X



【野球】札幌ドームから移転した日本ハム 26億円の営業利益を生んだ新球場「エスコンフィールド北海道」効果 [梵天丸★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2023/12/01(金) 07:46:45.96ID:q0lb20sq9
12/1(金) 7:05配信
VICTORY

 今季パ・リーグで2年連続の最下位に終わった北海道日本ハムファイターズ。しかし、球団経営の観点からは、大きな飛躍を遂げたシーズンとなった。2023年3月30日に北広島市に開業した新球場「エスコンフィールド北海道」が大きな話題を呼び、営業利益を大幅に押し上げる結果となったのだ。

 新球場を運営する株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント(FSE、球団が34.17%、日本ハムが32.91%の株式を保有)は先日、球場を含む「北海道ボールパークFビレッジ」の開業後の状況報告会を開催。プレオープンの3月12日から9月30日までの203日間で来場者が303万人(1日平均1万4942人)に達し、目標に掲げていた300万人の大台をホーム最終戦が行われた9月28日に突破したことを発表した。

 野球が開催された日はもちろん、試合がない日も無料で入場できるFビレッジ。非試合開催日の来場者数は平日で4500人、休日で1万500人規模という多さで、地元だけでなく東京など道外からの来場者が札幌ドーム時代の10%から28%と大幅に増加するなど、まさに行楽地化、観光地化に成功した形だ。その結果、収益構造が大きく変容。札幌ドームを本拠地としていたコロナ禍前の2019年に9億5000万円だった営業利益は26億円となる見込みだ。

 親会社である日本ハム株式会社も2023年9月中間連結決算で、本業の儲けを示す事業利益が前年同期比64.2%増の249億6300万円に拡大。「シャウエッセン」などで知られるハムソーセージなどを扱う「加工事業本部」による約29億円よりも多い、前年比3.3倍増の62億7700万円の利益をたたき出した球団関連の「ボールパーク・その他」事業が、牽引役として大きく寄与したことを公表している。

 その経営的躍進の要因として挙げられるのが、球場を自前で建築するという思い切った策だ。札幌市所有で第三セクターが運営していた前本拠地・札幌ドームでは年間13億円といわれる高額な「家賃(球場使用料)」を支払い、広告や飲食の売り上げも入らないことから、球団経営は大きく圧迫されていた。日本ハムの試合で、伊藤ハムのソーセージを使ったホットドッグが売られている・・・などという笑えない話もあったほど。サッカーやコンサートなど多目的な使用を想定したドームの環境は、野球観戦の臨場感を損なうとの意見も出ていたが、「借家」である以上、球団主導の改修などにも限界があった。

 そこで 日本ハム球団は、「指定管理業者」になったり、球場の運営会社を買収したりといった、これまで他球団が行ってきた施策から、さらに一歩踏み込んだ経営改革の一手として新球場建設を選択。これが会心のヒットとなった。座席やビジョンによる演出など観戦環境の向上を図ったのはもちろん、球場内にクラフトビール醸造レストラン、ホテルや温浴・サウナ施設までオープンさせるなど、自前の球場を持つことで野球以外のさまざまな楽しみを来場者に提供することが可能となった。毎試合後、来場者に実施したアンケートでは試合の勝敗にかかわらず再来場を希望する顧客が多く、そうした取り組みが営業利益の向上を強く後押ししたといえる。

