X



【映画】ディズニー100周年アニメ「ウィッシュ」日本初上映イベント 生田絵梨花「未来へとつながる映画」 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/11/30(木) 14:20:34.61ID:sghUNXcb9
ディズニー100周年アニメ「ウィッシュ」日本初上映イベント 生田絵梨花「未来へとつながる映画」
2023/11/30 13:20 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20231130-AYBBUTUAGNJFZLCSXCX4VTQWZU/


ディズニー100周年を記念した長編アニメ映画「ウィッシュ」(クリス・バック&ファウン・ヴィーラスンソーン監督)の日本初上映イベントが30日、東京都内の映画館で行われ、日本語吹き替えを担当した女優、生田絵梨花さん(26)らが参加した。

「ウィッシュ」の主人公は、願いがかなう魔法の王国に暮らす少女、アーシャ。実は、すべての願いが魔法を操る王様に支配されていることを知り、願いを取り戻すべく勇気を奮って立ち上がる。記念作にふさわしく、全ディズニーアニメ共通のテーマである「星に願いを」の集大成といった内容になっている。

この日は、アーシャ役で劇中歌「ウィッシュ~この願い~」などの歌唱も担当している生田さんをはじめ、国民の願いを支配する魔法使い、マグニフィコ王役の福山雅治さん(54)、アーシャの相棒となる子ヤギのバレンティノ役の山寺宏一さん(62)、そして国民思いのアマヤ王妃役の檀れいさん(52)が駆けつけ、上映前に作品への思いなどを語った。

生田さんは「小さい頃からディズニー作品が大好きでした。100周年の記念作で、こんな大役を仰せつかって、緊張とうれしさでいっぱいです。音楽も素晴らしくて、胸が熱くなるミュージカル体験ができます。100周年で原点の『願い』に返りながら、未来につながっていく作品です」と笑顔で語った。

ディズニー作品への参加は初めてで、ミュージカルも初挑戦という福山さんは「プレッシャーはありましたが、やり切ることが最大の礼儀。思い切りやらせてもらいました。歌と芝居が一緒になったミュージカルは、柔道と空手を同時にするほど大変で、大河ドラマ出演時以来声がかれました」と会場を笑わせた。


※全文はリンク先で
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:23:31.41ID:IRyfRqLz0
そんなヘボい奴等がミュージカルやんな
馬鹿じゃねえのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:26:20.84ID:ANLD7zpC0
メンタリストのほうじゃねえよ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:31:32.93ID:7nw40yu20
秋元康の関係者が関わってるだけで見る気なくすわ
もしも本当に名作だとしても褒めてる記事が全部ステマにしか見えない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:31:59.62ID:HdB6TpF40
内容はしらんけどなんでウィッシュの名前のままなんだろうな
アナと雪の女王みたいなのを考えろよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:36:08.10ID:lYKtBfwm0
アメリカで大コケしてるやつ?
(期待してたより)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:37:28.60ID:PBfewngd0
顔がね…
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:42:21.18ID:ZnSlUFEf0
もうディズニーに期待はしない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:18:39.55ID:M8UaFoFJ0
北米では大爆死したって情報が入ってきているから、これからどう盛り上げるつもりなのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:25:16.58ID:qsM41W7h0
本国で派手にコケてるのにネットじゃこの娘のせいにされるんだろな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:27:15.24ID:hS9pcwqI0
>>20
あるわけないでしょ
上なのはバラエティセンスだけ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:27:26.80ID:zZrRvWBg0
>>23
全米が泣いた! 通用しないもんなぁ。
マーベル スター・ウォーズ乱発して
ズッコケてるしどうするんだろ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:39:03.24ID:DAjpu4ZP0
ビーゾーン「これはディズニータイアップもろた」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:49:45.82ID:tpDLLBcx0
ポリコレる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:01:46.60ID:po/xI+9v0
金ローで長めの予告やってたけど
なんかいつものディズニーアニメより画面がスカスカで動きも微妙でダメに見えた
予算少なめで作ってる?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:12:18.45ID:IGX19FdI0
何で欧州風の城とか城下町に住みたがるのかな?
ありえないから魔法の王国にしてるけどさ
生田絵梨花も嫌なんで観ない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:17:01.06ID:k2KY2qZr0
マーベルズほどじゃないけど
ウィッシュも結構なコケ方
ディズニーブランドは崩壊の瀬戸際だね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:28:48.49ID:+jQ+akbZ0
スクールデイズをディズニーアニメにしろよ
ミュージカル風なの見てみたい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:32:37.74ID:yh9aSDUE0
そもそもディズニーってほぼ女が主人公じゃん。
ポリコレ言ってるくせに差別著しいな。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:40:57.30ID:+YZgERgR0
とんかつ食べたい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:46:12.51ID:C9I76g4j0
DAIGOが↓
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:55:46.10ID:pDOUE+Z60
洋画離れはアニメでも加速するか
やっぱり映画は日本産がいいだろう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:04:26.61ID:mwWjnrK10
半年前からCSのディズニージュニアでC9
Mやってたわ
これでコケたら目も当てられない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:22:08.22ID:+ZQIsF+N0
( ;´Д`)シコシコ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:26:32.32ID:yVdTLCTA0
北米で大爆死を遂げてるよな

