X



【Netflix】実写「幽☆遊☆白書」場面写真15点が一挙公開 幽助・蔵馬・飛影・桑原が躍動! [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/12/01(金) 08:23:25.23ID:QWA7kqp39
2023年12月1日 8時00分

 1日、「HUNTER×HUNTER」「レベルE」などの漫画家・冨樫義博の代表作を実写化したNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」のキャラクターを写し出した、場面写真15点が公開された。

 本作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された1990年代を代表する大ヒット漫画を原作に、不慮の事故で死んでしまった主人公が、妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵となって、霊界を揺るがす事件に挑む姿を描いたバトルアクション。主人公の浦飯幽助を北村匠海、蔵馬を志尊淳、飛影を本郷奏多、桑原和真を上杉柊平が演じるほか、雪村螢子役の白石聖、ぼたん役の古川琴音、雪菜役の見上愛、鴉役の清水尋也、コエンマ役の町田啓太、幻海役の梶芽衣子、戸愚呂兄役の滝藤賢一、左京役の稲垣吾郎、戸愚呂弟役の綾野剛らが出演する。

 公開された場面写真には、幽助、蔵馬、飛影、桑原のバトルシーンから、螢子、ぼたん、雪菜、コエンマ、幻海、そして幽助の母親・温子など、幽助たちをサポートするキャラクターたちのカットも公開。そして、戸愚呂兄弟や鴉、鎧を纏い巨大な斧を振るう妖怪・武威など、幽助たちの行く手を阻む強敵たちの姿も収められている。

 また、シリーズの世界配信を記念して、12月4日から17日まで、日本の各都市で全12台のアドトラックが走行することが決定した。トラックの車体には異なるキャラクターのビジュアルと名台詞が記されており、札幌、名古屋、大阪、福岡の4都市から出発。各都市をめぐり、世界配信日となる12月14日に全てのトラックが東京・渋谷に到着する予定となっている。

 本作の監督は『君の膵臓をたべたい』などの月川翔。脚本は三嶋龍朗、VFXスーパーバイザーは坂口亮(Scanline VFX)、プロデューサーは「MOZU」などの森井輝、制作プロダクションは「今際の国のアリス」などのROBOTが担当する。(編集部・入倉功一)

