X



【音楽】Spotify 年間ランキング発表 YOASOBIが海外で最も聴かれたアーティストV3 国内再生も1位 ミセス、藤井 風も各部門で首位に [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/11/30(木) 15:54:08.37ID:T0HA4sZF9
https://www.oricon.co.jp/news/2304261/full/
2023-11-29

Spotifyで今年「日本で最も再生された楽曲」1位にはYOASOBIの「アイドル」が輝いた。国内楽曲としては史上最速で1億再生、2億再生を突破し、Spotify Japanのデイリーチャートでは4月14日~7月21日にかけ、3ヶ月以上にわたって1位を独走。YOASOBIはさらに、「海外で最も再生された日本のアーティスト」で3連覇を達成した。
中略

「国内で最も再生されたアーティスト」1位はMrs. GREEN APPLE。「海外で最も再生された国内のアーティストの楽曲」は、藤井風の「死ぬのがいいわ」が2年連続で1位、YOASOBIの「アイドル」が2位、米津玄師「KICK BACK」が3位となった。「死ぬのがいいわ」はブラジル、インド、インドネシア、アメリカで1位、「アイドル」は韓国で1位だった。また、「KICK BACK」は、世界で一日に最も再生された楽曲ランキングの「トップ50 -グローバル」で日本のアーティストとして初めてチャートインした。

全文はソースをご覧ください

■国内で最も再生された楽曲
1. アイドル/YOASOBI
2. 怪獣の花唄/Vaundy
3. Subtitle/Official髭男dism
4. ダンスホール/Mrs. GREEN APPLE
5. W/X/Y/Tani Yuuki
6. Overdose/なとり
7. KICK BACK/米津玄師
8. 美しい鰭/スピッツ
9. ベテルギウス/優里
10. シンデレラボーイ/Saucy Dog

■国内で最も再生されたアーティスト
1. Mrs. GREEN APPLE
2. Vaundy
3. YOASOBI
4. back number
5. Official髭男dism
6. BTS
7. 優里
8. 米津玄師
9. Ado
10. あいみょん

■海外で最も再生された国内のアーティスト
1. YOASOBI
2. 藤井風
3. XG
4. 米津玄師
5. 久石譲
6. Ado
7. RADWIMPS
8. Eve
9. ONE OK ROCK
10. LiSA

■海外で最も再生された国内のアーティストの楽曲
1. 死ぬのがいいわ/藤井風
2. アイドル/YOASOBI
3. KICK BACK/米津玄師
4. NIGHT DANCER/imase
5. 夜に駆ける/YOASOBI
6. SHOOTING STAR/XG
7. LEFT RIGHT/XG
8. すずめ/RADWIMPS, 十明
9. Tokyo Drift(Fast&Furious)/Teriyaki Boyz
10. まつり/藤井風

YOASOBIコメント映像
https://www.youtube.com/watch?v=kpkeSpogPI4
https://i.imgur.com/QQh6yfc.jpg

https://i.imgur.com/klmuWkS.jpg
https://i.imgur.com/71Kxuoz.jpg
https://i.imgur.com/6fHJXkt.jpg
https://i.imgur.com/uZvS523.jpg
https://i.imgur.com/QQeZ2PQ.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:03:59.25ID:pqg479ad0
CDは6万枚
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:07:00.40ID:SK3whRu/0
生歌は
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:10:13.40ID:U933C2xk0
おっさんだけど若者に混じってスピッツ頑張ってんな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:13:30.63ID:fQKY39hd0
>>17
一部ってなんだ??
音楽がフィジカルからストリーミングに完全移行して5年経つしspotifyは最大手だよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:15:47.27ID:CdV8YZnn0
国内6位がBTSで草
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:16:33.37ID:GNiWH99v0
BABYMETALが海外で人気って嘘だったんだ・・・
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:17:28.35ID:u9XCNR/T0
YOASOBIの男がすんげえ刺青入れてたの見てもう聞きたくなくなった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:18:11.72ID:YUj4lV490
>>19
日本でSpotify使ってる人はそんないないだろ
いくらなんでもランキング上位が若いやつに偏りすぎ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:19:00.84ID:xYBstP1X0
やらせ

