X



【ゲーム】『スト6』アーケード版が12/14より全国で稼働 2敗するまでゲームオーバーにならないモードが初実装 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/07(木) 13:05:59.66ID:TRBhGhDF9
 タイトーは、『ストリートファイター』シリーズのアーケード最新作『ストリートファイター6 タイプアーケード』を2023年12月14日(木)より稼働開始。

 アーケード版では、稼働時よりキャラクター20体が選択可能で、コントローラーを筐体に接続してプレイ可能となる。また、ほかのプレイヤーとの対戦プレイでは、2敗するまでゲームオーバーにならない“セイフティーモード”がシリーズ初実装となる。

 稼働開始にあわせて、公式サイトにて設置店舗が公開された。

(略)

最新作では、キャラクター20体を稼働時より選択することができます。また、お手持ちのコントローラーを筐体に接続してプレイすることができ、家庭用ゲーム機での興奮そのままにゲームセンターでもお楽しみいただけます。他のプレイヤーとの対戦プレイでは、2敗するまでゲームオーバーにならない「セイフティーモード」をシリーズ初実装。全てのプレイヤーに向け、より遊びやすく進化しました。さらに、設置店舗での大会開催を支援するなど、ゲームセンターならではの企画も検討しております。『ストリートファイター6 タイプアーケード』にどうぞご期待ください。

続きはソースで
https://www.famitsu.com/news/202312/05326616.html

https://www.famitsu.com/images/000/326/616/y_656ed280c496a.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:07:10.73ID:Jjvh4Ihy0
十年早いんだよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:10:22.99ID:XSOuXydt0
家なら無料なんだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:10:58.91ID:2pnaifJ80
レッツゴー!ジャスティーン!!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:12:10.78ID:pmKLv64W0
でも今のゲーセンってゲームがほとんどないんでしょ?
実質的なクレーンゲーム&プリクラ施設だって聞いたことあるけど。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:12:58.01ID:qZCKN7es0
マベカプでドリキャスのコントローラーつけれたとき穴にガムやタバコつめるやついたな
結局流行らなかった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:13:18.22ID:pmKLv64W0
数千万するような超大型筐体のゲームとか
パチンコパチスロもあるのかね?
スト6の入り込める余地なんてないじゃん。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:16:00.44ID:ZrYJMxNL0
これってなんのためにやるの?新規獲得?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:16:10.61ID:QuVT7B3d0
需要がわからん。家の通信環境が悪くてオフ専の人用とか?ゲーセンでゲームする奴あんまいねーだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:16:15.17ID:2jB25CuB0
>>12
ソフトはカプコン
筐体はタイトー
てことらしい

