X



大腸がん「ステージ3b」桑野信義、抗がん剤治療断念 Xelox療法「副作用に耐えられなかった」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/11/29(水) 17:08:21.44ID:wDowLRYg9
[ 2023年11月29日 16:56 ]

 大腸がん「ステージ3b」と診断され、手術後に芸能界復帰を果たした「ラッツ&スター」の桑野信義(66)が、29日までに自身のブログを更新。抗がん剤治療を中止した背景を明かした。

 21年3月、ステージ3bでリンパへの転移を伴う大腸がんを宣告され、15時間にも及ぶ手術を受けた桑野。同年の大みそかには、
NHK「第72回紅白歌合戦」に出演しステージ復帰を果たした。術後は抗がん剤治療を行うも、吐き気や下痢など重い副作用に悩まされ中止していたことをテレビ番組などで公表。
免疫に効果があるとされる黒酢や黒ニンニクを食べ、自宅では大葉やパセリなどの野菜を栽培、それを利用したスムージーを飲むことが日課だと語っていた。

 この日は「がん細胞は糖分が大好物だからと聴いたことあるでしょう?」と、がん細胞が糖分などの栄養素を取り組んで増殖すると説明し、「直腸がんⅢbの抗がん剤はXerox(ゼロックス)療法だった。
抗がん剤を体内に入れる前に 生理食塩液、吐き気止めのアロキシ点滴静注、デキサート注、オキサリプラチン注+ブドウ糖 看護師さんはエルプラッドと言ってたけど呼び方が違うだけ 5%のブドウ糖」と、自身が受けていた治療の詳細を告白。
「これは飲み薬の抗がん剤ゼローダ」と写真を添え「朝晩の1日2回服用 最初は良かったが途中から薬の匂い?味?で吐き気がしてた」と、つらい治療を振り返った。

 また、「がん細胞が勝手に血管を作り栄養を横取りするのを抑えるのがアバスチン(ベバシズマブ)という説明を受け
ゼロックス療法にプラスで開始」と追加された治療についても明かし「副作用は少ないとの説明だったがXerox療法がキツくて少ないも何もわかんないよ」と吐露。
「Xerox療法8クールの抗がん剤治療 5回目でGIVE UP 副作用に耐えられなかった」と、抗がん剤治療を断念した経緯を明かした。

 「あのまま続けていたらと思うと…」と振り返り、現在は「今はひたすら免疫力を上げ正常な体を取り戻すため 焦らず!慌てず!諦めず!そんな毎日を送ってまする」と、
食事や運動による免疫力の向上に励んでいると告白。「頑張りません!勝つまでは!」と、改めて意気込んだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/29/kiji/20231129s00041000469000c.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:11:50.46ID:fTGgODk/0
まぁ自分のやりたいようにやった方が良いよ
他人に強制したりしなけりゃなんでも良い
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:14:45.24ID:36m0HroX0
兄貴、なんとか耐えてまた俺の大好きなトランペット聞かせてくれ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:18:02.54ID:7YvVhh9y0
クワマンこと桑野信義氏
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:19:01.99ID:fEBiM3yN0
この人は一流
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:19:44.39ID:9vR0S7hF0
抗がん剤は本当に大変だからね
色々やって進行がおさまることを祈る
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:20:39.64ID:WEuAfqC20
つか延命治療をやめろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:26:47.55ID:w1st9piH0
癌細胞ってバカだよな
宿主殺したら自分も死ぬのに
何故嫌がらせのような増殖をするんだろうか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:27:23.87ID:fR7D+9iU0
これxeroxしといて
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:28:27.80ID:7ewazwqO0
田代のとばっちりで仕事減ったよな間違いなく

置き引きに何回も合うわ本当に大変だ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:29:12.50ID:mmYJijhE0
田代の件で一番割を食ったのはクワマンだと思うわ
鈴木はソロでやっていけるけど
クワマンは再結成ビジネスや田代とのコンビ仕事もなくなってしまったし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:29:13.92ID:zxbZSFfw0
癌患者って甘いもの欲しがるよな
うちの親父も爺さんも癌が発覚する前くらいに急に甘党になってアイス食うようになったw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:29:22.41ID:2M4VNZoj0
>>14
ケースバイケースだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:29:22.78ID:s0ppuPyL0
ゼロータ、半年ぐらい朝晩飲んでたけど、まったく副作用がなかった
体質によるんかねえ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:30:33.80ID:+VDECR1N0
箸の持ち方直せ!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:31:21.68ID:Wg4u0/rx0
マーシーがガチに↓
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:33:31.62ID:Mep4E4P20
15時間の手術時間でステージ3bはないんじゃないか?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:35:26.71ID:zxbZSFfw0
>>25
ありがとう
やっぱ根拠あるんだね
2人共、食欲はあまりないけど甘いものは食べたいみたいな感じだったわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:40:42.91ID:Lav52XEm0
手術して残ったのを抑えられるかどうかは運みたいなもんだよな
明らかに残ってるなら何かしらしないとダメだけど
0039名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 17:41:56.13ID:jUqnxdfO0
薬漬けの田代が一番健康な件
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:43:23.79ID:4TA2z9ZX0
姉は抗がん剤治療で余命が縮んだと思ってるけど一縷の望にかけたんだから仕方ないね
あの時もう抗がん剤に耐えられる体力なかったけど本人が決めた事だから…
でも悲しいよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:44:10.49ID:Eqt7ZwlB0
>>7
他にも免疫系を騙すような仕組みもあったりする。