 また、開幕直後は最寄りのJR北広島駅まで徒歩で約20分かかる立地や、駐車場の少なさなどアクセスの悪さが指摘されていたが、シャトルバスによるパークアンドライドの推進や、近隣の大学や工場に協力を求めて駐車場を約1000台分拡充するなど対策を打ち出し、右肩上がりでリピート率が改善された。こうしたスピード感を持った対応ができたのも、自前の球場として運営するからこそだろう。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d2f71e23e5e0db47484c7b2df845536a76f887
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:33:50.06ID:DRx94stt0
10年間固定資産税免除なんだっけ。それも大きいのかな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:34:02.27ID:fqEkE05g0
>>57
日ハム側もJRもバカじゃ無いんだからそんなのも全てシミュレーションしてるよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:34:13.60ID:J/iiKW7n0
野球は儲かるな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:34:33.32ID:6D4wsFUl0
札幌ドームと収益見込みの差が凄いな
こっちは目標達成で向こうは大幅な未達
球団の利益と親会社の利益も数倍
近隣の駅出来れば益々加速する
公務員上がりの制約から逃れるとこれだけ成功するとは
北広島市は良くやったけどね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:34:51.75ID:JL6e/WhU0
広島もそうだが、新球場で搾取されなくなったら補強も進みそうだよな。

これだけ稼げるコンテンツを育てず搾取しようとした無能市長を当選させるようなところから出ていってホンマに良かったわ。


今年は春先が少なかったけど、新駅やら色々と揃ってきたら更に伸びる。
単なる荒れ地が税収と人の流れ呼び込むんや、まさにWin-Winってやつやな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:35:12.07ID:YC329Xes0
>>97
札幌ドームみたいなデタラメ大赤字を日本中で30年間間続けて日本を壊滅させた税リーグに言えよw
30周年で脱税リーグに昇格w
おめでとう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:35:41.31ID:fXATub/v0
北広島市は市長がやりて過ぎて、変わったら大丈夫か、っていう贅沢な?悩みがあるらしいからなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:35:44.96ID:lHwm92e50
ハムは来年だめでも再来年稲葉監督就任ダル復帰引退あるからあと二年は安泰
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:04.44
来年は赤字
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:08.06ID:i9dpuxpM0
>>100
まだわからんよ
本来入るべき税金とかが出ていっているんだから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:37.33ID:JRfBsgwE0
北広島が全国区になるなんて夢にも思わなかった。小さな郊外都市だったのが。市長はやり手だわ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:43.11ID:YC329Xes0
>>85
30周年で税リーグから脱税リーグに昇格したね
おめでとう
やっぱ日本人は朝鮮の国技なんてやっちゃダメだよなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:50.60ID:1KbCPxj50
サッカーは本場欧州でもこんなのばっか

PSGのウルトラスがニューカッスルサポーターが集まるパブを襲撃…CL前夜にサポーター同士が衝突していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/8790f93a06d6e468fe0a881349039227a46e7a50

外資のオイルマネー入れても地域に貢献もクソもなくサポーター(笑)が評判落として足引っ張ってるだけの逆サポートw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:36:53.47ID:JL6e/WhU0
>>93
札幌ドームが搾取してなきゃもっと選手補強出来てたわ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:37:19.29ID:RyIWiNic0
>>106
やきうと違って
Jリーグはスタジアム作って自治体に気前よくプレゼントするんだが
どちらが自治体にとって得かもわからないのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:03.34ID:pSpsHbJK0
あんなアクセスの悪い場所に球場建てても客など入らない→最初は物珍しさで客が集まってるだけ

こんな感じか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:30.81ID:cqQeArYO0
>>104
札幌ドームの今期の決算は酷いことになりそう。元々赤字予想だったが、当初の予想より悪くなるのは確実。ヘタすると数十億単位になるかもしれない。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:59.46ID:6D4wsFUl0
>>117
それは減価償却してけばいいんだよ
観客動員はオリックスの次なんだから上位狙うモチベーションにもなるだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:14.84ID:krvVzwqm0
本格的な単独ライブはまだやっていないよね そういう作りにするのは無理だったのか あるいはやってないだけか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:25.91ID:gMhCe7z20
ありがとう日本ハムファイターズ
ありがとうプロ野球
ワシら北海道民は拓殖銀行が潰れてからほんと苦しかったんや
ほんま涙が出るわ おおきにな!
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:30.01ID:YC329Xes0
>>116
さすが朝鮮の国技
斜め上っすね
日本全国大赤字で困ってるので廃止してくださいね
おねがいしまーす
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:35.78ID:8129xeVg0
>>110
本来入るべき何も、来なかったら一銭も生み出さない上に来たことで生まれる税金も
あるからプラマイで言うと完全にプラスだと思うけど。
コスパがクソ悪いJリーグと違って稼働率も高く、相当の経済波及効果が見込める
一大事業だから投資としては有意義だと思うけど。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:43.94ID:1KbCPxj50
>>110
ばーか
Fビレッジの土地は市が保有してて民間から需要も使い道もなく放置されていて固定資産税の発生性のない単なる空き地だったんだよ
つまり北広島市はなんの収益も産まない不良債権である土地を有効利用したんだよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:40:00.37ID:UufF/G6D0
もう札幌ドームなんていらないな さっさと潰してしまおう
札幌市民も毎年何十億円もドブに捨てていくなんて許せないだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:40:18.90ID:cqQeArYO0
>>116
ヘディング頑張り過ぎた人?
妄想楽しそうだね。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:40:25.14ID:dL1mOSLR0
>>103
試合のない休日に1万とかだと、野球に興味ない客も来てるでしょ

