X



放送40周年「ふぞろいの林檎たち」 実は2時間スペシャルの続編「パートV」が計画されていた [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:30.37ID:wDowLRYg9
2023年11月29日

 サザンオールスターズの「いとしのエリー」を聴くと、ドラマ「ふぞろいの林檎たち」のオープニングが頭に浮かぶという50代以上の人も少なくないのではないか。
初回放送から40年を経て、山田太一氏による幻の未発表シナリオが見つかった。メディア文化評論家の碓井広義氏が、放送されたパートIVまでを振り返りつつ、幻となった続編を読み解く。

 ***

【写真で比べてみる】実は時任三郎の「目元がソックリな息子」も俳優だった! もし続編放送なら出演も?

 1983年5月27日(金)の夜、テレビからサザンオールスターズが歌う「気分しだいで責めないで」が流れてきた。連続ドラマ「ふぞろいの林檎たち」(TBS系)第1話の始まりだった。
 いやいや、新宿の高層ビル群をバックに、真っ赤なりんごがスローモーションで投げ上げられる映像に重なる曲は「いとしのエリー」ではないか、と言いたい人は多いはずだ。
しかし、「いとしのエリー」が使われたのは第2話からだったのだ。全10話の物語は7月29日に幕を閉じたが、最終的には97年のパートIVまで制作された。
 そして今年の秋、書店に並んだのが、脚本家・山田太一の新刊だ。山田太一:著、頭木弘樹:編集・解説「山田太一未発表シナリオ集~ふぞろいの林檎たちV/男たちの旅路〈オートバイ〉」(国書刊行会)である。
「男たちの旅路」(NHK)も「ふぞろい」と同様、山田の代表作だ。「未発表」ということは、どちらも制作されなかったシナリオということになる。「ふぞろい」に続編計画があったこと、シナリオが完成していたこと、しかも制作されなかったことに驚いた。
 このパートVの内容を紹介する前に、それまでの流れを振り返ってみたい。





パートI(83年5~7月)全10話
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11291101/?all=1
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:23:14.36ID:7nNFms/l0
音楽がとにかくダメ
サザンの曲流すだけでさ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:29:49.31ID:xdkvwLKC0
ヘルスのシーンはびっくりした
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:00.26ID:+MFIUcmV0
銀行か何かのCM
中井、柳沢、真田広之
ふぞろいを連想させておきながら時任じゃないところに闇を感じた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:03.32ID:xdkvwLKC0
柳沢慎吾につきまとってるデブ女
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:21.82ID:xdkvwLKC0
>>7
団塊ジュニア
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:31:43.68ID:RBuOqjBC0
最後のは長瀬が出てなかったっけ完全に内容は忘れた
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:32:24.58ID:bwviUXQl0
4でジャニーズが出てきて覚めたわ
あれが失敗だった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:33:56.36ID:EZ86f8oy0
83年当時は景気悪かったのかな?
ワイは高校生だったのでワカランw
時任がおっさんに騙されるのよね
柳沢はデブにぶん殴られ
そしてミキプルーンがヘルスで射精w
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:34:34.95ID:W4SP/aaJ0
慎吾ちゃん、
あ、痛っッ 何すんだよ全くもうー! 何も殴ること無いだろー