備え付けのコントローラーはボタンいくつなのかね
せめてインパクトとパリィは専用ボタン無いとキツい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:17:28.69ID:qZCKN7es0
まあ対戦ゲームの元祖みたいなもんだしね
損得抜きでやってる感だしとかないと
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:18:03.30ID:13ByiM7j0
>>15
2試合先取モードって事だな
6はかなり試合時間短いから1試合対戦だとすぐ終わる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:18:37.67ID:mF8hvi2V0
おじさん達ゲーセン行くの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:19:13.94ID:WOxELkb60
ゲーセンってまだ生き残ってるとこあるんか?
セガとかの最大手まで大分前に撤退したとか見たけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:19:15.44ID:W4rEzzzh0
掛け金使えるようにしろよ
メダルとでもいいからいくつ貯れば換金できるとか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:19:41.91ID:f8KTubFE0
家庭用連動で何かのゲーム内ポイントが貯まるとか何かしらインセンティブが無いと
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:19:50.20ID:Ef8Fk0+A0
まだアーケードなんてあるんやね
もう滅びたと思ってたわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:21:24.85ID:TIr3mAU/0
キーボードマウスも繋げられるのか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:21:33.78ID:pxiGPpWQ0
ゲーセン自体は近くにまったくない
昔はいたるところにあったのに…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:23:35.30ID:lGL4Kq9d0
パッド勢なのでコントローラつなげられるならやるわ
スト2からずっとやってきたけど、初めてアーケード版やることになりそう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:23:58.66ID:shHF0Bhn0
採算度外視なんかな
こんなの出してもメーカーもアケ側もメリットなさそうだけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:24:04.38ID:TIr3mAU/0
>>27
ドローは今まで通りじゃない?
通常2本先取の勝ち負けでどちらかが先に2勝するまで(2先)出来るってことでしょ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:25:12.08ID:W4rEzzzh0
ゲームって何でもそうだよゲーセンは特に
その商品狙ってUFOキャッチャーするのも掛けの一つだからな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:28:01.61ID:W4rEzzzh0
レトロUFOキャッチャーとかも昭和のもの景品にすればレア価値になる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:28:02.35ID:lRSaVO2J0
昔はアーケードが高性能だから成り立ってたけど家庭用の性能上がってオンラインも当たり前の時代にアーケード格ゲーの意義ってなんだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:28:06.18ID:4cYVXciL0
なんでもええから早よウォーザードの新作作れや。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:28:46.85ID:UaH5ZmMo0
ブームの時にバイトで店閉めたいのにこれやってて帰らないんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:29:29.42ID:do1oyJjl0
ゲーセンしたいが減ってね?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:29:41.33ID:Ja83w63N0
タイガーバズーカじゃ!!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:29:51.60ID:N+rBVP/S0
今更アーケード版なんて出してどうすんのさw
出すならSteam版と同時にやれよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:30:23.81ID:ieaSz5Jj0
家庭用ゲーム機との差別化しないと来ないでしょ
買ったらお菓子チケット貰えるとか負けたら電気流すとか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:30:56.28ID:Ja83w63N0
・・・100円でプレー出来るの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:31:52.41ID:jpPKqrAm0
アーケード版て、まだゲームセンターが世の中にあったんか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:32:13.18ID:zwj43bd40
30年ぶりくらいにゲーセン行ってやったけど波動昇竜だけじゃ全然勝てなかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:32:26.81ID:GG4FtNoe0
対戦保証ついてるのはいいな
てか家庭用で問題なく対戦できるのに客つくのか?
ゲーセンの数も減っちゃってるし家で対戦の方が快適だし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:34:10.21ID:zzfDmI1V0
最近のゲームは家庭用が先でその後ゲームセンターに設置されるのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:34:47.68ID:sANxrFyB0
ネットでオンライン対戦も普通になった今となってはな
わざわざゲーセンまで行って金使わなくてもプレー自体は楽しめるとなると大して集客には繋がらないだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:34:49.75ID:tQMxuGAR0
ん?オフライン対戦なの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:35:50.86ID:wp0JW2zU0
1play100円じゃ出来なくなったご時世なのに開始10秒で
体力の1/3を持って行かれるゲームやる?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:38:02.31ID:a2TzyxQS0
レバーレス持ち込みが大量に発生するのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:39:47.94ID:jAXux0wn0
>>55
icカードが必要だけどオンライン対戦もできる
自宅のネット環境が弱い人がやる可能性もある、かなぁ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:39:57.29ID:2pnaifJ80
>>59
今は家庭用の方が高性能なんだってね
高性能PC、高性能モニターでオフラインでやっているゲーセンの筐体の方が遅延があるんだってね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:40:12.84ID:7sQ7mYUH0
>>22
スペースパニックとかで遊んでたオッサンには
今のゲームセンターは別物やな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:40:43.81ID:YQfz98o70
今考えるとアーケードの対戦って怖いよな
昔ただ勝っただけで2回くらい半グレっぽいのに絡まれたわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:41:12.97ID:UaH5ZmMo0
テレビも大きくなったし映像も綺麗だしゲーセンでやる必要もないよな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:42:07.07ID:Vw2xT/pP0
チュンリーはまだいるの?
スピニングバードキックで開脚してくれる?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:42:27.61ID:1LUj4E5J0
二敗するまでゲームが終わらないってデフォじゃなかったん?w
それともあれか?永遠に終わらんて事か?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:43:34.01ID:8v3w9rwr0
>>67
スト2の8キャラはいるじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:44:09.32ID:KIKUK2U60
テレビゲームを置いているゲームセンターってまだあるのか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:44:55.05ID:KLfDJKUC0
完全にスト2で止まってるから訳分からん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:45:14.28ID:W4rEzzzh0
もうゲーム喫茶開店した方が早いやろ
なんか訴訟とかあってできないらしいが
これじゃあ本末転倒だよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:46:56.82ID:8hINEWFV0
>>19
豪華客船のヨルさん見たら確実に春麗より強ないか?ちょっとワクワクしたけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:47:00.92ID:/jWzNEO70
>>23
格ゲーなど対戦筐体メインの店は減ったが、クレーンゲームやカードで遊ぶ筐体が置いてる店は生き残っている
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:47:54.84ID:ABU+BNCk0
>>41
麻雀格闘倶楽部はインターネット環境が普及して東風荘なんかタダでできるのに脱衣麻雀ではない麻雀をゲーセンで?てのが下馬評だった