多分、コンサドーレの試合を見に来た対戦チームのサポが
札幌ドームでのサッカー観戦と空港利用との間に、エスコン見学して飯食ってるとか
そういうのが発生していると思う
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:41:26.28ID:1KbCPxj50
>>119
パリの野球ファンとかバカじゃないの?
元々娯楽に逆に乏しくて移民に食い散らかされて崩壊している貧乏な欧州でサッカー以外にプロスポーツなんてまともに出来るわけないだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:41:36.89ID:4cYTrbKq0
札幌ドーム時代から黒字で内部留保大分貯め込んでるみたいだけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:41:47.77ID:i9dpuxpM0
>>111
よくしらんけど、人口6万もいないところで市税から払っているんだろ?
利益出なければ破綻するところよ、出てプラマイゼロか?
これからさらに市が成長しないと破綻するこね!?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:41:51.92ID:YdD5/qnT0
すげーな
それだけ札ドに上前跳ねられてたって事か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:42:34.15ID:RyIWiNic0
>>129
は?
Jリーグのクラブがスタジアム作って
自治体にプレゼントするのは事実であって妄想じゃないんだが
けちくさいやきうと違って真の地域密着なんだよJリーグは
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:42:54.65ID:bKehVfuh0
今日1のアホ
「エスコンの客は、札幌ドームにコンサドーレの試合見に来たサッカーファンが多い」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:43:04.43ID:v8+rezaa0
札ドの収益の95%以上の占めてた
・日ハム
・広告
・ライブ
の3本柱が飛んじゃったからな w😁
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:43:30.13ID:vdKokHCu0
>>1
なろう小説ばりの
ザマー展開

悪役→市長・札幌ドーム・コンサドーレ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:43:49.39ID:i9dpuxpM0
>>134
税金考えろよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:44:14.53ID:YdD5/qnT0
北広島もすげーな
医療大学もできるんだから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:44:15.39ID:7t+HHXpS0
一方何も生み出せないコンサ・・・
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:44:33.84ID:gWbfvOUr0
なんか変だな定期
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:44:41.06ID:YC329Xes0
>>135
朝鮮の国技は詐欺的っすね
早く朝鮮玉蹴りやらないと日本壊滅するわ〜
半島でやってよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:44:54.69ID:Vii0Ze2I0
北海道民の熱しやすく冷めやすいのは折り紙付きだから二年目からが勝負だぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:45:36.27ID:krvVzwqm0
今のところオフの歌手単独ライブ予定はなしか 北海道出身の若手大物歌手はいないのか?
ベテランというか高齢なら中島みゆき、松山千春、ドリカムとかいるけれど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:45:46.11ID:i9dpuxpM0
建築物考えるのに投資資金と税金除いたらまともな経営判断できる数字にはならん、定説だろうに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:45:55.13ID:vdKokHCu0
>>140
開き直った悪の残り滓か?お前
どこ需要で湧いてきた?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:46:01.53ID:93QY1T4K0
ハムを散々搾取し結果として札幌ドームから追い出した
秋元札幌市長も立憲共産党系だよね(日本社会党→民主党→立憲共産党の支持母体自治労出身)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:46:59.88ID:/kMcXDyY0
札幌五輪に寄生するって計画はもう無理になったね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:06.45ID:vdKokHCu0
>>146
基本的に頭悪そうだし
集中力ないよね道民
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:27.90ID:1KbCPxj50
>>133
北広島の経済動向を分析してないのになんで発言が出来るんだ?何を根拠にその発言をしてるん?
北広島は金を産まない無価値な土地を日ハムに提供して人の流動性と観光化と再開発協力を獲得したんだよ
日ハム移転が二束三文の田舎の土地を有効活用した産業誘致であるのはクルクルパーでも有効的な経済合理性だと理解できるだろ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:35.12ID:i9dpuxpM0
>>141
そうか?俺なら逃げるけどな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:47:53.21ID:dL1mOSLR0
>>136
あのさあw