そういうのがないガン細胞は直ぐに死ぬから、大事にならないだけ。

まあ、その性質を逆に使う研究をしてたりもするよ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:44:20.45ID:8Ro0Nai00
がん細胞ってバカだよね
自分が成長すると自分も死ぬのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:45:27.74ID:6NoREWl+0
まさか田代が1番長生きするのか(・ω・)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:45:28.28ID:+I41c4Rx0
これでクワマンになんかあったら田代は志村ファミリーのキース・リチャーズだな。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:45:37.59ID:XBRkcCWA0
>>28
大腸カメラでポリープ見つかってその場で取ったらほぼ防げるらしいねポリープがでかくなって悪性化するのが大腸ガンだけど数年はかかるらしいから
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:46:21.68ID:qyhmNdvD0
怪しい免疫療法に完全に騙されてますね
これは長くないな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:46:50.44ID:fXsBqTes0
クワマンはフルーツ嫌いだと思ってたけど
カレーの隠し味にフルーツ使用してるとか
言っててフルーツの匂いもダメとか言ってたのはウソだったの?って思ってしまった
志村の番組ではフルーツ出されて泣くほど嫌がってたたのに
もしウソだったのならクワマンはなかなかしたたかな
やつだな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:47:43.49ID:3UcY2hny0
生きれば生きるほど死が近づく
それはガン細胞も俺たちも同じなのさ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:49:31.21ID:Eqt7ZwlB0
>>29
リンパ節とかの転移してる所を丁寧に取り除いて、その後処理をしなきゃいけないし、抗がん剤を効くようにするにはなるべく腫瘍は取り除いておいた方がいいから時間は掛かる。

それと術中にガン細胞を調べたりすると、かなり時間は掛かる。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:51:50.41ID:deRtMUrA0
>>33
ウォーズマン
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:51:52.21ID:XBRkcCWA0
大腸カメラは事前に下剤を飲むのがめんどくさいなあと自由診療だから実費でポリープも取るとそこそこ高い検査自体は麻酔でウトウトしてるうちに終わるから別に割り切ってたら穴の空いたパンツからケツの穴晒してようが気にならんけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:52:54.06ID:Eqt7ZwlB0
>>35
目に見えない小さい転移はどうしてもおこってしまうので、そういうののためにも抗がん剤を使うことは多々ある。

リンパ節に転移してたら、そこから全身に微小なガンが回っていることを想定しないといけないしね。

そういう小さいガンになら抗がん剤もわりとよく効くし。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:53:04.64ID:i8ojM8w80
癌になってあっという間に亡くなる人と抗がん剤で粘れる人と何が違うんだろな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:56:58.06ID:HnDQnPDg0
研究が進んでるとは言え分からんことも多いし何が正解とも言い切れないしな。
余命数ヶ月宣告されてから何年も普通に生きてる人や寛解に至るようなことも低確率ながらもあるみたいだし。
末期の人には会ったことないけど、初期の人にすら何と声掛けていいんやらいつも悩む
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:57:36.54ID:kDyvxRrg0
>>39
でも田代はmRNAワクチンを打ってないんだろ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:58:26.45ID:rD643AKj0
副作用ツラそうだ。医療用じゃないけど麻薬のバイヤーを田代が知っているぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:58:48.73ID:5v9czPul0
緩和ケア

が、一番身体に優しい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:00:34.95ID:KZFNvrTp0
田代まさしが辞めた後にも
バカ殿に出てた?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:02:39.24ID:Eqt7ZwlB0
>>57
ガン細胞にも転移しやすいもの、しにくいもの色々あって、同じ所のガンでもかなり違うことがあるのよ。

抗がん剤や放射線がよく効いて、ステージ4が存在しないものとか、ある種のガンには特効薬があって、末期でも全快が見込めたりするものも出てきた。

過去には速攻で全身に回って、とんでもない死に方してたガンが、治療法のお陰で治るようになったりしてるから、これからもそういう治療法が出てくる可能性も大いにある。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:05:49.43ID:d/IsHWdG0
抗がん剤って逆に寿命縮めるよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:05:59.12ID:DaRAPPCR0
下行結腸がんの肝転移でフォルフォックスにベクティビックスをやり切って治療は終わったけど
再発したらもう薬はやりたくないな手術も嫌だな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:08:42.70ID:mCcOc3D40
どっかのYouTuberはステージ4謳って金稼ぎしてるのにね
母も癌で他界したがリアルはこんな感じよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:08:44.74ID:0rIZf9XT0
>>67
田代まさしって今はバカ殿にもう出てないの?代わりは誰やってるの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:10:52.29ID:IU0RORMy0
ゼロックス焼いといて
と言われて意味がわからなかった新社員時代
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:11:01.58ID:YB7FklMz0
40過ぎたら4年に1回くらい大腸カメラやっとこうぜ
検便とか遠回りするよりサクッとカメラしといた方がいいよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:11:16.16ID:R6f2/tWf0
生きてるうちにシャネルズでもラッツアンドスターでも限定復活すべきだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:12:10.95ID:chHkRgjY0
全く同じ大腸3bだったよ
半年間UFTユーゼルやったけどなんとか最終週まで耐えれた。最後の数日はもういいよといわれて飲まなかった
6年経っていまのところなんともないよ
ありがとう大鵬薬品
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:13:44.72ID:chHkRgjY0
大腸カメラ怖がってるひといたらアレだけど、
いちばん辛いのはカメラ入れる前だからな
ちょっとイカれた下痢と戦えればこっちのもんよ

カメラなんかあっちゅうまに終わる
カメラ抜いた後の膨満感のほうがしんどい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:16:48.70ID:YB7FklMz0
大腸カメラ前の下剤、飲むのはしんどいけど尻からほぼ何も出なくなるまで飲み続けるからお腹はスッキリするわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:21:35.23ID:w1MRsVwR0
そっかの人だろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:22:18.49ID:Yetnb7Du0
ワクチンチンチンワクチンチンッ!

