X



アニメ制作者、17%がうつ病など心の病気になった可能性 団体調査 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/04(月) 10:29:09.41ID:/pK2U9Uz9
アニメの制作者でつくる団体が初めて行った健康に関するアンケート調査で、アニメの制作に関わる人の17%がうつ病などの心の病気になったか、なった可能性があることがわかりました。

日本のアニメは国内外で人気があるものの、アニメの制作者でつくる「日本アニメーター・演出協会」によりますと、業務スケジュールの過密さなどで体調を崩してしまう制作者もいるということです。

こうしたことを受けて去年、協会は、業界の実態を明らかにする調査で健康に関する項目を追加して、アニメの制作に関わる人を対象にアンケート調査を実施したところ、429人から回答がよせられました。

それによりますと、このうち17%にあたる73人がうつ病などの心の病気になったか、なった可能性があるということです。

また、疲労具合について尋ねたところ、精神的な疲労について感じているのは68%にあたる291人、身体的な疲労について感じているのは66%にあたる285人でした。

「日本アニメーター・演出協会」は「今回の調査結果を踏まえて、業界の労働環境の改善に向けて取り組んでいきたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231204/k10014276991000.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:30:29.61ID:etp4Salz0
あんな儲からないものいつまでやるんだか
アニヲタなんて口は出すけど金は出さない典型じゃん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:30:45.59ID:pI4NAXtR0
少なくとも富野がVで鬱になったのは知ってる
そこから復帰して白富野
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:31:13.29ID:J27fqzHi0
スレタイ日本語変じゃね?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:31:32.30ID:pcT7pzg90
>>2
お前より経済回してるよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:33:04.40ID:tPrfmNmB0
>>3
っ鏡
技術職に代わりはいない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:36:07.54ID:6tGX8UbJ0
17%なら少ないほうじゃないか?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:36:39.87ID:N6qtxvUA0
そのうちAIが作画なりやってくれるようになるから早くまともな仕事に転職したほうがいいかと
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:38:55.97ID:uEo+t8qg0
ドラマ制作は80%がやんでそう🙄
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:39:08.75ID:VEYuoU6j0
>>3
論破じゃなくてそういう環境だからこうなるんでしょ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:39:59.56ID:0dSrXWlu0
こうやって改善してくのは偉いやん
それに比べてテレビ局と芸能村よ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:40:47.50ID:/TRpS2JO0
うつになっても仕事からは逃げられないってほんと?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:41:15.27ID:asns/7f40
もともとそういう素養の人が集まりがちな界隈のような気もするけどオーバーワークなんだろね
睡眠が取れないとホントにメンタルやられるから
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:42:52.31ID:LTe71OwO0
MAPPAのメーターがいつも愚痴ってるな
どうにかしたれよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:43:36.75ID:OYvcx0Gu0
shirobako見ると、忙しいがやりがいありそうだけどな
取り敢えず中抜きする奴らは潰せ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:45:44.67ID:VCKqpuUo0
儲からないし上からゴチャゴチャ言われるのやヲタからクソみたいな批判されたりだけでなく逆恨みで殺されるかもとか精神的なものが大きいんかね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:45:57.38ID:vp75AH4d0
薄給過重労働なら辞めれば良いのになんで続けるんだろうな、意味分からん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:47:23.78ID:jwa4/Qnc0
それでも介護職よりはマシなんでしょ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:47:46.25ID:Q6bBvUiY0
キモヲタだからな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:47:56.64ID:HoOtTGcT0
無駄にイジメパワハラじみた仕事のさせかたするからなあ
「もうちょっとなんとかしてみて」
「線1px細くして全部書き直してみて」
「もう少し○○さんの画風によせてやってみて ただし今っぽく」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:48:09.66ID:LbHwwDsd0
やりがい搾取が横行してるクソみたいな世界だろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:48:16.69ID:VomkNrW90
でも自分達が作ったアニメがブームになったりするとモチベーションもテンションも上がって楽しいだろ

