X



【NHK】クイーン「特別企画」で紅白出場 「クイーン+アダム・ランバート」名義 今年デビュー50周年 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2023/11/29(水) 14:22:34.32ID:AVT/Askw9
 デビュー50周年を迎えた英ロックバンドのクイーンが、「クイーン+アダム・ランバート」として大みそかの第74回NHK紅白歌合戦(後7時20分)に特別企画で出場することが29日、分かった。同局が発表した。

 クイーンは「日本の皆さん、こんにちは。紅白で皆さんとご一緒できてうれしいです。日本の皆さんとはすばらしい関係を続けてきました。僕たちはずっと日本を愛していますし、大きな意味がある大切な場所です。大みそかに僕たちの曲を聴いて、楽しい時間を過ごして、友達や愛する人たちとのつながりを感じてほしいと思っています」とコメントした。

 同バンドは大の親日家と知られ、日本との縁も深く、1975年4月に初来日して以来、10回の来日公演を実現。CMソングやドラマ主題歌などにも起用され、ロックファン以外にも認知を広め、日本でも人気バンドになった。

 来年2月4日から「最後」とうわさされるバンド初の4大ドームツアー「THE RHAPSODY TOUR」(全5公演、観客動員20万人以上)が控える。来日公演は20年1月以来4年1か月ぶりで、札幌公演(札幌ドーム)は1982年以来42年ぶりとして話題を呼んでいる。

 ◆クイーン 1971年にフレディ・マーキュリー(ボーカル)、ブライアン・メイ(ギター)、ジョン・ディーコン(ベース)、ロジャー・テイラー(ドラム)で結成。73年アルバム「戦慄の王女」でデビュー。75年、代表曲「ボヘミアン・ラプソディ」を収録したアルバム「オペラ座の夜」が世界的ヒット。「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」などヒット曲を連発。91年11月にフレディが死去した後もポール・ロジャース、アダム・ランバートらをボーカルに迎え、活動を継続している。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/086c73af1b5324c42943880ba367469d7a9fd2c3
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:24:03.43ID:uq3oDYII0
ガリレオ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:24:17.61ID:7ZtvDlWg0
当時のロックスターも続々鬼籍で来日ライブは行っとかんと二度と見れんな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:25:25.79ID:LBU4J0J10
短期間に日本に2度来日はないだろうと思う
たぶんアメリカのスタジオか、VTR出場だろう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:25:54.56ID:YWFzOuUH0
フレディが死んでからパッとせんよな
もうスパッと解散した方が良かったんじゃね
今更だけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:26:00.08ID:oFMF34G90
なんで?
今年売れた?
日本人メンバーもいないし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:27:24.82ID:yMjdlqLM0
九州男から中継とか?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:27:36.88ID:pZIRGOfK0
サマソニ来たのだいぶ前だよな
何で今さらだけどNHKも必死なんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:27:44.99ID:RrMaf9930
ベースなにしてんの
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:28:03.50ID:zZdhMHme0
ビートルズホログラムにして新曲歌わせれば団塊視聴率ガッツリで30%割れ防げる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:28:21.78ID:Y6nhr5tr0
クイーンった生きてたんだ
アカペラみたいなのしてたし一世紀くらい前のアーティストでしょ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:29:02.35ID:IbZpn2pn0
ブライアン・メイ博士は
ナショナルジオグラフィックのインタビュー記事に出てたなw

【インタビュー】ブライアン・メイ、天体物理学博士のギタリスト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/100500514/
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:29:28.83ID:6O9cSSsv0
どうせ事前VTRだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:31:40.80ID:4a4nNseA0
評判良かったらサラ・ブライトマンみたいに今後もちょいちょい出そうだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:31:45.92ID:gdeuXUqc0
>>26
クイーンを知らないのかクイーン+アダム・ランバートを知らないのか
前者なら人としてやばい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:31:45.95ID:6CrYklOK0
アメリカン・アイドルで出てきた時のアダム・ランバートは美しかったなー
ゲイなのは知ってたけど、どんどん汚くなって…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:32:14.89ID:+sToJFPh0
日本人だけを出せよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:32:56.38ID:q72SCh+T0
もう昨年でクィーンブーム終わったんだけど
時期間違えすぎてる
流行りものはその年にやらないと意味がないぞ、生ものなんだから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:33:15.71ID:+sToJFPh0
>>27
韓国人の宣伝するNHKって文句が出たから他の外国人も出してみた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:33:36.38ID:7da7VY7J0
>>16
事実上の引退
なんか最近は認知症の…とかって話も聞いた
まぁ彼らが活動を続けてるおかげもあって余生を送るには十分な印税も入って来るし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:33:56.81ID:WoQwOXFK0
>>12
キンタコンテみたいな名前の奴よりは耳にしたな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:34:26.28ID:JwyfUmGv0
世界中に良い音楽なんて無数にあるんだから猿真似国策朝鮮はゼロでもいいんだよ。
外国枠を設けるなら欧米のロック以外にも中南米や中東、アジア、色々あってもいい。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:35:04.29ID:7da7VY7J0
>>8
>当時のロックスターも続々鬼籍で来日ライブは行っとかんと二度と見れんな
クラブトン「そう!そうなんです!」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:35:29.71ID:ymO3IVwY0
今となってはもう遅いが
アダムをフロントにするぐらいならジョージでよかったろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:35:30.22ID:dRw3nmSl0
どうせ収録だから盛り上がりも半減
フレディ・マーキュリーもおらんし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:35:44.04ID:rJihMpST0
日本の番組にわざわざ朝鮮人、他の外国人を出すなんて
コイツ等NHKは一体何を考えているんだろうな
日本人をもっと出せばいいのに、脳ミソ逝かれてるわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:36:01.11ID:dQIOTZuA0
フレディマーキュリーのいないクィーンにそこまで価値あるのかどうか・・・
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:36:41.20ID:xzXfybVT0
ガチのハードゲイ呼ぶNHK wwwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:36:47.48ID:pZIRGOfK0
アダムランバートはそこまでこれじゃない感は出てないけどな
ハードル上げててもまあこんなもん感がある
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:37:30.73ID:rJihMpST0
日本の番組にわざわざ朝鮮人、他の外国人を出すなんて
NHKの担当者は一体何を考えているんだろうな
日本人をもっと出せばいいのに、脳ミソ逝かれてるわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:37:33.00ID:n2B3D8dQ0
>>40
ジャニいない紅白はやっぱり華がない
そしていなくなっても代わりに埋めたのがK-POPと国産キムチアイドル(吉本)とかだから余計酷くなった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:37:36.99ID:VFfBaJAy0
クイーンは大好きだが日本の歌番組なんだから日本人だけを出したほうがいいと思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:38:26.57ID:mU8xnP290
>>46
日本のアイドルは、ジャニーズ以外だとほとんどが在日だろう
日本人アイドルは他事務所にいないと思うわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:38:33.12ID:rJihMpST0
伝統ある日本の番組にわざわざ朝鮮人、外国人を出すなんて
NHKの担当者は一体何を考えているんだろうな
日本人をもっと出せばいいのに、脳ミソ逝かれてるわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:38:43.30ID:mU8xnP290
>>46
日本のアイドルは、ジャニーズ以外だとほとんどが在日だろう
日本人アイドルは他事務所にいないと思うわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:38:47.15ID:yguqHpTz0
お前らQueenのボヘミアン・ラプソディの歌詞解釈した事あるか?

ガッチガチの気持ち悪いハードゲイだぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:39:35.88
>>1

朝鮮人とかいらないから

日本人をもっと出せよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:07.70ID:2FRda7cJ0
>>55
そうだね
日本国民の払った受信料で作る番組なのに外国人まみれはおかしいわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:26.22
>>1

NHK紅白、ジャニーズ忖度はやめたが

相変わらず、アミューズ忖度はやめない
ズブズブの関係wwww

アミューズ所属
「Perfume、エレファントカシマシ、星野源、福山雅治、大泉洋」

perfumeってオワコンだしw

大泉ってwwww
https://i.imgur.com/fwQKaks.jpg
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:47.73ID:KLgg75Tb0
>>61
ジャニーズの方がよっぽど良い
司会は有吉とかいうポンコツ芸人だし観るだけ無駄
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:47.77ID:frunXErn0
しょーもな
ギャラいくらなんだろ
ギターとドラムのやつらもがめついな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:40:59.89ID:KisTwGPu0
ジャニーズに支払うギャラをこっちに回したんか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:41:02.84ID:9rpggfe80
ポールロジャースはどうした?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:41:03.75ID:pyKWgwmE0
会場でパフォしない奴は出すなよゴミHK
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:41:09.99ID:rJihMpST0
伝統ある日本の番組にわざわざ朝鮮人、外国人を出すなんて
NHKの担当者は一体何を考えているんだろうな
日本人をもっと出せばいいのに、脳ミソ逝かれてるわ
一番受信料払ってるジジババを放ったらかすNHK
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:42:08.90ID:GNQN1LDR0
日本人は朝鮮人の歌と同性愛の歌を聴きたいからな
しっかり受信料払えよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:42:36.59ID:kNLVgFAA0
ペドホモNHK、ホモ無しクイーンに縋り付くの巻
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:42:37.26ID:rJihMpST0
伝統ある日本の番組にわざわざ朝鮮人、外国人を出すなんて
NHKの担当者は一体何を考えているんだろうな
日本人をもっと出せばいいのに、脳ミソ逝かれてるわ
一番受信料支払ってるジジババを放ったらかすNHK
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:42:58.23ID:pvY/72m70
韓国ばかり出して文句言われたから仕方なく洋楽も出すの?
いやどっちも興味ないんだが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:43:27.65ID:b1QlOTEE0
フレディのおれへんクィーンなんか価値ないやろ
どんだけ儲けたいねんブライアン爺とロジャー爺
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:43:35.60ID:pZIRGOfK0
ネトウヨの短気さが気狂いレベルだな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:43:51.19ID:sPf2BqVy0
二丁目にイイ会場無いかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:05.62ID:fkHoghk70
はたしてアダム・ランバートは手を取りあってを歌えるのか
(紅白だから日本語でね)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:08.22ID:MYmNabtB0
LGBT枠か
在日、韓国、LGBTもうお腹一杯
これが日本の大晦日とか

うんざりだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:34.18ID:mJn6Hidi0
チョンもその他の外人もいらんのだが
津軽三味線のなんとか兄弟とか出せよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:36.25ID:Uhzvezvy0
サザンとユーミンも周年だし
来るだろうし

B'zも来そうな雰囲気だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:52.52ID:JX2YZpcs0
レジェンドバンドを学芸会に召喚かあ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:45:12.37ID:e8fwaJOr0
録画やろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:45:25.87ID:2pTz1lLd0
デヴィッド・ボーイ名義でボーイ・ジョージも出してくれ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:45:51.74ID:910Ct02p0
まさかあの件でウヨがジャニーズファンになるとは思わなかったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:46:28.37ID:uWfoluNe0
新ボーカルもホモなのが本当に草 そう言うポリシーなのか クィーンは
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:47:19.43ID:GIwOwQAw0
>>34
これだよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:47:57.80ID:QP7fq/eN0
朝倉未来はテレ東のバス旅対決に出て欲しい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:48:28.77ID:qYevGlMW0
クイーンとかジジイババアしか知らんようなもん出してどうすんの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:48:31.21ID:Y1UrELOt0
Queenはキャラが立つ人はいってよかったね
上手さも声の強さもどうしてもフレディの足元にも及ばないけども
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:49:03.23ID:lOUJ29Hc0
クイーンは戦慄の王女からオペラ座までの4枚しか評価しない 
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:49:03.70ID:lwXjKB7z0
>>47
ないね
カラオケバンドかトリビュートバンドの豪華版だと思ってる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:49:17.22ID:utli8AKE0
どうせ後からヨシキもセットで出るんだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:49:48.91ID:z6o4Lofz0
事務所口うるさいし枠を6枠も取られるしのジャニーズ事務所を外したことで
「あれ?意外と自由度高まって番組作りやすい⁉︎」
とNHKが気付き始めてそう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:49:51.32ID:SZPmxwT20
デビューしたての頃のアダムはすげー聴いてたな
好きだったわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:50:05.14ID:+UVLDYNj0
クイーンとボンジョビは日本で人気が出て世界的スターになったんだっけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:51:41.66ID:BlMW61mL0
ブライアンメイが辺野古ハンタイ左翼に賛成してたからな
左翼運動に同調したご褒美だよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:51:55.85ID:QyDkWzQs0
誰だよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:52:40.52ID:6gaKfOMv0
キットカットのCMでクイーン使ってるのまじで腹立つわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:52:44.09ID:5fOVCupJ0
大泉洋を引っ込めたらオケ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:53:06.62ID:lwXjKB7z0
>>116
chicのパクリだけどねー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:53:20.55ID:WBep1aYf0
生成AIにフレディの声を覚えさせて歌ったLet it goがなかなか良かったから聞いてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=zaplUvWyUKw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:53:30.28ID:uIhgnBl/0
'39演ってくれ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:54:06.89ID:6vg+4WPT0
ビートルズ出せよ
ドラムとベース
ギター二人は息子でもエリック・クラプトンでもいい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:54:12.58ID:1Op2v9J20
こういう名前ならーフレディも必要だろ
フレディ抜きで完クイーンとか片腹痛い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:54:47.19ID:lwXjKB7z0
>>127
ジョージハリスンの息子とクラプトンでいいな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:54:57.97ID:fXsBqTes0
本当は凄いサプライズなんだけど視聴率には貢献しないたろうなー
ジャニーズのが良かったのに…が大半だろうし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:55:19.97ID:RI0HnBm60
フレディ亡くなった時点で「QUEEN」は実質解散してる今やってるのはただの余興だから
QUEENとは言わないでほしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:56:03.43ID:+oi10lPI0
>>6
フレディーマーキュリーはバイだぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:57:17.99ID:pvY/72m70
韓国を出すなと言われたから洋楽も出しますよというくだらない理由だとは思うがまあ洋楽オタクは良かったんじゃね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:57:24.76ID:OdRvfCzP0
俺が高校生の時既にちょいおじいちゃんだったんだけどボーカル偽物65以上のおじいちゃん達は喜んでんのかな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:59:20.15ID:sPf2BqVy0
で曲目はどうするんだ ボヘミアンは辛気臭いからドントストップミーナウがいいな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:01:04.12ID:VhQmdE8x0
>>26
60代の老人
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:02:01.73ID:rJihMpST0
伝統ある日本の番組にわざわざ朝鮮人、外国人を出すなんて
NHKの担当者は一体何を考えているんだろうな
日本人をもっと出せばいいのに、脳ミソ逝かれてるわ
一番受信料支払ってるジジババを放ったらかすNHK
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:03:40.03ID:E4BJzQcd0
まぁイギリス以外やったら日本から人気に火がついたバンドやしな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:03:43.14ID:6Z72Y6fG0
クイーンはシングル曲は名作なのに他は揃いも揃って駄作だらけ。
キャリアを通じてまともなのはほんの数曲だけ。
出来不出来がはっきりし過ぎてて落差が大きすぎる。
(名盤の「クイーンセカンド」と「オペラ座の夜」だけは除く。)

この手の輩は十中八九ゴーストが書いてる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:04:20.29ID:chlut7eS0
マジでNHKの受信料を独禁法に抵触させろよ