ワクワクチンチンワクチンチンッ!


チンッ!w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:22:49.70ID:yu7ufb6t0
ゼローダ飲み薬だけ半年やったけど指先がちょっとピリピリするぐらいで他は何ともなかった
何にもなさすぎて飲み忘れたこと何回かあるぐらい
医者にも副作用は比較的少ない薬って言われた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:28:20.00ID:pu0T4fdP0
自分も大腸がん3bでゼロックスやったけど5年経ってるけど再発してないし元気だからきっと大丈夫大丈夫
ただ手足先の黒ずみと水分寒気冷気に触れると痛くて玉ねぎもきざめなかったが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:28:52.69ID:RmxU5qna0
「セクシャルバイオレットNo.1」はマジで名曲




もう一度、歌って欲しいから、癌に勝ってくれ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:00.23ID:RBIkCzez0
大腸内視鏡やって異常なしから早や5年
来年には何とか再検査したいと思っている
医者を騙せないか思案中
ちなみにあの飲み薬?は全く苦にならない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:31:50.95ID:CPD4CfN40
田代が真人間になるまで長生きしろよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:32:12.66ID:yjXimzeH0
FAXはしないの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:33:36.28ID:SGGSQWeG0
桑マンってまだ66だったのか
もう少し言ってると思ってた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:35:34.25ID:gq53eqLE0
あのクワマンが泣きながら「死にたくない、まだ生きたい」って言ってる絵が容易に想像できて辛い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:36:50.80ID:7J10USIs0
毎年検便やってりゃいいのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:44:04.60ID:4e++r3GD0
この前初めて大腸カメラをやったけど、鎮静剤で一瞬で意識が落ちて検査自体は何の苦痛もなかったわ。
下剤と絶食の方がつらかった。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:44:34.55ID:4zDprjKk0
>>21
腫瘍熱もあるから冷たいアイスは上手いんだよ
5ちゃんの腫瘍板に今思えばあれが癌の兆候だったんかもってスレがあるけど
やたらアイス食ってたって人がいっぱう
うちの母親もステージ4のがんサバイバーだけど
ガン発覚前やたらアイス食ってた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:45:23.34ID:4zDprjKk0
>>29
出血多かったりすると長引くよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:47:56.45ID:du2FW9hY0
5年生存率は?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:48:13.07ID:U9bHqn+k0
情弱かコイツ
金があるなら年間1000万自費で出せば
免疫チェックポイント阻害剤を使えるぞ

末期のガンで死にかかった森元総理がこれで生還できたので有名だわ

国はこれを使われたら金がいくらあっても足りなくなるので
通常のガンの薬では治せない一部の病気にしか保険適用しない

芸能人ならそれくらいの貯えあるだろバーカ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:49:12.27ID:pcJyAPNo0
>>104
俺は鎮静剤というのをやったことなかったので、なんとなく鎮静剤嫌だなと思って
鎮静剤なしで大腸カメラやろうとしたけど、肛門が痛すぎてギブアップして
鎮静剤おkしたら一瞬で寝て気づいたら終わってた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:50:32.62ID:xoiLmyGs0
>>82
オメ!
これからも元気で!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:59:01.72ID:+PU/2V2i0
風邪引いた時もホントは何も食べちゃいかんのよ
水分はあほみたいにとるけどさ
健康な時以外は食は絞らんと身体に負担がかかる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:00:00.99ID:hGI/nHCX0
>>37
ガン細胞から生まれた新種の高等生物ってまだ無いけどな
細胞レベルで暴走するのでどうやっても元の生物が死ぬ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:09:32.69
>>1
XBOX療法だと?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:09:59.82ID:0Yzirsnm0
>>8
バカ殿が呼んでんだよ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:13:56.13ID:nZu1PwKU0
私も大腸がん3b抗癌剤コース
手術退院して1年半だが、とにかく手と口内の《しびれ》副作用に参ったが、今のところ好きなビールやハイボール呑んだくれている
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:17:17.94ID:+YKGj62L0
>>21
>>105
あーこれ確かに身内で心当たりあるわ
口がまずいからアイス食べてるのかと思ったけど
癌治ってからは殆ど食べなくなった
冷たくて甘い物を体が欲してたのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:18:03.63ID:MSWVXM5w0
>>97
自分もアレキツかったわ、人間ドックでやったけど、便出し過ぎで体力消耗する上に麻酔でフラフラになって帰った
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:23:02.06ID:nZu1PwKU0
大腸がん5年生存率