蓋を開けてみれば脱衣麻雀が駆逐されることになるわけだが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:48:36.15ID:ATEMVvxF0
ゲーセンでぽつんとゲームしてる奴見ただけで引くのにコントローラー持ち込んでやってる姿見たら想像しただけで大草原なんだが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:50:59.32ID:Eg0Wxo5C0
3D対戦格闘ゲーム『Virtua Fighter 3tb』が26年ぶりにゲームセンターに復活!『Virtua Fighter 3tb Online』11月28日(火)より『APM3』で稼働開始!
https://www.famitsu.com/news/202311/25325421.html
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:55:21.49ID:pxiGPpWQ0
>>62
PC98シリーズの頃 過去ゲーの移植にしても何にしても圧倒的にゲーセンのゲームの方が上

ファミコン 家庭で遊べる敷居は低くなったがまだまだ全然ゲーセンの方が上

スーパーファミコン PCエンジン メガドライブ 再現度は高くなったがまだまだゲーセンの方が上

X68000 FMーTOWNS 過去移植のレベルがBGM 実際にゲームをやった感覚が飛躍的に上昇 しかし最新ゲームは移植は難しい

プレイステーション セガサターン 3Dポリゴンゲームの最新は難しいがSTV基盤を使ったレイディアントシルバーガンなどは数か月遅れて移植できて家庭用で攻略したパターンがそのままゲーセンで使えだしてゲーセン優位が揺らぎ始める

プレイステーション2 ドリームキャスト 最新の格闘ゲームの移植も難なくこなしゲーセン優位神話が完全に崩れ始める

そして現在プレイステーション5や高性能パソコンの登場でゲーセンを凌駕してしまった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:58:06.98ID:cJrov/iQ0
スト6あるけど1か月やっただけで全く継続してやる気が起きない。
LPとかいうポイントためるだけでむなしいし。

ランクマでアマギフとかpaypayに交換できるみたいなのがあったらやるけどw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 13:58:54.52ID:jZ4Uxj460
>>79
理解不能
ゲーセンにどういうイメージ持ってるんだよ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:01:41.24ID:2ovCmI3B0
対戦ゲーム自体は人口増えてる
Switchや基本無料FPSにキッズ沢山いる
A連打でコンボ繋がったり1ボタン昇竜出せるようにして下手初心者に媚びてもときすでにお寿司なんだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:02:25.66ID:EoFkgsDg0
もともと3本勝負じゃん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:03:29.67ID:ticbmdlS0
いまどきリアル対戦なんかやってトラブル起きないといいけどな