もしくはチューナー無しのモニターもっと売り出せよ家電メーカー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:04:30.52ID:rJihMpST0
一体どこの誰が見るんだよ、外国のジジイ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:04:46.72ID:Pibv7xqt0
シンディ・ローパーは特別出演枠じゃなくて
通常の紅組メンバーとして出場したことあったな
その時の対戦相手は長渕剛
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:05:18.67ID:knryl7nT0
一言NHKに言っておきたいが、ビートルズに新曲を生で歌わせたら、ジャニーズより視聴率良くなるよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:06:42.42ID:wojCchVu0
映画でフレディの歌を吹き替えしたマークマーテルの方がアダムランバートより断然上手いんだけどな
ほぼフレディレベルというか生歌唱でいえば本人を越えてる
そもそもフレディはライブだとレコーディング時のように高音出せないし
https://youtu.be/QkCxE2Lh458?si=LOYzwUiz50NRQOqz
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:06:59.43ID:6ShcvNMV0
アダム・ランバートってgleeに出てた人だよね
今QUEENでやってるのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:07:24.56ID:4enexUCz0
これ、紅組にも白組にも属さない
特別枠での出演になるんだけど、
視聴者投票ではみんな、白組だと勘違いするんだよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:07:32.19ID:3bL//DEA0
今年の目玉か
これだけで俺もやっと見ようという気になった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:10:25.76ID:ShMsCER/0
>>151
昔はシンディローパーにアンディウィリアムスにポールサイモンにベンチャーズに海外の大物が結構出てたね。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:10:39.21ID:8CQki7rT0
来年2月の東京ドーム公演
チケットとってるよ!
でも紅白で見たいかって言われるとビミョー・・・
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:11:24.41ID:Spco8fy00
Queenを他のバンドがカバーするよりも遥かにいい
フレディ時代とは別モノなのは仕方ないけどないものねだりしてもしゃーない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:12:04.65ID:JmJO4GHG0
ライブ映像とか観るとそれなりに賑わってるがフレディじゃないボーカルによくも熱狂できるもんだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:13:33.19ID:RMljO7bc0
AI John Lennon
AI Geroge Harrison
生ポール
生リンゴ
これでええよな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:14:19.07ID:CCJ3femD0
海外だとバンドのボーカル変更普通なんだってね。拘るのは日本人くらいかも
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:14:59.93ID:7Plhha+20
めんどくせー
ボーカル居ないのに来るなよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:15:02.53ID:8jW65FHA0
受信料返して
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:15:05.93ID:QpFd7CjG0
えらい大物引っ張ってきたな…
朝鮮人祭りへの嫌悪感が勝るから観ないけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:16:27.75ID:7Plhha+20
>>174
映像流すべきだよ
あのランニングシャツきたムチムチのオジサンの映像
とてもスターウォーズ作ってたのと同じ時代とは思えない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:17:01.01ID:pkP11GQQ0
ホモ全盛期で☺
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:17:26.32ID:8CQki7rT0
>>155
「クイーン」(1971年〜)
「クイーン+アダム・ランバート」( 2011年〜)
「アダム・ランバート」(2009年〜)

それぞれ活動がある、っていう感じ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:17:46.40ID:1lNjz3Bp0
ボーカルはアクセルローズまじ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:17:54.96ID:pkP11GQQ0
>>174
あの良さがわからんとはかわいそう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:18:01.82ID:dDOefXXq0
紅白はこういうのでいいんだよ
老人しか見ないんだから
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:18:17.02ID:X6xQiEGB0
いやー、アダム・ランバートが歌っとるWe Will Rock YouとWe Are The Championsを聞いてみたけど、
やっぱりフレディ・マーキュリーには及ばんな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:18:38.96ID:ZJ/2c8eB0
>>169
日本人はロックだろうと「歌謡曲」って括りに入れられるから
そもそもボーカル以外に興味持たれない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:18:55.51ID:qJDkkf3B0
フリーウッドマックも呼んでくれ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:18:56.16ID:yvSzrDn50
ビートルズも呼べよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:19:11.55ID:6Pkov2Kc0
>>30
初期のラフな格好してた頃は好青年でかっこよかったのに、どんどんゴテゴテして行ったな
最近サム・スミスもそういう方向に行ってるし…本人の意向なら仕方ないけど…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:19:28.34ID:Jya1LgAi0
ボーカル交代ものならジャニーズの代わりでジャーニーも出せば?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:19:48.31ID:eBx46N0P0
>>1
曲は『Teo Toriatte』で頼むよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:20:33.40ID:l3RTD+DD0
前に出なかった?記憶違いだよね
KISSとポール・サイモンは覚えてる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:20:37.13ID:tTP4fH770
ちなみにドアーズもThe Doors 21st Centuryとして再結成してるんだよな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:21:18.48ID:N54CuEJX0
また、血税ともいうべき受信料が無駄に使われるのか…。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:21:41.78ID:7Plhha+20
>>196
じゃあJガイルズバンドもいけるな
Jガイルズ亡くなったけど
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:22:07.94ID:927NLxxf0
キーナと紅白でコラボしそう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:22:28.92ID:8ya8M+OS0
欧米の賞味期限切れのビッグネームをありがたがるのがいかにもアジアって感じやね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:22:36.26ID:JiwAAxuV0
来たる2025年大阪万博に向けて 来年はAI 三波春夫の出番だな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:22:40.01ID:Nx1Jwx/e0
昔NHKにザックワイルド出てたやろ?PRIDE&GLORYよべ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:22:59.96ID:HC8/lJkn0
よくわからないのだけど、
男のグループなのにクイーンってLGBTとかなの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:23:59.71ID:X6xQiEGB0
>>199
まー、ジャニタレやK-POPや秋元坂よりは観たいな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:24:06.45ID:Yzhw02DY0
ビートルズも再結成したな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:25:56.66ID:8CQki7rT0
1986年 クイーン「マジック・ツアー」
1991年 フレディ・マーキュリー死去
2004年〜「クイーン + ポール・ロジャース」
2009年「クイーン + ポール・ロジャース」活動終了
2009年 ブライアンとロジャー、アダムがTV番組でセッション
2011年 ブライアンとロジャー、アダムがMTVイベントでセッション
2012年〜「クイーン + アダム・ランバート」
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:27:12.30ID:EI/tKfro0
韓国関連批判を薄める為だなあ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:28:06.36ID:fUbxZe690
このバンドってフレディありきじゃないのかね
ブライアンメイもすっかりアレだし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:28:18.27ID:397ulKD80
ボーカルはデーモン閣下で
以前歌ったボヘミアン・ラプソディは凄かったぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:30:21.10ID:YV52uHHr0
クイーンを出す事でK-POPの口封じをするんだろ
この人たちが日本の大晦日に生放送の訳ないし
日本の歌手もっと出してやれよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:31:13.95ID:AsMONG7M0
momoのむっちりボディを狙ってるんじゃねえだろうなこのジジイ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:31:13.98ID:sVYO+7Gl0
韓国を薄めようとしてんのかもしれないけどな
もう無理だぞ、日本で長く親しまれた番組も残念ながらこれで終わるわな
もう日本からNHKは撤退してくれていいんだぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:13.00ID:ylNp/0iG0
ポリスいいんじゃない?日本人大好きだよポリス
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:31.41ID:WzDaoNzf0
KISSも出してよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:46.00ID:qJG0Q2sy0
>>169
日本でもメタル界隈では普通だよ
J-POPは無理だろうねサザンが桑田佳祐じゃなくなったら終わってるだろうし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:32:52.69ID:HC8/lJkn0
紅白って時間が長すぎて埋めるのに苦労しているの?
昔みたいに3時間くらいでいいのでは?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:33:16.05ID:Yzhw02DY0
チューリップ かぐや姫を予想してイたのだがな
軍師の俺
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:33:25.16ID:ylNp/0iG0
てかあれだ
チープ・トリック出さなきゃ日本人の名折れ
世界の期待を裏切っちゃいけない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:34:24.84ID:7da7VY7J0
>>174
いっせーので笑わす!
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:34:25.65ID:7da7VY7J0
>>174
いっせーので笑わす!
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:35:01.64ID:LOihMXzI0
昨今の紅白はどこかズレてる
テレ東のほうが大晦日感を存分に味わえよう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:35:04.25ID:ylNp/0iG0
>>169
まさにクイーンがポール・ロジャースと組んだ時
日本のニワカがフレディに対する裏切りだーみたいに大騒ぎしてたよ
バカかと思った
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:35:14.18ID:ViVeb2Oy0
どうせならストーンズとレディ・ガガのこれも見たい
The Rolling Stones & Lady Gaga – Sweet Sounds Of Heaven (Live from Racket NYC)
https://youtu.be/Wt3ISLkIS38?si=u8mutRXBZzV1Wcp8
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:35:22.78ID:1PfA+xGL0
>>226
TULIP出して欲しかったな
誰もが知ってる有名な楽曲もあるし
本当のラストツアーやってて今しかなかったのにな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:37:27.69ID:5YQ76EVn0
フレディ※マーキュリー
アダム※ランバート
エルトン※ジョン
サム※スミス
リッキー※マーティン
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:37:45.85ID:hGZtjd9t0
紅白はどうでも良かったけどこれは見たい!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:38:18.16ID:DZKWIVbA0
花のパリ側~
なめこそば~
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:40:01.02ID:Iso8o/Ok0
海外に負ける日本
やはり輸入しかないか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:40:19.29ID:iNSmOvyx0
誰も知らないチョンポップがアリなら
アイアンメイデン呼んで欲しいもんだよ
そしたら受信料払ってやるよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:41:45.83ID:zlOsd2TD0
歌は錦織健だな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:41:58.44ID:Hofp5pE30
ずうとるびでいいだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:42:30.23ID:AeJLYOOj0
KISSも呼んでくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:44:42.53ID:B4L+W4jF0
何かで聞いたけどフレディってパキスタン人なの?
イギリス人だと思ってた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:45:59.64ID:QTnEUp3m0
Twitterホント高齢者多いんやなクイーンにリアクション大きい
気付いたのがセブンティーンストレイキッズなんか好きな子のがクイーンに喜んでる、昔洋楽好んでたタイプが今K-POP聞いてんやね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:46:54.31ID:gNL/aM420
アダムランバード凄いけどなー
アメアイの決勝でその時歌ったwe are the championは、一緒に歌った優勝者を公開処刑してた

もちろんフレディとは違うけど。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:48:09.93ID:/1mnjOUN0
いまのブライアン・メイ、ロジャーをみんなに見てもらえるのか。ええこっちゃ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:48:15.89ID:X6xQiEGB0
>>247
フレディはインド人だな。ゾロアスター教徒らしい。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:52:43.04ID:3XfRPG+e0
有吉さんよかったね
これで数字は大きく下がらないのではw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:53:22.96ID:Y06KHo270
AIフレディ・マーキュリーと共演?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:54:19.64ID:3XfRPG+e0
年配をつなぎとめるのは演歌じゃなく洋楽やね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:55:17.64ID:F2XGbYhs0
ジャニーズやKPOPよりはるかにいいじゃん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:55:35.11ID:C2NXJaIN0
年の暮れにイラつきながらこんなテレビなんかで貴重な時間潰したくはないわな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:56:11.48ID:i77C7//10
50おじさんが脳内自分でこれがみたいとか
考えた選考

今どき日本で洋楽なんか聴かれてない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:57:00.42ID:I03udJI/0
ものすごく嬉しい
ありがとう、ありがとう
初めて紅白に心の底から期待する
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:57:37.57ID:J4yp2vCJ0
k-pop歌手出場発表

ヤフコメ民・5ch民「紅白は国内の歌手を出すべきだ!」

クイーン出場発表

ヤフコメ民・5ch民「楽しみだ!」  ←イマココ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:57:54.21ID:OHAcscsx0
ホントのテーマはボーダレスじゃなくて
「ジェンダーレス」なんだろうな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:57:55.95ID:Q8N1Dxum0
AIフレディ・マーキュリーは出んのんか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:58:28.15ID:I03udJI/0
去年も今年もずっと5ちゃんに「クイーンとアダム・ランバートに出演してもらってください」と何度も書き入れた
願いが叶えられて嬉しい
NHKのスタッフに祝福あれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:59:09.30ID:LRMZ1KjK0
目玉が外人って終わってんな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:00:15.08ID:8ODyw79k0
ジャニ枠埋めるのに必死だな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:00:59.08ID:I03udJI/0
そのうちぜひ槇原敬之さんに
ピアノ演奏は武部聡志さんで
足音とか歌ってほしいよ♪♪♪♪♪
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:01:11.32ID:fd87W1UI0
上島以降、有吉で見れない層が居るんやから、大物やめてよ。クイーン見れなくて悲しい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:01:15.17ID:dDOefXXq0
>>261
50じゃないなw
65だwww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:01:44.72ID:GF2QKBIw0
>>257
まあ今の老人はビートルズとか流行った70年代が青春時代だったしね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:01:49.17ID:m+20c/lk0
クイーンってあの映画で有名にはなったけど今のクイーンに詳しい人って殆どいないよね
というかクイーン好きなのがそもそもそんないないか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:02:17.40ID:7PfjXclm0
ギャラ幾らなんだろう、有吉より上か
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:03:01.61ID:am9WJOOc0
クイーン。評価凄いな。radio出した時。オレのリストから外れたわ。ディーコンのBites The Dustやわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:03:23.45ID:EdE275y40
AIフレディーで復活してほしい
まあ今のボーカルがいるから無理なんだけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:03:39.91ID:I03udJI/0
アダムめっちゃくちゃ歌うまいよ
すごく綺麗で不思議な声
来年2月もクイーン&アダムのライブへ行くよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:04:05.52ID:Hw6JBc0c0
ジジババでクイーン知ってるのなんてほぼいないよ
知ってるのはごく一部の変わり者のジイさんだけだよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:04:23.98ID:h1r940Hv0
k-poop外して5曲くらい歌ってもらったらどうだ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:04:57.21ID:yH4EPUJ60
韓流のいい訳かな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:05:38.04ID:yH4EPUJ60
韓流の目くらまし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:06:00.77ID:kV1vMvRs0
こんなことに、「皆さまの受信料」を使うなよ
運営のお遊びやん(ヨアソビじゃなく)
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:06:29.96ID:te6R+Agt0
>>255
有吉とマツコの番組のBGMがクイーンのメドレーだけど多分クイーンを好きなのはマツコ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:06:49.01ID:TXRDVvx50
チョンポップは要らんよ
まず日本人はそいつら誰も知らないのだから
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:07:54.69ID:qp7yKzIr0
フレディマーキュリーの居ないクイーンなんて桜井の居ないミスチルやろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:08:45.76ID:4kEBus5r0
日本人の心、とか言っても今のジジババ層は
もう演歌とか古いよね~、って世代だろ。
フォークやロックやニューミュージックの
人を集めたほうがウケる。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:08:58.20ID:mbb6WL0M0
>>181
あのさぁ、カイドオブもイニュエンドゥもフラッシュも音楽としてはつまんねえんだわ
クイーンが好きな人にしか受け入れられないの
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:09:34.77ID:tfXKkBu60
ヴァンヘイレンは呼ばれないんだなあ
エディの代わりなら何人かいるのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:10:01.05ID:fJr51y3u0
日本の祭りなんだがな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:10:22.55ID:i77C7//10
今の日本で洋楽なんか聴かれてない
今年のチャートをみればわかること

日本で歌われた聴かれた日本のアーティストをコケにして、50おじさんが自分たちの趣味を押し付けている

国際というなら今年は久石譲がアメリカビルボードのアルバムチャートで何十年間ぶりに100位入り
Jojiやリナサワヤマだって
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:11:23.08ID:I03udJI/0
>>287
いいの、いいの
こんな思い切ったことはNHKしかできない
以前だってオペラ座の怪人がめちゃくちゃ流行ってたとき、サラ・ブライトマンが出演したりしたやん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:11:25.24ID:QzC+ORli0
アダム・ランバートはただ上手いだけで
歌に破綻がなく全然面白みがないからな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:13:40.50ID:PNisxguu0
皆様の財布に手突っ込んで奪った視聴料を湯水のように使います。
正直楽しいです。止められません(NHK)
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:15:21.19ID:keNFODCl0
フレディへのインタビューでもし自分が死んだらQueenはどうなると思う?っていう質問に、別のボーカル入れて活動するっしょ!自分が死んだ後なんてどうなろうが興味ないね!みたいに軽く答えてたな。
別のボーカル入れて活動することは想定済みでどうぞどうぞ、な感じだった。ファンの方が拘り強い
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:15:41.98ID:RMljO7bc0
でも、紅白で放送するのは録画映像だよな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:15:46.07ID:92eDmmf60
今ちょうどフレディマーキュリーの追悼ライブ聴いてるわ
デヴィッドボウイ+ミック・ロンソン+イアン・ハンターのAll The Young Dudsと
Heroes
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:16:34.44ID:UDy25tuo0
ジョージマイケルが適任なのにな生きていたら
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:16:53.99ID:X6xQiEGB0
もう、クィーンの独演コンサートでいいよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:17:09.77ID:s7bjaHhp0
>>299
別にコケにしてなんかいないけどね。アーティスト皆が出たいわけではないし実際NHKがオファー出して断られてるケース多いと思うよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:17:50.21ID:hp5+01500
東京ドーム公演のCMラジオでよく流れてるねぇ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:17:54.43ID:u3zBjNfc0
予言!
BGT決勝でクイーン、フレディ・マーキュリーを演じたとにかく明るい安村が出てくる!
氣志團裸スーツは出入り禁止になったが
有吉いてクイーンときたら
安村!!!
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:18:13.27ID:3OAVa9Y70
海外中継風からのトコトコ歩きだして会場に登場だったらスゴいけどまあ無いな
ニューイヤーズイヴにはのんびりしたいっしょ地元でさ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:18:48.47ID:iG6gQq460
この曲やって欲しい
Don't Stop Me Now
tps://youtu.be/vHAa0zHps2E?si=We9MCAorIn7SRO9W
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:20:04.18ID:RMljO7bc0
>>317
キメてヤリまくる内容の歌詞だが、いいのか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:20:51.17ID:k/jFxlTv0
>>312
レコード大賞のDa-iCEなんて何年も前から出ることが目標と
この3年間ビルボードの年間で一度もジャニーズの楽曲に負けたことなく今年も2曲を年間100位入りさせている唯一の若手男性グループだが今年も落選