ステージ1 99%
ステージ2 85%
ステージ3a 79%
ステージ3b 73%
ステージ4(末期)18%

がんばろう♫  
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:36:00.77ID:NhQ+YJKt0
どうせ田代の方が長生きするんだろうな
世の中そういうもんだから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:40:03.32ID:kAY+3EnR0
昔、xeroxっていう卑猥な名前のフォルダが勝手に作られるウィルスによく感染してたわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:41:50.88ID:9+ChzBvp0
ステージ4でも転移が単発なら根治目指した治療してくれるよね大腸がんの場合は
叔父がそのパターンだったけど、抗がん剤で小さくしてから原発と転移先の肝臓を同時に手術って感じだった
まあ出来るかは抗がん剤の効き次第にはなるらしいけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:41:55.92ID:gvz4jg8N0
うちの弟もこの抗がん剤しんどそうだった
そんな弟もあと少しの命
私も再発したし癌が憎いわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:44:08.76ID:+5iWiqPP0
リンパ節転移してるともう助からないわ
田代より先に逝くと思う
悲しいな
あの世で志村けんと思う存分コントやって酒飲んでほしい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:45:43.59ID:+WI1SCII0
志村さんが呼んでるんじゃない?桑野寂しいよって…
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:46:54.17ID:mMumS8nk0
シャネルズ淫行メンバー
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:48:06.73ID:8fUvG6+Z0
なにもやらんほうが長生きするって話もあるけどどうなん???
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:53:02.21ID:hp6w57+p0
抗がん剤はマジで辛いよな
匂いも味も何を食べても抗がん剤の味(苦い)しかしない
汗も唾液もほんの少量でも苦い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:54:22.29ID:H/9uZ5KA0
次はクワマンか⋯
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:57:23.14ID:aI5A1/2D0
ガンって生命体レベルのアポトーシスみたいなもんかね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:59:55.94ID:BsW8GiOg0
またワクチンか
「大切なひとを守るためにワクチンをご検討ください」ってCM見てワクチン打った人は癌になります
みんなテレビに騙されたんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:00:43.50ID:2Y1NSBWz0
志村、上島、桑マンがいなくなって、田代だけ生き残るとは誰が想像したか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:10.85ID:qF2mTxpj0
癌細胞は毎日増えつづけてるから
免疫不全に、なったら終了
ワクチン打ったらね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:02:05.32ID:sQWdCw1e0
親が入院してたとき、同部屋の人が抗がん剤の治療が終わる度、ゲーゲー吐いてた
苦しい辛い思いはしたくないな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:14.58ID:qF2mTxpj0
抗がん剤治療した時点で間違い
断食すれば小さくなる可能性あるんじゃないかな
癌細胞糖質が栄養剤だし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:31.26ID:ZPP+4cY50
オプジーボは効かないのか?
なんで森喜朗みたいなクズだけ助かるんだ?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:11:40.35ID:nZu1PwKU0
抗がん剤で最終副作用は来るぞマルハゲリータ
女性は気の毒な感じ
男性はハゲるヤツは若くしてハゲてるし、贅沢言うなボケが!って感じ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:14:16.20ID:nZu1PwKU0
抗がん剤で最終副作用は来るぞマルハゲリータ
女性は気の毒な感じ
男性はハゲるヤツは若くしてハゲてるし、贅沢言うなボケが!って感じ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:14:52.77ID:Spou2JjF0
>>1
抗がん剤治療やめたんだ

バカだなこいつw

免疫療法なんてただ無農薬の物なんかを食うだけ

間違い無く抗がん剤治療をやめたことを後悔しながら死ぬことになるなこいつ

末期になってからじゃ遅いからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:16:31.77ID:tTP4fH770
クワマンって何の才能も無いのに芸能界で生き残ってるな。
世渡りが上手い。ブーム終了してラッツ&スター解散したら、
志村けんに弟子入りして上手いこと仕事貰って。
田代まさしと違ってクワマンはコントの才能ないのに使ってもらってた。
ラッツ&スターも鈴木雅之一人が才能あるんであって、
他のメンバーは無能だからな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:18:19.75ID:61DUxopg0
癌で死ぬ人多いけど
一生、癌にならない確率は50%もあるし運が悪かったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:19:18.10ID:wE3fSAWF0
>>133
標準治療を拒否するとめちゃくちゃ苦しんで死ぬだけ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:23:05.71ID:sRumluVx0
志村が地獄で待ってるぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:28:03.47ID:1F+eRzSt0
太平洋戦争の時代は日本人はガンに感染しなかったのは、神様が守ってくれたから〜
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:28:22.19ID:jfQuYW/90
>>149
うちのオカンも使ったけど夢の薬では無かったわ、寿命縮めた
そもそも腫瘍縮小効果まであった人は1割もいないって話だった
森元はその中に入ったんだろな腹立つ
うちのオカンみたいに逆に腫瘍が大きくなることもあるし、副作用もかなり怖い薬
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:32:14.60ID:/oXYBq7K0
ゼロックス療法って
ガンがコピーされて転移しそうやな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:35:58.97ID:Tps332NT0
人間は
野菜や米とか豆腐とか

植物くうから
病気になる。

肉だけ食ったら
病気にならん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:40:51.76ID:CdTPJt5e0
マーシーより先に逝くなんて
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:41:51.30ID:l6xkG9mS0
大腸がんは自覚症状が出てからだと遅いから、下剤はちょっと
つらいけど定期的に大腸カメラ入れた方が良いよな。
俺は今年ポリープが見つかって切ってもらった。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:42:45.49ID:/d9NR72I0
医療用大麻
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:46:06.63ID:iypcYWMF0
便秘気味で肥満体系の知人は大腸癌で41歳で急死した
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:56:20.81ID:kYZkJCYx0
直腸癌の抗がん剤メニュー
俺がやった15年前からほとんど進歩してないわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:59:06.79ID:kYZkJCYx0
再発予防メインだろうから100%で頑張らなくてもなんとかなるよ、多分
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:12:09.44ID:ROVRASMM0
>>16
5ちゃんのスクリプト荒らしと同じだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:22:18.49ID:nH1pLq4b0
>>136
そういう感じなのか
まあそれだけでもないんだろうけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:33:50.36ID:y2Qzvy940
乳酸菌飲料を飲めよ
免疫で大切なのは腸内細菌
良い菌を増やすことが大切
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:06:43.73ID:am9WJOOc0
心配すな。みんな。死ぬがな。100年後。どうなっとるやろか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:08:17.99ID:Kuf26VKV0
なんか駄目そうだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:20:11.59ID:nZu1PwKU0
>>176
腸まで届くやつな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:25:07.70ID:Qn7PePwV0
地方競馬でトランペット吹いてた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:29:36.10ID:Ou43zRB30
もしかしてお酒大好きなの?
大腸癌
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:30:12.47ID:11dHWnwL0
今井絵理子がしねばいいのに
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:33:59.72ID:aOgrhiP90
免役といえばワク
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:36:54.01ID:9rpggfe80
ターボ罹ってワクマンになったんだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:41:14.47ID:X9m7pJPB0
治ってはいないってこと?
芸能活動してるから寛解?したんだと思ってた
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:41:54.53ID:7ONrIoSo0
ステージ3bとは
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:51:22.06ID:evZaTF140
ガン細胞=甘いもの大好き