嫁、アンタまた店のレジから小金持ち出したでしょ!!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:37:57.71ID:z+80nyQo0
高橋ひとみのおっぱいが乳首まで地上波で見られる時代だった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:38:06.89ID:Ceo+3rnI0
長瀬と中谷が出てるシリーズあるよね?
筋は全部憶えてないんだけど好きだったなぁ
でもホントに憶えてないし他のシリーズも詳しくないw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:41:43.10ID:4UaTFuWf0
主人公(中井貴一)の兄役のキャストが何故か途中で変わったことは覚えてる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:42:05.10ID:GWPNXB160
慎吾ちゃんの鉄板ネタだな
「フフとフフッの違い」
「まぁいいや、オッケー!」
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:42:55.79ID:t3QOVNz10
悪役が良かったよなー
1の大学の後輩と中井貴一の酒屋のパート
2の中井貴一の上司と柳沢慎吾に世話を焼くOL
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:45:23.06ID:DfaOsbW30
1.2は本当に良かった
平野さん、佐竹、配送センターの課長
脇のキャラが立ってた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:46:44.48ID:FS0jqhD90
シナリオ集にⅤは載ってるけど中井貴一に伴侶ができる。驚きの人と。でも過去にちゃんと布石してあるんだよな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:47:13.50ID:467Vy/SP0
第一話は井出らっきょで始まる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:51:30.50ID:R07W7Kf70
「全部オレが悪いんだろ!分かったよ出ていくよ」
「あぁ〜誰も引き止めないけどな」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:52:06.68ID:mMumS8nk0
小林薫がいつの間にか別人になってた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:56:59.08ID:lohe+Ke/0
最後どうなったんだっけ?
-柳沢慎吾がラーメン屋継いだんだっけ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:57:21.23ID:A1dwJ2iC0
石原真理子がヒロインだったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:57:55.88ID:A1dwJ2iC0
なくしーたものがーあるー
つめてくしてもなお
よりそうきもちがあればいいのさー
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:59:30.73ID:tqVL8mKi0
Vか単発特番かわからんけど、石原真理子が連絡つかなかったり、ついてもアレな性格だから新作作りたくても作れないって言ってなかったような
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:02:03.12ID:xoiLmyGs0
ふぞろいのりんごたち

負け組は誰?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:03:17.13ID:A1dwJ2iC0
中井貴一だけ独身だったな
時任三郎は離婚した
柳沢慎吾はデブ女と結婚して幸せな家庭
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:03:53.31ID:8g6/qaOq0
山田太一は老人ホームに入ってるんだっけ
ものすごい傑作を生み出した天才なのにアンダーレイトすぎる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:07:11.67ID:R47VwRFp0
俺もジャニが出てきて見るのやめた
しかもジャニだとまともに再放送もされないから
改めて見てみようという機会も失われる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:08:15.87ID:PacGcs3c0
