X



【プロ野球】元木大介氏 巨人コーチ時代に「命が危なかったですって言われて」精神的な厳しさも語る「内臓が悲鳴を上げて」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/03(日) 22:48:58.67ID:GzWBPt0n9
野球評論家の槙原寛己氏が3日までに自身のYouTubeチャンネル「Mr・Perfect CHANNEL」を更新。今季限りで巨人のコーチを退任した元木大介氏がゲスト出演し、コーチ業の過酷さを語った。

 退任後は「ゆっくりしたかった」と語り、現在はタレントとして多忙な日々を過ごしているが「野球のことを考えなくていいから」と明かした元木氏。コーチ時代は「毎日、目をつぶったら野球のことが出てくる。やっぱり負けてる時はキツい。オフになったら寝れるけど、1月になったらまた目が覚める。肉体的には何もしてないけど、内臓が悲鳴を上げている」と語った。

 ヘッドコーチを務めていた2020年のシーズン終盤には虫垂炎で手術を受けて入院。当時の記憶も赤裸々に語り「お腹が痛くなってすぐ収まる。精神的かなと思ってて…。病院にいったら『すぐ手術しましょう』と言われて。盲腸でしょ?薬で散らすことできないんですかって聞いたら『そんなレベルじゃない。もう本当にヤバいです』って言われて」と元木氏。「何倍にも腫れてて、破裂寸前で命が危なかったですって言われて」と振り返り、「そこから僕、お酒も…。飲めなくなりました。飲んだら頭が痛くなってくるんで」と生活習慣が変わったことも明かした。

 他にもコーチ陣が監督と食事する様子や、巨人のLINEの運用についても語っていた。

12/3(日) 11:14 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9073b4d66c08859ce1f464a40424a403370a2d80