コンサドーレの試合に来るアウェイサポなんてせいぜい数百人だろ
その中でエスコンに行く客も多かろうってだけの話で
それだけで休日1万とかになるわけじゃないw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:48:04.46ID:v8+rezaa0
>>116
ちげーよ w

税金でスタジアム建てさせて
税金で修繕しろ
・・だろ!!
入場料等の中抜きだけさせろ!が脱税リーグのやり方や w
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:48:22.61ID:i9dpuxpM0
>>142
大学の方は価値がある、若いの来るからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:48:44.63ID:3UBZZ1VV0
札幌市ザマー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:49:12.89ID:JL6e/WhU0
>>115
球団役員が交通誘導を自らやって何が必要かを汲み取り、結構な速さで対応したよな。
こういうところも第三セクターとは大違い。

あとは北広島の地価上昇率見たら分かるけど、10年どころか固定資産税免除しても余裕で利益上げてる。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:49:27.62ID:vdKokHCu0
>>155
粘着質な残り滓
どこから湧いてきた?

天下り公務員系か?
税金チューチューコンサドーレの
逆恨み系か?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:49:28.93ID:qF1qyE2y0
>>107
ほんそれ
北広島の上野氏、千歳の山口
前市長はやり手でどんどん企業誘致に成功してる
それに対して間の…誰か来た
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:50:00.51ID:mn54wdD20
札幌ドームは赤字補填されるから利益は気にしなくていいから楽だよなあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:50:38.54ID:fqEkE05g0
北広島市としても何も無い原野に年間300万人も動員する施設がほぼ民間の資金で出来たのだからこんなに有り難い話は無い
更にこの先に新駅や大学移転、ホテルや商業施設等も続々と建つ予定表なんだから日ハム様々だろ
日ハム移転する前は北広島市は広島県内の市長村?てくらい無名の自治体だったのに
今や北広島市なんて地価上昇率トップの知名度全国区の自治体やで
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:50:50.52ID:vdKokHCu0
日ハムもサッカーなどから
決別した方が良くね?