ガン患者は全身の糖をガン細胞に食べられる→だからガリガリになる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:03:13.55ID:Eqt7ZwlB0
>>108
そんなになんのガンにでも効くというわけじゃない。

効くガンに対してしか保険適用されてないだけで、効くタイプの大腸ガンでなかったから使われなかったと思われ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:09:58.17ID:Eqt7ZwlB0
>>138
それでも何%か潜血がなくて大きくなるガンがある。だから、2年に一度は内視鏡やっておくといい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:14:22.77ID:R9pnfiid0
>>31
それとn=1の例を一般化して語って恥じない紳士もたくさん来るはず
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:28:20.05ID:nR1s4Ucp0
>>20
でもそれ言ったら一番最初のメンバー達の女性問題の時耳にタコが割りを食ったと思うよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:32:49.24ID:nR1s4Ucp0
>>83
その前のあの大量の水が飲めない・・・・・・・・・・
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:33:11.33ID:77q1ErHt0
科学療法は辛いから無農薬野菜のスムージーで免疫力アップ!って…海老蔵の嫁じゃねえか
次に名前を聞くのは訃報になりそうだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:33:27.42ID:2pAYGikS0
>>21
わかる
うちの父親もあんこや洋菓子の甘いものと一緒に甘いミルクコーヒー飲むようになってた
自分も甘いものをたくさん食べたくなって糖尿と大腸がんになった
そしてやたら眠くて仕事終わって帰ってきたらまず甘いものを食べてから倒れるように寝てた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:34:48.54ID:D6t2FUuV0
>>34
それオヅラさんだな、癌細胞はほぼ消滅したけど副作用で腎不全になって死にかけたという
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:36:03.32ID:D6t2FUuV0
阪神の原口も同じ病期なんだよな
こっちは抗がん剤やりながら試合出てたと聞いてマジで驚いた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:39:11.84ID:xcQirhlE0
>>204
あれはたぶん一気に飲もうとするから無理になる。
会場で要領いい人見てると、タイマーかけて15分に一回、小さいコップに一杯ずつ飲んでる。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:44:34.24ID:fBwkrvku0
悪性リンパ腫はモノによってはステロイドと抗癌剤の連続投与で治せるし、身体の機能も後遺症は無い。宣告されるとショックだけど、ガンでも色々あるから人それぞれで生きたいだけ生きれば良い。最近は分子標的薬(リツキサン)が優秀になってる。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:47:35.39ID:nZu1PwKU0
>>208
阪神タイガース/原口も大腸がんステージ3抗がん剤らしいが頑張って復活して結果を出した
素晴らしいが彼はまだ若いわな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:51:19.47ID:xcQirhlE0
大腸内視鏡検査会場あるある。
ノートPCでガンガン仕事集中して下剤飲むのが進んでないやつ。

スポーツドリンク持参して、糖分入っているから没収されてるやつ(無糖のお茶のみ持ち込み可)。

トイレ間に合わず漏らして臭いやつ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:53:14.23ID:fBwkrvku0
今2人に1人はガンになると言われてる時代だよ、標準治療も進化してるから昔みたいにガン=死ってわけでもないよ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:01:54.06ID:sLrXwV+50
ワクチンの打ち過ぎは免疫力落とすとは思うが、ガンになるは話が飛躍し過ぎだとは思う。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:04:16.92ID:N7T2dGTF0
断念するほどつらい副作用って想像できない
自分の命がかかってるのに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:05:06.70ID:wF4k7N0I0
在庫前にここまで売り崩すかね。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:10:14.71ID:ScrP8YWr0
今の大腸がんは長生き出来る癌

そして乳癌を抜いて日本女性No.1罹患率を誇るまで到達した
男性罹患率No.1も時間の問題でしょ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:11:17.53ID:aXi7CfcL0
俺は抗癌剤治療開始後3ヶ月もしない内に血栓が見つかって中止になった
それでも10年以上たった今でも足の裏の痺れが残ったまま
前髪がスカスカになったのもきっと抗癌剤のせい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:15:51.85ID:Iq9Su3Ou0
マーシーが健康なのはブタ箱にいたから
桑マンも1回入った方がいい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:16:19.00ID:XDNizbfa0
ストレスから解放されるのが1番の特効薬なんだが1番難しい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:19:07.31ID:ScrP8YWr0
抗癌剤副作用も個人差あるわな
うちの親父は副作用の死ぬほどね吐き気嘔吐が続き、飯が食えなくなって手、口内の激しいしびれ、立ち眩みやら堪え切れなくなって抗がん剤治療は途中で辞めた
病院側と結構揉めた。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:19:41.34ID:+fNpUCVt0
うちの親父、膀胱癌から胃癌、肺癌になって肺取って、今も元気に生きている
抗がん剤一切使用してない
初めて癌になって15年、肺癌で肺取って5年、83才
毎日犬の散歩行ってる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:26:25.05ID:fpyfGFQ70
クワマン「薬に詳しくなったよ!」
マーシー「俺は疎くなっちゃった」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:32:20.46ID:8mOd1jvZ0
>>16
子孫を残す使命を帯びていないから
偶発的に出来てしまった不良品の細胞のうち、ごくわずかな奴らが母体からの死刑命令をはねのけ、母体の組織を食って自分の細胞に置き換えていく奇跡のピタゴラスイッチを構築してしまった。それがガン。