「幽☆遊☆白書」は12月14日よりNetflixにて世界独占配信開始

https://www.cinematoday.jp/news/N0140287
https://img.cinematoday.jp/a/ZwN2B1qi7gDu/_size_2048x/_v_1701385200/01.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/ZwN2B1qi7gDu/_size_2048x/_v_1701385200/02.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/ZwN2B1qi7gDu/_size_2048x/_v_1701385200/03.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/ZwN2B1qi7gDu/_size_2048x/_v_1701385200/04.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/ZwN2B1qi7gDu/_size_2048x/_v_1701385200/05.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/ZwN2B1qi7gDu/_size_2048x/_v_1701385200/06.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/ZwN2B1qi7gDu/_size_2048x/_v_1701385200/10.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/iASOWCIoQdQW/_size_2048x/_v_1701348634/1.jpg
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:25:18.24ID:mzI8WV8n0
飛影はそんなこと言わない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:25:56.83ID:BoRAqSbU0
まあこっちは邦ドラマだからな
ワンピースは完全に海外ドラマとして金もスタッフもめちゃくちゃかけて作り上げてる
こっちはあくまで日本のドラマや
ワンピースと比較はやめといてやれよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:26:14.05ID:BQAOVkLu0
すげー完璧じゃん
鴉と武威だけ
0016sage
垢版 |
2023/12/01(金) 08:27:47.64ID:dARsnIOW0
ぱっと見、進撃の巨人感
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:29:41.10ID:79Wz0JeR0
個人的に許せるのは幻海とコエンマだけだった
他は安っぽいコスプレと原作に寄せる気が全くない女キャラ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:30:24.88ID:2cRN38Q90
志尊淳を不細工に出来るって凄い
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:31:06.26ID:ITu5TsBb0
蔵馬は吉沢亮にしてほしかった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:32:19.43ID:8hF5F5n80
飛影とキルアは実写化するなら本郷奏多だと思ってた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:32:50.46ID:8hF5F5n80
NANA2の本郷奏多がほぼキルア
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:34:00.94ID:uWlITco40
>>1
写真が全て酷くて笑えてきた
日本人が西洋人のコスプレしてたハガレンよりもコスプレ臭キツイってどういうこと?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:35:15.95ID:ppssqnLj0
いつもの汚れのないコスプレ衣装
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:35:40.06ID:gWCEM3eU0
なんで質感がこんな合成丸だしヅラ丸だしなん
一般人のコスプレ撮影会よりクオリティ低いやん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:05.20ID:L4k3KifJ0
戸愚呂弟ほんと笑う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:37:33.96ID:lHwm92e50
ぼたんのこのくそブスのゴリ押しなんなん
この二年くらいうざいくらいゴリ押しやん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:09.26ID:C5t0jJLV0
やっぱ主に衣装の安さのせいかなぁ
衣装さんも安い予算で頑張ってんだとは思うが
汚しや着古し感が足りないのも良くないのかなぁ
安い布で作らざるを得ないから
汚すとますますペラペラ感が出るとか、あるいはもう破れてしまうとかで汚しが出来ないのかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:15.75ID:ev9cq27C0
>>41
いわゆるジャンプ漫画的な荒唐無稽要素をなるべく排除したからかな 
あれで十本刀再現しようとかしたら大惨事だったと思う
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:24.94ID:gGzb3f1H0
日本人として恥ずい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:35.64ID:ijJQVwsM0
敵さんいい感じやん
ワンピになれるか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:35.88ID:vzzLc5Rf0
幽助:柴田恭兵
和真:舘ひろし
蔵馬:仲村トオル
螢子:浅野温子
ぼたん:木の実ナナ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:43.21ID:0YiTDcCb0
>>41
元の設定が日本人でコスプレ感が薄く
時代劇に落とし込んで余計なお遊戯しなかったから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:16.86ID:W/B3C/Vd0
北村匠海と滝藤のグリーンバック合成感ヤベェな
コエンマの安いコスプレと安いCGも草
飛影に至っては写真のフォーカス合ってない
事故レベルだよこれ
アサイラム制作でももっとレベル高えわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:40:19.02ID:C5t0jJLV0
舞台演劇ならこれでも全然いいと思う
それこそ舞台は何でもありだし
舞台装置は椅子一つでお屋敷にも宇宙船にもなれる世界
観客に想像させられたら成功
でも映画やドラマはそうじゃないからな…
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:41:26.93ID:OIMcLq6X0
コスプレイヤーの方がクオリティ上ってどういうことですか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:41:59.31ID:Df38lDZJ0
ありがとうございーます
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:42:14.86ID:d2w699Mf0
日本のドラマってマジで恥ずかしい
これを世界配信とか日本に恥かかせる為にやってんのか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:42:25.70ID:JFTV/oKA0
>>8
都会(まち)の人ごみ 肩がぶつかって ひとりぼっち
果てない草原 風がビュンビュンと ひとりぼっち
どっちだろう 泣きたくなる場所は 2つマルをつけて ちょっぴりオトナさ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:42:46.77ID:IAocK7LZ0
鞍馬と飛影が酷いな
幽助と桑原はリーゼントにしときゃなんとかなるのに何でリーゼントにしてないんだ
舞台版の方がそれっぽいぞ
ttps://otajo.jp/files/2019/09/8.jpg
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:43:08.22ID:NMgP56So0
>>1
なんかカスの学園喧嘩映画みたいやな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:44:51.58ID:PdUGXu6L0
ぼたんどうにかしろw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:44:58.79ID:E/kmqKB+0
酷い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:11.21ID:IsbFAJhR0
オッさんが高校生やるな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:43.73ID:guN/UJeP0
日本のコスプレ実写って新品のようなピカピカ衣装使わないといけないってルールでもあるんか
るろうに剣心が例外的に汚しをやってたけど他は半を押したように新品のコスプレ衣装ばかり
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:58.42ID:1uXWy7mi0
コエンマは神木キュンか寺田心クンが似合ってたかもな
町田啓太ないないw

梶芽衣子さん無駄に使いやがって
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:48:13.28ID:l1I4vemA0
メチャメチャ苦しい壁だってふいになぜかぶち壊す勇気とパワーを湧かせないと厳しいよこれ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:48:46.96ID:i3gm4Fp40
>>41
トンデモなバトルアクションだけど根幹がファンタジーでは無いから
るろ剣、キングダムが成功してる一方
ジョジョハガレンブリーチなど超常ファンタジーバトルは死屍累々
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:49:42.80ID:prgBjQdt0
なんでいまさら稲垣メンバーとか性加害見て見ぬふりしてた古参ジャニーズがこんなとこにねじ込まれてるの?
これが飯島とか言う人の手腕の凄さなの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:50:40.22ID:GQfKqiZN0
ぼたん酷すぎだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:50:52.53ID:IsbFAJhR0
雪菜はどうなってしまったん?
儚げな美女じゃないの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:50:53.80ID:8dhoYskE0
だからA I動画が進化するまで待てよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:51:06.71ID:t0fmjlv10
何で今更幽遊白書なのか
富樫作品ならレベルEの方が良かったのでは?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:51:36.44ID:3yetD1mG0
いかりや長介
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:54:02.37ID:whHh836R0
この手のコスプレ丸出しの髪色のかつらって一体どんな思惑で使ってるんだろう
まさかアニメを忠実に再現したから喜ばれるだろうとか思ってるのかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:54:19.33ID:E/kmqKB+0
舞台は良かった
これじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況