X



【テレビ】NHKが12/1からBS再編でチャンネル削減、それでも1+1=1の謎…「サービスは低下していない」と言うけれど [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:31.59ID:2SRkD01E9
 NHKのBSチャンネルが12月1日から一つ減るのはご存じ? 「新BS始まります!」と今秋以降、衛星放送“再編”のPRに余念がないNHKだが、普段、BSを見慣れている視聴者にもいまだに十分に伝わっていないようだ。何がどう変わるのだろう。(文化部 旗本浩二)

受信料値下げに合わせてスリム化

 「なくなるなんて全然知らなかった」。11月中旬、普段からBSプレミアムをよく見るという60代女性にチャンネル再編について尋ねたところ、困惑気味にこんな答えが返ってきた。「NHKのホームページを見てもよく分からない。ちょうど衛星契約料金支払いの請求が来たところなのに……」

 NHKのBSチャンネルは現在、ハイビジョン画質(2K)では、ニュース、スポーツ、ドキュメンタリー中心のBS1(101)と、ドラマや自然・紀行ものなどエンタメ番組で構成するBSプレミアム(103)がある。ほかに、画面の総画素数が2Kの4倍という高精細映像4KによるBS4Kもある。細かく言えば、さらに高精細な8KによるBS8Kもあるが、視聴者が家庭で楽しめるのは現実的にはBS4Kまでだろう。

 このうち12月1日から、2Kチャンネルが一本化されて「NHKBS」となり、BSプレミアムが放送されていた103は来年3月末の停波に向け、番組移設や停波時期を周知するチャンネルとなる。

 新たなNHKBSは「国際報道・スポーツ・エンターテインメントが凝縮したチャンネル」だそうだが、要は実質的に《2Kが1チャンネル減る》というのが、今回の再編のポイントだ。これは、安定した受信料収入を背景に肥大化が指摘されて久しいNHKが、10月からの受信料1割値下げに合わせて業務をスリム化した結果だが、「チャンネル減=サービス低下」とも思われかねない。だからこそ“凝縮感”をアピールするわけだ。

再放送減らして無駄を排除

 気になるのは、それまで見ていた番組の行方だが、「再編により廃止される定時番組はほぼありません」という。はて? 二つのチャンネルを一つにするということは、コップの水に例えるなら、二つのコップに入っていた水が一つのコップに注がれるという意味だろう。つまり、1+1=2となり、当然、こぼれ出るものもあるはず。それが1+1=1とは手品のようだ。しかし、そこにはカラクリがある。NHKのBSチャンネルではこれまで、過去番組の再放送で埋めていた時間帯が多く、とりわけ、21〜23年度のNHK経営計画で再編の方向性が打ち出された21年度以降、その傾向が強まっていった。

 ドラマにしろ、ドキュメンタリーにしろ過去の秀作の再放送は、懐かしいだけでなく、現代の視聴者に新たな視点を提供する意義もあるが、視聴者から「BSは再放送が多すぎる」との苦情が多いのも事実。また、過去の作品は、有料インターネットサービスのNHKオンデマンドがその役割を担うとも考えられ、満を持しての再編では、再放送を極力減らすことで無駄のない1チャンネルを作り出したというわけだ。

続きはソースで
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20231128-OYT1T50147/
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:31:49.75ID:6xCPMIvr0
>>538
同意同感
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:36:42.38ID:zve9XECm0
もっと値下げしろ
お前らの高すぎる給料2割ぐらいカットすりゃいけるだろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:39:07.49ID:5LtBm0ma0
ほんの少ししか受信料下げてないのにBSとAMの2個減るんでしょ
だったら受信料半減でいいんじゃないの
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 23:13:16.66ID:/zdkDhBZ0
>>565
BSニュースWorld+Bizとワールドニュースの縮小もそうだが、東京マーケット情報廃止も惜しい。
サブチャンネルはそう言った番組を中心にして頂ければ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 02:14:25.92ID:Jg6S9Zio0
あれBS値段下がるの?
コズミックフロント終わっちゃったんだけど
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 03:54:19.38ID:hwiMSetd0
8Kなんて一般家庭には需要ないだろ
そもそもどこで見られるのか
4Kテレビ買ったら映るの? それとも8Kテレビっつうもんが存在するのか
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 04:54:40.52ID:+Z6ZAKg30
確かに103が映らなくなってたわ
あんまり見てなかったチャンネルとはいえ無くなるとやっぱ寂しいもんだな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 06:16:03.06ID:sNpDvDw+0
>>7
ポジション的には
2K=89~11年のBS1
4K=89~11年のBS2
8K=00~11年のBSハイビジョン
それでいい。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 08:07:17.13ID:aeFYYF810
>>573
AMも減るの?
語学のチャンネルは残してほしい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 08:45:37.99ID:w3id/+Qh0
>>582
何となくだけど、第1が事実上消滅という形になりそうな。
第1の人気番組がFMに移動、第1でそこそこ聴取率の良い番組が第2に移動という形で。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 09:05:57.51ID:jaOU5DQB0
今後、モニターとしての4Kは、映画の配信やゲームで必須になるだろうけど、
テレビ放送は4Kいらないな。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 09:16:49.42ID:UAtqQAMs0
リモコンの3と4が機能しなくなるの気持ち悪いわ
早く他に譲れよクソバカ組織が
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 09:28:48.28ID:JkNN+EEs0
>>583
そもそもNHKのFMは全体の6割がクラシック番組で占められてるので民放のFMに比べて硬派な編成
そのクラシック番組を大幅に削減して第2の語学番組やラジオのスポーツ中継をそこに編成する可能性が有りそう
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 09:40:14.58ID:w3id/+Qh0
>>586
『ラジオ深夜便』が途中からFM同時放送だから、第1の方が有力かな?
『昼の憩い』もFM向きだし。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 09:44:26.72ID:3NPefFtB0
>>80,426
>ヒューマニエンス22時に戻して
>あんな早い時間見れるわけないやろ
ヒューマニエンスと鴻上の番組の時間帯繰り上げは残念。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 10:05:51.40ID:Q/Dn22Fj0
契約を1チャンネルごとにしろよ
それでお前らの言う公共放送の役割に支障が出る事ないだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 10:17:57.76ID:mQM90OuJ0
>>584
完全同意。
映画なんかも所詮は英語字幕も載せられず、どこの市長が当選したなんてテロップにやられて
何年経っても見せられるから消すしかなくなる。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 10:49:14.57ID:v98GQFPF0
>>584
とはいえ、一般家庭用に32インチ以下の4Kテレビは出して欲しい。