>>15
お前も生まれた瞬間から80年に及ぶ延命治療をしてるんだぞ
無駄だから今すぐやめろ

>>23
ああいうのは個人差が激しい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:56:35.11ID:i4Gv++aO0
この人はお金持ちだろうからいいけど
貯金がない人はちゃんとした
がん保険と入院保険入ってないと将来ガンになった時に
経済的に死ぬ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:02:33.70ID:GN9ZeEMe0
内視鏡入れないと分からないらしいから、3年に1回くらいは入れておいたほうがいいんだろうけど
下剤飲んで出すのが苦痛でやりたくないんだよな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:05:33.81ID:E7n6uOQf0
>ガン細胞は糖分が大好物

抗がん剤治療でブドウ糖5%投与


これは問題ないの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:19:05.81ID:9E9zttMm0
内視鏡検査を3年に一度やっていれば大腸がんは未然に防げるんだよね。
進行が遅いからガン化する前のポリープを見つけてワイヤーで引っ掛けて切除すればなりようがない。
切除できない小さなものも予め見つけておいて次の検査のとき大きくなったのを取るを繰り返せばいいだけ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:20:46.31ID:aNGNB63W0
芸能人に胃がんや大腸がんで死ぬ人が多いのは
健康診断やらないからだろうな
どちらも比較的発見しやすいがん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:30:39.15ID:2OJIE5Nz0
大腸内視鏡検査のあとは腸がきれいだから、そこにビオフェルミンとかミヤリサンとかヨーグルトとか納豆とかぶち込みまくると腹の調子がかなり良くなる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:32:40.68ID:iepr2L+v0
営業で個人宅行くとたまに末期っぽい人居るけど
部屋がなんかすごい独特の匂いするよね?あれが抗がん剤やらの匂い?
0241DJ乳出しチョゴリ
垢版 |
2023/11/30(木) 01:34:48.25ID:OnfoLy0J0
絶食療法やってみたら?
ケトン体に抗がん作用あるらしいし。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:35:48.30ID:GOzf7Ovl0
でも抗がん剤やめて免疫上げるとか自然療法とか言い出すと早く死んじゃうよな
川島なお美もAB蔵の嫁もそうだった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:00:37.98ID:4uwEKEVj0
自分も子宮体ガンやったが
自分の場合、太ってるからも要因だったようだね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:05:14.84ID:4uwEKEVj0
市民検診の大腸がん検診はいつも異常無しだからなあ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:10:40.62ID:TmQFP24u0
>>245
ああ、あれ意味ないよ
俺も血便はーだったけど、大腸カメラ入れたらポリープあって切ったから
血便が出てるような大腸がんだと、もうかなり進行してるんじゃね?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:19:48.77ID:htZjTlKo0
この前手術して全身麻酔したんだけどあれは抗えないね
その間に殺してくれたらよかったのに
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:24:51.47ID:aNGNB63W0
>>246
同意
俺は検便で引っかかって内視鏡やったらポリープがあったけど
検便で引っかかるポリープは、直腸とか出口に近い場所のポリープだけだそうだ
俺のポリープは小腸に近い場所にあった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:24:52.86ID:MuX39Hu00
定期的に内視鏡検査を受けておくべきだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:32:29.80ID:SK3whRu/0
>>234
糖分が癌に悪い科学的根拠はありません
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:36:53.10ID:I4FugYQ30
女性は奥にできやすく平ら

男性は出口にできて丸くて
見つけやすいらしい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:39:07.50ID:ScrP8YWr0
自分も大腸がんステージ3b経験したが
前兆は1年以上も前で自転車乗っても階段昇り降りしても息が上がって苦しくなっていたが、無理をしなければ自覚症状はそれほどキツくなく、マトモに下腹部に違和感来たのは入院手術する前の2週間ほど前から。

ガスも便通も止まった。
ちょっと抵抗あるけど内視鏡検査は40歳超えたらマメに行くことだね。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:43:23.64ID:Ocpgz7Mc0
ニートの息子はどうすんだと思ったらMCニートって名乗っててワロタ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:47:38.03ID:mV7BQHpY0
>>242
それはそういう理論をウリにしていた医師の話を鵜呑みにしたから。

その医師に引っ掛からずに最初から手術しとけば生きてただろうという有名人がたくさんいる。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:02:48.26ID:mV7BQHpY0
>>246
>>248
そもそもポリープすなわちガンていうわけでもなく、ポリープがガン化すると血が出るって仕組みで、その時点ではまだリンパとかには浸潤してないことが多いから、定期的に検査してれば大体は大丈夫ってわけよ。

小腸のガン自体はまだそういう簡易な検査法はないけど、大腸の部位からの血ならほぼ検出できるはず。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:49:18.88ID:ScrP8YWr0
鳥越俊太郎か
ステージ2から再発転移が続きステージ4末期まで手術の連続って、どうなんですかね