再生廃止へ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:19:42.62ID:Wkxj0RiO0
いくらちゃん最強すぎる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:19:53.33ID:c/BdHEbu0
>>1
何かタイアップ曲ばかりだな
みんななんだかんだ言ってテレビ今も見てるということなんだろうか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:20:29.14ID:vpWYq7Sy0
ジャニーズが仮にサブスク解禁したらどれぐらいになるの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:21:49.90ID:/yGlubMI0
ジャニーズはどうした
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:23:18.54ID:OpmAz6CG0
XG1位のはずが3位か
1位のお遊びはアニメのお陰だな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:23:55.92ID:fQKY39hd0
>>26
日本で最大手だよ、Spotify
まぁアナログレコードとかコンパクトディスクで音楽聴く人の数は計上されないけどそんな人ってもう80代より上でしょ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:26:15.34ID:io4KjvZp0
海外(ほぼアジア圏)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:27:16.75ID:Fv2tZrK+0
アイドルは気持ち悪かった
よくあんな曲聴けるよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:29:40.17ID:W//w/q0f0
勝手にランダムで流すとき
だいたい再生される曲って決まってるよね
金払うと広告の上位に上がるみたいな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:30:32.29ID:rej0sH7g0
>>37
YOASOBIはアニメブーストがすごかった
藤井風は強いな
そんな中3位に食い込むXGが最強すぎる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:31:49.40ID:9R9nwX220
>>1
はいはいw
風とヨアソビと新しい学校ねw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:35:17.81ID:iWx6t+C80
>>12
それはむしろ勲章でしょ。
レコ大ノミネートされたら汚れたカネの臭いしかしない。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:36:28.22ID:nMIMzfOs0
>>39
ミスチルも一曲だけサブスクで1億再生されてる曲あったな
15年くらい前のジャニタレドラマのタイアップ曲
今年も新譜出たけどファン以外はアルバム出たことすら知らないレベル
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:39:56.54ID:DAjpu4ZP0
これだけ何億再生されても
稼ぎはCD10万枚分にも満たないんだよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:40:16.85ID:PC7hQTqE0
J-POPランキングも変われば変わるものだな
俺はAFNと日本のインディーズレーベルの新譜レコードを買って聴くだけなのでまあそんなとこかとしか思わんが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:41:35.25ID:4wr2QW3N0
>>55
こういうのって逆にアイドル人気でしかないと思われるのでは? 
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:43:42.28ID:ModxspC/0
>>56
だからライブやグッズで稼ぐ レコードが開発された時もそうだったが客がライブに一気に増えたんだって
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:43:48.64ID:PC7hQTqE0
>>55
STYがプロデュースしている頃のバナレモの方がよっぽど尖っていたし好きだったわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:43:53.73ID:WZHAAFRA0
>>56
CDはもうコレクターズアイテム
だからAdoですらライブとグッズで稼ぐ
90年代ビーイングの時代だったら考えられん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:47:13.86ID:U933C2xk0
CDはプラスティック製品なので環境負荷が大きすぎる
生活に必要で代替物のないレジ袋なんかより真っ先に規制すべき
北米や欧州はとっくに製造やめてるのにねぇ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:48:22.08ID:PC7hQTqE0
YOASOBIもピチカート・フォロワーとバカにされまくったCAPSULEフォロワーでしかない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:48:34.08ID:N3z8BMxH0
XGめっちゃ好きになったから来年もっと頑張って貰いたい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:48:40.23ID:PIemMEF10
アニソン強すぎてわろたw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:55:26.49ID:k2KY2qZr0
サブスク普及してよかったな
CD販売しか指標が無かった10年前とか地獄だった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:56:40.21ID:KHZDaC6+0
>>71
ikuraちゃんが報われない(。>﹏<。)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:58:46.80ID:z+ATLZJ10
spotify今年あなたが再生した曲まとめみたいなやつ