倉本聰で時任三郎と陣内孝則と布施博のドラマがあったけど、ふぞろいのパクりかと思った
ライスカレーだった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:16:30.70ID:B7jAUl7Q0
>>21
あのシリーズだけ駄作。あれだけは見る価値なし

他のシリーズ見てみろ
比べものにならんぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:33:41.36ID:mNlKkXhs0
中井貴一のコメディアンぶりを堪能出来る良ドラマ
仲手川くんほんと良かった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:36:24.45ID:PacGcs3c0
国広富之と高橋ひとみのホラーじみたパートがいつもドラマ壊してた
何も変わらない駄目人間カップルって話に必要か
ずっと疑問だった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:42:40.78ID:LcCxMHT90
石原真理子が何か暴露してなかったっけ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:45:21.71ID:A1dwJ2iC0
小林薫の奥さん役誰だっけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:51:38.44ID:LC64uIp50
当時の中井貴一は松田聖子の主演映画で恋人役に選ばれたりえらいプッシュされてた 柳沢慎吾は三枚目ポジションだからデブの彼女(初めのうちは女の一方通行でストーカー状態)が居る設定だったのかなと思ってた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:54:29.27ID:dFUGR3Ju0
>>46
山田太一作品はあまり好きじゃないけどこれには同意かな
初期のふぞろいはドラマ的な虚飾や見栄を省く事を重視していて
それはかなり成功していたと思う
ただ長瀬はそんなに悪くはなかったかな
下手だったけど嗚呼あの主人公達からは下の世代はこういう風に写るんだろうなという部分は良く描けていた
中谷がダメ演技に変な自己主張入れてばかりで明らかにドラマの中で浮いていた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:55:13.55ID:IE47g4ok0
3までは再放送を録画したので探せばどっかにあるが探すのが億劫だな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:00:14.85ID:o/ogP8v90
>>24
しょうがないオッケーだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:27.00ID:QzC+ORli0
ふぞろいの林檎たちが名作なのはIIまででしょ
Ⅲで囲われ妻の石原真理子を救い出すみたいなクソ設定になって終わった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:02:36.94ID:q2t73EaO0
石原真理子が無理だろう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:05:40.12ID:CVLzE1Cf0
>>39
中井貴一は4で洞口依子と結婚を匂わせていた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:08:57.63ID:m68JEy1R0
>>52
さんま
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:10:03.68ID:hhqF1VDc0
これただのエロドラマだろ?
家にテレビ1つしかなくて普通に気まずいから見れなかったんだが
どこがいいの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:22:15.26ID:XNmbAMRI0
>>33
中井、柳沢、真田の三菱UFJ信託銀行のCMは2015年からやってるから時任三郎はとっくの昔に日本に帰ってる。
ちなみに30年くらい前にやってたJRAのCMでは中井、時任、真田の三人で柳沢がハブられてた。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:23:52.17ID:hxQ9ejq80
当時の若者の不倫ドラマがこれ
当時のオバちゃんの不倫ドラマが金妻だっけ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:26:20.81ID:nbiUvGBF0
謎の飲み物