日本の家の多くは狭くて、40インチ以上のテレビを置くのは厳しいし、
ゲームや動画配信でHD画質のままというのは問題に思える。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 10:58:49.45ID:hgjJPnpz0
テレビ売り場だと55インチが今の家庭用テレビの基準だよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 15:33:25.24ID:3L0N22Th0
電器店で見ると32インチはとても小さく見えるけど
部屋だとでかいよね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 16:48:19.10ID:tlpI25QU0
BSP4Kのサイマル放送をはじめたらBS解約は思いとどまってあげる
そうじゃなきゃ数ヶ月後の年間契約更新のタイミングで解約するからな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:31:31.29ID:uFUUFHUb0
NHKは何考えてんだか
4Kだってまだ浸透してないのに8Kなんていらんわ
そこに金使うんだったらBSPを戻せよ
あのチャンネルが一番面白かったのに
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:32:41.36ID:tuniUbRX0
淋しくなるよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:35:14.78ID:5EXe5FL+0
BSってNHKを筆頭にほとんどの局で韓国ドラマ買わされて放送してるんだよ
中途半端な時間に
だれも見てなくても放送することに意義があるみたいな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:27:46.93ID:FgG+94aA0
むしろ民放のゴミBSを全廃して、全部NHKにしてほしい。
再放送しまくりで、全然構わない。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:20:49.39ID:rj6vNkY50
>>582
ラジオ第2が消滅する予定。
語学放送とか教育放送は一部のみ第1に、大半はネット配信に移行するんだそうな。
もともとFMも消すつもりだったようだが。

NHKだからこそ、
そういう教育番組や、クラシック、邦楽(琴とか三味線とかの和楽器)なんかを
聴取率を気にせずやれるのに、なんで廃止にもっていくかね。
民放FMのJpopやKpop、どうでもいいトークばかり聞いてられるか。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:40:22.65ID:zFeZZHAx0
>>605
NHKは視聴率や聴取率をどこよりも気にする一面もある
公共放送ということで見られない聴かれない番組を流して叩かれるのを怖がる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 00:44:41.43ID:ABiETMmO0
ちょっとしか受信料下げてないのに大騒ぎして編成縮小

NHKは当たり屋だろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:00:08.85ID:XBZz4z0V0
>>30
女優の毛穴までは見なくていいからなあ
これ以上画質が良くなったとてという感じ。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:01:06.68ID:hZwN8enW0
基本2Kと4Kで同じものを流すなら
4Kテレビを持っている者にとっても実質チャンネルが半分になったようなもんだろ
受信料は変わらないのに
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:13:40.19ID:rj6vNkY50
>>606
商業放送(民放)なら視聴率気にするのはわかるけど、あくまで公共放送だからね。

まぁ、「誰も見ないのに聴取料高杉」とか言われるからどうしても視聴率も気になるわな。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 01:25:15.27ID:dXSIRyIf0
ホウソウキゾクの高給維持して肝心の放送サービスは低下

どこが公共放送なんですか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 03:30:08.44ID:dXH+o1yC0
bs樹脂飲料は半額でおねがいします
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 03:37:33.23ID:DxsZfact0
BSで放送している海外放送局が制作したドキュメンタリーはよくみている
NHK制作番組はタレントが騒々しくてつまらない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 03:42:16.75ID:MyPRJ1/D0
1+1は2じゃないぞ
NHKは1+1で1だ
何倍だよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 03:56:13.19ID:93Gj8z1S0
ジャニーズ、日大、宝塚、BMの次は
日本最大の電波利権を貪るNHKにメス
入れろよ。生活困窮者とはかけ離れた
我が世の春を謳歌しくさって。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 03:59:55.27ID:Pms9Jg250
猫歩きと世界街歩きとこころ旅だけ流してくれればいいよ
でもそれだけならBSじゃなくてもいいのだな
最近4Kチューナーに交換させようとJ:COMが必死にアピールしてきたけど
スルーしたわ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 06:51:59.57ID:dXH+o1yC0
4K環境そろえるのにいくらかかるか
試算してほしいよね。
へやも6畳じゃ狭いっしょ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 07:37:56.89ID:cKCDSet30
ポワロ、シャーロックホームズ、コロンボ
これの繰り返しばかり
映画は同じものの繰り返し
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 08:27:54.20ID:2p5YSt9A0
令和版マンガ夜話
大月隆寛→宇野常寛
いしかわじゅん→村田雄介、代紋の作者、森川ジョージ
岡田斗司夫→ブルボン小林
夏目房之介→藤本由香里
笹峰愛→
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 08:50:39.06ID:hkuImwTP0
当初はスポーツ中継が売りだったのに今やMLBしか視れなくなってBS1の価値は皆無になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況