一番再生した曲はこれです、アーティストはこれです、何百分も聴いてましたよ!ファンの上位何パーセントです!
面白いんだけどこんないちいち見せつけられるとなんか少しキモくもある
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:58:56.83ID:/HXEysPg0
乃木坂って人気ないじゃん
写真集って童貞オッサンばっかか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:59:48.55ID:9RWmwjhx0
オタクが聞いてるランキング
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:00:27.39ID:bwNp8hbI0
Spotifyっていいヤツだよな
俺なんか無料で聴いてるのに年間ランキングとか送ってくれて
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:00:29.89ID:BXA60iAj0
(9さい)は?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:00:58.14ID:hBm1QDfW0
>>47
もはや女性アイドルは秋元系の時代ではない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:02:11.29ID:9uTtOPfq0
毎回SpotifyをSuperflyと間違える
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:04:49.27ID:HkEuohSL0
Spotifyって国よって料金違うから、同じ再生回数でも
どの国で再生されたかによって、アーティストの儲けは違うんだろうな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:06:51.71ID:IDkRUGPe0
今年の紅白にゴリ押しされた韓国人と韓国もどきはいないのな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:06:56.90ID:QsHezGq10
>>24
BABYMETALはアニソン歌ってないからな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:06:59.06ID:BAZJth3z0
世界(笑)
こいつらアジア圏と一部のアニオタにしか需要ないのバレてるから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:12:59.36ID:O+WGpmES0
海外と名が付くスレに必ずといっていいほど出しゃばってはベビメタ凄いと宣伝し続けてるキチガイ信者がやっぱりここにもw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:16:33.88ID:nxBqtQOC0
>>63
でもYOASOBIはライブしとらんよね?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:19:05.09ID:mnILlj+30
再生数とかいくらでも工作が効くからカラオケランキングの方が大事だよ
まあyoasobiはカラオケランキングでも強いから本物だけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:23:04.45ID:1qXJV42A0
>>95
BTS
XGというのも実質kpopみたいなもんだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:24:18.68ID:FORRV6Fl0
だれもチョンポップ聴いてなくて草
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:26:54.18ID:yDQeadPD0
>>103
6位BTSだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:27:57.29ID:oqdy2u200
また韓国人が悔しがるね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:29:37.57ID:Mn9kd9zP0
>>105
BTSがランクインしてるから悔しがらないやろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:34:06.58ID:3WEou9bP0
一時期に比べてK-POPの勢いが落ちてるよねってのと洋楽が本当に聞かれなくなったんだなあって印象
Spotifyって洋楽めちゃ強いのにこの有り様ってどういうこと?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:34:16.96ID:ln/NcLv20
ロリ神で外国人ドン引き
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:34:45.28ID:BAZJth3z0
>>91
それだけ人気ならアメリカとヨーロッパで毎年ツアー組んでくださいね
キャパデカくても埋まるだろうし、毎年できるはずだよね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:37:19.94ID:hbWFfKLQ0
本当に悔しがってるのはベビメタの信者だろw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:37:52.26ID:FORRV6Fl0
K-POPってあれだけステマゴリ推ししてもこのざまなんだなwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:38:48.10ID:3WEou9bP0
>>75
海外のサイトってこういう報告が好きなんだよね
pornhubみたいなエロサイトですら国別性癖みたいなのまとめるしw
真面目な話この手の統計データに基づいてマーケティング進めてるから本当は重要なんだけど
0115983
垢版 |
2023/11/30(木) 17:39:53.40ID:EE5Zcy760
レコード大賞の優秀作品全然ないやんけ
やっぱりアイドルが圧倒的なんだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:40:50.17ID:sMsshIli0
アニメの力無しで聴かれてる奴が本物だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:41:34.17ID:bjtgX7EZ0
あれ?
ベビーなんちゃらは?