ミキプルーン
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:29:22.65ID:Scqb/I3r0
何でふぞろいのキャラに真田広之がCMに出るの?それって手塚理美つながりって事か
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:33:34.24ID:+NYEZivi0
林檎1の頃、桑田佳祐はサザンの曲がドラマ使われる事を知らされていなかった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:36:11.18ID:h3im5GP20
>>59
昔にこれの3か4をチラッとほんの少し見たけど 石原があまりの大根で呆れたな


 
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:39:44.41ID:PacGcs3c0
プッツンの語源って石原真理子発なのかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:46:46.10ID:FoPCTR1x0
ちょっとダサ目のドラマだったけど面白かったよね
小物感あふれるミノル?だっけ、柳沢慎吾を見るのが楽しかった
デブ女子にビンタされてぶっ飛んだの覚えてるw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:05:11.92ID:Tnr+drl30
この次の連ドラ枠の主役だったのが沖雅也
ドタキャンで元々はふぞろいの林檎たちは夏ドラの繋ぎしかない回数だった
沖雅也の代役やったのが容姿の全盛期を迎えつつあった田村正和
その後にコメディ路線イメチェンで大ブレイク
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:05:46.45ID:A1dwJ2iC0
柳沢慎吾は大学でもいじめられて
デブの女にもたまにぶっとばされてたな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:07:25.78ID:LG4dZofu0
2までは面白い
3で富豪が出てきてつまらんよくわからん話
4は覚えてない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:22:36.27ID:wpTzgPQv0
3で石原真理子の旦那役の東京乾電池の榎本が出てきてわけわからなくなったな
ボディーガードのキラーカーンと変な女が出てきたり
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:28:54.31ID:6gG4a/570
劇中描かれる大学のモデルは北関東あたりにある大学かな?
大学名はここでは書かないけどw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:39:47.90ID:rb6db/AE0
>>59
あとサザンの使い方が下手くそ過ぎた
山田太一も3の演出をダメ出ししてた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:40:00.85ID:WP7HgZGW0
>>82
埼玉を北関東に入れるなら複数あるよな
割と東京に近い方の栃木にもあるか
でもあの話は北関東の大学では成立しない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:40:04.74ID:WP7HgZGW0
>>82
埼玉を北関東に入れるなら複数あるよな
割と東京に近い方の栃木にもあるか
でもあの話は北関東の大学では成立しない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:52:28.47ID:WP7HgZGW0
>>83
ふぞろいで初めてサザンの曲を聴いた俺にとっては嵌りまくってると感じるけど
以前からのファンは別の感想なんだろうな
俺は今50だけどそういえば
女呼んで揉んで抱いて〜
は当時の小学生のマセガキでさえ歌ってたからな
もちろん当時サザンの曲とはつゆ知らず
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:54:48.82ID:BfIuafLa0
「しょうがない、オッケー」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:56:49.90ID:WP7HgZGW0
>>86
氷河期の俺の同級生は一応国立大の理系だけど町工場に就職した
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:10:58.80ID:7mW9wzxP0
石原真理子今何してるんだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:25:06.17ID:8CSF/nKp0
>>91
俺は3好きだけどな
特に終盤の時任と手塚の再ロマンスと
最終回の柄本も交えた中二病告白大会w
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:25:09.20ID:fvK4VT7V0
3は慎吾ちゃんが土木科の佐竹の会社に入ってクビになってその間なぜか慎吾の嫁と中井貴一が不倫セックスしてたとこだけ覚えてる
真面目な中井は慎吾嫁と同席して正直に慎吾に打ち明けようとしたところ、会社クビになったのを隠してた慎吾は「ああそうだよクビになったよ二人して問い詰めなくてもいいだろ!」と勘違い逆ギレをかまし不倫の件は話さずに済んでハッピーエンドだった記憶
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:30:55.35ID:8CSF/nKp0
シリーズ全体を通して
柳沢慎吾は日本のチャップリンの名に相応しいと感じる
あれほどコミカルかつ悲哀溢れる役者がいるだろうか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:49:46.21ID:8CSF/nKp0
佐々木すみ江とか室田日出夫の凄さは年取るとわかるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:58:46.81ID:2ca1hxnv0
兄貴の嫁がきにいらない姑だったな、佐々木さん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:05:16.90ID:HZ7rQpKz0
パートV 土居まさるの声で変換された
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:08:21.81ID:dA4Ggxyg0
パートWは長瀬と中谷美紀がピザをピッツァピッツァ言ってるシーンだけ覚えてる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:11:50.57ID:BRcj2pRZ0
山田太一作品はNHKの単発ドラマの笠智衆のながらえばが最高傑作。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:12:46.59ID:Q7cvuYEv0
夕方の再放送で見てたけど、見てるといろいろ心が痛くなったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:26:29.77ID:q9dQ2Lkx0
石原真理子さんが何故か人生の途中で一気に崩れたりしなければ、ふぞろい...は長期シリーズになっていたでしょう