まだパヨりながら生き抜いているらしいけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:04:37.46ID:itkqcGPq0
人間ドックと定期健康診断で年に2回便潜血検査してるけどやっぱり大腸内視鏡検査もしたほうがいいのかな
便潜血で陰性でも心配だからやってくれって言えばやってくれるもんなの?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:45:10.91ID:v1oWWkyb0
まぁもう好き勝手に生きて美味しい思いもしてきたんだから
高齢者になって後は好きにすればいいだけ。

治療をしないのならそれでいいだろ。
ニュースにする意味もない。

ここまでの治療してれば、相当減ってるだろうから後5年位生きれば十分なんだろう。
抗がん剤治療なんて苦しい割に老人には意味が薄い
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:25:33.41ID:sx8V4S920
まえ色々症状あって検査してポリープ取って貰ったら悪性だった
先生には気づいて良かったねと言われたわ
あのままだったら今頃しんでたかも
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:48:47.04ID:GPXxUxwN0
大腸がんの検査は前日粥くらいしか食べられないのが辛かった
下剤は別に余裕だったしケツに挿れられるのも短時間で終わったな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:35:53.13ID:zet2Zqx70
自分も抗がん剤治療してたけど副作用は便秘くらいだったな
少しでも吐き気を感じたら吐き気どめすぐ処方される
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:49:50.79ID:mV7BQHpY0
>>263
数%は検出されないガンの時がある。腸管の内側でなく外側にできるヤツとかは出血しないから。

だから潜血検査に加えて2年に一回ぐらい内視鏡をやっておくと完璧らしいよ。

ガンができてから転移するまで、大体数年掛かるものだから。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:06:16.24ID:nHoviAPa0
どうかよくなりますように
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:11:33.98ID:2MRQivpB0
今年初めて大腸の検査を受けたけど下剤の不味さと飲む量がキツいね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:13:25.14ID:Wx9uF5aq0
ガンっていつからあったの?
何千年も前から?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:17:26.05ID:IafIBp+y0
うちの親戚当時70歳
大腸がん3Bだったけど手術成功して
残ったガンの根にとどめを指すために数か月の抗がん剤治療で寛解したぞ
もう5年以上生きてるのに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:24:04.74ID:DscNGx480
>>277
あるよ
ミイラとかでも
ただ昔は他の要因で早死にしてたから高齢でガンになるのがそこまで目立たなかったんだろう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:29:22.26ID:AuxCDjJa0
いま抗がん剤の種類がむちゃくちゃ増えてて、日本で治験してるみたいな状態なんかも
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:32:41.52ID:osn8OBgH0
抗がん剤こえーよな
治ればいいけど7割助からなかったら進めないで欲しいよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:38:37.96ID:AuxCDjJa0
>>264
宣言しないと医者が抗がん剤を強いてくるんかな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:40:03.03ID:mV7BQHpY0
そういう知見の蓄積がたくさんあるから、意味もなく抗がん剤を使ったりしないから大丈夫だよ。

望みが全くない場合は抗がん剤なんて打たない。

まあ、患者が要望すれば治る可能性があっても打たないしね。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:40:06.56ID:XjTN+DOd0
クワマン死ぬん?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:43:32.37ID:6zKLbH/i0
素人目では抗がん剤治療半分以上消化してるんだから我慢して続けろって思ってしまうわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:06:30.31ID:eCUHFMsr0
クワマンより若いが中居くんも同じ大腸がん末期部類で仕事休み休みしながら戦って頑張ってるじゃん

ただね、知り合いの経験者から聞くとね、食べた栄養素が癌細胞にむしゃむしゃ貪り食われている感じがなんとなくわかっている。って言うてた。
そして身体が骨と皮になってあの世逝き
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:47:03.02ID:VMNrMGZg0
漏れ癌ステージ3以上
しかし、明日
胃カメラで5日に治療方針決めるらしい。半月検査だけで診察無し。毎日癌で痛みが辛い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:10:26.27ID:eCUHFMsr0
>>228
そうですね、うちの父親も70過ぎで大腸癌末期と裁定されてキツい抗がん剤治療も断り、思い出したように南無南無しだし、85歳まで家族に迷惑を掛けながら、抜け抜けと生き抜いてました

おそらく普通に寿命、加齢死でした
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:14:03.27ID:kNzedbxt0
立花理沙も直腸がんで子宮取ったとかどこかに書いてあったが
いいもん食いすぎなんだろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:15:03.79ID:eCUHFMsr0
大腸がん5年生存率

ステージ3a.75%
ステージ3b.69%
ステージ4(末期)18%

がんばりよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:23:43.59ID:eCUHFMsr0
日本に猛襲する大腸がん多発事案によく聞く「日本の食生活が欧米化したせいだ!」って言うのは間違い

肉を食べなさい
草とワカメと豆腐ばかり喰ってると早死します
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:24:20.47ID:IRjedx1n0
>>213
そうなんか
俺午前中モーニングショー見ながら飲んで
トイレで大下さんの声聴きながら腹の中空にして
徹子の部屋終わったら満を持して病院いくよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:25:46.85ID:PmbgvGwd0
外科手術と抗がん剤治療を半分でもできたのならまだ望みがあると思うわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:35:34.72ID:Wq0zf7bD0
俺の親も5月に、大腸癌のステージ4と言われたけど、抗がん剤が効いたのか10月に癌を取りきったよ。
抗がん剤との相性が、良かったのかもしれない。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:37:41.74ID:XwKg7hH80
すい臓がんをやっつけた
30代女性ユーチューバーに相談すれば
いいことあるかも
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:09:08.44ID:AuxCDjJa0
>>299
宣伝乙w
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 00:34:05.77ID:Xeha9R6e0
>>289
モルヒネ打ってもらいな。