SNSで今年もだめだったファンのみんなゴメンと
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:24:04.35ID:+sD6fl3N0
盛り上がるとしたらタイユアマザーダウンだと思うけどこういうときに名前が上がらない曲だよな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:24:09.80ID:nbatzKOy0
すぅめたるに歌わせろよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:24:40.36ID:/FnsXviC0
新曲発売したビートルズにも手を伸ばしてる模様。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:25:33.97ID:/vVrre1J0
逆にかわいそう
本人たちも見てる人達も…
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:26:14.35ID:59KTH3dv0
すでに在職中の人たちだけを基準にするからおかしいんで、新規雇用者が増えて日本全体の給与総額は令和4年に史上最高ですよ

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
1997年 211兆5080億円.
2012年 185兆8508億円.
2022年 232兆3469億円(過去最高)
(国税庁 民間給与実態調査).
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:26:19.30ID:1jvZ1qpY0
>>1
バカだろ
劣等英米豚なんて紅白で見たくない

日本のマスコミと芸能界は終わってる

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:26:34.06ID:M4ISyZgr0
>>1
韓国だけ5組6組も出すのもおかしくね?
それなら他の外国のバンドやミュージシャンも何組も出せよ
韓国だけってそれこそ他の外国のバンドやミュージシャンに対する国籍差別だろ

売れてるという観点で言うなら世界的にマジで売れてる欧米のバンドやミュージシャンが韓国より遥かに多く何組も出てない時点でおかしいだろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:26:37.04ID:2YL379pl0
ABBAやEL&PみたいにフレディのV流してバーチャルなので演って欲しいわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:27:33.66ID:59KTH3dv0
FRBを待つまでもなく、金融緩和をすると雇用が増えるというのは世界の常識(バーナンキ)。
実質金利が下がることによって為替が安くなって株価が上がり、民間の有効需要、消費、投資、輸出(海外収益も含めて)等すべて効く

就業者数
2010年 -17万(民主党)
2011年 -5万
2012年 -14万

2013年 +47万(安倍政権)
2014年 +45万
2015年 +31万
2016年 +63万
2017年 +66万
2018年 +133万
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:28:24.19ID:i77C7//10
日本で今年話題になったわけでもヒットした訳でもないのに、意味不明な選考。

50おじさんが脳内自分でこれがみたいとか流行ってるとか勘違いした選考のオンパレード

公共放送としてのフェアネスがない。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:30:04.05ID:JdUCXGJz0
紅白は必死で視聴率を下げようとしている
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:31:11.47ID:3r1Unm7e0
FRBを待つまでもなく、金融緩和をすると雇用が増えるというのは世界の常識(バーナンキ)。
就業者数.
2010年 -17万(民主党).
2012年 -14万.
2013年 +47万(安倍政権).
2015年 +31万.
2018年 +133万
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:31:41.71ID:M4ISyZgr0
>>335
日本人の大半が知らない気味の悪い韓国グループが何組も出演することに対して真っ先に言えよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:31:53.23ID:RMljO7bc0
>>338
録画だろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:32:00.34ID:0IpY0KrW0
録画でいいよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:32:23.82ID:59KTH3dv0
実質金利が下がることによって為替が安くなって株価が上がり、民間の有効需要、消費、投資、輸出(海外収益も含めて)等すべて効く
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:32:56.10ID:8MhOBlj60
>>1
フレディの居ないクイーンなんて、フミヤの居ないチェッカーズ、デーモン小暮のいない聖飢魔Ⅱみたいなもんだ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:33:43.19ID:W7Br41uJ0
まあええわ
ジャニタレ6組見せられるよりはマシだわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:33:50.52ID:j2Rek7Ll0
クイーンを聴いてた世代って60代後半じゃね
また高齢者向けに戻すのか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:33:51.16ID:Fu6bTCRE0
ウィウィルロックユー~
ウィアーザチャンピオン
だろうな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:35:02.67ID:4Imy9PNg0
誰が見たいのこれ
創価?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:35:09.00ID:I03udJI/0
去年の紅白でおじさん軍団が出てきて歌ったら好評だったでしょ
今年も Queenでそんな感じになると思うよ
郁弥さんも楽しみ
今年は久々に紅白をがっつり見ようっと
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:36:22.89ID:ICUv7oaL0
フレディいないクイーンとかジョンレノンいないビートルズと同じだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:37:26.84ID:f/+J3JEm0
大物と売りなら
ミック・ジャガーのレベルを出演させないと話にならない
仮に自宅で挨拶程度1分でもマジでキターの炎上するよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:37:41.74ID:OnPxzRdF0
どうしても視聴率下がって欲しい人達いるよな。来年NHKがジャニーズに頭を下げて出演して下さいお願いしますって展開期待してるらしいし
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:37:41.97ID:JJVysDQ30
イギリスきたー
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:38:49.00ID:j2Rek7Ll0
KPOP出しすぎたことで批判されたから正当化するために
わざわざ欧米からも引っ張り出してきたように見えるな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:40:48.20ID:Wnsn6U3X0
>>193
いや、女やしw
女はみんなジャニーズ大好きで男はみんなアンチジャニーズとか思ってる低脳オバさん?w
そっちこそ外出えや
糞キモいわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:41:06.37ID:Fu6bTCRE0
キッスとかクイーン、エアロって
日本で大人気になったのは
ミュージックライフとNHKの影響大だからいい人選だろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:41:28.90ID:EZ1LKT570
売国歌合戦やってきたからまともな日本人アーティストには避けられてるのに、この期に及んで海外に金流して録画放送とは売国奴の本性隠す気なくて草
24時間テレビとか紅白に関わるタレントや俳優って薄っぺらいのしかいないもんな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:42:24.44ID:v43TrPvP0
>>347
アラフィフだけどクイーンなんか聴いてるの周りにいなかったね
モトリーにガンスやらハロウィンだなあ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:42:24.94ID:3LGwfIYG0
>>16
アル中
最近は認知症も出てきてるとか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:45:31.53ID:+sD6fl3N0
>>364
やっと見れる!と思ったらアンディデリスになった世代だな
メガデスのキャンセルも食らった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:45:53.25ID:7X5ZIWZk0
ちなみに内部留保という会計用語はない(正確には利益剰余金)。
企業の現預金は、企業の貸借対照表では、左側(借方)の資産に計上され、内部留保とは逆側である。

そして企業の現預金、あるいは手元流動性は内部留保と連動している訳ではない。それにも関わらず、両者を混同した議論は多い。
「内部留保を設備投資や賃上げに使うべき」との意見は少なくないが、通常設備投資をしても内部留保は減らない。

また、赤字になるほど人件費を払わない限り、賃上げで内部留保を 減少させることもできない。
内部留保を減らす手段は、基本的に1.純損失、2.自己株取得、3.減資の3つに止まる。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:47:09.66ID:7X5ZIWZk0
外国企業と比較すると、日本企業の保有する純現金(手元流動性−有利子負債)は、大きいとは言えない。純現金が日本最大の任天堂は世界16位である。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:49:46.15ID:OvBA0bqu0
フレディがいないクイーンなんて
ルーのかかってないカレーライスみたいなもんだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:50:41.71ID:73oYGHFy0
すごい観たいけど結構なゲイファッションしてたりするからどんな衣装なのか心配ではある
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:51:34.62ID:9AU+PlFW0
ボヘラプは長過ぎるし伝説のチャンピオンかウィーウィルロックユーかな
愛に全てをなら聞いてみたい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:53:53.24ID:c/HxhCFF0
デヴィッド・シルヴィアンあたり入れてアンダー・プレッシャーやってくれるなら観るわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:54:24.50ID:NGlcuukR0
>>374
ジャニ排除思念にショー・マスト・ゴー・オンだぞ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:54:30.88ID:IE47g4ok0
エルトンジョンにクイーン 流行ったのは同じ時期だったかな 
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:56:32.28ID:FLDqA8WS0
おっさんの俺だと、洋楽の方が懐かしく感じるんだよな。
もし、懐かしい曲枠があるのなら洋楽にして欲しいわ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:57:26.79ID:7X5ZIWZk0
円安になると企業業績が爆上がるから(昨今の最高税収はこれ)、
あがりの法人税収を国民に還元するのがベストなんだよね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:58:21.56ID:ZFzwdSxj0
フレディの遺志を継いで紅組から出てほしい
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:59:09.56ID:fWbwQBaY0
インド人もびっくり
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:59:14.32ID:bGXEMjq70
カップヌードルのCMで日本語で歌ってた人にしろw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:59:49.99ID:GQMkKi6j0
紅白出演でわざわざ来日するの?
2月には来日公演があるのに
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:00:14.94ID:5ojqW7Y60
それなら、震災の時来日してコンサート開いてくれたシンディー・ローパー呼べよ
なんで安っぽい整形朝鮮芸能人なんて出すんだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:00:49.22ID:7X5ZIWZk0
自国通貨安はGDPの増大要因
通貨が安くなると国力が下がる、というのと真逆

円安
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:00:55.45ID:aCjB4MDe0
>>152
25年くらい前に大晦日にテレ朝でビートルズアンソロジー放送して爆死したよ
生放送じゃなかったけど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:01:21.57ID:k/jFxlTv0
今の日本で洋楽なんか聴かれてない
今年のチャートをみればわかること
ましてロックとか

日本で歌われた聴かれた日本のアーティストをコケにして、50や60おじさんが自分たちの趣味を押し付けている

国際というなら今年は久石譲がアメリカビルボードのアルバムチャートで何十年間ぶりに100位入り
Jojiやリナサワヤマだって
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:02:13.70ID:mqf96Bqm0
紅組?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:03:45.65ID:7X5ZIWZk0
金融機関は主に集めた預金で国債を買っているので、円安低金利はよくないと言いがち
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:06:12.22ID:SlkJyILL0
チケット全日程売れ残ってんのね
単なる営業じゃんこれ、視聴率なんて取れるわけねーじゃん
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:06:49.30ID:1oeuQbSf0
>>388
1970年代英国でも人気だったが
日本ではそれ以上の熱狂でBig in JAPANの典型だったよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:07:20.73ID:Hf+1GvFm0
デッドオアアライブかな
焼肉ライクって80-90年代洋楽流してるオッサンホイホイなんだよな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:10:22.48ID:JdUCXGJz0
フレディのいないクィーンはクィーンなのか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:10:29.69ID:Hf+1GvFm0
クイーンの曲、ショー・マスト・ゴー・オン

ジャニーの口癖、ショー・マスト・ゴー・オン
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:11:51.60ID:aCjB4MDe0
ストーンズは無理だったのか
今のストーンズなら頼めば出てくれそうなのに
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:12:47.97ID:Kyx8XZZF0
>>400
サムシングインマイハウスのほうが良いのにユースピンの方ばかり紹介されるのが未だに謎
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:15:15.50ID:gBKvtA8w0
>>392
クイーンは日本で若い子にも人気あるけど何言ってんの?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:15:50.99ID:yjXimzeH0
ベンチャーズは?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:17:17.03ID:7X5ZIWZk0
アベノミクス編
安倍政権になってから比較してみた。
(2012年と2019年比較)

■日経平均株価
8,500円→24,000円

■自殺者数
27,858人→20,169人

■完全失業率
4.3%→2.4%

■有効求人倍率
0.8→1.6
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:18:20.77ID:gxUKxD3S0
ふだん紅白見ない系ジジババを取り込もうとしているのか
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:18:49.35ID:JU2GlNDC0
>>125
いいねぇ
>>174
ゴールじゃなぁ~い
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:20:58.37ID:k/jFxlTv0
>>404
17:20アメリカのアルバムチャートは古いのたくさん
フリートウッドマックとかマイケルジャクソンとか


アルバムという形作で聴かれてないので
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:21:45.39ID:vonwpPsK0
ママー うーうーうー
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:24:57.19ID:sGcCDQ8f0
高校の美術の彫塑の時間に
ロジャーの「頭部」をつくって先生に褒められたわ

雑誌の付録に4人のXmasメッセージのソノシートがついてきたことがあって
ステレオで聴いたら父に「針悪くするからソノシートはプレイヤーで聴いて」って
ファンクラに入っててTシャツも着てた
物理的な思い出懐かし

今年は「SnowManの配信」観ることにしてた
確かランバートってフレディに声が似てるんだよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:25:41.17ID:7X5ZIWZk0
日銀が量的緩和始めてから、銀行の貸出金は100兆以上増えてる

これは日本の歴史上でも異常なハイペースでの増加
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:29:08.38ID:Cf2JS+lQ0
BTS連れてこいよ
もう日本は韓国なしでは盛り上がることすら出来ないよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:29:23.71ID:Cf2JS+lQ0
これからはkpopだね
皆んな好きでしょ?
というか好きにならないと駄目だよ 
同じ仲間の東アジア人がやっと
世界の表舞台に立てたんだから 
日本人が成し遂げられなかった快挙 

皆んなkpopで年を越そうねー
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:30:27.35ID:3Khipeh30
シンディ姐さんみたいにガチでやったら凄いけどな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:31:52.12ID:UrpApHkk0
ヤバい、紅白観る理由が出来てしまった
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:32:37.98ID:1+BRObrg0
>>417
ワロタ
クイーン聴いて育ったのに結局SnowManとかに行き着いてるとか耳腐ってるだろ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:34:07.69ID:pPCG7IvQ0
ボヘミアンラプソティーって生で出来るのか
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:35:59.68ID:GUwSWLkm0
今年はグラストンベリーをはじめ、フェス引っ張りだこのリック・アストリー呼んで欲しい
日本のコネクションあるだろ?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:39:23.99ID:PVURPsNZ0
>>424
別に珍しいことじゃないでしょ
ジャニーズ好きのクラシックの演奏家だっているんだし
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:41:41.60ID:tO6y5Qzl0
エンヤも不思議な時期に出場してたな。
スティングとかブライアン・アダムスあたり呼んで欲しいわ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:43:12.09ID:z9RvuRU/0
またチョンの話してる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:44:24.38ID:tO6y5Qzl0
>>391
90年代初期テレ東大晦日は
イン・ベッド・ウィズ・
マドンナ放映だったわ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:45:53.03ID:1+BRObrg0
>>428
ヘビースモーカーの料理人とか許容するタイプかよw
クラシックの演奏家がハズレ値踏んでるだけでおまえは単2電池耳腐ってるだけかもしれんやろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:46:35.53ID:Y06KHo270
10年後ぐらいにテイラー出てそうw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:46:44.28ID:tO6y5Qzl0
>>389
シンディ・ローパー出たら
2回目の出場だな。
籠に乗って着物ルックで歌ってたの覚えてる。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:49:41.25ID:tO6y5Qzl0
>>407
さらにスキッド・ロウもお願いしたい。
今のボーカルEricかっこいいし。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:52:29.59ID:WY9iy5PI0
あのスタンハンセンみたいな、メトロシティーの市長みたいな
フレディーはもういないんだろ?