崩れる前の石原女史は、ホント才色兼備の才媛そのものだった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:47:13.24ID:fX40A1D+0
小林薫がまあまあの棒演技だったんだよな
寡黙な長男を演じてだんだろうけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:49:00.48ID:XUAK2vVe0
今は故人となったブロデューサーがパート5を作ろうと動いてたタイミングで石原真理子の暴露本が出てしまって急きょストップしたんだよね
あの暴露本の主目的は、玉置浩二をかばうために黙ってた玉置の悪事を世間に知ってもらうことだった
だから玉置が間接的にパート5の制作をつぶしたと言っても過言ではない
まじでパート5を観たかったわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:09:49.63ID:2sIVmtmu0
>>2
新しけりゃいいのかよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:27:54.28ID:KcojiQpR0
中井さんが、ダンディーになりすぎてて役のイメージとの乖離がすごいから無理
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:43:37.29ID:yGtbzrWt0
>>99
病弱で跡取りを産めないからだっけ
それでも俺はコイツと一緒にいたいとかみんなを泣かせる啖呵を切ったのに不倫に走った兄
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:21:34.08ID:2sIVmtmu0
健一「俺たちのことを書いてある本はまだ出てないんだ」

陽子「フフ」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:38:51.29ID:TtYh26+M0
同じ年にやはり大学生の群像劇で同じくTBSで放送され、石黒賢や佐藤浩市などが出てた「青が散る」もたまには思い出してやってくれ 松田聖子が歌う主題歌がこれまた名曲
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:39:55.65ID:HdGxG5oA0
中井貴一って思った以上に売れたな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:43:51.03ID:zoZmHppM0
>>1
1983年は高1だった
高校受験を終え志望校に入学したばかりだった俺はこのドラマを観て「大学生になるのは何か嫌だな」と素直に思った
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:53:32.63ID:JSj1cst80
石原真理子はド真ん中の正統派ヒロインだった
もっと長く時間を費やして観ていたような記憶があるけど
たったの全10話とは人の記憶は当てにならないね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:00:48.68ID:JSj1cst80
あんな超越的美女が
英文混じりの意味不明ブログを書いて
弁当とお茶を万引きして逮捕されたりするようになるとはな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:14:57.02ID:TD/um/sD0
ファーストシーズンの津田塾大学の向かいの雑木林がまだあるんだぞ
インカレサークルの勧誘に行ったときの横断歩道の

流石にもうじきそこ潰してでかい都道に変わるらしいがw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:06:05.47ID:OlxooVgf0
同窓会みたいなのやってほしいねえ
中島さん以外はみんな現役でしょ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:46:13.94ID:OOpnm5MM0
>>117
あれは挿入歌というか、登場人物の一人である歌手本人が劇中で歌う歌では
OP曲は松田聖子の青いフォトグラフ?って曲だった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:49:16.32ID:oJrr4dF+0
メインがおっさんおばはんばかりになったのを危惧して
当時若手の中谷とか長瀬投入したのが大失敗だったね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:51:12.30ID:oJrr4dF+0
今やってる花がどうしたとかいう多部ちゃんのドラマが山田太一っぽい
面白さは皆無だけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:57:48.72ID:AuxCDjJa0
>>95
あのパイセンは俳優引退してガチの社長になった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:08:37.80ID:rd98vfYi0
>>1
サザン好きでも嫌いでもないけどなんか他のアーティストにない「運」みたいなものを感じる
もちろん楽曲悪くなかったんだろうがそれをこの上なく良い場所で披露出来る運があるよな
事務所の力だけではない強い運
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:25:03.84ID:X9woL8ZV0
少し前にTVerで改めて観たけど
全く面白くなかったわ
当時何で視聴率高かったのか分からん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:38:05.32ID:hNM/C9mO0
火の鳥
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:46:07.70ID:zVaZuTQy0
>>14
団塊ジュニアの少し下だけど小学生の時に関東圏では毎年のように夕方再放送してたから見てたぞ
初回放送年だけググって知った気になってるピュータンかな?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:03:29.96ID:OOpnm5MM0
中井貴一がやたらと「~さ!」って言ってた記憶
「聞いてるの?」に対し「聞いてるさ!」とか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:19:10.40ID:t0RPqZ1s0