最近のガキは煽ることをYoutubeで覚えてるからな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:05:13.60ID:qo3AUbtb0
>>81
鉄拳8の発売がカウントダウンに入ってる中死に体のバーチャをやる人がどれだけいるんだろう。相変わらずセガは斜め上だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:05:42.70ID:9tYLbj7r0
すぐ負けるのでダウンしたらボタン連打でカウント3取られる前に立ち上がったら再戦出来るようにしてくれ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:05:46.68ID:2pyX1zph0
ザインよー!1戦抜けする!!!
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:05:50.23ID:H3VClD+p0
入力デバイスとかボタン数ボタンカスタマイズとか色々考えると家でやるのが一番じゃないかと思ってしまうが、ゲーセン対戦にはゲーセン対戦の面白さがあるんやろな
まぁ対戦動画しか見ないんだけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:05:51.01ID:ieaSz5Jj0
今面白いゲームがちょうどないから時期がよかっただけで
すごく盛り上がってるという感じでもない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:07:24.47ID:aOzxpf450
まだ待ちガイルできんの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:09:01.80ID:2ovCmI3B0
スパイクアウト
ダイナマイト刑事
スラッシュアウト
シェンムー
ノウハウ流用した亜種色々でたが龍が如くが最終形態になるとは思わなかった
スパイクアウトはやってるほうはワンコイン1時間以上時間潰せて楽しかったろうけどゲーセン側は儲けなかったろうな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:13:25.22ID:we6ldsfb0
>>1
対戦ゲームは自分にとってはむしろゲーセン離れの要因になったゲームだわ

「2敗するまで」って昔はそれが普通だったけど今は違うの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:14:13.78ID:w+DSuMhc0
隣に3rdの筐体も置いてくれるセンスあるゲーセンはあるのかな?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:16:12.79ID:dxrs/whi0
もう飽きたわスパイファミリーみたく後はコス課金でアニオタ釣るしか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:19:45.98ID:qyLRRaaU0
豪鬼とEDが出たら呼んでくれ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:22:13.92ID:iZ1Sg28e0
>>97
2先てことでしょ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:25:03.04ID:GG4FtNoe0
それにしてもコントローラー接続できるって言ってもパッドくらいしか使えないんじゃないか?
アケコンとかレバーレス持ち込んでも置く場所ないでしょ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:30:02.90ID:bGc6paWg0
>>52
ラグとかは大丈夫なの?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:40:31.68ID:we6ldsfb0
>>102
1ゲーム100円だとしたら200円分遊べるってことか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:42:28.70ID:we6ldsfb0
>>103
「2先」の意味がわからん
まぁ>>102の説明でわかったよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:50:00.80ID:GG4FtNoe0
>>106
今はそこら辺は対策ちゃんとしてるから特に問題なく対戦できるな
相手が無線だと深海に連れて行かれることはごく稀にあるけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 15:03:52.57ID:RJw4VFVR0
>>111
今のゲームはラグや遅延があること前提で作ってるからね。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 15:11:35.68ID:j1zNLNS30
まだJP無双なのか?
ストシリーズって必ず1キャラぐらいは無双キャラ出してくるよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 15:13:27.50ID:0HbrHMO20
1ゲーム300円にして実質値上げなんでしょw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 15:15:03.04ID:6i4G6B5O0
最近は十字レバー無いんだぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 15:16:50.23ID:ME90otnH0
スト2→スト2ダッシュ→ワールドヒーロー2→サムライスピリッツ→餓狼伝説スペシャル
→KOF94→ヴァンパイアハンター→真サムライスピリッツ→KOF95
までは着いて行けたな(´・ω・`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 15:23:15.97ID:ezrJo1lg0
どうせ仲間内だけで長時間回しプレイして
初心者は門前払いだろ  
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 15:31:55.00ID:z6FefIS80
>>76
そのうち『○○vsCAPCOM』物でジャンプ版やったりして
リュウ=悟空のポジションで
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:14:07.07ID:v+0sY+9e0
ゲーセンの格ゲーにパッドなんて持っていったら家庭用版でもアケコン買うガチ勢に鼻で笑われるだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:37:06.68ID:qyLRRaaU0
>>113
かなり研究が進んで来てトップ帯だと伸び悩んでいる
トーナメントでも上位に全然残らないしね
ただまだ初心者キラーではある
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:40:24.41ID:qyLRRaaU0
>>121
パッド勢は一定の評価は得ているよ
全てのボタンに指を添えておけるというメリットがある
トッププロにも何人かいるし
カプコンカップ2度優勝した人もパッドだしね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:41:25.26ID:IaNdOo/J0
いまいちなの知れ渡ってから
ゲーセンで稼働するとか
意味がよくわからないね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:45:42.91ID:wiHyB6dt0
ゲーセンでやる必要ある?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 17:28:05.42ID:K5WiU+sx0
>>126
それはお店側で設定できるけど、今のゲームは1プレイごとにメーカーに何円か払う従量課金だから、お店が損する。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 17:28:40.00ID:Rky1HvFW0
ゲーセンで100円玉をタワーみたいに積み上げてストIIやってた不良中学生達が凄く怖かったなあ、、あの子らも今や立派なおっさんか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 17:47:00.40ID:dX3Gq4lo0
スティックで昇竜コマンド出ないから助かる
PS2のコントローラーでもいけるのかな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 17:54:07.34ID:mB4NLlwI0
>>112
ということは厳密に人間の入力で戦うと言うよりは、相手の動きは少しシミューレーションも入ってる感じかね
モンハンとかもそんな感じらしいけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 17:55:50.72ID:s00NV+c30
パッド使ってる人がアケコンの使い心地試したくて行くくらいしか需要ないだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 23:23:34.97ID:E5XXJhfF0
スト5のアニメ調の絵柄が好きだったのに6になって中華風のキモいキャラデザが残念
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 02:06:38.02ID:fCBioX3Z0
>>137
歳はちゃんと取っているが作品によって年代が違うのでリアル年代通りではない