今年のディズニーはガーディアンオブギャラクシー3 以外みんな赤字
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:44:14.79ID:Ai3DKhdp0
【悲報】ディズニー100周年記念大トリのウィッシュさん、爆死してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700902288/

劣等英米豚のゴミコンテンツ終わってて草
そもそもディズニーアニメは日本アニメとの競争で負けてる

ネズミー映画の興収とパッケージソフト売上を食いまくってるディズニープラスも終わってるし、
ネズミーって相当やばいよな

マジでネズミーアニメの死亡は日本アニメが深く関係してると思うぞ
日本のアニメとか漫画って劣等英米豚コンテンツを陳腐に見せる力があるから
いくらネズミーが巨費かけてアニメ作っても、持ってる文化的蓄積が日本のほうが遥かに上だから。
文化的蓄積のできないアメブタが、なに作っても無駄なんだよね

ソニピクも劣等英米豚にコンテンツ作らせるのやめて日本アニメに特化させたほうがいい
それか3分の1程度を劣等英米豚コンテンツにして3分の2を日本アニメにするとか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:20:45.61ID:zZrRvWBg0
ディズニー 新IPでフォールアウト
持ってくるから酷いデキで無ければ
盛り返すかも。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 21:32:04.09ID:L1IwvppB0
ディズニーの新作映画が不発が続いてるが原因は?

製作費およそ2億ドルをかけた最新作「ウィッシュ」
興行収入が3160万ドル(約46億5900万円)どまり
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 23:46:43.93ID:D/QGjXtV0
アメリカで見ないぞって動きでもあるの?
売上がありえないくらい低いんだけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 01:53:58.96ID:Df5kY1ax0
マーベルズもこれもリトルじやないマーメイドも主人公に魅力がない。まずはここからだろ。見に行こうとすら思わない。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:30:54.89ID:OJ7zVKxX0
>>26
全米一位ってウィークリーや週末のみとかも名乗れるからありがたみないと思ってたけどマジで使えない大作に出てこられると反応に困るな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:51:43.56ID:7kLgOjDD0
そばかすのドレッドヘアーのヒロインで他のキャラもなんか
顔が可愛くもなく、かっこよくもなく、愛嬌がない感じなんだが
もうちょい愛嬌のある感じにしないと駄目なんじゃないの。

米国の好みは違うのかもしれんが
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:41.18ID:jKh7dh6S0
試写行ってきたけどポリコレ以前の問題だぞ
そもそもストーリーが酷い出来。
任天堂のパクリキャラみたいな宇宙人に安定した社会がめちゃくちゃにされて王様に感情移入してしまったわ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:04:42.79ID:ceu8AxH60
生田の歌なんか
CMで聞いたとき、どっかの住宅会社の歌かと思ったぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:04.73ID:7x9f13LL0
>>56
>>57
アメリカで大爆死だっけ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:36.87ID:7x9f13LL0
>>17
分かる分かる。
良作は短い映像でもワクワクさせられるんだよね。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:40:39.67ID:LCgzRQ040
劇場公開やめてディズニープラスで配信とか言い出して劇場主とトラブったあたりから、変な路線を歩んでるよね

スターウォーズも従来の古参ファンはバッサリ切り捨てる様な内容に舵を切って叩かれたし
最近はあのマーベルも爆死らしいじゃん
アリエルも黒人人魚にしたし、観客やマーケティング置いてけぼりで、好き勝手やれるんだから、ディズニーはすごい会社だよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:54:11.42ID:p8qUK8ei0
〇〇のヒットとかアラジンを超えてみたいなキャッチコピーはどうするんだろう
キャッチコピーなしなのかな?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 23:45:22.05ID:fL/3VwBg0
このスレ見てもわかるとおり生田とかいう元アイドル?にみんなあんまり興味なし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:38:16.65ID:gbVEIsdG0
またAKBの類の便乗話題作りか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:51:11.10ID:FQQcI7dE0
100周年の割にはなんか地味よね
キャラとかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況