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231203-00000044-dal-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=451&exp=10800
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:50:24.65ID:XuwDvupw0
ラーメン屋は潰れたのか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:51:39.82ID:nQ1Cdczm0
そりゃ現役の時は練習嫌い、キャンプではすぐリタイアしてたからね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:53:46.66ID:dVjGY26x0
チッ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:57:58.08ID:WzSyT8ZG0
>>6
元木はもっと練習して(できて)たらレジェンドクラスになれていたよ
才能だけでやってたからあんな中途半端な成績で終わっちまった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:00:25.64ID:tsWJPqAd0
名プレーヤー
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:02:50.33ID:3lkDV+640
監督経験者は総じて胃をやられると言ってるよな
ストレスとタバコやコーヒー飲みまくって
胃がやられて
胃薬飲みすぎて更に胃が壊れる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:03:27.67ID:wpkRujb+0
野球ってマジで食生活ヤバすぎだろ
走るスポーツはそもそもそんなだらしない生活しねーぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:03:49.18ID:w3id/+Qh0
『クイズ脳ベルSHOW』で披露した高校時代のエピソードが印象に残っている。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:50.30ID:nQ1Cdczm0
>>8
そんな元木でも年俸億までいったからね。元木が億貰えるのなんて巨人だけだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:11:57.37ID:ke3/sQ8b0
昔、元木氏ねとか2ちゃんでめっちゃ言われてたけど
元木って別にそんな性格は悪くないしまともなんだけどな
なんであんなに元木氏ね言われてたんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:57.61ID:VmMKBpEM0
元木氏ね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:13:22.28ID:UQJj99sw0
チームが勝ってて強かったら気が楽かと思いきやいつ不調になるかわからないし下から追いかけられるプレッシャーはある
負けてたら指導の責任を問われてとプレッシャーがかかる
指導者はどちらにしてもプレッシャーは避けられないから身体のどこかに支障をきたしやすいかも
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:44.22ID:izl3lbvN0
>>17
清原と一緒に小田をいじめてたから
目に見える場所でカンチョーとかしてたから今だと一発アウトなこともしてそう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:41.17ID:35k4uXw70
デーブ大久保には新橋の居酒屋があるから良いけど
元木はこの先どうすんだろ...
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:12.84ID:iFmDehq50
>>17
「元木氏ね」は昔の2ちゃんねるでは挨拶のようなものだったからだろうなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:36:06.49ID:EJaCrWHt0
>>17
紳士の球団選手でありながら、隠し球やってたからだろw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:41:33.50ID:DP1eFMX00
>>22
巨人が主催してる子供に野球教えるジャイアンツアカデミーの校長やるよ。息子は来年から東海大
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:59:43.80ID://6nq3300
>>27
いまもアホでしょ
野球に人生賭けたんだから仕方ないし
それで成功したなら何も悪いことはないし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:02:03.96ID:hvDrNEJv0
>>12
栗山が侍Japanの監督やってた時もどんどん老け込んで10歳くらい歳食ったような面になってたもんな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:19:51.07ID:9BCm8+I30
まきょはらはコーチに呼ばれないね
チョンBSに出てるのもあるけど口が軽すぎるんだろうな
すぐ喋っちゃうから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:34:45.17ID:t2ulFz210
>>17
まとも?元木は試合中に汚い野次でヤクルトの藤井秀悟を泣かせてたがw
ちなみに藤井秀悟はタイロン・ウッズにも試合中に殴られたり散々で笑うわw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:36:35.67ID:95uqdZlF0
元木宮本槇原「高卒だとコーチになれないんだよな〜」
などと冗談交じりに言っていた数年前
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:40:33.22ID:RguoHquT0
>>7
正直ダイエーに指名された時点でアウトだと思うよ
仮にダイエーに入っても田渕政権下で腐ったみかんしかいないし一緒になって遊んでただろう
浪人時代もツテがないので逃げるようにハワイに行ったができることはキャッチボールくらい
本人が意識低いのもあって体が鈍った、ほんとに惜しかったな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:42:52.84ID:9BCm8+I30
高校時代にPLと試合やって三塁まで到達した元木に当時3年だった立浪から
「てめえ調子こいてんじゃねえぞ」って言われて震えたって言ってたな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:48:47.76ID:JImtQj/30
いや、今更だけど、ダイエーに入ってた方が人生勝ち組だったんじゃないか
遊びグセは浪人時代&巨人時代で身についたもんだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:56:00.65ID:AMUSG6+10
監督やると老けるイメージある
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:07:15.98ID:d2OUHB+L0
>>7
元木の完成形って誰だろう?
長距離砲ではないし打率.350って感じてもないし
立浪みたいな感じ?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:10:33.82ID:JImtQj/30
>>44
今でいうなら牧とかじゃない
完成はしなかったと思うけど、方向性はあんな感じ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:45:41.58ID:OudRNpci0
>>3
キャンプで弛んだ態度取ってたらとあるコーチに顔面蹴り飛ばされそうになったの見た事ある
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 03:33:34.25ID:R2kt+iVx0
原監督のもとでコーチやるのは激務なんだろうなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 03:44:14.60ID:a7olxQFX0
解説者時代はTBSと一応契約してたけど、
あちこちには顔出してたな。G+のジャイアンツキャンプ
中継で、ある時多分予定していた解説者が来れなくなったのか、放送中に突然元木氏ねが放送ブース
に現れて、「グランド居たら、いきなりスタッフに
「放送席来て‥なんでも良いから喋ってください」てか言われてつれてこられたんですが、こういうの困るんですけど」とか、ボヤきながら解説してた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 04:14:58.52ID:CCRVRLDT0
>>41
立浪って高校の頃からガラ悪いのかよー
オトナになってからかと思った
じゃあもう治らないし、監督なんかに今の時代向いてないね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 04:55:57.01ID:6JUHve7s0
息子は東海大に入るそうで。東海大野球部って限られたメンバーしか入れないのに一度もベンチ入りできず国体に思い出出場させてもらった程度で
入れるんだからやっぱり親の力は大きいな。巨人とつながりの深い東海だし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 08:28:51.14ID:Qi4o+PAT0
タレント業が忙しく、なにより。
ラーメン屋経営はやめたんだろw
ちょい面白いキャラの奥さんは元気?
元女子アナだから夫婦でさんま御殿にでも呼ばれたらイイネw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 08:34:33.25ID:npGOLinp0
元木ごときが原に逆らえるワケがないから常に原の顔色を伺いながらイエスマンになるしかないのか
そりゃ内臓壊すわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 08:37:12.75ID:tfLhogVg0
ここにもパワ原の被害者が
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 08:43:57.21ID:BDBjqYRK0
コーチとしては評判良いからまたチャンスはあるだろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 09:45:17.66ID:gXo573450
元木とか懐かしいけど結局巨人の恩恵でテレビで目立ってただけやね
2割5分やね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:03:36.87ID:p6cglSE30
元木元木いうからググると元木しねと大森とでるな
大森てググると巨人にすげえ貢献しててくさ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:15:35.13ID:xUgXFuQF0
S46世代甲子園のスーパースターと言っても若い世代はピンとこないだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:22:21.44ID:gXo573450
これからは人工知能でトレーニングした方がいい
人間とか屁だから
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:25:24.13ID:UPOy2z0W0
単純に食生活の乱れでしょ
ストレスなんか明らかに二軍の下っ端の方が多い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 10:30:45.24ID:gXo573450
俺が子供のときは監督は藤田だった
記憶が合ってれば
野村みたいな人間がたくさんいた
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 01:49:45.96ID:JpXUYKMA0
おいおいやきうでストレスとか
誰もやらなくなるだろやってねーけどさ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 16:33:26.13ID:YP3HS6hF0
ノックの最中に倒れて死んじゃった人いたもんな
前につべで倒れた時の映像見た記憶あるから探してみたけどないみたいだった
Jリーグの現役選手もインタビューかなんかの時突然「やばいやばい」とか言い出して倒れて、結局心筋梗塞だったかで死んじゃったけどあの映像もない
権利関係面倒なんかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 17:16:38.52ID:PWNdb3TH0
プロ野球界のキムタクこと木村拓也コーチか……死因はくも膜下出血。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 17:33:22.34ID:YP3HS6hF0
そうそうキムタクとかいう人だった
ノックの途中で膝付いたかと思うとそのまま顔から地面に倒れ込んで、サードのポジションにいた人はそれ見て慌てて駆けつけてるけど1塁の人は何事みたいにちょこちょこ寄ってきて周りが大きな反応してるの見てから全力走りになってて、とっさの時の反応も個人差あるんだなと感じたな
サッカーは確か松田選手、体に異変起きた瞬間にこれはやばいと感じるってどんななんだろ
今お姉さんがAEDの普及活動してるというような話もあるけど敬意持つわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況