4が1994年(2の3年後)
3は1997~1998年
5は4から3の間(1994年~1997年)
6は3以降なので1998年以上の年代の話
なのでリュウは34歳以上、春麗は30歳以上になる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 02:41:17.16ID:0vaSutfI0
対戦モード時は(最低限)2試合保証って事でしょ
プレイヤー的にはお得でいいじゃん
ただ設置してくれるゲーセンなんて各県単位で見たとしても全県に存在するのかすらあやしいだろうね今や
90年代後半のあの熱気は取り戻せないさ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 02:42:53.74ID:zZZVjK/t0
4本連続でボコられたら二度とやらないわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 02:48:06.74ID:jzvwrHvS0
最近のシリーズだとリュウが弱くてタカシ(隆)って呼ばれてる話ワロタ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 04:13:03.79ID:lmkvB5Bg0
>>138
なんで数字のとおりの順番じゃないんだよ
結局どれが新しいんだよと

0は何年前になるんだ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 05:39:58.83ID:s4vmbwWf0
>>3
格ゲーはゲーセンでやるからこそ楽しいんだよ。
ギャラリーに囲まれて対戦するあの感覚を知らない今のネトゲーしか知らん若い子たちが可哀想
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 05:50:46.67ID:WTK4tqaQ0
>>67
シャドルー壊滅後の設定だからねぇ
でもまぁ追加される可能性はあるよ
サイコパワー使う新キャラとかいるし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:18:38.68ID:58nRitl00
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ このキャラデザやった奴は射殺しろろ
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:24:44.50ID:L6sV0uty0
>>144
最上位〜上位勢同志なら面白いけどな。ここらだと俺のルールの押し付け合いだけどw
中位以下になってくると別の意味で混沌と化す可能性がある。