>>405
今年出すならビートルズだろうにNHKの企画が一年前の
話題になった人だしな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:53:04.42ID:tO6y5Qzl0
>>419
彼らは時代後れ。ババアしか聞かない。
今やスキズとセブチがKポップのツートップ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:53:34.56ID:LWVwA+rm0
老人歓喜w
5chって6割老人だよなw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:54:51.73ID:Y06KHo270
>>419
38度線の最前線から中継してほしい>BTS
在日と違って俺たちは国を守ってると吠えてほしいw
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:56:11.73ID:w1F2EfU/0
これでk-popまみれなのを誤魔化してるつもりなのか?
誤魔化せるわけねーだろバーカ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:57:38.52ID:j26XDkvu0
>>1
フレディに歌声そっくりのマーク・マーテルをボーカルにしてツアーしてくれよ
ランバートはこれじゃないなんだよ
https://youtu.be/QkCxE2Lh458
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:58:26.66ID:u3zBjNfc0
え、B'zは?
B'z見たい!
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:58:34.88ID:sjjmOFrI0
サマソニ来たとき、大阪は土砂降りで行くのやめたわ
チケットはあったのに
行けばよかった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:59:32.72ID:tO6y5Qzl0
>>63
AIプリンス、ホイットニー、ジョージマイケル、マイケルジャクソン、デヴィッドボウイとかで裏バンドエイドUSAフォーアフリカもいいな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:59:55.93ID:F2ul4NeO0
>>169
フジファブリック忘れないで(´・ω・`)
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:00:34.03ID:F2ul4NeO0
>>294
テヲトリアッテ!!
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:07:09.49ID:F2ul4NeO0
>>444
ボクもこっち!!!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:07:16.61ID:PNisxguu0
男娼ボーカルユニットとストリッパーボーカルユニットはいらね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:08:05.61ID:tEU5gqRb0
フジで昔やってた世界紅白みたいなのやりゃいいのか
でもギャラ払えんだろうなあ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:08:48.76ID:IP8S98tv0
こんなもんに金出すのならガチでNHK終わってるわ
誰が喜ぶんだよガチで
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:10:06.24ID:U2/aCoNY0
>>444
あら声似てる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:10:31.30ID:OoFk0MxJ0
ポールロジャースでやってくれや
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:12:45.04ID:U2/aCoNY0
>>424
結局ジャニに行きつく人って
けっこういるんよ…
クイーン好きだったのも美形で貴族イメージ(笑)だったからでは
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:15:29.22ID:F2ul4NeO0
>>457
似てるも何も映画ボヘミアンラプソディの歌声は
フレディ本人の音源以外はこのマーク・マーテルはんと俳優の合成つまり半分公式のホンモノや(´・ω・`)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:16:53.69ID:U2/aCoNY0
>>461
そうだったのか
ワイ、あのフレディは受け付けないんよ…
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:26.79ID:LB33oAHg0
>>459
ナイルロジャースが関わったSMAPのアルバム悲惨だったやんw
ねーよ、本気であんなもん聴けねーよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:50.57ID:RYvDQbh60
GUEENじゃなくて本物か
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:20:00.87ID:X4gVYGab0
ソロミュージシャンで死んでも代わりにやってくれる人がいるのってマイケルとかジョン・レノンくらい?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:23:19.75ID:blLQqByK0
>>459
美形って出っ歯のチョビヒゲのオッサンだろw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:26:07.09ID:F2ul4NeO0
>>463
俳優は仕方ない(´・ω・`)
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:26:15.60ID:EKf+nuwI0
>>188
それこそ「誰?」状態になりそう
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:37:38.23ID:PcuzjPOQ0
>>348
アニメ枠でブライアンメイのビッグOのオープニングだろ

ブライアンメイとBBCのトップギアに出てた人がごっちゃになる
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:44:55.32ID:qircJieZ0
ネトウヨ「課金してる日本人以外が出るのはおかしいと言ったけどこれは許す」
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:45:54.08ID:MhaRXFog0
阪神の近本木波大山らのトーク聞いてたら賢いの分かるからな
違うんやろなガチの規格外わ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:47:22.71ID:Y06KHo270
>>472
アミューズはもうおなかいっぱいです
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:49:36.32ID:Wf6cXdd60
もうVTRでいいから色んなアーティスト出れるだろ
去年のバンプは昼間の映像だったぞ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:50:54.99ID:C/AQ9gdd0
キラ〜 クイ〜ィン 頑張〜れ 田渕ィ〜♪
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:53:02.01ID:O4fNJvcv0
アダムではなくもう1人のモノマネ師の方がフレディの声に似てる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:55:19.92ID:Ceo+3rnI0
フレディが日本に来る度にオニチョのバーのママに会いに行く話好き
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:58:38.17ID:UQWsQEOj0
>>377 まだ健在なんだ
坂本龍一とコラボした、「戦メリ」英語版を歌った人よなシルヴィアン
あれ聴けたら 個人的にはうれしいけどなー
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:03:44.19ID:Y06KHo270
>>484
えっ?
それラミ・マレックというひと
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:03:45.07ID:BZvHYlkV0
>>1
これは凄いぞ!
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:04:29.30ID:gJTDIbuu0
ブライアン・メイとロジャー・テイラーは、2020年の時にYoshikiとコラボしてたな。その時はリモートだった。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:05:53.23ID:k/jFxlTv0
今の日本で洋楽なんか聴かれてない
今年のチャートをみればわかること

日本で歌われた聴かれた日本のアーティストをコケにして、60おじさんが自分たちの趣味を押し付けている

国際というなら今年は久石譲がアメリカビルボードのアルバムチャートで何十年間ぶりに100位入り
Jojiやリナサワヤマだっているのに
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:05:58.73ID:BZvHYlkV0
>>485
そうだよ
でも、本人が友情出演でモブとして出てたんだよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:07:15.36ID:pE7UtV1f0
>>47
あるやろ
ブライアン・メイにロジャーテイラーやで!

ポールとリンゴがビートルズやっても嬉しいやろ?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:07:50.57ID:NwFmv0cY0
>>490
フレディ生きとったんかワレ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:08:09.21ID:shRf796N0
>>320
Da-iCE実力者なのになあ
NHKラジオのローカルに出演してくれてた…
DA PUMPばかり言われてるがジャニ被害の筆頭株だと思うで
しかし若手ではなかろうw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:11:02.81ID:Cklhya1a0
アダムってまだクイーンと組んでたのか
アメアイが懐かしい

クイーンのとこだけ見るか
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:13:44.21ID:YD6kGxEr0
そもそもフレディマーキュリーいないのなんてクイーンじゃないし
まがい物呼んでもしょうがない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:14:24.92ID:yA4lzNer0
ボヘミアンラプソディが世界で一番ヒットした国だからな
もともと日本で火が付いたバンドだし
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:17:42.65ID:cfRQy+1t0
アダムだかアダモだかがカラオケやるくらいなら永井ルイにビッグオー歌ってもらったほうがなんぼかマシだな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:17:52.18ID:AfNErJ/T0
>>497
クイーンはクイーンだよ
フレディのいるクイーンじゃないだけで
森くんがいなくてもスマップだし
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:19:35.44ID:94qZyawb0
>>1
TONIKAKU
の裸芸は?
やれば笑う
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:20:03.84ID:oVLgmjXc0
当時フォックスチャンネルみてたけど
アダムランバートの
エアロスミスcryin'すばらしかった
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:21:05.05ID:0bFBlQHP0
>>503
カレーライスからカレー抜いたら
それはカレーライスとちゃうやろ!
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:21:32.59ID:YD6kGxEr0
>>503
それはポールマッカートニーとジョンレノンのボーカルいないものをビートルズというようなもん
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:22:28.72ID:oVLgmjXc0
>>496
AIファイナルでkissがゲストだったけど
ロートルのkissより
アダムランバートの方がプロのようだったw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:22:30.17ID:gfm6iz0j0
アダムランパードって人はホモなのか?
ホモじゃなきゃフレディの代わりなんか
到底務まらないし誰も認めはしないぞ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:23:03.78ID:3UUZk3l50
>>493
昨年だかレコ大獲った時世間は皆「誰?これ」一色だったじゃん
被害者ぶるのもいい加減にしとき
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:23:39.77ID:AauL/fUB0
>>508
ポールに当たるのはブライアン・メイだろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:23:40.39ID:ZJ/2c8eB0
>>255
スティーブヴァイ知ってるぐらいだから知ってるだろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:24:28.01ID:k/jFxlTv0
この3年ビルボード年間でどのジャニーズの曲にも負けたことがなく、レコード大賞も取っているDa-iCEですら出られないのにそれ以下のジャニーズ6組も7組も
ジャニーズ出ず今年は若手男性グループで唯一トップ100位に2曲送り込んでいるのにそれより下位や100位圏外の韓国を2組も

ジャニーズ出ないときにこっちの方が良いと思わせたくないのでは

ビルボード年間

2021
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100_year&year=2021

2022
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100_year&year=2022

2023

ビルボード年間暫定若手男性グループ

28 I'm a mess MY FIRST STORY
29 Seven (feat. Latto) Jung Kook
41 スターマイン Da-iCE
70 CITRUS Da-iCE
75 ツキヨミ King & Prince
80 CASE 143 Stray Kids 韓国紅白出場
85 Dynamite BTS
97 Boom Boom Back BE:FIRST
100位以下 SEVENTEEN 韓国紅白出場
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:24:54.08ID:MHiO4HI40
>>507
うどん抜きのうどんとか
スープ抜きのラーメンとか
あるやん
いけるいける
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:27:12.32ID:0bFBlQHP0
>>516
麺にはスープないといやです!(`・ω・´)
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:27:25.65ID:cnTcz9Ah0
ブライアンメイシーシェパードだよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:29:21.72ID:k/jFxlTv0
日本で今年話題になったわけでもヒットした訳でもないのに、意味不明な選考。

50や60おじさんが脳内自分でこれがみたいとか流行ってるとか勘違いした選考のオンパレード

公共放送としてのフェアネスがない。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:30:26.60ID:shRf796N0
>>512
長過ぎる曲は抑やらんでしょ
日本でメジャーな3曲程をぶった切りのメドレーでやって白けさせるなんてことになりませんよーに
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:32:16.87ID:6cjPXHQN0
紅白でアダム・ランバートを見る日が来るとはw

若い頃にスッキリに出たことあるけど、あのころはまだ男だった。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:33:33.83ID:jUi3aRjh0
フレディじゃねえしな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:43:54.75ID:hQ4YRLpv0
あれだろ?K-POP連中と一緒にボヘミアンラプソディを歌うんだろ?w
で、実況でネトウヨがブチ切れる流れになって炎上するんだろ?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:47:05.94ID:6cjPXHQN0
年明けのドームツアーの宣伝も兼ねてるだろうし、ギャラはそんなに高くないと思う。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:48:56.34ID:qpLIIU4G0
クイーンて日本で人気出て逆輸入みたいな形で欧米で人気出たんじゃなかったっけ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:50:27.70ID:6cjPXHQN0
>>534
初来日の頃にはすでにイギリスチャートの上位にランクインしてたから
逆輸入ってことはないんじゃないの?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:51:36.75ID:ySDXvCW+0
>>534
そう言われてるけどイギリスでは既に人気あった
ただ日本での出迎え方は想像を超えてたらしく気に入ってくれたとか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:53:34.19ID:6cjPXHQN0
アメリカではまだ売れてなかった。
イギリスの歌手がアメリカで売れるの結構大変。

それは今も変わらず
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:54:26.35ID:kQSCkVKy0
>>72
バドカンで来いや
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:00:34.79ID:IE47g4ok0
詳しいことは知らないが山口で公演したぐらいだから欧米であまり人気がなかったというのは本当かもしれん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:04.37ID:LxVmFJ9O0
クイーンはフレディの歌声とブライアン・メイのギターでツインボーカルみたいなものだから、ブライアン・メイがいればそれはクイーンなんだよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:38.99ID:6cjPXHQN0
>>541
昔は海外の歌手は地方でもよくライブやってた
今知るとけっこう驚くよ

ノーランズも九州でライブやってるし、チープトリックも九州でやってるし。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:05:47.40ID:XgRjj8Wu0
ウェンブリーのコンサートが神がかりすぎて
またNHKで放送してほしい
LIVE AID の伝説の22分間コンサートもまた視たい。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:08:29.38ID:4PqlHqQc0
ボーカル、ジューダスプリーストのロブハルフォードにやって欲しいわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:14:44.17ID:DHoT0zxi0
NHKよく決めたな。アダムはライブの舞台で男性ダンサーの頭掴んで自分の股間に押し付けた人だぞ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:18:00.96ID:vnc0KSmz0
まだ本当の目玉があると思ってる

当日はリアムとギャラガーが仲直りして復活オアシスならNHKプラスに課金する
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:25:37.98ID:URfNIgtL0
韓国ズブズブの批判に言い訳するため、1組だけ英国バンドを緊急追加
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:26:20.04ID:5pQ/m5ug0
先見の明があった東郷かおる子さんのおかげだな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:36:12.16ID:6cjPXHQN0
>>555
東郷さん言ってたけど
本国のイギリスでは売れてた、アメリカではまだ売れてなかった。

周囲の人はアメリカで売れてないことを理由に否定的だったけど
雑誌の読者の女の子の反応がすごく良かったから押したって
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:37:53.81ID:RdzR+K3H0
残念だ
チョンが出る紅白なんかに
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:44:45.16ID:xy73UyyU0
ベンチャーズを出せよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:52:23.18ID:LrB3PVbV0
4年くらい前に大ブームだったね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:54:21.23ID:FSABhkWb0
>>564
大袈裟な
アメリカ、イギリスの人気と
日本の人気が比例してなかったのは確かだけど
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 20:56:56.94ID:Jy8D4trx0
年明けの公演チケット売れてないんだろうなぁ

ビリー・ジョエルのほうが見たいのに
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:03:03.30ID:w9AjCg+Z0
1970年代は日本に来ると初めて大スター扱い受けて、グルーピーの女どもが「抱いて!」「抱いて!」って押し寄せてきて・・・
それがきっかけで売れたバンドがいっぱいあったよな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:18:30.77ID:7pHFIQum0
ホモを完全追放してホモを出すのかよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:19:25.36ID:FHab6o+w0
なんでゲイは同じ見た目にするんだよもっと個性あるゲイが見たい。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:20:32.48ID:LrB3PVbV0
>>574
トロイ?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:29:39.23ID:JEhuYC9w0
ブライアンにXボンバーの曲演ってもらえよ
それか永井ルイとBIG-O
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:30:51.88ID:2hwwLFI70
フレディのいないクイーンなんてジョンとポールのいないビートルズみたいなもんだよな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:38:22.46ID:sTDuv4kE0
なんだかな┐(´~`;)┌

辞めれば紅白
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:42:22.55ID:WH0Mg1Pk0
>>79
クイーンは洋楽聴くジジババには人気だろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:48:12.20ID:NcXsE/jk0
ゲイ事務所排除して代わりにクイーンて
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:00:30.58ID:BfIuafLa0
>>580
ごく控えめに言ってジョンとジョージとポールとリンゴとベストとスチュの居ないビートルズより意味がない連中だよ
フレディが本体だろあのバンド
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:02:02.34ID:csPridk00
>>580
ジョンいないけどビートルズもう一回やろうとポールが言い出したけどジョージは加わらなかったて感じじやない?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:05:05.83ID:4PqlHqQc0
エルトンジョンがボーカルでもいいんじゃ?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:07:08.53ID:Qq5J2V0a0
エドシーランとかは?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:11:13.68ID:3LyUErxa0
QUEENのフロントマンとはいえアダムもとうとう紅白に出れるまでになったのかー
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:17:53.02ID:csPridk00
とは言えすぐに「これクィーンのブライアンメイだ」って分かるぐらいの音を出すギターヒーローってそう多くはあないよ?
確かにフレディなしじゃここまで成功はしなかっただろうけど
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:18:52.70ID:csPridk00
まっ紅白見る層には関係ない事か
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:23:23.54ID:FSABhkWb0
ヴォーカル代わって残念
S Queenフレディ→ポール・ロジャース、アダム・ランバート
Journeyスティーブ・ペリー→謎のフィリピン人
A Motley Crue ヴィンス→ジョン・コラビ
B AC/DCブライアン・ジョンソン→アクセル
C AC/DCボン・スコット→ブライアン・ジョンソン
D VANHALENデイブリーロス→サミー・ヘイガー


