X



【サッカー】日本サッカーは「生きた成功物語だ」ランク上昇一途の森保Jに中国羨望「我々は二流か三流かの議論」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/02(土) 09:10:05.65ID:3T/re18/9
国際サッカー連盟(FIFA)は11月30日、最新の国際ランキングを発表し、国際試合8連勝中の日本は前回から一つ上げて17位となった。アジア最上位を維持するとともに、因縁の16位ドイツとも1差に急接近。アジアの力を世界に見せつけ続ける森保ジャパンの躍進ぶりに、中国ファンからは「一歩進むごとに足跡一つ」「今、日本男子チームに絶対勝てると言えるチームがいくつあるだろうか」「科学的で着実」といった声が上がっている。

 勢いがとどまるところを知らない最近の日本代表。昨年末のカタール・ワールドカップ(W杯)1次リーグでドイツ、スペインのW杯優勝経験国を撃破すると、今年6月から11月にかけて8連勝をマークした。とりわけ目を引いたのは、欧州転戦となった9月にドイツ、トルコ相手にいずれも4得点を奪って快勝。W杯のリベンジを狙ったドイツを“返り討ち”にした格好だ。

 先月のW杯アジア2次予選ではミャンマー、シリアを難なく退けて2連勝。今回のさらなるFIFAランキング上昇には中国メディア「ジーボーバ」も注目。「日本は4期連続でランクを上げ、第17位となった」「2023年に入っても日本の代表チームは好調で、ランクは今回、17位まで上がった」などと伝えている。

 一方の中国は前回と同じ79位。W杯2次予選初戦はタイに2-1で勝ったものの、続く韓国戦で0-3の敗戦を喫してファンを落胆させていただけに、日本の躍進ぶりを羨望の眼差しのようだ。

日本を扱った「ジーボーバ」の記事に対して、中国ファンは「日本サッカーは世界レベルの強いチームになったのに、私たちは中国サッカーがアジアの二流か三流かについて議論している」「一歩進むごとに足跡一つ!」「今、日本男子チームに絶対勝てると言えるチームがいくつあるだろうか」など、日本の強さをたたえるとともに、中国サッカーとのレベルの差を指摘するような風潮が強まっている。

 中には「これこそ、生きた成功物語だ」と日本を絶賛したうえで「一世代、一世代が着実に務め、一歩一歩前進して初めて長期的な発展は成し遂げられる」と続けた投稿も。「中国サッカーは、落ち着きなく短期的な効果ばかり追い求めるのをやめ、地に足をつけてサッカーの土壌を培うべきだ。

今日はこれに学び、明日はあれに学んで、最終的に何も自分たちの身につかないのでは『邯鄲の歩み(他人の真似をして自分本来のものまで失うこと)』になりかねない」と一貫しない中国の強化体制を嘆く声も上がっている。

12/1(金) 19:33 THE answer
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b1d33fc7b2c0983a2ee1a314886bc435a3d2b6

【サッカー】最新のFIFAランクが発表!8連勝達成の日本は17位に浮上…W杯予選で苦戦のブラジルは5位転落 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701343876/
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:43:19.84ID:n1slIbQu0
日本をほめるようなことを書いて
その中に一部分でも、日本はダメだみたいなことを書き込めたら
それはそれはすごい快感を覚えるんだってさ
それでお金がもらえることもあるらしい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:46:37.86ID:n1slIbQu0
日本人との取引でも
いかに日本人を騙すかというのだからな
最近では他の国の人のこともだまくらかしてるけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:54:38.67ID:3h2U1sw80
代表見てると帰化やハーフはほんと少なくて
アジアンばっかで強いてのがまじすごいと思うわ
ヨーロッパでも強い英仏なんてアフリカンばっかや
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:57:27.99ID:nOSEqM5j0
>>302
アンダー世代はハーフばっかじゃん?。。。純血なのはエヴェンキ兄虎だけじゃなくって?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:13:17.11ID:W21vIpqW0
ヨーロッパが300年かけておこなった近代化を10年で成し遂げた国なんで
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:52:45.70ID:krCmUv/g0
なぜ中国は弱いままで暴力的な行動も改善されないのか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:20:09.46ID:2JPPbsBa0
>>2
トッテナムは3連敗中
ポステゴとソンのメッキ剥がれてきたな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:31:07.48ID:tzRvp4ub0
森保監督をこれでもかと叩いていたアンチ共はどの面下げて日本代表を見てるんだろうか。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:34:16.01ID:nz7gpvGM0
中国のサッカーインフラがあんま分からないんだよな
以前テレビで巨大なサッカー育成センターを見た事あるけど
日本は何処の小学校でもサッカー出来るし部活とユースが切磋琢磨してるけど
中国は遊びとしてサッカーが身近にあるのかも分からん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:43:20.66ID:e07KPnbs0
まあ中国と比べたら日本サッカーの躍進は著しいからな
50年ぐらい前まで遡れば中国の方が上だったんだろうし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:45:42.78ID:zve9XECm0
アンタらも昔は日本より強かったけどね
何が駄目なのかを真剣に考えたら分かるはずだよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:59:09.75ID:hHbyaEfE0
>>1
日本全国民「こっち見んな。お前らのライバルは東南アジアだろ」
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:06:37.56ID:YRdABhP80
>>312
そういうアンチだった層が一番こういう中華ニュースでテンションMAXになってるんじゃないか?
スポーツで永久に好調はありえないからそのうち学習せずまた叩き出すよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:11:43.16ID:nOSEqM5j0
次回アジア杯スクデット予想。。。エヴェンキ兄虎の連覇
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:18:08.94ID:hHbyaEfE0
>>303
ポリコレでしゃーなし入れてるだけ
東京五輪の八村と大坂と同じだよ神輿だよ
ユダヤの命令だからしゃーない