当時付き合ってたバカ女がこのドラマのまんまのセリフ言ってて疲れたわw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:53:46.47ID:4wr2QW3N0
このスレは山田太一のファンとドラマのファンに分かれるんだろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:16:18.59ID:+i7/WonL0
>>11
今の中井貴一の同世代が観てたドラマだよ
団塊ジュニアが観てたのは
うちの子に限って
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:25:02.54ID:YWDPu4sY0
パート4は完全な黒歴史
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:33:35.08ID:HMRczSu50
ミキプルーン、リゲイン、警視庁密着24時
この3人の内の誰かが死んだらもう無理だぞ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:45:23.50ID:YkK4dPbc0
佐竹も登場予定だったよな当然
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:49:00.98ID:0VU41mWS0
>>142
Vも十分黒歴史
ストーリーがメチャクチャすぎだし仲手川のお兄ちゃん出ないし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:58:21.38ID:9CJs1UEY0
ふぞろいはパート3だけが残念
テーマ性もなく内容がなかった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:00:33.19ID:9CJs1UEY0
>>111
ふぞろいが大学生のリアルを描こうとしたのに対し、青が散るは憧れの大学生活の妄想を描こうとして方向性が全く真逆
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:02:04.57ID:Tiva1hJr0
警備員の夜勤バイトをしてた時任三郎演じる三流大学の学生が
総合商社の部長の飛び降り自殺を思いとどまらせるシーンは日本のドラマ史に残る傑作シーン
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:14:09.71ID:sI8sZYhG0
時任がスタッフ達とテレビ局の食堂に行ったら、うるさく喋りまくる柳沢がいて「チッ」って吐き捨ててその場を後にしたって話を聞いたことがある
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:16:46.81ID:7ogpDwoF0
学校どこですか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:20:59.46ID:Wk/Mz0OV0
>>17
柳沢が学生時代に苛められていた下級生の親が
経営する会社に就職していたのがワロタ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:22:10.32ID:TLP5EzgS0
パートUまで見てた
サザンの曲がこれでもか!って挿入されてて
うるさかった記憶
室田日出夫と石原真理子の迫真のシーンはよく覚えてる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:24:05.52ID:Wk/Mz0OV0
続編作ろうにも石原真理子キャスティング無理だろ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:30:41.24ID:TLP5EzgS0
何かと人の家にズカズカと上がり込んで話し合ってた印象
あの頃のTBSドラマって必ず家庭背景を描くんだよな
小さな町中華っていう設定も多かった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:44:32.48ID:RHykgSOe0
学校サボった午前中、三井奥様劇場の再放送でみてた
三流大学行くとこうなるのかと焦って勉強したわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:45:40.33ID:lwjS38/o0
>>111 二谷友里恵 川上麻衣子が出てたね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:06:34.47ID:5Vt0o1an0
やらなくていい。ほんの少し見たことがあるが、陰鬱でそこまでだった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:15.50ID:+YZgERgR0
室田の怖さしか覚えてない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:42:39.25ID:AbNG1+Xd0
>>147
柄本の話がもっとミニマムだったら良かった。おなじくⅣの長瀬の話も。前半全然入っていけないのがなー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:13:22.83ID:AuxCDjJa0
>>152
あのパイセンが北の国からでも怖いパイセン役してたんよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:14:39.25ID:AuxCDjJa0
>>112
醤油顔が流行ったんだよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:13:43.64ID:kIxmBnKT0
2以降あったの知らなかった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:20:52.57ID:XnowuPQo0
中井貴一の兄が途中変わってだんだんつまらなくなった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:22:02.06ID:yMaqQt1n0
なんかもういいわ、台詞回しが苦手。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:05:17.84ID:v4DgRw3X0
>>169
?「セリフは正確に」
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:58:46.42ID:9CJs1UEY0
>>157
青が散るの川上麻衣子は神だな