アリスインチェインズはボーカル代わって聴いてないからランク外
メタルだとアイアンメイデンやハロウィーンもボーカル代わってるな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:25:25.57ID:E8oE8Q+x0
>>444
このアンダープレッシャーも完全にフレディ
ついでにギター弾きながらコーラスしてる男もボウイの声にそっくり
https://youtu.be/V-_Y5sCaLpE
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:34:43.73ID:FSABhkWb0
>>597
代役の代は代わるって漢字って知ってる?
メンバーチェンジとは書いてない
代わると書いただけ
よく考えろアクセルが正式加入だと思ってる奴なんていないだろw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:06:24.75ID:druFOVUg0
>>154
マーク・マーテルいいよね。
初めて「Somebody to Love」を聴いた時
鳥肌が止まらなかった。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:11:38.43ID:PA2hNnWV0
両方とも「ゲイ」
NHKの恐ろしいところは、二人とも「ゲイ」とは公表せずに、
サラッと放送すること。
LGBTを後押ししている放送内容になるのだろう。
知らずに洗脳される庶民。恐ろしい放送局だ。
受信料なんて受け取る資格は、この放送局には無い!
理事長になんで3000万円以上の年収を与えるのか。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:13:33.30ID:csPridk00
>>606
いや言わなくてもみんな知ってるだろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:14:19.26ID:IE47g4ok0
>>606
紅白の今年のテーマは ボーダレス
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:19:35.86ID:jPgPJhC+0
>>34
それ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:46:13.26ID:zO2jI6Zw0
フレディの代役なんか立てんでも
ロジャーがボーカルのハードロック曲でいいのあるのに
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:46:14.28ID:hmRJqL7l0
中継と見せかけた録画だろうけど楽しみ。
手を取り合って、やってくれないかな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:50:05.81ID:JU2GlNDC0
>>427
じゃ紅組は同期のよしみでKAKKO(鈴木杏樹)ね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:52:23.67ID:JU2GlNDC0
>>444
実際、映画ボラプで歌の吹替部分やってたのはこの人
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:52:36.35ID:vzIEvI+g0
アダム・ランバートはもう長いことやってるけど未だにしっくりこないんだよなぁ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:00:33.65ID:t2/KUH4E0
博士号を持つ紅白出場歌手は史上初?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:04:05.41ID:2/KPYfCm0
>>1
マジかよ
何時頃出るんだろ
これだけ見るわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:04:07.61ID:82qtzn5z0
フレディがいないなら白組か
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:09:37.24ID:Xpf7FMzo0
チョンを出すな日本人を出せ!
…の言い訳にクイーンも出ますよ、良いでしょ外国人ってやつですか
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:15:49.90ID:TM47fXev0
ガチ?すごっ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:37:08.24ID:SbL0qRF70
アダム・ランバートって知らんなあ
アメリカ人なんだろ?クイーンと関連するストーリーある人なの?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:44:13.43ID:dQdOIf5m0
>>624
まぁブライアンとロジャーが声かけたつうことになるかな
当時は全国回れる言うこと聞く若者が良かったんじゃないかね
えらい安っぽなったけど
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:59:28.71ID:yFKgk6SL0
mama,just a kill a man なんか違うな

All  hear Radio Ga GA!Radio Guu Guu! なんか違うな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:09:57.64ID:KiI2hGVB0
>>596
ボウイの人もスゲぇw
コーラス部分なみだ出てきたわ……
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:18:57.82ID:UHwQN8CC0
特別出場枠は紅組でも白組でもないけど
白組に投票する視聴者多そう
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:27:10.31ID:TWxUWKfa0
>>545
今でも米軍基地に結構いろんなアーティストが巡業に来てる

ただ、沖縄以外では一般開放しないし、国内のレコード会社やプロモーターが一切絡まないので宣伝もなく、来日してる事すら知られない事がほとんど
0633DJ乳出しチョゴリ
垢版 |
2023/11/30(木) 01:27:22.15ID:OnfoLy0J0
ホモ爺の犯罪を中和するために引っ張ってきただけやろこれw
ほんと姑息なこと皆様の受信料でやるから笑えるw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:32:16.50ID:t4HAeLV80
>>624
え?かなり昔にワールドツアーやってるのに
アダムはカミングアウトしたゲイ
かわいい系じゃなくてフレディと同じガチホモ
元はブロードウェイ俳優だからショーアップしたパフォーマンスがフレディみたいと話題でフレディファンのババアに話題になった
で実際にクイーンとステージしてその後にユニット組んでツアーした
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:32:44.99ID:89lW/ZoB0
誰も知らない韓国アイドルを大量にゴリ押しして

大不評だもんなぁ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:33:17.73ID:89lW/ZoB0
さすがに無名のK POPをぶっこみ過ぎて叩かれまくってるから
少しでも和らげようとしてるな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:34:37.69ID:89lW/ZoB0
そのぶん韓国アイドルを減らして欲しいわ

なんでヒット曲もない、知名度もない日本以外の歌手を出してるんだ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:39:06.45ID:KiI2hGVB0
>>624
性的マイノリティという点を重視したんじゃねーかな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:41:32.73ID:ab5bb6y00
これは別に嬉しくない
今年はストーンズでしょどう考えても
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:41:49.47ID:89lW/ZoB0
韓国とズブズブに癒着してるという批判をかわすために
クイーンを目くらましに使ってるような感じがして
すごいクイーンに失礼だな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:44:45.56ID:IlHSJgHS0
紅白もNHKホール来て歌うのを条件にしたら
そこだけはレコ大見習えよw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:58:25.65ID:aNGNB63W0
NewJeansもこれで出れるな。レコード大賞と2冠
レコ大はDittoだけだけど、紅白では他の曲もいくつかやってほしい
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:17:18.74ID:N4G5xbUt0
>>596
もうこれ流してくれたらいいわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:21:06.94ID:mqgL3AoP0
ジャーニーも呼んでやれよ フィリピン人がボーカルやってる
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:24:39.22ID:mqgL3AoP0
>>444
モノマネだからちょっと違う
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:29:39.54ID:41l+S9LF0
フレディ以外しっくりこないけど、追悼コンサートの時のジョージマイケルは本当に良かった。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:37:20.35ID:3/C5lj7m0
なんでクイーンみたいなゴミバンドがこんな人気あんだ?
大衆向けだからか
地獄だな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:49:01.78ID:rZLyu38N0
デフレパード出せや
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:52:01.21ID:65eF353m0
で受信料は出演料としていくら出すのか
もう出したのか?
NHK擁護派は紅白出演なんて安い言ってるが
国外タレントはそうじゃないからな

さあいくらだよ
話はそれからだ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:52:43.68ID:65eF353m0
>>651
ツッコミ待ちだな

地獄のー
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:56:08.03ID:65eF353m0
>>648
そう
今フィリピンやインドネシアが懐メロの主流
てかもともとフィリピンは日本よりも先に西洋化進んでたから戦前はフィリピン人演奏家を日本の楽団に入れてメインやってもらうことが多かったし日本人はそいつらから教えてもらったってよ
戦後そういう話を全く言わなくなった尊大になった日本人の精神がまずひでーと思う
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:58:00.71ID:65eF353m0
>>655
NHKはCGから始まってAIとかなんか技術使うところで盛大に使いまくってんだろーな
ニュースでいらないものまでなんでもCGだ
ニュース取材より金かけてるだろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:58:22.26ID:Tff5YiRn0
クイーン+アダム・ランバート❌
クイーン-フレディfeat.アダム・ランバート⭕
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:58:44.92ID:89lW/ZoB0
そもそも今まで紅白に出た外人歌手で好評だったのって
1人も記憶にないわ

やっぱ日本的な情緒とか風情がないから紅白にも合わないし
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:59:07.40ID:65eF353m0
昔のアナログ時代は必要もないハイビジョンに盛大に使って電気業界に流してたしな
変わらない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:01:04.67ID:OV80N2GM0
映画もヒットしたしCM等で耳慣れたサウンドも多いしな

And Beatlesが続いたら言うこと無しなんだが
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:04:41.09ID:65eF353m0
>>661
ビートルズよりもクイーンよりも日本人もエドシーランやアリアナグランデだぞ
アリアナなんて人気出る前にNHK eテレで流してたし日本大好きだしでるぞ
その方が大盛りあがりする
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:05:49.26ID:65eF353m0
ただし受信料盛大に使うから出演料は各タレントごとに明示しろ
当たり前だ
他人のカネだからな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:08:29.74ID:65eF353m0
出演条件が出演料の公開
それが飲めないやつは出演不可

これするだけで紅白の権威復活
NHKの自助努力理解
芸能界のクリーンアップ

これをやることが日本の芸能界が変わるシステムだ

紅白だからこそやれ
そしてやれる
やれないならNHK解散
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:11:56.31ID:65eF353m0
出演料公開されて本人も事務所もそして何より日本社会がこれで納得の出演料なら
それはその芸能人がほんとうに日本全体いや視聴者全体からそう位置づけられてる証だ

それで納得の紅白実施
紅白こそ日本の芸能人の正しい評価をしている
そうみんなから信頼される
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:12:18.63ID:tYMvjQmd0
紅白のホモ枠?

ナントカきよしや美川憲一は出ないのか?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:14:14.33ID:65eF353m0
そりゃあるやつにはそれはおかしいという声がでるだろ
それをNHKは説明責任果たせばいいだけ
もしNHKが今回間違いと思えば説明して次回につなげればいい
今は説明責任全くしない
だから解散言われてんだよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:18:04.83ID:65eF353m0
日テレの募金だって一円から数えろ言われてるだろ
受信料も全く同じだ
なににいくら使ったのか微に入り細に入り説明責任
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:19:43.48ID:65eF353m0
>>671
エロには乗らずマジレスすると日本の勢いの時代の証
そのあと中国語でみんな作るようになった
それは日本ではほとんど言われない

日本日本日本のことだけしか言わない日本
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:39:03.92ID:0cuu5ytc0
ってか もう1人の方 完全に隠遁してるんだっけ? いないのにQUEEN呼びはどうよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:44:53.19ID:nR29hBfe0
フジテレビの世界紅白と同様、事前収録で口パク当て振り
トークはリアルタイムでは現地とのやり取りもできない内容の予感
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:14:15.50ID:VGEm6Og00
>>674
森くんいなくてもスマップじゃん
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:06:33.39ID:oAtO6Et/0
>>676
クイーンの最大ヒットシングル作ったのはジョンディーゴンだから森くん化抜けたのとはわけがちかあ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:09:06.76ID:/p64l8qL0
フレディ死んでかれこれ30年、未だにクィーン(フレディ)で食ってるこのコンビは大したもんだわ
お互いにソロじゃ売れねーから未発表音源漁ったりボーカルを取っかえ引っ変えしてクィーンごっこ、「フレディの魂は永遠だじぇー」とか綺麗事抜かしてゼニ儲け
浅ましいというか情けないというか

フレディのいないクィーンはクィーンではないんだよな
守銭奴コンビは’39とウィズマイカーだけ歌ってろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:17:02.31ID:5U0ZJdz10
正直いまの生Queenより
全盛期のLiveAidのライブを垂れ流した方が
盛り上がると思うぞ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:19:51.77ID:m2aCGTUE0
>>677
スマップの最大ヒットは夢モリの森くんのキックベースじゃん
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:21:39.02ID:5KgKFGuJ0
クイーンのアンチもしつこいよね
もう還暦じじいだろうに
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:23:40.85ID:JWkHKstD0
でもWBC特番に負けて1部視聴率20%割れは
割と現実てきな予想よな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:40:38.70ID:c/AkKbw+0
スマイルやればいいのに。あのボーカルベースのやつもゲイみたいだったな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:58:00.05ID:BLVfhBkm0
>>6
そこが肝なんでw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:27:32.75ID:P4pPLeok0
ジョージマイケルが生きてたら、ジョージマイケルがベストだろ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:30:52.87ID:JLzq6d5u0
Somebody
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:15:29.10ID:uF6PPAx70
だからと言って韓国との怪しげな癒着が許されるわけでない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:45:33.60ID:znaqCefz0
50年間やってて、なおかつ日本から人気に火がついたくらい極端に日本で人気あったのにこれまでの来日公演ツアー10回しかないのか

不思議だな、クラプトンくらいの頻度で来てたと思ってたわ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:52:18.51ID:aTmRTAeK0
>>677
あれ作ったのナイルロジャースじゃん笑
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:12:10.34ID:cJ5so6JD0
>>580
もし、ジョンとポールが先に死ぬか引退してて
リンゴとジョージハリスンが組んで「ビートルズ」ってやる企画があったら
それはそれで見たいです

ハリスンとかビートルズ解散後むしろ大ヒット出してたな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:17:19.26ID:cJ5so6JD0
>>624
ブライアンが審査員だった大型オーディション番組「アメリカン・アイドル」出場者として出会う
クイーン大好き
絶賛されて優勝し、ブライアンは即クイーンのボーカルに誘ったが、
「最高に嬉しいけど、”アダム・ランバート”になってからやりたい」と固辞してソロアーティストでデビュー
自分の名前で売れた後、あらためてクイーンに参加

映画「ボヘミアン・ラプソディ」にもカメオ出演してた
フレディがツアー先駐車場からメアリーに電話した後
トイレから出て来た気になるゲイ男(ひげもじゃ。付けヒゲ)
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:23:46.84ID:cJ5so6JD0
>>534
上の皆さんの言う通り もう英2位とかアルバム英5位取ってた

でも日本でのクイーン少女達1000人の空港の出迎えが物凄かったから
「俺たちビートルズにでもなったのか?」って感動
その後も何度も来日 気に入った
同じ年ボヘミアン・ラプソディが英9週連続1位の大ヒットになり、ビッグアーティストに
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:38:55.47ID:ZUgQAYA40
>>38
(笑)確かに
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:39:58.92ID:ZUgQAYA40
>>46
受信料欲しさに必死なんだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:45:43.59ID:cJ5so6JD0
>>1
3回前にも出てるんだけど、ネットでもほぼ言及されてないなぁ
(マジ誰も実際に紅白見てねえ)

その時はリモートで自宅スタジオからスエット姿で出演だから
あんまり期待しない方がいいよ
日本好きって言ってもまあそんなもんだろ欧米人なんだし

3年前はYOSHIKIとサラ・ブライトマンとのリモートコラボで
キメッキメの衣装のYOSHIKIと自宅スエットおじいちゃんの2人の悲しい温度差が……
あとBABYMETAL、LiSA、milet、SixTONESもコーラス参加
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:49:09.27ID:cJ5so6JD0
>>694
英誌の「史上もっとも偉大なベースライン」でジョン・ディーコンの曲が10位、
chicの曲が3位に輝いてて、なんか丸くおさまってる感じが……w
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:54:35.75ID:qwfIgT650
フレディはAIDSで死去。ジョンはフレディの死後気持ちが切れてしまい活動終了
ブライアンとロジャーはいつまでも熱いロッカーだよな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:56:40.24ID:gRS7NA8g0
ついでにジーンシモンズ先生の出場もお願いしたい
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:12:20.53ID:TbrLpSZv0
Queenで思い出しのが
GUNSのアクセルが大ファンで
ブライアン・メイにギターを依頼したが
本番では差し替えられたw
ブライアン・メイのギターはデモで聴ける
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:15:36.67ID:szvxWSUm0
ボウイと共作だけどクイーンの最高傑作はアンダープレッシャーな異論は認めん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:34:29.82ID:82qtzn5z0
Pink Floyd の『Dark Side of the Moon』が超大ヒットしてEMIウハウハのときにデビューだったから、新人のレコーディングにふんだんにお金をかけることができたのはラッキーだった。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:38:05.88ID:CY8Rid5a0
ゴールじゃな〜い
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:40:31.40ID:dCg8/yks0
>>678
茶とブーの2人になっても中堅や若手と組んでドリフターズとしてゴールデンでコント番組をやった
QUEENも2人だけだが同じじゃね?
結成から今日まで1度も解散せずに存在していたのが強みなんじゃねえかな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:54:11.82ID:CSumm8B80
>>123
ジョンディーコン
CHICええわ〜FUNK最高やわ〜
⇒地獄へ道づれ

ダリルホール
ナイルニキディーコンはんやるやん
ワイも爆推しのモータウンビート
使ってええ曲できたわ〜
⇒マンイーター

スティービーワンダー
なんや青い目のソウルニキやるやんけ
ワイが真髄見せたるわ
⇒パートタイムラバー
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:56:25.87ID:jttyqUa40
来年はAIとイタコでビートルズだな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:00:17.64ID:cXxC/6+D0
なんだ中継か
前半は出ないよね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:00:52.39ID:+FOhkIrA0
エアロスミスやACDCが見たいな
今の新生クイーン出演企画ってNHKのチョイス正直よく分からない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:14:48.93ID:MOihqEEO0
フレディじゃないクイーンなんて聞きたい奴いるのか?
清志郎じゃないRCみたいなもんだろ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:48.05ID:82qtzn5z0
クイーンは全員名前を知られているが、RCは2人だけだろ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:19:23.43ID:jvav9ATN0
アダム・ランバートググったら
これまたホモっぽいやつなんだな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:21:05.44ID:wFF8EDi/0
フレディ追悼コンサートでジョージマイケルが
歌ったのはカッコ良かった。
そのジョージももういないっていうのは寂しいね。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:25:59.69ID:4AOBbWN40
どうせ「手を取り合って」を歌ってお茶にごす感じじゃないの?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:38:33.30ID:yrCqBB3X0
アダム・ランバートって誰?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:45:23.83ID:4wr2QW3N0
名前しか知らない人も多いから ああ あの有名なクイーンが出るのか と感激する 
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:50:13.89ID:TbrLpSZv0
>>720
演奏だけ生でやって
ボーカル音源は過去の引っ張ってきた方がいいな
バックはスクリーンにしてフレディが歌ってる姿写せば良い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:50:56.00ID:KVEp6tlT0
エリザベス女王が亡くなったのにクイーン?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:53:16.32ID:1JbA7qPV0
アメアイの頃のアダムはカッコよかった。
BLACK and Whiteがイイ!!