でもA代表では使わないよ
アイツらはリズムが違うし愛国心ないもん
そりゃ親父が外人なんだから日本のために頑張るわけないじゃん忠誠心が弱いもん
八村だって自国開催のワールドカップに出なかったじゃん
ドンチッチは出たのに

親父が外人のハーフは愛国心や忠誠心ないから使えないって
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:21:20.06ID:fKUSOA030
チャイナはテスト勉強大変すぎて子供がスポーツする余裕がないんでない?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:25:51.47ID:nOSEqM5j0
>>321
ネトウヨきもww
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:28:07.05ID:zFJ43tua0
シナチクとかチョンガーとか一々日本のこと気になるのな
バカじゃねーの、さっさと滅亡しろよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:36:17.33ID:qcZFWC9w0
日本が「外国の人名・地名は全部カタカナにします」と宣言するだけで民族レベルで崩壊する。
その程度の連中だよ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:46:16.58ID:nOSEqM5j0
ダイナスティで中田英寿率いる日本が中国にフルボッコにされたのネトウヨは知るすべもないのであろうね。。。私はおばあちゃんに聞かされて知ってるけろww
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:48:28.00ID:hHbyaEfE0
>>323
雑種の混血児お疲れwww
0329名無しさん@
垢版 |
2023/12/02(土) 22:47:06.05ID:N9aRX0v+0
中国人ってすぐにカンフーしだすじゃないですか
それが中国人のアイデンティティだって言うんであれば
二流か三流か以前にサッカーやめたほうがいい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:17.89ID:49BwGMNg0
新興勢力のインド、マレーシア、タジキスタン、パレスチナあたりは
油断せん方が良いかもね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 04:51:10.09ID:QhXDuEpM0
旧ユーゴスラビア圏って国の規模のわりに強すぎん?
日本はお金かけてるからな🤔
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 06:35:15.13ID:iIUfr9Cl0
>>327
お前それ生で見てるだろおっさん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 07:20:12.84ID:HluAhfkF0
中国上下朝鮮はマナーどうにかしてからだな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 07:51:20.46ID:66X9DtQP0
中国サッカーの全盛期は82~90年頃
アジア2枠の時代にワールドカップ出場寸前まで行ったし、ソウル五輪にも出場した
92年のアジアカップ広島大会も三位か四位に入ったけど、翌年のアメリカワールドカップ最終予選には出てこられなかったなあ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 07:58:37.64ID:MWhrD/Ln0
>>331
強いのクロアチアだけだな
しかも波あって優勝経験国みたいにコンスタントには上位に行けないけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 08:01:22.70ID:TcYtMdVS0
旧ユーゴ7つくらいに分裂したのにどこも強豪じゃない?。。。旭日旗国旗の北マケドニアですらあのアズーリと互角の戦いをしてたよ?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 08:09:42.20ID:wAQ1gNW40
これ結局明治維新並みの特異現象だから同じこと他所がやっても無理ってことだよな
中国も自国の発展思い返せば100年ぐらいしたら急に世界トップクラスになるのかもw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 10:50:29.06ID:skazu14/0
>>338
やっても無理じゃなくて、まずやれないだろ
日本はサッカーに関しては受け皿広いからな
今の日本代表で言えば鎌田、伊東純也、遠藤航あたりは皆ジュニアユース、ユースのセレクションで落ちてる
中国とか韓国ならそこでサッカーでプロになる道は閉ざされるけど、日本は他のクラブや高校サッカーで再チャレンジできる
競える環境が整ってるのは大きいよ。中国なんかはコネや賄賂がないと上に行けないなんて話もあるし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 15:50:20.01ID:49BwGMNg0
分裂せず、国家が安定してりゃ今頃は強豪の仲間入りしてたろうなユーゴは
チトーみたいのが、80年代以降も政権上層部にいたら良かったのに
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 15:52:14.96ID:DwuX97Z00
別に日本だけじゃない
イランも21位 韓国も23位 オーストラリア24位だからな
ヨーロッパが弱くなりすぎでは?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 18:42:36.03ID:wBcuRv8P0
今から40年前に「中国が日本を超える経済大国になる」
なんて言ったらみんな笑っただろ?
サッカーの世界でもわからんよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 06:24:53.53ID:ydWiSv/P0
今回は40年後も不動産バブル崩壊の宇宙規模負債
の返済が終わっていないから、国も存在していない
可能性が高いし、全世界コロナウイルス殺人テロや
不動産バブル超無限負債返済地獄から幾ら嘘吐き
詐欺殺人臭インペーをしても信用信頼失墜嘘吐き詐欺師
殺人鬼の評価は永遠に抜け出せないから、スポーツ
なんか無理だろ。国際法も条約も条例も契約も約束も
守らないのが自慢の国なんだし、ルールを守らないラフ
危険プレイが東西南北白朝鮮賊の自慢の武器だから
スポーツにはならないだろ。韓国ロシア北朝鮮とだけ
プロレス暴力危険行為でのけが人数が得点になる殺人
競技やってろよ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 20:04:06.38ID:C4mR/3BL0
大成功だよな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 07:25:25.57ID:ni+oUj360
>>340
日本も最近は人ごとじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況