打ったら人生が終わりじゃなくて、生きて復活するためにさ。

打ったって管理の下なら別に依存症になるわけでもないし、痛みを我慢するのが一番身体にわるいから。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 02:53:17.29ID:Xeha9R6e0
いや、まずはロキソニンかなんかでも痛みは落ち着くはず。それならすぐに処方してくれるだろうから医師に相談してみるといい。

ともかく、希望は失わないようにね。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:35:28.68ID:DT4R3BZy0
>>269
会社員の健康保険は傷病手当金あるからいいけど、
自営は国民健康保険だからなぁ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:39:00.95ID:l7TtsVE10
自分糖分ばっかり摂ってるけどやっぱりヤバいかな…
今のところ体格はやせ型だが来年40なんで諸々一気に来るかもしれん
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:45:22.04ID:YkoDHsjk0
 昔癌で二か月入院したけど、近くの病室でやたらゲーゲー吐いてる人が
いて声が聴こえた。あれはたぶん抗がん剤のせい。自分も入院中4回点滴で
入れたが吐き気がすごくてたった4回でも衰弱した。食えないし一気に
衰弱する。あれで免疫落ちて逆に合併症になるって聞いたことある。毒薬
だからだって。

 やたら内臓切って切除+抗がん剤で免疫低下ががんで死ぬパターンでしょ。
世界の坂本龍一がたぶんそのパターン。最後はきつくて「殺してくれ」て
言ってたらしい。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:55:32.51ID:Lp03hZt+0
残された人生のQOLも大事だよ
親切顔で重曹や松葉を勧めてくるおかしなスピや陰謀論者には気をつけて
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 08:58:15.96ID:CiYMRoC40
副作用で箸の持ち方おかしくなっちゃったんだよな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:01:59.86ID:VJlwCzW40
内視鏡検査3年おきにするだけでいいのにな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:04:36.01ID:BD0O8M190
痛みに耐えるか薬で苦しむのか、どっちにしても地獄なんだな癌って
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:04:46.99ID:BD0O8M190
痛みに耐えるか薬で苦しむのか、どっちにしても地獄なんだな癌って
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:07:43.83ID:CM0lsW7c0
本来なら動物としての寿命なわけで強引に生きながらえるわけだから薬なんてもんはある意味怖いもの
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:06:23.37ID:xcRRbIwP0
>>306
坂本龍一は放射線やったから全身に飛んじゃったよね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:11:25.90ID:5eKvB+ae0
>>306
あなたは大丈夫なの?
なったらどうすればいいんだろう、QOL考えて一番楽なのはどういう対処なんだろう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:11:47.59ID:+b4xw7r80
癌になってから食生活気をつけてもなあ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:15:05.76ID:+b4xw7r80
>>305
糖尿病の死因一位は癌だよ
糖尿病になると普通の人より癌になりやすくなる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:19:00.20ID:7t+HHXpS0
>>314
ていうかアメリカの医者を信頼してたけど
転移に気付いてないのか、わざと自分に教えなかったのか?って
坂本龍一はアメリカのガンセンターに不信感抱いてるな
2014年の中咽頭ガンが放射線治療だけで
完全に溶解したいうけど
この時もしかしたら見逃しがあって
放射線治療だけじゃなくて抗がん剤使えば違ったかもなあ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:42:26.64ID:xLrJw0/h0
>>306
>>318
結局どうすれば正解だったんだろう?
手術も抗がん剤も放射線もやらずに民間療法にすべきだった?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:30:44.73ID:82DXf0t40
>>320
どうやったって勝てない癌はある
時間巻き戻して何度も違う方法を試せるなら、比較的マシな対策が選び出せるだろうが、運命は一回きりだからな

医者を信じないのは勝手だが、過去の統計データでベストな治療法というのはあって、それでも100%は勝てない
ダメだった場合は2番手の方法を使うが、1番手よりもかなり勝率が悪いので大きな期待はしてはいけない
3,4番手を試す前に本人が緩和治療だけにしてくれって言いだすかもしれないし、衰弱死するかもしれない

実はここまでならそんなにバチクソ費用は掛からないのだが、ここから未練がましく胡散臭い民間療法に手を出した場合、ここまでにかかった金の100倍ぐらいが一瞬で吹き飛ぶ
もちろんびた一文効果なんてないんだが、溺れる者は藁をもつかむからな・・・・

ああもうこれアカンな、ってのは割と初めの方で分かるので、分かり次第死ぬ準備をするべき
遺産分配とか身辺整理とか仕事の引継ぎとか葬式のやり方とか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 18:43:50.77ID:xcRRbIwP0
>>320
海外だと放射線は巻き散らす説あるよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 19:51:38.97ID:xcRRbIwP0
>>318
いまは日本の医者はすぐに癌、って言うけどアメリカは時間かけて言わないといけないらしい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 09:56:55.01ID:FgnvOsXb0
米テキサス州がファイザー提訴、「コロナワクチン有効性の説明に誤り」
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:04:15.44ID:IU1CGMJD0
うまくいけば15年はペットを吹けるな
何とかがんばれ
希望を捨てるな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:07:23.84ID:IUVt1Hy10
親戚の人がこれに近いガンだったけど発病して3年で亡くなった
このひともあと半年くらいかな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 15:23:00.57ID:Lykhrd+k0
>>1
すい臓がんステージ4のユーチューバーは気持ちで治るって言ってたよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:02:40.77ID:LaoAXwrh0
おいおい5年生存率7割以上だろ?
大腸がんは癌の中でも生存率高い方、他の病気にならん限り普通に寿命まで行くだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況