世の中にはそういうのが何もない職場もあるんだ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:48:22.23ID:IitxTmRD0
作画崩壊しても大した問題じゃないんだから適当でいいじゃん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:49:52.37ID:Ov06w4um0
これは他の業界と比較してどうなの?
あと何人中何人なのか%で示してくれないとな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:50:02.37ID:Qws6aFit0
運動して太陽をあびろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:52:12.60ID:asns/7f40
>>34
それも大事だよね
夜型の生活はダメだわ
日の光をちゃんと浴びないと
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:55:31.17ID:6Vz0ne3s0
天職ってそんなものだと思う病むくらいに没頭しているってこと
けしてストレスなく楽しめるものが天職だなんて思わない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:57:33.14ID:56LIsYes0
勝手な偏見だがアニメ好きでアニメ作ろうという時点でメンタル弱い奴多そうなイメージ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:59:08.85ID:MaWs9XtJ0
知ってる人がクリーミーマミとかの色塗りを一年やってた
基本給より上に行かなかったって
速い人は上回るそうなんだけど
マクロスの作画下請けの人がレンタルビデオ屋をやっていた
知らないでマクロスは作画が酷かったと言ったら
当事者で、だって指定とかが無茶苦茶なんだもんだって言ってたな
吉祥寺のレコード屋の店員が庵野の知り合いで
エヴァの放送中に進行度合いを教えてくれてた
かなり行き当たりばったりの思いつきで
最後は間に合わなくて顔出しして謝ろうとしたら
テレビ局に怒られて断念したって言ってたな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:02:03.63ID:J5aOAlmi0
不規則な睡眠時間と長時間座ってることでの血流低下
納期へのプレッシャーで病みやすい
あとたまに人格破綻レベルのヤバいやつがスタッフに混ざってるから、それと関わって仕事するのがしんどい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:03:19.11ID:yTEcjJwC0
ゲーム制作者もそうだと思うわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:05:40.36ID:KrFALwww0
>アニメの制作に関わる人を対象にアンケート調査を実施したところ、429人から回答がよせられました。

データが少なすぎだよ!
しかも、回答をよこしてきた奴は、何かあるからよこしてきたんだろうから、何かあるに決まっとるやん。
このデータ収集法でうつ17%って、むしろ低い方だと思うよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:09:42.67ID:lLHqJvT00
元々そういう人が多いんじゃないの?
アニメ好きの陰キャばかりだから仕事の内容関係なく精神に疾患を来たす人が多い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:11:27.78ID:BQ0oGMED0
中国人や韓国人の技術がかなり上がったし中国や韓国のアニメも増えたし人材的にはこれからもどんどん日本で受け入れる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:21:26.17ID:MaWs9XtJ0
制作進行が車で何時間か仮眠をとっただけで
捜索しようとする業界だからな
手塚治虫のアニメなんてあまりにも手塚が遅らせるから
制作が失踪したまま行方不明
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:22:18.21ID:+aim+MGh0
他の業界ではどのような比率なのかわからんと多いのか少ないのかわからん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:25:41.72ID:TuU+mgjB0
呪術ryのスタッフがヤバいってYouTubeで見たな
ストック0で毎週ギリギリで完成させてるとか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:26:28.43ID:x2z05GsO0
日本全体でも鬱予備軍なんてゴマンといるわけで、日本の社会問題だよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:32:33.65ID:BLaqgVIa0
取り敢えず残業少なくして給料あげるべきだよね
じゃないと中国に人材流れてる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:33:21.10ID:MaWs9XtJ0
お邪魔女どれみはスタッフがあまりに辛くて終了を要求したそうだな
ガッチャマンのスタッフの、ガッチャマンは作るもんじゃない観るもんだ!
も有名な言葉
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:33:57.45ID:8+AskmKV0
制作会社だけボロもうけして、依頼された下請けは安い金でこき使われてるのが昔からずっと問題になってたのに、未だに変わらんのかよ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:35:57.28ID:T67EWE3c0
現代のあゝ野麦峠
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:36:17.68ID:TSIMhOZc0
日本は下が全然貰えんで上がチョッパってんだよな
だからチョッパリって言われんだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:40:32.52ID:gGjn3N7G0
体調不良で休養する声優もだな、アニメの制作環境に何かあるんだろうな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:41:46.96ID:CpEN+p5K0
17%って普通の企業勤めに比べたらむしろ少ないんでは?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:48:32.85ID:zjllcPm10
普通の数字だな
何もおかしくない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:48:58.49ID:ERshHaa90
コロナ禍で放送延期になった作品の関係者は胃を痛めただろうな
特に中国や韓国へ発注して進行管理してた会社とか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:54:39.46ID:1EhJidMN0
そこらの営業職は30%超えてるでしょw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:55:50.50ID:kBHwN2nf0
まあ長時間で給料安いってだけでやってることは好きな分野の単調作業だからな