いい女はみんな志村けんが持っていったのが悔しい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:40:22.86ID:dkxh9wbG0
>>121
中井貴一は本当なら村上弘明が演じた高坂弾正役をやるはずだった
しかし主役の信玄をやるはずだった松平健が何故かオファーを断って
次にオファーした役所広司にも断られ 中井が演じることになった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:47:56.37ID:Q4Z/ofWL0
>>150
時任が柳沢を嫌っていたとかいう逸話はあちこちで聞くけど
実際の仲はどうだったのかは正直な所不明
中井と柳沢は他のドラマでも共演していた様に相性が良いみたいね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:47:59.76ID:Ir8xPp5k0
このドラマシリーズの主役は間違いなく石原真理子
彼女が出ないんじゃ話にならない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:41:22.24ID:0Pcf4j110
石原真理子のブログ
思い出して見に行ったら今年の2月から更新が止まってる
大丈夫なのか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 21:40:44.08ID:utfq9iTJ0
50へ
あれは原作になかったが、むりやりねじ込んだらしい
52へ
慎吾ちゃん以外と寝てたというね
59へ
IIIは柄本明が主張しすぎたね
石原真理子が金持ちと結婚したのはいいけどさ
61へ
ウェイククアップウェイクアップ、1,2,3,4
別のチャンネルと間違えたかと思ったがいとしのエリーが流れてきて
あってたと気づいた
75へ
藤谷美和子
94へ
最終回はよかったな、みんなでラーメン屋でシリアスな話してるやつ
「自分は、本当は何がしたいのか、わからない」by 本田さん
101へ
あのドラマは脚本通りにセリフを言わないとNGらしいよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:12:19.96ID:tVlMM3hD0
>>181
もしかして、それ返レスのつもり?まずアンカーつけるの覚えような 
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 02:13:24.56ID:HRakAPxE0
>>54
そりゃ当時の業界人なんて佐田啓二と仕事した人や憧れた人がウジャウジャいたから、その忘れ形見となったら必死でプッシュするんじゃね?
あの二枚目俳優からは考えられないやうな息子だけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:16:41.85ID:VUWE87iR0
【訃報】脚本家の山田太一さん死去 89歳 ふぞろいの林檎たち、岸辺のアルバム [ばーど★]
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:46:17.07ID:z+XPSzib0
追悼でⅤの朗読ドラマでもやってくれないかな。できたら中井さんと根岸さんだけはマストで。2人の結末だから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:58:14.63ID:rOGEpe5M0
脚本家が亡くなったんだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:05:28.50ID:FgobTnm00
就職先のパワハラオンパレード
今の若い人は観てどう思うんか興味ある
あんなの当たり前だった時代
今から考えたらほんと馬鹿らしい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:28:24.73ID:+TqQKbSl0
久々にここでふぞろいの林檎について語ってたら亡くなったかー残念
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:49:18.30ID:QN9RogYM0
慎吾ちゃんは何やらしても無能
いつも岩田に叱咤激励されてる役か
デブ女には強いんだけど体力じゃ勝てない役か
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:32:31.32ID:GRneRxXv0
Ⅲはオンエア見た山田太一が自分の名前を外してほしいと思ったとコラムか何かで書いてた位の出来だからな。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:20:04.32ID:eLCSO9hA0
サブスクどこもやってないね。
どこかで全シリーズ配信して欲しいな。
近所のTSUTAYAに1作目のレンタルDVDがあるくらいだな。
のぞみがあるのはCSで追憶特集で流してくれるのを祈るくらい。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:19:01.26ID:LXxrTw5e0
サブスクやるならParaviを吸収したU-NEXTだろうがサザンの楽曲使いまくりなのが配信を難しくしているのかも
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 19:50:44.36ID:/ZkeNcIE0
再放送観たいな
小林薫のシーンのところ見ただけで見直したくなった
わけありかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 19:53:12.54ID:60IhKAdl0
>>10
千うらら か 中島唱子
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 19:56:44.71ID:xcRRbIwP0
これとあすなろ白書はヤバかったな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 20:01:28.58ID:+6ex/A7X0
1はほんとすごかった
2もそれを受け継いで同レベルだった
3で一気に落ちて4は見る価値なし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 22:17:02.93ID:pfGvHKUK0
先週からライスカレーの再放送が始まって何となく見てる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 23:11:36.16ID:v3muEsk90
>>189
あー、なんとタイムリーな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 00:03:08.35ID:sAuePFWN0
アメリカでストーカーと脅迫の罪で2度逮捕され刑務所服役経験まである石原さん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:35:54.31ID:9sQucYxa0
>>183
死んだときにスレ立ってただろ
だいぶ前だけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:39:49.99ID:9sQucYxa0
>>198
書店で販売されてる脚本の前書きに書いてある
でも脚本読んでもテーマ性がなく、変な金持ちが出てくるスリルを描いてるだけ
内容がないだけに演出のしようもないと思った
オーバーな演技でごまかすしかないと思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:41:00.34ID:9sQucYxa0
>>189
これマジなのか
昔サインもらっておいて良かった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 07:43:44.84ID:1ewi+z/N0
>>180
いまはTwitterで暴れてるから大丈夫
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 09:31:14.82ID:h5YFQF6K0
IIIに出てくる性格の悪いメイドやった女優が北の国からでブレイクして秋元康のせいで凋落
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:52:01.97ID:3Ow74Puh0
>>215
読んだけど山田太一にあんま良い印象持ってなかったんだな
でも元気そうで良かった
教えてくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況