年々外見も動きもゲイゲイしくなってきたよ…
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:58:16.23ID:aZ4PhVS20
>>711
>QUEENも2人だけだが同じ
>結成から今日まで
1度も解散せずに存在していたのが強み

何その強弁と言い訳
フレディが亡くなって事実上の解散を
30年間も殆ど無意味に引っ張ったのがブライアンとロジャー
(事実上の解散だからジョンは引退を選んだ)

>>722
>アダム・ランバートって誰?

グラミー賞に1度だけノミネートされた人
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:00:43.46ID:nX2fte610
>>16
ジョンはあくまで4人が揃ってないとダメって立場だからフレディトリビュートの場にしか出てきてなかったはず
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:02:29.01ID:nX2fte610
>>40
演歌はもちろんJ-POP勢もお涙頂戴系の応援歌か社会派気取りのメッセージソングばっかだからジャニーズの明るいポップスはけっこう救いだった
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:11:07.81ID:aTmRTAeK0
>>730
いやその後も出てきてたんで
エルトンジョンの時とか
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:14:03.91ID:BlY0COo90
ブライアンとロジャーがQueenに拘り過ぎてるのが見ててしんどい
フレディ死去後ジョンが一番まともな選択したと思う
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:19:23.20ID:P2ygRHBX0
NHKさあ、余計なことに金使ってんじゃねえよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:30:12.76ID:6pO9Orq40
>>733
>見ててしんどい
(ブライアンとロジャー)
> 一番まともな選択(ジョン)

完全同意
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:49:20.92ID:dCg8/yks0
>>729
質問だが残ったメンバーがソロになってバンドは解散してほしいのか?例えばだがロジャーのソロにアダムを呼んでキラー・クイーンを歌わせるならOKなん?

解散してバンドを封印するのも美学だとは思うが
メインボーカルが40代で悲劇的な死を迎えている事自体もエンタメとしての強みなんじゃね

関係ないけど去年の紅白にはダチョウ倶楽部の2人が有吉と出てたな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:20:31.10ID:OwG3Yyx00
ボーイジョージもいいな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:21:49.45ID:N5waqzAn0
>>30
かっこよかった
存在感が他の出場者とレベチだった
あんとき優勝した兄ちゃん名前も忘れちゃった
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:24:45.03ID:UrW20NBd0
デフレパードみたいにドラマーが片腕失っても復活しましたってんなら素直に応援出来るけど曲を再現する上での中心的人物いなくなっててのは受け入れられない人もいるのはしょうがない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:30:14.56ID:N5waqzAn0
>>696
アメアイは優勝してないし、ブライアンは審査員じゃないよ
ファイナリストはファイナルステージで色んな大物アーティストと共演するんだけど、クイーンはその内の1組
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:41:26.40ID:st0WSZgN0
>>736
まぁ続けているお陰でフレディ死後に生まれた人でもファンになってたり、
ライト層にも認知されてたりするからなぁ
解散してたら洋楽好きの年寄り以外は「クイーン?何それ」ってなっていただろうし、
それはそれで寂しいだろう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:57:12.00ID:v4DgRw3X0
時々どこかで音楽使われたりと映画効果でしょ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:00:47.47ID:fqjfSC/K0
>2009年11月22日、アメリカン・ミュージック・アワードに出演。男性ダンサーの頭を自分の股間に近づけたり、
>男性ベーシストとディープキスをするという過激なパフォーマンスをしたため、生中継したテレビ局に多数の抗議が寄せられた。

これ下品なパフォだったから覚えてる
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:16.92ID:RzgpqEJc0
その映画をプロデュースしたのもブライアンとロジャーだし
2人のクィーンを続けていく執念は凄いと思う。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:09:27.27ID:hkju2bRT0
>>582
洋楽好きには不評なバンド
最初アイドルバンド扱いだったしな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:28:17.34ID:mAgqa5Fq0
>>677
ジョン・ディーコンは電気工学?の学生でエレクトリックに強かったからあのQueenサウンドが可能だったんだよね
Queenの心臓部

ジョンは優しい
ジョンは温厚

な印象
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:34:50.14ID:6xvCcQYT0
レインボーやMSGのボーカルが代わるのとはワケが違うんだわ

今も銭ゲバのお二人がボーカルを取っかえ引っ変えして必死にクィーンを名乗ってるけど、お二人の音はフレディじゃないとダメなんだわ
あのお二人は死ぬまでボーカルを探すのだろうね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:11:29.78ID:vnHzbJLo0
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/10/19(火) 02:23:44.79 ID:FSMFn0rm0 [7/7]
1985の最初の外国人の北京公演で
本当はクイーンだったんだよね
それをフレディが変態だとか言う理由で
無理やりワムになった
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:14:48.83ID:+WjWvcSB0
>>1
紅白は他のアーティスト無しでQUEENフル公演でよくね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:16:17.62ID:zC65x78t0
>>749
ワムもホモだというオチ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:17:06.53ID:v9IJJe6n0
へー
アダムランバードってアメリカンアイドル出身だったけ?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:17:48.88ID:+WjWvcSB0
>>749
中国人は同性愛に物凄く厳しいらしいな
ハリウッド俳優でも大バッシングされるとか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:34:07.69ID:JA0B7ZDU0
>>347
昔キムタクのドラマに使われてアルバムが激売れしたから3、40代あたりでも認知度高いでしょ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:08:32.91ID:qQFRkU3d0
ずっとずっと待っていた
絶対絶対見る。Adamのクイーンは最高だもの ぶっちゃけNHKホールは無理
あのホールで収まる演奏じゃないから環境のいいホール抑えておけよ!NHK
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:06:15.76ID:CHhIgkE+0
>>755
来日はしないだろ
中継か録画では?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:08:30.66ID:5xFswrqR0
>>736
>メインボーカルが40代で悲劇的な死を迎えている事
>エンタメとしての強み

じゃあ尚更、余計な事をしなくて良いのでは??
メンバー4人が2人になったのに、ダラダラとバンド活動してもただただ虚しい
「伝説は伝説のまま」にしておけば良かった
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:30:17.78ID:wwDXbs0I0
>>742
映画が大ヒットする以前から
海外の野球やバスケの会場なんかでは
しょっちゅうクイーンの楽曲が流れていた

これはもう昔からそう
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:33:10.32ID:cJ5so6JD0
>>746
日本の関係者達が言ってた「めっちゃ普通の人」「いい人」ってのと
ブライアンが言ってた「でもたまに一番ひどいことボソッと言うのがジョン」
ってのになんとなく人物像が見える気が (映画にも反映されてたね)

1年間もベースが決まらなくて「全員押しが強かったら、まとまらない」とやっと気付いて
ひとりだけ年下でおとなしいやつを入れたって言ってたな もちろんベースの腕は当然として
(他3人は全員同学年の知り合い)
それがクイーン全米最大のヒット曲も作るんだから、持ってた4人
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:35:07.48ID:cJ5so6JD0
>>756
そう思う
前回もリモート 自宅スタジオからスエットで参加

でもKISSは来たな あれ他の来日仕事とセットか何かだったの?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:39:02.14ID:cJ5so6JD0
>>722
不死の戦士としてスコットランド高地からやって来るよ
ショーン・コネリーに師事しながら「スペイン孔雀」と軽口を叩きつつ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:39:56.71ID:FOX6RkTU0
こういうスレで必死にジョンアゲとロジャーブライアン叩きしてる人ってこんなイベントなんかクソでクイーンはフェイクでジョンは正しかった!!!と自分に言い聞かせないと発狂しちゃうんだろうか
ジョンみたいに一切関らずスルーすることができないのが皮肉
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:41:43.95ID:cJ5so6JD0
>>711
「カトちゃんケンちゃん」が今に続くホームビデオでの一般人撮影の
家庭等のハプニング映像をコンテンツ化した世界的先駆けと言われてるな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:52:22.64ID:o9n+h1OY0
>>733>>735
同意。「メイ&テイラー」じゃダメなんかね。
ま、クイーンの前身、フレディのまだいない「スマイル」とかいう
バンドはあのままじゃ到底ビッグにはなれんかったやろし、
所詮フレディの楽曲ありきだもんね。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:53:01.27ID:oN20sjWO0
セックスピストルズも呼んでくれ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:54:31.26ID:N3z8BMxH0
微妙だな・・・まぁどうせ紅白なんて見ないからいいがw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:55:19.07ID:WV5KSEz30
実はもうひと組特別企画でLaughin'Noseがオリジナルメンバーで出場するらしい
0768◆OVJSMJaIpu4W
垢版 |
2023/11/30(木) 16:58:49.39ID:hUBROhMC0
>>746

ブライアン・メイ 天文物理学(博士号)
ロジャー・テイラー 歯科学→生物学に転向
ジョン・ディーコン 電子工学(首席で卒業)
フレディ・マーキュリー 美術(アートスクール)

フレディ以外の3名は大卒の理系
フレディは苦労した移民だけれども、
他の3名は典型的なイギリスの中産階級
(プチブルジョア・ホワイトカラー)
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:59:29.58ID:o9n+h1OY0
クイーンはそういえば「ソングライターの殿堂」に唯一ロックバンドで
全員入ってんだよね。フレディはわかるけどさ、全員てちょっと
甘くない?インテリバンドだから重鎮たち(決してロック界の人では
ない)にウケがいいのかな?
ツェッペリンなんてパックンチョが酷いからかオリジナル曲だって
それなりにあるのに絶対にペイジ・プラントは入れてもらいない
んだぜ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:08:22.52ID:cJ5so6JD0
>>768
フレディがいたイーリング・アートカレッジも高等教育機関の
日本語で言えば大学でええんちゃうかな
日本語版のプロフィールもたいていそう書いてないかな
今はウェスト・ロンドン大学、ユニバーシティになってる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:18:51.58ID:o9n+h1OY0
>>749
え?ジョージマイケルだって変態・・じゃなくてホモだったのに?
その頃はまだ黙ってたのか
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:21:32.59ID:o9n+h1OY0
ブライアンとロジャーは芸能界から消えるのが死ぬほど嫌なんだろ
一度栄光の座を味わうとなかなか引退なんてできないさ
ジョン・ディーコンや山口百恵は凄すぎる!
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:21:59.07ID:9s49P6qt0
フラッシュゴードンはクソ映画
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:35:38.33ID:IW1hfjO20
>>747
>お二人の音はフレディじゃないとダメなんだわ

完全同意
なんでブライアンとロジャーは「こんな簡単な事」に気づかないんだろう??
トロくて鈍いのか、すっとぼけてワザとやっているのか、どちらかなんだけれども
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:38:14.07ID:BAI8STGr0
音源はともかくライブはアダムランバートの方が上手いわな
フレディの高音ごまかし歌唱はガッカリ
フレディはミスチル桜井の声と同じで1時間聞いてたら頭痛くなる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:48:29.95ID:87Kx/C+/0
アダム・ランバートの歌唱力って日本人歌手と比べたらかなり上位クラス?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:05:42.79ID:IW1hfjO20
>>747
>今も銭ゲバ

クイーンくらい「物販」にこだわるロックバンドも珍しい

・ライブ会場で物販(これは普通)
・通信販売で物販
・展覧会(写真展)で物販
・期間限定のポップアップストアを作って物販(主に日本で展開)

しかも物販の内容、デザインのセンスが2流というかダサい
全く買う気が起こらない

ローリング・ストーンズが新アルバム記念に
プレゼント用のTシャツを作っていたけれども、そっちは凄くお洒落だった

あと、クイーンは2020年に日本人向けのベストアルバムを出している
で、また来年の初め(2024年)に日本人向けのベストアルバムを出す(今度はライブ音源のアルバム)
完全に日本人はカモにされている(笑)
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:18:29.34ID:1JbA7qPV0
>>776
自分もそう思う

もちろんフレディの声は素晴らしいけど、ライブでDon’t stop me now無理なく歌えるアダムはすごい
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:46:07.03ID:o9n+h1OY0
>>776
それ昔から結構言われてる。レコードとずいぶん違うやんとw
スタジオじゃどうとでも加工できるんやろね
フレディはシンガーとしてより作曲家としてのほうが凄いと思う。

ロックバンドのボーカルで本当に歌唱力がある人物なんて
そういないんじゃないの。歌唱力抜群とか言われてたスティーヴン・
タイラーの国歌斉唱には引っくり返ったし、他のバンドの
フロントマンだって大して変わらんだろうな。
色んなタイプの音楽を聴いてきたけど、声そのものとか実際の
ライブの歌唱力はポップス系の人がずっと上だと思う。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:48:41.90ID:96xIMWw10
>>354
ビートルズはジョン・レノンがいないとビートルズではないのはもちろんだが、ポール・マッカートニーがいないと、それもビートルズではない。

むしろ大ヒット曲はレット・イット・ビー、イエスタデイ、ヘイ・ジュードとみなポールの作品なくらいだ。

チェッカーズはそもそも郁弥がいないと売れなかったな。
当時の歌番組は、7割は郁弥のイケメンな顔のアップ、2割がバンド全員で、曲の間奏でサックスの尚之始め楽器隊を一人ずつ映し、
高杢と鶴久もあー、うーとハモっているのを曲で1回は映すが、郁弥と違って顔はアップではなかったw

なのに、当時はそれすら視聴者が嫌がり、頭から終わりまでずっと郁弥を映せと抗議が続いた有り様だ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:57:04.33ID:3Hm3orVF0
どのみちフレディが生きてたらヨレヨレ声のジジイだろ、当時でも高音下げてたのに
葉っぱ吸い歌手は声すぐいかれるし
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:03:12.77ID:QZyyzzl90
たしかにライブ動画観るとフレディはオクターブ下げ多くて意外と声出ないんだなと思った
スタジオで色々エフェクトかけてレコードのあの声を作ってたのかなと
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:06:50.55ID:U5De7BzO0
あの髭ゲイはボーカルの一番おいしいとこで迂回メロとってズコーってなるお
主メロはロジャーテイラーの必死の裏声でなんとか成立させる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:09:25.36ID:U5De7BzO0
ウェンブリーは改心のライブだけど、いろんなライブのブート聴いたら不調の時むちゃくちゃある
チェストボイス絶叫系の寿命は早い
マライアも声壊れるまでは本当に上手かったんや
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:09:40.87ID:QZyyzzl90
ロジャーテイラー最近のライブでは高音は出てないですよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:18:50.48ID:7IOhHHrv0
>>784
「スタジアムロックの王様」と呼ばれたのがフレディ・マーキュリー

アルバムは静かで緻密
ライブは派手な迫力

『アルバムの方法論』と『ライブの方法論』を理解して使い分けていた

あと、フレディが大物の女性オペラ歌手と共演をして
バルセロナオリンピックの開会式で歌う予定だった事を忘れてる人が多すぎる

単にニワカが増えただけなのか??
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:29:18.67ID:cQOojAfe0
>>746
あの3人が無茶苦茶過ぎるだけであの3人と一緒にやってるジョンがまともな訳がない、と言われてたなw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:36:48.04ID:lIxzf6LZ0
紅白で初めて女性司会者を勤められたNHKの杉浦圭子アナが本日付で退職されました
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:36:59.08ID:lIxzf6LZ0
紅白で初めて女性司会者を勤められたNHKの杉浦圭子アナが本日付で退職されました
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:43:17.85ID:sHR8J19e0
外国人もカウントライブやってるんだろ
もっと外国枠あってもいいけどな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:47:39.63ID:p9VIZUVy0
韓流削ってローリングストーンも出場させるべき
新しいアルバムまずまずの出来
ついでにデュランデュランも
ついでにjungleも、CASIOを歌ってもらおう
https://youtu.be/7nJRGARveVc?si=tY1tAUa1B2kmZ-3a
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:57:10.00ID:hREvUGhX0
>>798

