
気づいた事があればMOTHERの芦田愛菜さんだって指摘してたよ
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:09:23.33ID:ofz3PY8P0
事件は現場で起きてるけど、処理するのは
会議室なんだよなと苦笑いする管理職の青島
そんな感じかなあ…
2023/12/09(土) 15:09:43.38ID:G5g7Zqls0
55歳だとノンキャリでも警部補位には上がってないとな
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:10:03.95ID:UcNfPt/t0
バクさんて人は誰がやるの?
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:11:06.20ID:UrjdJOqq0
年齢的にどういうポジションなのか
難しいよね
55歳で現場現場とかもう定年近いし
時間が経った続編が厳しいのは仕方ないなぁ
2023/12/09(土) 15:11:30.88ID:O4KGC5hZ0
室井さんは警察学校長で青島は教官あたりが無難じゃねと
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:11:41.89ID:YFE30zW40
bsプレミアムの番組で
ドラマで自分の意見いって周りが迷惑がったりしますけどねって自虐してたな
2023/12/09(土) 15:12:32.99ID:LdlL0NkU0
映画4本もやってたんだ
最初のやつと虹色橋封鎖できませんの2作しか知らないや
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:13:23.00ID:r0M1DVlN0
もう定年だろ
事件は介護施設で起きている
2023/12/09(土) 15:14:06.02ID:tgMahgQC0
>>948
なんかそんなドラマあったな
2023/12/09(土) 15:14:33.89ID:Jp6N3ULE0
ギバちゃんまた口の中に飴玉含んだ演技するんか
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:14:44.67ID:DTYgMi9I0
警察庁次長くらいにはなってないと
2023/12/09(土) 15:15:00.84ID:tgMahgQC0
>>940
青くさい若いのは別に設定じゃね?、青島は先輩警官
2023/12/09(土) 15:16:52.91ID:0Aj8zK1C0
青島が和久みたいな立場になってるのは想像つく
2023/12/09(土) 15:17:38.70ID:QJjeykSz0
>>944
警察だってお役所だからな
書類仕事の山よ
2023/12/09(土) 15:19:21.87ID:0Aj8zK1C0
"新"青島がジャニだったら100%見ない
織田は和久みたいな役だから引き受けたんじゃない
2023/12/09(土) 15:19:24.43ID:QJjeykSz0
>>949
まんま青島だな
織田裕二は嫌みがない
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:21:15.07ID:rMc8vGz30
>>858
基本人間のドラマなので、スマホとかネットが根付いた社会に変更すれば、脚本のプロットはそのままでリメイクいけるんじゃないかな

もちろんオリジナル見てた人からは絶対に支持されないけどねw
それでも現代風に作り直す価値がある土台だと思うわ
2023/12/09(土) 15:21:30.52ID:FzP3dJ240
毎回ストイックに全然違うキャラクター演じてて青島に戻ってしかも違和感なく魅力的に55才演じたらスゴいよね

室井さんとか新城とかなら作りやすいけど
2023/12/09(土) 15:23:03.05ID:fWc8x3X30
連ドラでまた面白く作れてからやった方が興収稼げると思うけど
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:24:28.57ID:8XQAnOBi0
>>943
意見はいいのよ
最終決定権は監督が持ってる
2023/12/09(土) 15:24:31.88ID:gBiSvU8F0
当時のスリーアミーゴスの年齢にはなってるんじゃない?
2023/12/09(土) 15:25:46.39ID:FzP3dJ240
>>963
決定権持ってるのはプロデューサー、スポンサーだよ
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:26:22.43ID:GBRcoGLC0
主人公の上司としての青島は見たいな
青島主人公ではもうやり尽くした感あるし
2023/12/09(土) 15:26:38.69ID:Vrnof6FG0
ここんとこのご時世だと青島が女性の新人刑事と組んでジェンダー問題を入れる感じになるのかしら
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:27:22.39ID:W/aeQgEB0
青島は脱サラして警官になるってのは面白い設定だったな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:28:22.46ID:bpd/ATUQ0
2人とも仕事選んでる場合ではなくなってきたもんな
2023/12/09(土) 15:28:34.32ID:0Aj8zK1C0
ヒット目指すならかなり分かりやすいストーリーにするから
新青島が暴走し最後に青島が出てきて万事解決ってパターンだろうが果たして
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:28:42.94ID:k7x1MNYh0
>>942
今はそうだけど刑事もかなりの年齢までやってたような
2023/12/09(土) 15:28:59.52ID:DMzSSwk10
2010年のやつは酷い出来だったからな
リベンジしたいって思いもあるだろうし
フジとしても他に目玉がないから本気でギャラを積むだろうし
2023/12/09(土) 15:29:03.69ID:QJjeykSz0
>>960
サラリーマン社会の話だからな
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:29:34.02ID:2RnGFh1o0
>>51
冬で轢き逃げ稲垣。映画で池沼豚蚊取りだったから今度もとべのくそしょーもない元ジャニじゃね?
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:31:31.57ID:ofz3PY8P0
青島に憧れて刑事になった若い奴とか出て来て
絡んだりしたら面白いかも
2023/12/09(土) 15:32:14.86ID:B4nxH1Be0
湾岸署に配属された新人刑事都知事と同じ名前の小池
青島が和久さんポジション
室井さんが副総監

新人小池とベテラン青島が誘拐された室井副総監捜索をする
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 15:35:55.15ID:W/aeQgEB0
広瀬アリスでバレるかやってくれ
2023/12/09(土) 15:36:52.19ID:2z6Mkf+G0
>>295
誰がそんな完璧を望んだんだw?
979名無しさん@恐縮です