他の数値目標持たされプレッシャーかけられ他人を説得して売りつけてって仕事よりはよっぽど精神的健康が保たれてる仕事だよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 11:57:58.21ID:HyxVO8fE0
そりゃ俯き固定の仕事なんて当然だろ。
トレーニングマシンでも置いたがいい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:03:12.44ID:7Zrq/Oy30
そんなに儲からない業界なの?
どこかがエゲツない抜き方をしてるの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:03:46.88ID:WoGWTFui0
どの業界でもこんなもんちゃうか
とくに鬱のレッテル貼ってまわってる昨今では
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:06:21.40ID:8nt/Pssc0
長時間労働
安月給
インボイス

嫌ならやめろがネットの総意だもんね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:08:48.35ID:7V0etHIW0
24時間テレビで手塚アニメやってた頃の虫プロは修羅場だったらしいな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:12:35.90ID:ne2JgYPs0
>>3
ほんとこれで嫌がから辞めるってやつ出てこないと何も変わらないんだよな
辞めない=別に文句がないって意思表示になるし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:12:46.47ID:XFqUr9L50
>>1
その可能性は何%?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:13:46.92ID:XFqUr9L50
>>66
広告代理店
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:16:04.02ID:f0nzNALD0
そんなことより末端に金が回るようにしたら?
福利厚生手当無しで月10万前後みたいなのがウヨウヨいるんだけど?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:20:35.22ID:qEoS3y1T0
そうか、それでアニメ監督は余計な事するヤツがいるんだなw

原作者より自分のほうが才能あると思い込んでるとかキチガイレベルだもんなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:23:14.74ID:78px9Akz0
>>66
いや儲かってはいる
良くも悪くも実力主義だから実力ない人は稼げないというだけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:23:35.86ID:bByOgQsq0
>>1
パワハラするアニメ監督のリスト作っておくれ!
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:24:51.05ID:2xBYRtBx0
イラストレーターとか漫画家も精神やられてる人多い気がする
原因はたぶん運動不足と日光浴びない事
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:25:41.12ID:bByOgQsq0
>>66
はやくて上手く仕上げる方は、稼いでいるだろ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:39:45.28ID:EJYaOfVe0
>>80
リーマンショックの頃に病んで生ける屍になった氷河期世代が多い
鬱になった奴よりも何人も鬱にさせた奴の方が影響が大きい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:43:35.63ID:QfpZurRB0
世の中アニメ作品沢山出ているけど
今でも給料安くて過酷な労働なのかね
それが制作費を支えているのはわかるが
何とかならんものか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:46:39.91ID:QfpZurRB0
>>66
アニメーターを社員にしてちゃんと給料払って福利厚生もしっかりさせたジブリは
高コスト体質になって超大ヒットしないと制作費をペイしなくなった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:54:28.20ID:P8psF4Yb0
そこそこ潤ってる映画業界には連ドラレベルのしょーもない映画にも補助金出してるくせに
邦画なんかよりはるかに日本のイメージアップに貢献してるアニメには冷たいよな、この国

ほんとバランスがおかしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 12:58:55.22ID:+xy/CZLX0
アニメは長時間動かないで重労働を続ける仕事だから
病気になるのも当然だろう
でも日本で最も映像関係では才能が集結してる分野だから
何とか少しでもケアしながら働きやすい環境を作って行って欲しい
アニメーターや演出家なんて替えが効かないからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 13:02:30.30ID:eLnG17i30
娘が見てた女子高生とヤクザのアニメなんて酷い作画崩壊してたもんな
中の人たちしんどいんだろうとは思った
ガンダムのククルスドアンを思い出すレベルだったわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 13:05:10.43ID:f0nzNALD0
アニメに限った話じゃないけど
これから超少子化で人材不足が更に深刻になってくるからね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 13:05:41.82ID:Ip4ZwftG0
>>78
長時間座ってるよね
せめて1時間に一回は休憩取って立ち上がればいいのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 13:05:47.88ID:YHWgozNB0
>>21
SHIROBAKOは美化した世界で現実はKUROBAKOの方だからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 13:24:35.28ID:XFqUr9L50
>>88,92
マイホームヒーローかと思ったわw
女子高生とヤクザ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 13:30:51.73ID:zGD0QIkE0
>>43
そらそうよ、おーん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 13:46:23.07ID:p2IXSyjl0
多忙で低賃金も当然原因だと思うけどそもそもにして鬱は絵描きの職業病みたいなとこあるんだよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:19:46.28ID:Ytk+0rmg0
あれで年収100万くらいなんだろ
そりゃバイトしてた方がましだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:53:25.78ID:UiVl/jh/0
アニメなんてそもそもおかしいのがする職業だろ。
正常な精神のはいない。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 15:32:44.58ID:Ax6IG1hx0
安い給与でこき使われたらそうなるだろな
報われない底辺仕事のひとつ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 16:45:00.09ID:4ImY1Y+k0
アニメ好きな人間て元々鬱っぽい人間多くね?
過労はそこまで関係ないと思うけどな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 16:46:27.54ID:za1daiMq0
>>105
無作為に大規模にやればもっと出そうだよね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 16:47:47.71ID:3A+3aCtU0
>>34
1日の大半の時間をスタジオに篭って仕事しなきゃならないのにそんな時間も気力もないと思う