■海外で最も再生された国内のアーティスト
1. YOASOBI
2. 藤井風
3. XG
4. 米津玄師
5. 久石譲
6. Ado
7. RADWIMPS
8. Eve
9. ONE OK ROCK
10. LiSA
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:41:36.40ID:6bZQm9we0
名実ともにトップアーティストだな
レコード大賞楽しみ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:45:30.28ID:0wlQAS5J0
>>112
BTS入ってて残念やねぇ
人気ガチやん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:49:49.70ID:Y11mDGAV0
去年の年末茶の間を凍り付かせた曲か
海外はああいうのが好きなんだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:51:06.88ID:TvmkPusY0
K-POPざっこwwwwww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:52:03.24ID:fqjfSC/K0
去年一昨年も
藤井風はアニメ無しでも人気、YOASOBIは夜に駆けるとかいう不人気アニメでも人気だったがよう分からんな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:52:37.64ID:2TDW2OZ+0
>>65
ビリビリの曲は本当に驚いた
どこから影響受けたのか丸わかり
わざとやってるところもあるんだろうけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:55:19.02ID:qNNF/Of90
紅白の赤組で一番の大物はルセラフィムなんだよね
Spotify月間リスナーは1232万人
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:56:22.90ID:W0mksUqy0
再生数はレコ大より安く買えるだけや
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:57:47.64ID:PqV2mg7t0
これ日本で1番再生回数多くてもバイト代くらいしか金入らんらしいな
次のレコーディングするくらいはお金分ければ
いいのにアーティストって夢がないよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:58:13.29ID:Vmo+LywJ0
>>127
まあ買えるけどな、買わなかったとしてもあんまり入れ替わりがあるようには思えない
韓流は落ちそうだが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:09:05.50ID:jOhoYa3B0
ベビメタみたいなオワコンの名前書いてる奴
あんなの日本ですらまったく聞かれてないがな
それより新しい学校という奴は本当にtiktokだけやな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:13:53.92ID:FzWF52GM0
>>131
去年だか一昨年だか新世代が世界一に!とか言ってたが
日本人がシェアを占めてるアップルミュージックの一瞬の切り抜きを国内メディアで報道しまくってただけで
外国人のシェア高いSpotifyの海外で最も再生された日本の楽曲じゃ年間でランク外だったもんな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:20:29.45ID:nxBqtQOC0
>>129
正直今の時代でミュージシャン目指す人って稼げると思ってんのかね
米津ヒゲダンキングヌーあたりでも億も稼げてないやろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:23:50.79ID:jZb8wsyW0
Spotifyって、どうやって利益を出してるのか知りたいw
コレに1円も払ったことないんだが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:26:55.99ID:VgHYP3IG0
ヨアソビは創価案件だろ
やたらTBSが推してて怪しすぎる
大した良くない
そもそも作詞してないからアイドル部門
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:29:41.02ID:zZss/VXk0
夜遊び 嫌い
そもそも作詞作曲をしてないって有名じゃん
藤井風も大衆にはそんなにうけてないだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:30:53.16ID:g/TzU+n+0
>>26
トータルデジタルの利用者数、最多は「Spotify」の1,257万人
まず、音楽配信、音声ストリーミングジャンルにおける広告を掲載するサービスで、PCとモバイルの重複を除いたトータルデジタルの利用者数を調査。最も多かったのは「Spotify」で1,257万人が利用した。
続いて「radiko.jp(834万人)」「Amazon Music(726万人)」がランクインした。
月平均利用回数でも「Spotify」が69回とトップに。2位は「radiko.jp」だった。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:33:01.77ID:ziuv26lF0
ぶっちゃけ、大した曲じゃないよなw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:33:38.85ID:a0oqr0Z+0
世界で最も再生された楽曲TOP3は
1位 Miley Cyrus「Flowers」
2位 SZA「Kill Bill」
3位 Harry Styles「As It Was」
マイリー・サイラス16億回再生
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:36:02.31ID:/fPdjmNj0
ネットやストリーミングで流行ってる曲と
テレビで推してる曲やアーティストの乖離がどんどん大きくなってる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:39:57.08ID:Tr8MdqqU0
>>134
Apple Musicは日本よりアメリカの方が多いんじゃねーか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:51:52.22ID:9QHUNC4O0
>>136
さすがにそれはない