アメリケン氏を思いだすwどうしてるかな?ユーチキンってよく言ってたな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:27:42.38ID:8hMJoCZG0
オンライン主流の時代に
ゲーセンのコミュニティなんてまだあるのかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:30:46.10ID:KJbtF8fH0
>>119
ジャンプの゙主要どころはバンダイに押さえさせてるからジャンプvsカプコンは無理だろう
バンナムのジャンプモノにリュウ参戦が関の山
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:44:14.41ID:ajevcNio0
メダルゲーム機能付与して外野がメダルかけたりできる機能たせば?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:46:19.39ID:lmkvB5Bg0
>>145
壊滅後ってサガットって1の時点だと悪人なのにいつからかリュウみたいに
強い奴と戦いたいストイックなキャラになっていったような

一緒に壊滅するのか?
バイソンとバルログは一緒に運命をともに思想だけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:48:29.36ID:lmkvB5Bg0
>>152
ジャンプのオールスター格ゲー出すならカプコンじゃなくて
ドラゴンボールの格ゲー作ってるアークに作って欲しいなあ
北斗の拳も出したことあるしあんな感じのをやってみたいなあ

というかなんで戦国バサラの格ゲーはアークだったんだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 08:41:12.58ID:KZzemBG30
出た当初簡単コマンドが話題!とかあのVもやってる!とかあったけどあっという間に話題にならなくなったよなVとか案件でやってたの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 09:08:42.97ID:jzvwrHvS0
>>147
でもケンは強いからなあ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 09:40:56.26ID:KNK/AEOA0
いつになったらキャプテンサワダが参戦してくるんだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 09:45:36.63ID:FQBb0DOJ0
25年前くらいにZERO3の全国大会が深夜放送で流れ、その時のインタビュアーが当時売れてもなかったビビる大木だったのを知ってるやつはほぼいない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 10:20:14.19ID:+HUtlOYL0
 
現バージョンの強キャラ

ケン JP DJ キャミィ

これらを使うと勝ちやすいです 努力はいるけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 14:45:23.99ID:/zBMZ7aa0
>>159
いやみんな見てるよ
ウメハラやヌキが全国に知られた番組だろ
アレコンの語源になったアレックス・バイアも
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 01:51:11.90ID:k3ZYZQ0w0
>>67
バイソンがヤバいから海外版は一つずつずらしてるんでガイジンの反応見ると違和感あるしいなくていいんじゃね?
てか、バイソンの名前だけ変えれば良かったのになんで他も変えることやったんだ?
ベガがバイソンとか言われても困るわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 02:17:35.40ID:xmg8NXUM0
ありがたい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 08:58:05.64ID:83lzDbPJ0
>>164
それどころか日本と海外で名前が違うキャラもいるんだよな
理由はしらんけど

豪鬼がアクマはないわw
いやアクマって日本語じゃねえかw豪鬼って英語だと卑猥な言葉なのかと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 11:52:11.40ID:P+wQ7uj90
>>21
インカム悪いと思ったらそういう事か
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 12:15:30.15ID:MUG7KV8k0
アーケードのいいところは激しいプレイしてもスティックが動かないところ
アケステだと素早いレバー入れで動いちゃうわ

そのくらいか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 16:06:25.11ID:Y3IZPrTT0
スト4と5はアケ版のがラグあったな
24時間人が居て通信費もかからないPCオンライン版が最強という結論に
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 18:28:14.89ID:HvhYCdfS0
女キャラ不細工にするのは流行りなの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 19:42:19.37ID:UBTsW7Te0
>>149
まじチンピラだったよなアイツ
対戦相手だけじゃく店員にもボタンが聞かないだのよくクレームいってたし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/09(土) 21:15:19.91ID:H7DOyDah0
ゲーセンの衰退に加え、コロナの影響も有り良くも悪くもオンライン対戦が当たり前となった昨今、今更アーケード版なんて需要有るか?
一度買ってしまえばやり放題なのに、わざわざ1対戦毎にカネ払うアーケード版とかバカらしくない?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/10(日) 07:40:15.17ID:yFqBi2id0
>>144
国内配信界だとスト6はプチブームだから自己顕示欲強い配信者とか結構ゲーセンから配信するやつ結構いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています