【サッカー】【町田】鹿島DF昌子源の獲得に動く、ドイツ2部の室屋成ら日本代表経験者を軸に積極的補強へ [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/04(月) 09:03:02.74ID:C4mR/3BL9
来季J1に昇格するFC町田ゼルビアが、鹿島アントラーズDF昌子源(30)の獲得に動いていることが3日、分かった。

 昌子は今季からガンバ大阪から鹿島に復帰。開幕前の負傷で出遅れ、3月の第4節福岡戦から4試合連続で先発するも、チームは勝ちきれず、成長著しいDF関川郁万に先発の座を譲った。今季は21試合644分の出場にとどまった。町田は「優勝争いできるようなチームを目指す」と、ドイツ2部ハノーバーDF室屋成(29)など日本代表経験者に積極的にオファーしており、守備の要として昌子の獲得に動いた。

 鹿島では、MF荒木遼太郎(21)がJ1昇格を決めたジュビロ磐田など複数クラブが獲得に動いており、GK沖悠哉(24)も出場機会を求め、移籍が濃厚になっている。

12/4(月) 4:45 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/08ecf0807ede88b55d351a68e32aec51a477ba24
 
町田 来季J1へ韓国代表MF羅相浩を獲得 19年にFC東京でプレー
12/4(月) 4:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f280ccb43fdd46a16b5050316f31af8b79f080
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:09:47.10ID:BDBjqYRK0
>>99
現実に来たの
J2でも並以下のバスケス・バイロンのみじゃん
室屋も結局来ないんじゃないの?

そもそもサイバーエージェントって落ち目で
時価総額4000億円割れ寸前じゃん
アベマだの不採算事業撤退して
経営建て直さないとしょうがないよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:10:37.61ID:1r4ieMfC0
岩政退任発表されたな
おつかれでした
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:10:38.53ID:BDBjqYRK0
サイバーエージェントって
今や楽天の3分の1くらいだからな、株価
芸能系コンテンツ扱い出すとどこも死ぬわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:32:00.08ID:hYgv1Mhe0
室屋ってまだ海外にいたんだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:38:00.55ID:oplSBrUW0
フランスから帰ってくる時は見向きもしなくて
引き受けてくれたガンバで定着して戦力になったら
残留争い真っ只中なのに引き抜こうとしてきたり
残留を希望されてたのをシーズン後に持っていったのに
アッサリと手放すとかガンバに嫌がらせしただけだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:39:41.95ID:GsedfjlP0
町田って神奈川なのか東京なのか
分かってない人多いから
まずそこからだと思います
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:48:20.13ID:1r4ieMfC0
次は降格3枠か
心配よな町田ヴェルディは鹿島の即戦力で補強したほうがいいよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 15:12:37.81ID:dIWT2yE90
黒田チルドレン略して黒子
のバスケス
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 16:19:43.66ID:lqeb+agS0
>>101
時価総額なんてメルカリも変わらんやろw
今年上がり過ぎた分だらだら下がってるし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 17:06:40.80ID:BDBjqYRK0
>>112
売上はサイバーエージェントの方が4〜5倍あるのに
時価総額同じくらいだからな…
サイバーエージェントの落ち目具合はマジでヤバイよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 19:18:24.19ID:4QuxuVxW0
町田の山奥だが車だと10分以内で多摩センター、淵野辺
20分で町田、橋本まで行けるのでその辺りに住めば利便性良いよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 19:48:44.66ID:M05izZWZ0
昌子のセンターバックは日本版イヴァン・コルドバみてーなもんだから
サイドバックのエリアも含めた広いカバーリングが持ち味なわけで
コルドバより少し足が遅くてジャンプ力が小さいくらい
何故フィジカルでごりっごりっに勝負するフランスに行ったのか謎過ぎる
展開の早いリーグかサイドバックが上がりっぱなしみたいなチームに行くべきだった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 20:50:30.76ID:NSPjfBw+0
町田に行くと黒田サッカー特有のダーティープレイを教え込まれるぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 00:11:55.82ID:tCuj8+2i0
町田って鹿島時代割とボロクソ言われてたような…
まぁ鹿スレでボロクソ言われない選手がほとんどいないんだけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 00:15:12.67ID:bJwnmbza0
室屋もパッとせんかったなぁ
U代表で唯一現役大学生みたいな時がピークというか輝いてたな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:32:28.66ID:duxqMVTy0
>>89
郷家は仙台と契約更新した
>>104
強化のエジリズムが昇格しても本当に金無いからレンタルと新卒しか取らない宣言
収入は殆どよみうりランド借用代で消えるんだろうな。中原も桜復帰みたい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:49:01.48ID:HjbqXjA30
相馬とかポルトガルでずっとベンチだから呼べは来るだろ
まあ相馬なんかはJ3でも要らんが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:09:40.85ID:6cKDCYIR0
>>89
小澤とかフランクは引退したのか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:10:32.86ID:6cKDCYIR0
>>89
小澤とかフランクは引退したのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:37:20.48ID:IaNdOo/J0
全然見なくなったね
ロシアW杯の主力だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況