それはそうとさ、億稼ぎたいからミュージシャンやるの?
それは本末転倒では?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:56:20.15ID:6pN9pgxK0
>>151
音楽業界サイトのミュージック・ビジネス・ワールドワイドが3日、今年(2023年)2月末の、アメリカの定額制音楽ストリーミングの有料会員数を伝えた。因みにアメリカの人口(2022年)は3億3353万人。
1位)スポティファイ 4440万
2位)アップルミュージック 3260万
3位)アマゾンミュージック 2930万
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:58:37.35ID:1+rWyJXF0
>>148

>>1のはテレビでも推されまくってるやつばかりだけど?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:01:09.18ID:6pN9pgxK0
ICT総研の需要予測では、2021年末時点で日本国内の音楽配信サービスの利用者数は約2,590万人と推計される。 2,590万人の利用者のうち毎月一定額の料金が発生する有料サービス利用者数は1,520万人、無料のお試しサービスなどを利用中の無料サービス利用者数は1,070万人となる。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:17:17.95ID:a0oqr0Z+0
>>102
創業者がBittorentで音楽落としまくってもっと便利なもん作った
すげえのはレコード会社を説得できたこと
すげえ反発されたんだけど
違法ダウンロードされたら収益0なんだからそれよりマシ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:20:28.85ID:PqV2mg7t0
配信サービスは再生回数1回でいくらって決まってるわけじゃなくて
会費と広告収入の総額から運営会社が30%を
取った上で残りを登録してるアーティスト全ての
再生割合に応じて支払われるのでDLやCDに
比べて圧倒的にアーティストが不利なシステム
つまり参加アーティストに一定の金額を
争わせてる下衆な方式
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:23:08.83ID:1X3Z91GQ0
いまだに
「夜に駆ける」が上位に居て笑うわ

ayaseこれだけでもサブスクとは言え、だいぶ儲けただろ
カラオケ印税もさらにおいしいし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:24:26.71ID:U933C2xk0
>>162
だから参加したい人だけやってね、興味ない音楽家さんは無理強いしませんよーってだけの話じゃないかなぁ
ニールヤングも山下達郎も参加してないし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:29:33.90ID:TvmkPusY0
>>163
だいぶ儲けたどころか富豪だろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:33:24.24ID:a0oqr0Z+0
>>162
ミュージシャンが多すぎる
5兆円だぞ https://gigazine.net/news/20231122-spotify-modernizing-royalty-system/

Spotifyによる音楽業界への支払い額は増え続けており、その金額は400億ドル(約5兆9000億円)を超えています。それでもSpotifyはあらゆるアーティストに確実にお金が行きわたるようにしたいと考えており、そのためにロイヤリティシステムを更新したと発表しました。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:35:33.07
あれ世界で評価されてるシティポッポは?w

やっぱりジャニーズ山下達郎竹内まりや御用達電通の捏造?ww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:36:23.00ID:8HvCgktc0
ストリーミングって売れなくなったCDにすらボロ負けしてるやん
CD売れてるジャニの方がよっぽど凄いんじゃね
売上だと1桁違いそうだが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:42:17.84ID:gIYrFfyT0
これで上位にいるのにカラオケランキングでは上位にいない奴がゴリ押しってすぐ分かるなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:02:10.01ID:8HvCgktc0
2022の数字でSnow ManがCDだけで110億稼いでて
トップ10の10位が関ジャニ∞の26億だから
CDだけだと上のアーティストSnow Manの10分の1も稼げてるかあやしいんだよなあ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:04:01.71ID:Zj6MkMtA0
毎年思うんだがSpotifyの年間個人データおかしくね?
今年の俺の1位がBOOWYな訳ないだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:06:21.94ID:4wr2QW3N0
漠然と人気だというのは分かるけどね ぜったに正しい指標はないような気がする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:10:34.71ID:xhT1fNBE0
オタクオタクしてる曲ばかり
CDランキングでAKBとジャニーズなどが独占してたのとはまた違う気持ち悪さがある
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:19:38.92ID:p7IybrAc0
すげーな
年間1位きたあああ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:26:16.97ID:b9myaOca0
>>142

俺ら的には「money」と「JBOY」でしょ
いやマジで
おまえら都会的なサウンドを卒業して浜省聴かないと
令和の女の子ちゃんにモテないぜ、ベイベ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:35:15.27ID:fkF4V6u40
アイドルはミニモニのパクリだよな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:36:29.56ID:VnaOTJ6K0
無料アカウント量産していくらでもインチキ出来るし参考程度にしかならないランキング
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:48:36.72ID:qdTDo6fy0
藤井はカリスマ性ありすぎる
pv見たら吸い込まれた、教祖誕生とおもった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:21:05.73ID:Cd5ml3eB0
握手で数字を盛った
アイドルグループだらけのクソ時代が終わってよかった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:33:25.46ID:xX2KUl+F0
1位と言うことは実質サブスク大賞ってことやな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 23:36:33.00ID:UKcVdTBk0
>>114
なるほど
そのデータのおかげで便利に使わせてもらってるわけだからありがたいね
spotifyのおすすめ機能神すぎてほんと助かるんだわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 23:52:01.83ID:a0oqr0Z+0
>>186
リーダーズはオトナブルーが3800万回再生
ベスト10に入ってるのは全部
1億回超えてる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 00:51:09.87ID:sf+BgnQC0
藤井風はアニメ人気に乗っかってないのに2年連続とか凄いな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 01:32:00.44ID:cvrOfwIA0
>>176
日本の音楽史の暗黒時代やんw

