X



【訃報】ゲス・フーの創設メンバー チャド・アラン死去 バックマン・ターナー・オーヴァードライヴ誕生にも関係 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/12/05(火) 06:17:35.22ID:b/8IvRA89
ゲス・フーの創設メンバー チャド・アラン死去 バックマン・ターナー・オーヴァードライヴ誕生にも関係
2023/12/04 14:23掲載 amass
https://amass.jp/171605/


カナダのロックバンド、ゲス・フー(The Guess Who)の創設メンバーで、バックマン・ターナー・オーヴァードライヴ(Bachman-Turner Overdrive)の誕生にも関係していたチャド・アラン(Chad Allan)が死去。カナダ放送協会CBCが報じています。死因などは明らかにされていません。80歳でした。

シンガー/ソングライター/マルチ・インストゥルメンタリストとのチャド・アランことアラン・ピーター・スタンリー・コーベルはカナダのマニトバ州ウィニペグで生まれる。

1958年、チャド・アランは地元でロックバンド、Allan and the Silvertonesを結成。何度かのメンバーチェンジおよびバンド名の改名を経て、チャド・アラン&ザ・エクスプレッションズ名義で1965年に録音した「Shakin' All Over」がヒットを記録。このバンドは同年にゲス・フーに改名する。アランは1966年に脱退。

1972年、ゲス・フーを脱退したランディ・バックマンは、アランらとブレイヴ・ベルトを結成。セカンドアルバムでアランが抜け、このバンドはその後、バックマン・ターナー・オーヴァードライヴに改名する。

アランは1960年代後半にカナダのCBCのTV番組『Let's Go』で司会を務めるなどテレビでも活躍した。アランはやがてカナダの西海岸に移り住み、長年にわたって時折ソロ・アルバムをリリースする一方、地元でギグを行っていた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


CBC News
https://www.cbc.ca/news/entertainment/chad-allan-music-obituary-1.7047092
https://i.cbc.ca/1.7047191.1701577833!/fileImage/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/16x9_780/chad-allan-host-of-cbc-s-let-s-go.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:24:07.10ID:yzeTQH9X0
カナディアンウーマン
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:25:29.06ID:ZxzNnINJ0
歌謡曲を愚弄してジャニーズAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるゴミマス死ねよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:04:33.99ID:OB3aigVK0
Guess Whoといったら、やっぱり"American Woman"やRCAの頃の
イメージだが、亡くなったChad Allanはそれ以前のメンバーで
"Shakin' All Over”の頃の初期はGarageやビート系スタイルの
バンドで、衣装もスーツやジャケット姿で演奏していた。
Guess Whoや後のB.T.O.のファンは知ってる人もいるが、
それ以外のROCKファンは知らないのが多いはず。
Guess Whoといってメンバーで思いつくのは
Randy BachmanやBurton Cummingsくらいなもんだろ。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:09:31.21ID:OB3aigVK0
再デビューしたRCAから出た最初のアルバム"Wheatfield Soul"を
Guess Whoのデビューアルバムと思っている人もいるはず。
RCA以前の頃は別物扱いにしていてもおかしくはない。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:18:47.55ID:92zoCeLw0
キースムーンに見えた私は、疲れてる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 10:47:23.01ID:dTTGDLVE0
【訃報】何かの創設メンバーの誰かが死去 別の何かの誕生にも関係 [湛然★]

こういうことだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 10:47:34.43ID:aop8ZfKx0
この辺全然知らないなぁビルボードTopなんとかでよく出て来るけど、バックマンオーバードライブはカッコイイなぁって思ってたけど元ゲス・フーだったんだ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 11:06:16.68ID:OB3aigVK0
"Shakin' All Over”は当時の日本だったら知られていたのは、
多分、The WHOだと思うんだよね。Liveで歌ってたから。
元々はイギリスのR & R Johnny Kidd & The Piratesの
オリジナルで60年全英1位にもなったが、日本では彼等のレコードは1枚も
発売されなかった。

Guess Whoの"Shakin' All Over”含む3枚のシングルがが日本でテイチクから
発売されたこともあったが、見向く者はいなかった。
当時はゲス・フーではなくゲス・フゥー名義で出ていたし、写真も
RCAの頃とは180度違うので同じバンドとは思えないほどだ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:49:00.91ID:Db0sj5T80
げしゅう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています