NHK紅白歌合戦でテレビ放送70年特別企画を放送「テレビが届けた名曲たち」ゲストは黒柳徹子
[ 2023年12月7日 13:04 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/07/kiji/20231207s00041000271000c.html


 NHKは7日、大みそかの「第74回NHK紅白歌合戦」で、日本のテレビ放送70年を記念した特別企画を放送すると発表した。

 内容は以下の通り。出演者や楽曲情報は改めて発表。

 1953年2月1日に放送が開始され、70年にわたって多くの人に親しまれてきたテレビ番組。その長い歴史の中で、数々の名曲が生まれ、多くの人に夢や希望を届けてきました。

 今年の紅白では、そんなテレビから生まれ、時代を彩った名曲の数々をご紹介する特別企画「テレビが届けた名曲たち」をお送りします!

 この企画のゲストにお迎えするのは、黒柳徹子さん。テレビ放送が始まったその日から番組に出演し、これまで数々のヒット番組に携わり、6回にわたって紅白の司会を務めるなど、テレビの歴史そのものとも言えるレジェンドに特別企画を彩っていただきます。

 今年の紅白歌合戦のテーマは「ボーダレス−超えてつながる大みそか−」。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)