>>43
健康な人も体を壊して消えていく世界なんだぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 16:56:09.94ID:7ZUQLNga0
キャパオーバーの仕事をさせ続けさせられたら
誰だって病気になる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 17:09:09.47ID:cecK4BXY0
胃潰瘍や円形脱毛症・心因性難聴・偏頭痛などは 下級国民の勲章
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 17:20:59.76ID:Ix3RYmLp0
その点ワンピースは楽な道を見つけたよな
前回のあらすじ、マラソン、ボックリ顔静止画、爆発、技の溜め、過去シーン挿入...
1話あたりぎゅっとしたら10分もない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 17:27:12.96ID:Tg1pNqdg0
そら会社勤めの出来ない連中だからな
だからこそ日本のリミテッドアニメは独自進化したんだが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 17:40:48.73ID:zcuQjX/D0
>>24
視聴者からの批判は制作や監督の責任であって、一アニメーターの責任じゃないと思うけど?
そりゃ一生懸命作ったものが批判されたら気分悪いだろうけど、度重なるリテイクのほうが精神的にきそうだけどな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 17:56:47.78ID:MaWs9XtJ0
>>111
原作に追いつくから
ドラゴンボールから一貫して仕方なくやってるんだよ
楽な道ってw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 17:58:13.71ID:MaWs9XtJ0
>>113
リミテッドアニメと会社勤め云々は全く因果関係がない
毎週アニメを作らなきゃいけないから苦肉の策だよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 18:58:53.94ID:eLnG17i30
>>92
あぁそれだと思う
人間が並行移動しながら歩いたりしててかなりヤバい雰囲気だったわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 19:41:39.45ID:Ri40Mtqz0
>>3 で終了ワロタ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 19:43:00.82ID:DLGwgK2I0
ブラックだもんなあ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 19:43:33.12ID:A5k62yJg0
ブラックすぎる…?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 20:41:03.07ID:kAzWtZcN0
ずっと描いてるんだからアニメーターは首コリが
悪化してうつ病を発症して当たり前だと思うよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 00:05:19.44ID:yVUfKmV60
昨日のキングオージャーはアニメでいうとスクナvsマコラ回なみの超作画だった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 04:30:53.61ID:OEzlyiV00
中央線がよく事故でとまる理由がこれらしいな…
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 05:49:28.57ID:/lkzThK70
てえええええす
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 05:55:54.87ID:J2uviJO80
この職業は基本的にアニメが好きな奴しかならないし
ブラックって話は入る前に十分聞いてるだろう
となると自己責任という話になる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 05:56:02.30ID:/lkzThK70
>>1
セクハラも凄まじいからな
ロリコン趣味のスタッフからロリコンへの肯定させられる
正常な人から病むだろ
問題が起きてるアニメだって沢山の人が絵を描かせられてる
その人達は現場でそれを描けとセクハラされてんだよ
わしらのもとに届く環境型セクハラの前に直接のセクハラがないと成立しないんだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:03:57.89ID:/lkzThK70
そういえば原作者が京アニの件いじってたチェンソーアニメも人が捕まらないみたいで若手だらけになってたな
ヲタの間では京アニ事件いじってる人のアニメ作るの辛いだろうなと言われてたな
そういうのやらせるのも駄目よな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:08:13.76ID:/lkzThK70
アニメだと男だけ普通の服着て女だけ半裸とか普通に有るからな
まともな感覚は生きてちゃいけないみたいな世界
子供向けすらそうだから辛いだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:19:11.96ID:ltboKqHH0
生きてりゃ誰だって症状の多少はともかく鬱くらいなるだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 08:26:26.55ID:fuNFHztf0
>>135
日本の女は海外からみるとバカンス地でするような格好でなんで街をあるいてるの?と言われるくらい露出狂だからな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 11:12:24.33ID:SMtUXhPo0
>>105
一般会社並みの給料ならいいんだろうね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 11:13:38.16ID:SMtUXhPo0
>>137
少し海外でようよ
怖くないよ?ここでネットで見た話を脳内でこねあげて書き込んでる方が傍から見て恥さらしだよ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 11:14:21.62ID:zRSMp5TF0
確かにきついと思う
うま味が多いから表に出ないけど
徹夜続きだったり上からの圧力多かったりな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:48:39.34ID:0r1/Udgh0
>>3
そういうことだわな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:27:48.34ID:TI7EZw4p0
>>1
これだけ病むような仕事は人間の仕事じゃない。少なくとも日本からアニメという媒体そのものを一掃してしまうしかなさそうだ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:24:40.00ID:Eed8voX60
コンピューター入ってきて便利になったようでも
数年おきに環境更新への適応がって問題も
絵の流行が並みに問題化
でも最近は玩具のどうやってもこのメカ変形できない
どうすんのやらこのフォルムでは巨大感でないよね
やっちゃった このデザインでは何十話も
かき続けるの無理だよねってとこに
新たに付け足した新装備てこ入れだとおお
ちょっと旅に出ます探さないでくださいとか
おもちゃ玩具展開商品化は売れないつくれないで
放映中は深夜だとまず無いだろうし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:52:10.70ID:lNuT0GUC0
お前らが作画がどうとかうるさく言うから
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 01:38:26.47ID:wMw+U98/0
もっと多いかと思った
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 04:04:19.50ID:G/BKaxBD0
>>1

もともと頭がおかしいからアニヲタになるわけで
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 04:49:38.58ID:X+UIFaIk0
庵野のプレミアム感がなくなってしまう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 04:53:17.10ID:Zc9Lr8K/0
ブラック以外に理由なんかあんの
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 04:59:48.83ID:6qnPSOlV0
血尿が出て一人前
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 05:01:21.83ID:ZHl9dL3C0
アニメーターなんて元から鬱ぽい人がやる職業だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況