だからおまえらも浜田省吾聴け
カラオケで「もうひとつの土曜日」
もうジャンジャンモテまくりだよ
たぶん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 01:44:09.96ID:HitHUdTA0
>>35
配信やってないけど最近はYouTubeやってるからおおよその再生数はわかる
ジャニ曲は1000万再生くらいで音楽だけならこんなもん公演とか握手会だと人気だろうけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 01:47:31.66ID:HitHUdTA0
>>162
プラットフォームビジネス最強だな
いやなら参加しなければいいんだが個人で宣伝から何からするのは大変。個人でやって人気出るやつはすげえよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 01:53:31.83ID:JZAf/AAY0
自称・世界で大人気のチョンポップがアメリカのランクトップ50に一曲も入ってなくて笑う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 02:01:19.08ID:o0goU75K0
世界で最も再生された楽曲
1. Flowers / マイリー・サイラス
2. Kill Bill / シザ
3. As It Was / ハリー・スタイルズ
4. Seven(feat. Latto)/ ジョングク(BTS)
5. Ella Baila Sola / Eslabon Armado
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 02:05:24.75ID:Wxrufqby0
>>78
あいつら再生数工場で異常な回数回して世界から広告費かすめとる商売だからね
もはや音楽どうこうとは別もの
カルト宗教の洗脳お布施に引っかかるようなアホ女しかきいてない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 02:13:07.56ID:jWh6srAv0
でも名前しか聞いたことないって人が多いのはなんでなんだろうな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 03:17:15.76ID:t9d4NAmV0
Spotifyで聴かれても大した金になんねーんだわ
海外ドサ回り出来る奴らが正解
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 07:06:05.81ID:sf+BgnQC0
>>136
昔、小山田圭吾がお金稼ぎたくて音楽やってない。
お金稼ぎたかったら違うことやるって言ってた。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:30:36.43ID:1KN/7sCX0
>>29
テレビというよりアニメのタイアップだな
海外のランキングの中でアニメのタイアップしたことないのは藤井風、imase、XGだけか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:38:30.27ID:8JaTe8ZA0
再生回数をとやかく言うのは、
AKB凄いってのと変わらないのでは。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:32:50.62ID:R+G7x7170
>>191
アンチか
アンチでない俺でもいちいちジャニーズのYouTubeで再生数なんてチェックしないぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:14:53.49ID:zote+rqT0
YOASOBIが天下とるのは予想してた
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:18:50.38ID:RaGETszV0
尚メインチャートになるとここにランクインしてる奴ら居なくなる不思議
定額聴き放題や無料なら聴くがお金を払ってまでは聴かないと言われてるようなもん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:26:19.44ID:RaGETszV0
>>91
お前この人を一般人とかと勘違いしてないか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:32:29.09ID:krvVzwqm0
再生回数が重要な指標であることを否定しないが、それで選ばないという選択肢もある気がする
再生回数はCD売り上げと比例するのか? 比例するなら文句なしだけどね もちろん上位にアイドルがならんでいるのは知っているけれどね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:34:30.89ID:RaGETszV0
Spotifyは、楽曲のストリーミングの90%以上が不正であると判明した場合、レーベルやディストリビューターに金銭的な罰則を科す予定だ。