>>784
>ロックバンドのボーカルで本当に歌唱力がある人物

>>792
>大物の女性オペラ歌手と共演
(モンセラート・カバリェ)

キチンと「反論」になってるじゃん
世界的なオペラ歌手と張り合えるんだから、フレディ・マーキュリー
0802◆/2uJbuVMhzB5
垢版 |
2023/11/30(木) 20:16:12.07ID:yeWPWcUN0
>>759
>ひとりだけ年下
>他3人は全員同学年

フレディ・マーキュリー 1946年生まれ
ブライアン・メイ 1947年生まれ
ロジャー・テイラー 1949年生まれ
ジョン・ディーコン 1951年生まれ

ID:cJ5so6JD0

申し訳ないけれども
このIDはデタラメが多すぎる
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:27:32.56ID:yeWPWcUN0
>>761
>不死の戦士
>スコットランド高地
>ショーン・コネリー

それは俳優のクリストファー・ランバート
歌手はアダム・ランバート

俳優のクリストファー・ランバート&ショーン・コネリーの映画「ハイランダー」
この映画の主題歌を手掛けたのがクイーン(フレディ・マーキュリー)

ID:cJ5so6JD0

釣りなのかな??
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:40:48.72ID:aTmRTAeK0
オペラ歌手と共演ならブライアンメイもやってるんだよなあ
だからってブライアンの歌上手いか?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:48:24.23ID:/K4fAAXy0
アダムランバート、YouTubeで見たけどただ歌が上手いだけやん、ポールロジャースのがええやん
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 21:07:29.72ID:8IFxw3NO0
アダム・ランバートは声が綺麗すぎるようにも思うけど、
フレディに寄せる必要もない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 21:25:53.76ID:Bb+WUzHj0
>>736
>「キラー・クイーン」を歌わせる

そもそもクイーンやフレディ・マーキュリー(ソロ)の楽曲をカバーするミュージシャンが本当に少ない
(※フレディの物真似だけをする芸人系は存在する)

ビートルズやガンズをカバーするミュージシャンは多いのに
(女性のミュージシャンもカバーしている)

それくらいフレディの歌を他の人が歌うのは難しくて大変なんだろう
「アダム・ランバートなら大丈夫」と考えたブライアンとロジャーが甘すぎるだけの話
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 21:43:29.75ID:cJ5so6JD0
フレディは死んでしまった 残念だがしかたない
次善の策としてジョージ・マイケルを蘇らせてボーカルをしてもらうしかない!
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:07:53.73ID:w0dzFo5i0
ベスト1、2はいいけどオリアルは糞曲揃いだもんな
厨房の頃radio gaga好きだったけどギターとかアマオケとかやるようになってから幼稚な糞曲という事に気付いた
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:29:39.56ID:kjB6TtDh0
>>299
>今の日本で洋楽なんか聴かれてない

【来年(2024年)東京ドームのスケジュール】

ブルーノ・マーズ(即日完売)
1月11日
1月13日
1月14日
1月16日
1月18日
1月20日
1月21日

ビリー・ジョエル
1月24日

エド・シーラン
1月31日

テイラー・スウィフト
2月7日
2月8日
2月9日
2月10日

クイーン
2月13日
2月14日
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:40:10.80ID:GWP0wl/c0
>>813
フレディの追悼コンサートBSで見た世代だけどメタリカ、アクセル、ジョージマイケル、ロバートプラント、デフレパード、エクストリーム、トニーアイオミ、エルトンジョンみんなクィーンの曲カッコよく演奏してたよ
でも本気でカバーしたらダサいかもってのはなんとなく分かる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 22:49:57.81ID:6mEKE53d0
クイーン&アダムが紅白に出ると決まったら、こんだけ人がわらわら湧いてきて、あーでもない、こーでもないと私論をぶつけてる
それだけでもNHKはニヤリとしてそう
間違いなく話題作りに成功したよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 23:01:13.12ID:ZUgQAYA40
俺は常々疑問なんだけど
この紅白に出さす歌手、ギャラはどうなってんの?
まさかノーギャラボランティアという事はないよな、資金源は受信料かね?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 23:16:51.39ID:GWP0wl/c0
>>819
他にだれが金出すってんだ?
0823◆qPUMsOkpOA
垢版 |
2023/11/30(木) 23:55:08.10ID:wEt9pHtM0
>>252
フレディは「ペルシャ系」
ただ幼少期~思春期をインド(&ザンジバル)で育った
その後、イギリスのロンドンに家族で移った

フレディの事を「インド系」とTBSラジオで間違えて言ったのが町山智浩(バカ)
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 00:49:04.93ID:UaaXwfra0
>>808
ビートルズがデビューした頃に演歌が登場したんだよな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 00:53:00.90ID:OJfdQtlP0
>>819
ギャラはあるけどすごい安いらしい
にも関わらず本番とは別の日に丸一日リハーサルで拘束されるから
出演断るのがいるのもそのためだと言われてる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 00:56:09.21ID:UNndtzTK0
バットマンの良さって話がゴッサムに限定されるとこなんよ
下手に舞台を広げると荒唐無稽になる
紅白は良くも悪くも日本の芸能村の馴れ合い
下手に目線を広げさせては駄目
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 00:58:35.78ID:1gFpgwE80
ボーカルはスティーブンタイラーがいいな。 娘も美人だし。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 02:32:23.26ID:okgN5c3O0
韓国だけだとおかしいからぶっ込んできたんでしょ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 03:02:22.95ID:RPGzQ5n40
>>819
NHKに出演する「吉本興業の芸人」のギャラも
「旧ジャニーズ事務所のアイドル」のギャラも受信料から出る
これが本物の公金チューチュー

【紅白歌合戦の場合】

演歌歌手→紅白に出場→ギャラは激安
→ただし全国レベルで知名度が上がる
→地方の営業の仕事が取れるようになる

こんな仕組み
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 03:17:00.83ID:czq0QbVW0
ギャラもらうのが悪みたいなこと言ってるやつはなんなんだ?

ちなみに紅白のギャラは激安で有名
ただし例外は外タレ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 03:19:42.50ID:L91rX7lf0
アダムランバートってアメリカンアイドル出てたホモか
またなんで?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 03:54:52.85ID:3NjRQc4P0
>>817
>NHK
>話題作りに成功

クイーンの出演なんて20分程度だろう
海外からの中継だし
しかも今現在、殆どの日本人が
「アダム・ランバートって誰?」という状態

あと、事前にその出演が話題になっても
当日の視聴率には必ずしも繋がらないと思う

近年の紅白歌合戦の視聴率は30%
つまり国民の7割は紅白を視聴していない
テレビ離れした7割を取り戻す番組作りをするしかない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 04:29:32.47ID:S+0ZO2cq0
>>247
映画でフレディが「パキ」って呼ばれてたけど、パキスタン人を
指してるのではなく、南アジア人の人達に対する侮蔑語だそうです
イギリスではインド、バングラデシュ、アフガニスタンなどからの
移民に対しても使われるそうです
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 04:31:30.38ID:xcRRbIwP0
むかし紅白の裏番組で洋楽授賞式の中継あったよね?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 04:35:15.44ID:b9kTSDxs0
>>444
>>596
>マーク・マーテルさん

7割くらい「声質」は似ているけれども、
「歌唱力」「深さと複雑さ」に欠けるなあ
フレディ・マーキュリーと比較すると
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 04:44:43.68ID:kyX2DMIg0
>>444
無茶そのものに近いね びっくりした。 こんな人いるんだね・・
知らないで 聞いたら気づくかどうか分からない。
違うバージョンの録音とかデモとか言われても違和感ないもん (´・ω・`)
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 05:44:00.72ID:5s1eSCT90
>>30
なんで海外のゲイってドラッグクィーンみたいに進化するんだろ?
イケメン風のがゲイからもモテるだろうに
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 06:47:40.62ID:N8XztSxw0
>>835
維新や財務省派に洗脳された緊縮脳
共産党やれいわに洗脳された嫌儲脳
このどちらかだろ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 06:49:23.98ID:vlzF+2Ok0
パキは
パキスタン移民が英国で暴れまわったせいで
南アジア系全般に対する蔑称になった
日本ならグエンに相当する用語


でもフレティの頃はまだそんな蔑称ないはず
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:24:49.93ID:x8JTSBSm0
>>676
(例え話として)メチャクチャ強引に話を繋げるのなら…

QUEEN=SMAP
フレディ・マーキュリー=木村拓哉

フレディが消えたQUEEN
木村拓哉が消えたSMAP

もう成り立たなくなる
それでもなんとか「中居正広&香取慎吾」だけで頑張っているのが
今の「ブライアン&ロジャー」みたいな状態
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:28:03.86ID:AqEO13uy0
>>847
ほー

要らんやん、キムタク
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:28:50.35ID:0SW4ail70
受信料は日本人に金使って欲しい。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:30:52.05ID:0SW4ail70
>>833
多国籍にしたかったんだろうね。
おかげで割り食った人多いと思うよ。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:31:25.22ID:u29K9dFW0
キムタクがいちばん要らないし笑
そういう空気感が分からないジジババなんだろなアンチもファンも
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:45:29.29ID:mBcrNIRp0
生中継でさえない録画です
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 09:52:17.61ID:u29K9dFW0
フレディってキムタク程度なんだ笑笑
0855◆FagXRLhFAMVl
垢版 |
2023/12/01(金) 09:55:51.23ID:5STcTQYd0
>>783
>>843
アダム・ランバートって「間延び(まのび)」したような歌い方をする
聞いていて、かったるい
すぐに飽きる

フレディは「リズムを刻む」ような歌い方を出来た
そして、他の歌い方も出来た
変幻自在だった
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:11:08.64ID:ihZr/Xgo0
>>838
映画のフレディ「パキじゃねえ……」ってつぶやいてたから
やっぱ自分はパキスタン人じゃねえって気に障ってたのでは
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:12:53.92ID:ihZr/Xgo0
>>850
ジャニーズがごっそり消えたのに演歌が増えなかった……って
カーチャンがしょんぼりしている
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 10:33:39.93ID:6cdhXwtt0
>>858
ママーにどうぞ
https://www.tvkingdom.jp/sp/schedule/200161202312052100.action
天童よしみ&井上芳雄&山内惠介 スーパーボーカル異色の共演SP
天童よしみ・井上芳雄・山内惠介、日本を代表する3人のボーカリストが様々なジャンル(JーPOP、シャンソン、ミュージカル、ゴスペル、絶唱歌、洋楽、演歌、ロックオペラほか)で多彩な表現力を発揮するスペシャル番組。彼らの無限の才能に大感動すること間違いなし!の名曲ボヘミアン・ラプソディーを生で披露は圧巻!まさにスーパーボーカルの名に相応しい!
12/5 (火) 21:00 ~ 22:54 BS-TBS(Ch.161)
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:13:06.85ID:wxQLOWhY0
>>818
クイーンは来年2月に来日する
全国のドームで5公演

なんとか売れてるのは東京ドームの2公演だけ
札幌ドームなんか絶望的

やはり「アダム・ランバートのボーカルで5万円」というのは無茶だった
せめて『ドーム級→アリーナ級』にするべきだった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:25:51.95ID:ZnIblXQ/0
>>835
>ただし例外は外タレ

ブライアンとロジャーは幾ら貰うんだろう??
「ブライアン=銭ゲバ」は昔から有名な話だけれども
イギリスの長者番付に載るこの2人に
これ以上、受信料からギャラを出して欲しくないよw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:38:48.71ID:eVHG9rIL0
国民的音楽番組がロートルバンドのチケット販促に利用されるとか末期やな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:43:04.55ID:WUxK4PGI0
>>852
5人ともだろ
強いて順位をつけるとしても
中居木村
香取
稲垣草彅

だろ、役割として
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 11:44:13.34ID:3vyyDFxQ0
>>852
それは違うよ
クイーンフロントはフレディと、ブライアン・メイのギター

レッドスペシャルあってのクイーン
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:52:36.08ID:vJ6LPpRD0
>>836
ブライアンがアダム・ランバートの事を気に入って
クイーンの代替ボーカルに据えてしまった
(正式なメンバーでは無い)

そこから
「フレディがいないクイーンはクイーンでは無い、絶対にライブには行かない」
「ブライアンとロジャーの演奏を聴けるのなら、ボーカルはアダム・ランバートでも構わない」
とファンが分裂してしまった

まあ、延々と『クイーン活動』を続けたがるブライアンが諸悪の根源(笑)
ひと言で「メンバーを失った…」といっても
ローリング・ストーンズやビートルズとは事情や条件が違いすぎる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:06:42.56ID:6F2Di7Jm0
>>867
んな事言うたらベンチャーズとかどうなんねん
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:19:21.47ID:gi/A3S9t0
>>865
いやいや
大体、フレディの歌唱力が無かったら
クイーンは世界的に成功していない
つまりブライアンとロジャーはアマチュアのバンドマンのまま終わった可能性が高い
(「スマイル」のまま終わっていた)>>764

ガンズのアクセル・ローズだって
「クイーンのフロントマンはフレディ」と言っている
(アクセル・ローズはクイーンの大ファン)
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:26:00.01ID:HxPmPhE20
フレディの歌だけで売れるんだとしたらIBEX(フレディがスマイルのヴォーカルになりたかったけど断られて仕方なく入ったバンド)はなんでぜんぜん売れなかったんでしょうねえ不思議だわー
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:28:04.60ID:AZca5E0Z0
>>869
アクセルが言うたからなんやねんw

んなこと言うたらリック・ルービンはブライアンのギターこそフロントや言うてるわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:29:37.69ID:+6ex/A7X0
またヘビメタ君が芸スポ荒らしてるw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:39:35.16ID:BXgoiOyr0
フレディさえいればって言われてもフレディのソロに全クィーンファンは満足してたのか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:42:01.44ID:O39Ay9Xl0
>>708
俺も大好き
ライブでやってほしかった
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:55:23.17ID:zMQBECbs0
>>835
読解力無えなー
「ギャラもらうのが悪」ではない、
受信料からギャラを拠出するのが悪っつってんの、お分かり?全然真逆なんだが
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:58:20.39ID:p9FisbLI0
>>865
>>870
どんなに素晴らしいオーケストラでも
3流のオペラ歌手が登場したら、そんなオペラ、誰も観に行かない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 13:59:44.54ID:BXgoiOyr0
>>875
何があかんのや?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:03:24.46ID:3Zqi+31V0
>>876
なるほど
アダムは一流歌手だから、じゃあこれでいいじゃん
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:04:24.19ID:3Zqi+31V0
>>873
フレディさえいればいいなら、別にクイーンに拘る必要も無いじゃんね
はじめから観なきゃいいだけの事
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:12:59.70ID:zMQBECbs0
>>876
それはかなり無理がある喩えだと思うがね
オペラの場合、歌手はファクターの1つに過ぎない
演出家への興味もあれば指揮者への興味も箱への興味もあるよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 14:14:31.92ID:B3BHRBSu0
日本のバンドではないのに……
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:05:19.82ID:PyGprBQ50
CGでフレディ出しゃいいじゃん
美空ひばりでやったろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:13:21.44ID:Yolcc9dk0
>>873
>フレディさえいれば

クイーンの名曲の5割以上がフレディの作詞作曲だからなあ
誰でも知ってる「I Was Born To Love You」だって元々はフレディのソロ曲だし

クイーンがいちばん揉めた理由は「印税」
つまりフレディの作詞作曲の能力が(メンバーの中で)飛び抜けているという証拠
それでもフレディは「ワンマン」にはならずに
「クイーンの共同名義(印税の分配)」を認めた

偉い人だと思うけれどもね、個人的には
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:20:57.38ID:IfyCY47q0
>>881
クイーンがここまで世界的なバンドになれたのってカズ宇都宮という日本人のおかげなんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:26:39.59ID:5uo2oCGT0
>>878
>アダムは一流歌手だから

本国のアメリカですら人気の無いアダム・ランバートが1流の歌手なの??
直近のアルバムなんて4万枚しか売れてないけれども
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:43:18.89ID:VIo6NVz30
フレディのソロって英米でどれくらい売れたんだ?
その時期西洋のポップスから離れていたから全然わかんねー
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 15:57:53.69ID:2BFjXC8L0
このカマがVoはなんか違うんだよなークイーンじゃない  来年コンサートの宣伝だろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:02:11.45ID:2BFjXC8L0
ジョンディーコンもいないんじゃどうしよーもない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:09:08.37ID:zm2fdlhu0
>>12
ホモ(ジャニー喜多川)が亡くなったので、ホモグループ(クイーン)呼んだ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:16:02.49ID:Noy79mN10
アパルトヘイト政策下の南アフリカの白人の殿堂・サンシティでミュージシャン協定破って大金稼いでた二枚舌糞バンド
日本人は騙されている
売れてたあのロック雑誌は、このことをほとんど報じていない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:28:53.91ID:hN9U+DgJ0
>>863
>ロートルバンドのチケット販促

8月 先行予約受付が始まる
10月 一般発売が始まる
12月 J-WAVEやインターFMでまだラジオCMを流している
(しかもフレディの歌声でラジオCMを流す・JAROに通報案件w)
12月 NHK紅白歌合戦で宣伝(?)