セレッソのパトロンも止めろよ
関わったら恨まれるだけ
感謝されない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:51:01.25ID:i9dpuxpM0
>>154
長期でプラスならな
最初だけとかなら人口少ないだけに市民の血税使ってなら破綻じゃね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:51:42.51ID:UodpMPCt0
まだ出来たばっかの初年度だしわからんよ
とりあえず何も無い廃荒野まっしぐらの北広島に生きる道が出来た事と
馬鹿しかいない札幌市政に大打撃与えた事の2点しかない
日ハムは監督以下ウンコだしけっして未来が明るいわけではない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:52:20.79ID:YC329Xes0
>>165
それがまさしく日本衰退の象徴なんだけどな
30年もやってたら国が傾いちゃいました
脱税リーグのせいですね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:52:50.08ID:pa56I+vO0
>>7
朝から勉強させて頂きました ありがとうございます
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:53:43.58ID:skOqY3fU0
>>14
親会社を馬鹿にしているなこの馬鹿は
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:54:21.02ID:1KbCPxj50
令和5年における日本の地価上昇率トップは北広島市で前年比約26%上昇
地価上昇率日本一達成で北広島市に土地を保有している市民の資産評価額も約26%上昇したわけだ
市民は何もしてないのにインフレ率以上に資産増えてウハウハで日ハムに大感謝状態なのに市民が損したとか知恵遅れが極まってるよね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:54:23.44ID:Ino+cZll0
エスコン大成功だけどハムは来年はせめて優勝争いしないとな
北海道の人間は何せ飽きるのが早い
負け続けると行かなくなる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:54:44.16ID:skOqY3fU0
>>165
市民がそれを望んで秋元を選んだ訳だし自業自得だろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:54:52.98ID:UwKDBUrK0
>>141
札幌でさえどうかっていうレベルなのにさらに僻地の北広島とかありえんわw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:55:18.49ID:i9dpuxpM0
>>163
これだってチユーチユーじゃね?

まあどうなるかはこれからよ

一応、サッカーも北海道も自分には関係無いよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:55:46.19ID:JRfBsgwE0
もともとなにもない森みたいなところに、活発な経済活動があるものを誘致できたんだから北広島は大成功だろ。
期原付の税金の減免をするのは企業誘致ではよくあることで、関連する企業活動も生まれて、雇用も生まれて人口も増えれば税収で帰ってくるだろ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:55:54.71ID:adpyYfzS0
民間がやれば、このぐらいは当然
自称優秀とか言ってる公務員がいかに無能かが判るわ
内勤公務員なんてボランティアでも勤まるだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:56:07.08ID:ivvn1b9i0
>>166
地価上昇率を誇るのは馬鹿丸出しだからやめたほうがいいよw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:56:19.03ID:fqEkE05g0
>>165
ただあまりにも赤字続きで税金補填が酷いと市議会や謎の市民団体が黙ってはいない
もう札幌五輪という切り札は使えなくなったし、元々北海道は左翼系議員が根強い地域なんだし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:56:23.43ID:JL6e/WhU0
>>166
それな
税収増は結構な額だわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:57:10.27ID:ivvn1b9i0
>>181
チユーチユーwww
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:57:34.89ID:JL6e/WhU0
>>168
短期でしか見込めないならあそこまで地価上がらんよ。
ましてや学校と新駅、まだまだ伸びるわ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:57:48.52ID:zCPfqMPv0
日ハムが札幌ドームに払っていた毎年のお金が26億
エスコンの利益が26億


もはや日ハムが天然芝ホバリングのコンサドーレ札幌養ってたようなもんやな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:58:33.30ID:zCPfqMPv0
>>5
税リーグスタジアムは維持費すら大赤字
建設費はエスコン以上
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:58:54.36ID:UufF/G6D0
札幌ドームとコンサドーレは札幌市民の血税を吸い続けるダニだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:59:02.64ID:YFeD4sii0
エスコンフィールドは大成功だろ
実際明日のホテル予約も埋まってるぐらいだし
観光名所としてもなりえる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:59:36.44ID:1KbCPxj50
>>168
血税なんて使っておらん
元々評価額0円固定資産税収入0円の土地を固定資産税10年免除で提供しただけだ
つまり0から0で何も損していない
その反面、北広島市の地価は一年で26%上昇しある程度落ち着くであろう10年後にはFビレッジの地価は原っぱだった2018年比で桁違いの評価額になり日ハムからの固定資産税もウハウハになるわけだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:00:14.80ID:YGPjUkdJ0
シャウエッセン高すぎだろ、いい加減にしろよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:00:56.02ID:krvVzwqm0
>>176
売る人は良いけどただ住んでいる人は固定資産税が上がって困っているのでは?帳簿上は資産が増えても意味ないしな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:01:23.05ID:YC329Xes0
脱税リーガーはよく人前に出られるよな
朝鮮の国技やってるから恥とか知らないんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況