https://www.billboard.com/pro/spotify-streaming-fraud-penalties-how-it-works/

=不正し放題でっせって言われてるようなもん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:51:06.58ID:ZO0JLLLg0
>>206
そもそもそのCD売上が全ての指標に比例するとは限らん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:09:24.20ID:hAf4wdiz0
>>24
BABYMETALは今年は25か国90公演くらいするから海外で人気でしょ
SpotifyやYouTubeの再生回数はYOASOBIが多い
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:09:53.35ID:bWbF7nEl0
今年のレコ大はサブスクで最も再生された曲がノミネートすらされてないらしい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:12:48.99ID:hAf4wdiz0
>>206
テレビで大量に宣伝しまくってCDを売るという商売はもう下火だよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:31:27.26ID:nC4b2JJt0
社会現象レベルやん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:35:07.48ID:krvVzwqm0
再生回数こそ正義と言われると納得できないところもある もちろん重要な指標だとは思うけどね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:35:43.91ID:JGXdY8mV0
サブスクやYouTubeだけは芸能界のドンでもどうすることも出来ない
残念だったな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:37:13.53ID:/iNuR7wF0
YOASOBIとadoはこれからが大変だな
今まではオタク向けで良かったけどこれからソニーのせいで万人受けを
狙っていけば狙っていくほど受けが悪くなっていくのが目に見えてる
自分でレーベル立ち上げとけばよかったのにね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:39:53.92ID:hAf4wdiz0
>>186
べビメタはライブ中心で今年は25か国90公演くらい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:47:55.21ID:U3tN41xR0
時代の流れきたか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:50:00.49ID:L8Ysop4J0
こりゃレコード大賞県外はヤリ過ぎだった
せめて選考基準がマトモだったら…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:49:50.54ID:ZqMzr3zr0
>>136
流石にそのへんは億以上稼いでる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:52:57.94ID:hAf4wdiz0
YOASOBIをレコード大賞にしないテレビは終わってるよ
10月からステマ禁止になったんだよな
レコード大賞はちゃんと「これは広告です」と表示しろよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:53:10.06ID:ANDzk/gR0
>>217
万人受けに向かうのは間違いじゃないだろ
問題はYOASOBIもAdoもライブとかどうすんのか問題(歌えんのか?顔出せんのか?)
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:56:44.51ID:RaGETszV0
>>225
演出や照明などで誤魔化してただけでライブのレベルは素人に毛が生えた程度だもんな
簡素なセットじゃ先ず無理
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:02:38.12ID:krvVzwqm0
10年後にYOASOBIのファンがどれだけ残っているのか 一気に集客力は落ちると思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:06:07.38ID:RaGETszV0
Adoも世界ツアーするみたいだがAdoの特徴ガナりも世界にはぞろぞろいるから別に目新しくないしな
https://i.imgur.com/e2JYhrd.mp4
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:19:17.77ID:hAf4wdiz0
>>226
フェスで聞いたがちゃんと歌えていた、て言うか上手かったよ
パワーは足りなかったけど、HR/HM系のフェスだから他と比べるとね
「アイドル」だけやや不安定だったけどそんなに酷くはない
どこかのライブで凄くやらかしちゃってる動画をファンカムで上げられて馬鹿にされてたけどそこまで酷くなかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:56:59.92ID:Bt8qeO/D0
>>208
アプリはプレイリスト編集しづらかったりCD取り込み音源を扱いづらかったりして出来は微妙だと思う
ただバックエンドのシステムや運営はさすがにしっかりしてると思うよ
レコメンドもAI任せじゃなくてキュレーター使ってツボをついたアーティストや楽曲紹介してるし
あとはハイレゾ対応してくれたら文句あんまねえわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:04:51.81ID:RaGETszV0
>>231
歌が上手い下手の話しじゃないんよ
ライブ力の話
歌で圧倒できればそれに越したことはないがイクラにはそれはない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:11:57.72ID:TYi4WUgl0
>>204
おまえの言うメインチャートって何だ
今年のストリーミングランキングでもダウンロードランキングでもYOASOBIのアイドルがぶっちぎりで1位だが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:12:51.47ID:jU5Pbw7J0
そういや90年代初期の日本人はモッズやトラッドやスケーターやバイカーやサイコビリーとかのファッション以外に、
こういうファッションもしててこういう音楽も聴いてたんだよな
今のK-POPより遥かに良い時代だったね
   ↓
https://youtu.be/xAutDzjomgE
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:13:03.02ID:jU5Pbw7J0
しかし韓国アイドルって何だよ
ギル・スコット・ヘロンやジミー・スミスやアン・セクストンやキャンディ・ステイトンやベティ・ライトやシャーリー・ブラウンみたいな基本を聞いてソウルやファンクやアシッドジャズやR&Bやブラック・コンテンポラリーを勉強してんならいざ知らず、
そんなこともなくただただケツの無いガリガリの身体で気味の悪い整形タコ踊りしてるだけ
こんなもん聞くくらいならジョス・ストーンがやったダスティ・スプリングフィールドの名曲「Son of a Preacher Man」のカバーのライブ映像を見るだけで1兆倍楽しめるわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:17:00.69ID:9yWULw0g0
>>227
アニメの構成やイメージを聞いて作るという性質上、アニメがある限りそう潰れんでしょ
ガンダムにケミストリーとか、そういう場違い感が無くなるからな

そういう意味では、昔からの兄貴とか、ターンAの西条秀樹とかとあんまやってる事は変わらんのよなw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:20:38.92ID:9yWULw0g0
>>221
レコードではないという事でw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:21:19.85ID:FTjEHl+20
YOASOBIとAdoを腐してるのはベビメタのキチガイ信者
この2組に限らず海外と名の付くスレでいつも行われてる日常
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:23:52.81ID:KIitvL8x0
ある程度は音楽に興味ある人たちが聴いてるリアルな音楽はこんなもんなんだろうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:43:01.59ID:hAf4wdiz0
>>243
俺はべビメタのファンでYOASOBIのファンではないが、
ここスレのYOASOBIへの誹謗中傷に対してそれは違うと言ってるだろ
YOASOBIは口パクではないし、いつもピッチを外してる訳でもない、ていうか大体はちゃんと歌えてる、ただパワーは足りないと思う
海外についてはべビメタは今年1年で25か国90公演くらいやるから
他とは全く比較にならないし他をディスる必要もない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:47:28.28ID:RaGETszV0
>>235
各国のメインチャートな
アメリカで言えばBillboardなどのメインチャート
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:20:25.50ID:8f1E4D8F0
日本のビルボードランキングでもYOASOBIがぶっちぎりの1位だが
そしてお前がメインチャートだと言う各国のビルボードも当たり前のようにストリーミングで人気のある歌手が名を連ねてる訳だが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:24:46.46ID:fqEkE05g0
ここホントに音楽に疎いジジイばっかやな
YOASOBIの⌈アイドル⌋は確かに良い曲、ウケるのも当然よ
YOASOBIの曲作る人も米津玄帥もボカロ出身やろ
adoもボカロで育って作曲陣は有名ボカロPが集結
今のJ-POPの主流はボカロなんよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:26:21.82ID:ynj30zFm0
どうせ意味不明に腐してんのはK-POP信者
ここはSpotifyの年間ランキングについてのスレ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:42:47.26ID:YtCXjTdN0
2023年にフィジカルの売り上げ云々してる人間は原始人と思っていい
CDなんか日本でしか製造されてないしそれも握手券商法でガラパゴス的に生き抜いただけで10年前には終わっていた媒体
知ってるか?
タワーレコードってもう日本にしか無いんだぜ?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:07:17.44ID:RaGETszV0
>>247
ビルボード100or200がメインだが?
その他の国も米津、Adoくらいでその他は入ってないぞ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:36:08.09ID:6ioLu1OQ0
>>242
昭和脳すぎww
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:43:47.08ID:BIeDseeR0
タワレコって日本各地にあるよね
しんじられねえなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:43:53.54ID:XdVIH9B00
>>11
AdoはYoutubeMVで人気じゃね?
1億連発しとる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 18:41:36.65ID:krvVzwqm0
ベビーメタル?は国内で売れっ子、海外でも売れっ子なら凄いけどそうではないだろ?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:49:13.05ID:aPe/D+3n0
【音楽】アル・ヤンコビック SpotifyのロイヤリティをDisる「今年8千万回以上再生された。計算が正しければ12ドルを稼いだことになるね」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701415729/
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 09:16:53.43ID:cWCH6z2l0
>>259
YOASOBIは50ドルくらい?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:21:38.18ID:jpkUPMxy0
>>76
2023年、日本のSpotifyで再生されたアーティスト別ランキング
ランクインした女性アイドルグループ

11位 TWICE🇰🇷
14位 NewJeans🇰🇷
34位 LE SSERAFIM🇰🇷
36位 IVE🇰🇷
37位 乃木坂46🇯🇵
38位 BLACKPINK🇰🇷
76位 NiziU🇰🇷

その他グループ 圏外
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 14:42:31.02ID:nI/D9oc50
【海外で有名または人気のある日本のミュージシャン】
https://www.reddit.com/r/Music/comments/186igae/japanese_musicians_famous_or_popular_abroad/

We find current Japanese music and musicians through anime we consume. (But lots of people will not care who actually wrote the song, or to listen to more of their music outside of the context of anime)
“俺たちは自分たちが観るアニメを通して日本の音楽やミュージシャンを見つけるんだ
とはいえ多くの人はその曲を誰が書いたのかなんて気にしない
或いはそのミュージシャンの音楽をもっと聴こうとは思わない”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況