>>866
【ブルーノ・マーズの場合】

2022年10月 来日公演(即日完売)
2024年1月(来年)また来日公演
(これも即日完売)

『VIP SS席 128000円』だけれども
結局、人気絶頂のミュージシャンは何をやったって売れる

「今の若い子はクイーンを知っていてもライブまでは行かない」と素直に認めて
再び出直すしかない
「クイーンが世界一の時期もあった」であって、それはもう昔話
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:41:32.41ID:Noy79mN10
サンシティの件で非難されるようになると、黒人団体に寄付するようになった
税金対策でもあるが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:46:40.89ID:hbhVphus0
>>885
今の時代で4万枚は多いだろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:46:54.69ID:pu+PZEKz0
>>886
フレディのソロ・アルバム
「Mr.バッド・ガイ」

ヒットチャート

イギリス 6位
ドイツ 11位
日本 20位

かなり良い成績
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:54:19.90ID:HxPmPhE20
映画のフレディのソロのくだりは捏造過ぎてちょっと笑った
まあ売れなかったことは事実だけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:03:18.46ID:qMp9Q/ON0
>>891
ジャニー喜多川 ペドフィリア(小児性愛者)
フレディ・マーキュリー ただのゲイ(成人同士の恋愛)

この2つは完全に別物
別にフレディは性犯罪者では無い
小さな男の子にも女の子にも手を出してない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:05:17.47ID:qM9HVlhS0
>>842
女たちに迫られないように防御してる説
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:08:56.48ID:BXgoiOyr0
>>883
そう言う問題じゃなくてフレディのいないクィーンを認めたくないのは分かるとしてフレディさえいればクィーンの音楽が出来上がるかの様な書き込みにそれは無理だろって事
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:24:05.12ID:+bs6w3470
ゲイ!ゲイ!ゲイ!
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:25:33.04ID:+bs6w3470
ゲイを「気持ち悪い」と言ったら差別になる
そんな時代はおかしいと思います
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:33:55.98ID:/ticFLct0
>>885
え?
歌唱の実力の問題だろ
売れてたらええなら誰でもええやん、adoにしとくか?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:35:49.86ID:yG9bsfCE0
>>880
指揮者(演出家)がバーンスタインやカラヤンでも
歌う人が乃木坂46だったら何の意味も無いと思う
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:43:53.56ID:ihZr/Xgo0
>>886
あんまり出回ってなくて後に中古にプレミアがついたレベル……
でも誰でも知ってる名曲も中にはあったんだよ!

>>898
「映画はドキュメンタリーじゃなくて”フレディ・マーキュリーのポートレート”」って作った人(ブライアン)も言ってるしな
ソロはとっくにブライアンもロジャーもやってたし、べつにフレディのソロが解散の危機招いたわけじゃない
でも「映画でフレディが『ソロが決まった』って言い出した瞬間の空気は本当にあんな感じだった」(ブライアン)
とかいう感想もあったし、現実にあった事実や要素をパッチワークして2時間のエンタメとフレディ伝説にまとめた感じだよね

「フレディがソロ始めた」「フレディのマネージャーはクズやったなぁ」「バンドには解散の危機もあった」 → まとめました!(・∀・)
「まとめんなYO」って意見ももちろんある
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:45:31.47ID:ihZr/Xgo0
>>891
クイーンのゲイさんたちは別に性犯罪は犯してないYO! 無罪だよ!
(ドラッグとかはしてただろうけど)

>>905
本田美奈子さんすらプロデュースしたブライアンさんがアップをはじめました(はじめてない)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:54:26.90ID:Y1BbmTnO0
>>879
>はじめから観なきゃいいだけの事

その通り
だから「クイーン+アダム・ランバートのチケット」は思うように売れない(笑)
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 19:21:33.77ID:0DiSSYRn0
ジャーニー呼べよってレスが幾つかあるけど
separate waysなら普通に紅白出場の権利あるな
0911◆/OCUmaIkog
垢版 |
2023/12/01(金) 19:39:52.82ID:A8VGg8LK0
>>905
>歌唱の実力

ずば抜けて歌が上手ければフツーは売れる

アデル
ビヨンセ
アリアナ・グランデ
マライア・キャリー
セリーヌ・ディオン
ホイットニー・ヒューストン
ブルーノ・マーズ
トム・ジョーンズ
フレディ・マーキュリー

アダム・ランバートがいまいち売れないのは◯◯だから(省略)
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 20:17:58.37ID:hYMw2cXR0
グイーン呼べ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 20:43:08.58ID:ShyDMwIU0
ALFEEの1年先輩
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:52.31ID:VIo6NVz30
>>888
へえ〜クラプトンそんなこと言ってたんだw
まあ40代くらいまでハチャメチャなライフスタイルの自分と
ロックギタリスト兼天文物理学者じゃお互いに理解もし合えないだろう
多分ボストンのトム・ショルツのことも大嫌いだろうね(嫉妬)
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 20:52:52.83ID:AjdRgF480
>>888
>>914
でもクラプトン自身が黒人の真似事、魂が無い、と言われまくってたんだけどね
そういうフラストレーションもあったのかもしれないね

ブライアンは逆にはじめからそんなもんクソくらえだろうしな
技術として、声ではなく楽器の音としてギターを弾くタイプだし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:14:30.03ID:9ztmqGsM0
アダムランバート紅白出んのかよ
氷川きよしで対抗しようぜ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:38:06.96ID:sPWKgQXw0
そんなことに金かけるより初期からの紅白名場面を編集で流した方がずっと喜ばれると思うわ
子どもの学芸会も韓国芸能人も見たくない、紅白にクイーンも必要ない
日本人歌手限定にすればいい
NHKは税負担もなく巨額の資金使い放題だからといって金の使い途は選べよと思う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:39:10.54ID:S+0ZO2cq0
12月1日(金) 22:00~22:45 NHK総合
アナザーストーリーズ
選「クイーン 21分間の奇跡~ライブエイドの真実~」

世界中を熱狂させたライブエイドでのクイーン伝説のステージ!
わずか21分間の圧倒的なパフォーマンスはどのように生まれたのか?
クイーンのメンバーが初めて明かす真実
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:41:23.85ID:VIo6NVz30
>>917
あらららら・・ブライアンもそんなこと言ってたんだ(呆れ
いつ頃からかブライアンはもしかしてグローバリスト側では?と
思い始めていたけど、やはりそうだったんかい

ワクチンに関してクラプトンは自分の経験を正直に話しただけで、
実際に接種後に具合が悪くなったり、死に至った人も結構
いるらしいから、頭から変人扱いするのもなんか変だよな〜
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:54:10.25ID:MjqhkKv80
クラプトンこそレイシストで植民地主義者だからブルースやる資格のない人
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:55:36.77ID:CYWt/Skw0
クイーンなんて20超えて聴いてるヤツが本当にいるのかw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:57:34.93ID:bJRFX/Ir0
会場来ないなら見る価値なし
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:59:58.42ID:RHf6HjBp0
アダムは問題行動とることがあるしNHKじゃ怖くて生では流せないだろ
録画だろうな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 22:00:47.91ID:eUJC9KGc0
もう洋楽だけで紅白やってくれよ
コリアやジャップいらね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 22:06:44.73ID:YdCYJLzD0
>>906は偉そうに上から目線で書いてるけど、ひょっとして一度もアダムを歌を聞いたことないの?
聞いたことがあったら、乃木坂と一緒にしないよね?
YouTueでアメリカンアイドルのときの映像でも見てみたら?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 22:10:38.08ID:u/paKGbT0
>>882
実際問題ポールロジャース版クイーンのライブで1番盛り上がったのはボヘミアンの導入にフレディの映像流れた時w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 22:28:47.16ID:N1CVs8j30
>>924
>アダム・ランバートは問題行動を取る事がある
>NHKじゃ怖くて生では流せない

それだ!思い出した!!

(抜粋)

>男性ダンサーの頭を自分の股間に近づけたり、
>男性ベーシストとディープキスをするという過激なパフォーマンスをしたため、
>生中継したテレビ局に多数の抗議が寄せられた。

↑↑まあ、収録になるだろうねw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 22:57:48.77ID:7kFzg1wR0
とにかく、カネにあかせて ということなんだろうけど
ソラミミの元歌を呼んだらどうか
バケツリレー水寄越せ はみ出るはみ出るはみ出る坊さん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 23:23:43.04ID:H81kjasD0
>>907
>フレディ・マーキュリーのポートレート
(ブライアン談)

えええ???

映画「ボヘミアン・ラプソディ」

フレディ やたら悪人に描かれている
ブライアン やたら善人に描かれている

勧善懲悪(?)的な面もある底の浅い幼稚な映画脚本だった
「死人に口なし」だからフレディは反論も出来ない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 00:02:00.42ID:E159pdhq0
フレディとのケンカや雑言シーンも作中で普通にやらせてたロジャーと
おとなしめ描写で通してたブライアンで、本人の人格の差が出てると言われていたw

でも端々を見るとロジャーとブライアンのケンカとかブライアンの性格悪さも描かれてるんだよな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 00:10:54.36ID:cpK4xhBD0
>>470
それ見てみたいw
そして超絶ギタープレイ披露しちゃうリンジーとか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 00:13:32.00ID:cpK4xhBD0
>>576
クイーンはファンと言うより同士みたいなものらしいし
東郷かおる子はツェッペリン好きで
ダリルホールやロバートパーマーみたいなブルーアイドソウル伊達男が好き
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 00:21:11.16ID:6xCPMIvr0
>>906
こんなバカ久しぶりに見た
もう相手する気も起きんわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:00:30.29ID:lKxLCZVU0
>>926

???

>>906は「乃木坂46=アダム・ランバート」なんて何処にも書いていない
演奏側(指揮者やオーケストラ)と歌手側の関係性に触れているだけ
クレームが飛躍しすぎている

その日の指揮者が酷くて、いつもの実力を発揮できないオペラ歌手なんて幾らでも存在する
その逆も真なり
歌手が酷ければ、どんな名指揮者も動けなくなる

>>942も何も分かっていないバカ
なぜ音楽スレッドに居るのだろう??(笑)
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:01:36.43ID:sRHpNFuO0
>>920
でも理知的に考えたら、打つべきものだからね
個人でどうとかじゃなくて総体的に考えたらね
まぁ実際多くの人が打ったからこそ、反ワクも打たないで済んだっていう事なんだけど
ある意味それぞれの考えが通った結果だな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:02:18.49ID:2ont1b/M0
女王様って昔居たよな
今更観たくなってきた
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:06:41.90ID:hLJI+dMD0
フレディ有ってのクイーンだからなあ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:07:40.81ID:evC7J8oV0
>>947
逆よ
クイーンあってのフレディ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:09:11.03ID:E159pdhq0
>>941
意外とNHKホールにブライアン、ロジャーに
ジョン、フレディも生で登場したりして
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:13:20.09ID:dWbj69Ak0
>>949
成仏しろ

ブライアン、ロジャーが来れなかったとしても、代わりにナリタブライアンとロジャーバローズが出てきたら盛り上がるな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:18:07.51ID:v90ioW7m0
>>778

★ポップアップストア(主に日本で展開)
★日本でツアー(※北米ツアーもやった)
★NHK紅白歌合戦
★また日本人向けベストアルバムを出す
(アルバムのタイトルは「絆(Kizuna)」)

なんでクイーンって日本人の財布ばかり狙うのかね??
こんな事、ローリング・ストーンズもU2もビートルズもやってないよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:19:38.13ID:klykI/im0
I Want It All やるなら見るわ
でなきゃ見ない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:39:13.19ID:VD4ATAcW0
>>901
①フレディが消えればクイーンは終わる
②ロジャーが消えてもクイーンは終わらない
(ドラマーを交代すれば良いだけ)

もうこれくらいは認めても良いんじゃないの??大人なんだから
「偽善的な平等原則」ばかりを適用しても仕方ない

フレディが亡くなってから、クイーンは新アルバムを出していない、30年間
フレディがフロントマンだから

「ブライアン=フロントマン」なら新アルバムは作れている

ローリング・ストーンズが新アルバムを出せたのは
残酷な言い方だけれども亡くなったのがドラムのチャーリー・ワッツだから
亡くなったのがミック・ジャガーだったら新アルバムは絶対に出せない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 01:47:41.21ID:YFabU1su0
>>953
別にどうでもいいじゃん
クイーンと認められないって言うなら、アダムのバックバンドにクイーンがいる感じで捉えとけよ勝手に
内山田洋とクール・ファイブみたいによ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 02:06:56.80ID:zEzha7aW0
>>1
クイーンの出演時間なんて30分以下に決まっている
その為に4時間以上の紅白歌合戦(退屈)を視聴なんて出来ない

「抜粋の動画」を誰かがYouTubeに上げてくれるのを待つ(笑)
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 02:37:13.46ID:NZ33FwI/0
>>1
>同バンドは大の親日家と知られ、

東日本大震災の際に、義援金を出してくれなかったのがクイーン
(クイーンのメンバーはイギリスの長者番付に載る)
義援金を出してくれたり来日までしてくれたのは
レディ・ガガやジェーン・バーキン

フレディ個人が親日家なのであって
クイーンは特に親日家では無い
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 03:04:58.25ID:v0VxmvY40
>>1

【米国グラミー賞の受賞歴】

U2 22回
エリック・クラプトン 18回
ブルーノ・マーズ 17回
テイラー・スウィフト 12回
クイーン 0回
(フレディが亡くなった後に「功労賞」が出ただけ)
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 03:19:07.17ID:fBqAhpZz0
>>893
狂信的なクイーンのファンの前で
「サン・シティの話」をすると暴力的な逆ギレをするから本当に気を付けた方が良い

この事件だけでもブライアンやロジャーに人権意識ゼロと分かるんだけれども
狂信的ファンは絶対に認めない上にアクロバット擁護までしてくる

クイーンに幻想なんて持つもんじゃないよ、本当に
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 03:23:45.92ID:fBqAhpZz0
>>895
だってイギリス政府に税金を納めたくなくて
1年の半分以上をイギリス国外で暮らしていたのがクイーンのメンバーだもの

だからクイーンに幻想を持ってはならない

ID:Noy79mN10
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 04:28:25.88ID:lAIwSTY50
>>960
やっぱりアメリカで大スターなのはU2か
クイーンは完全スルーされてるもんな、アメリカ社会では
0965 【モナー】
垢版 |
2023/12/02(土) 04:32:08.81ID:ce25PCA80
コーラスグループ
クイーンは日本大好きだゆ
本麒麟ぐびぐび
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 04:45:35.73ID:NcK84nmC0
>>927
>>932
アダム・ランバートは歌い方が単調すぎる
技術があるのは分かるが、聴いているとすぐに飽きてくる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 05:03:02.60ID:1ucS4z9x0
>>961
>「サン・シティの話」

国連のブラックリスト入りになったクイーンの事件か

国連のブラックリストに載ったロックバンドがライブエイドに出演するって
本来的にはおかしいんだよな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 08:24:11.05ID:eRRymOBw0
>>875
頭悪そう
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 09:57:56.69ID:NUjYoQU20
>>897
ぜんぜんダメじゃん
アクロバティック擁護で草
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:39:15.09ID:3FZT77kj0
>>62
訳のわからん韓国人の出演を減らすためならノーランズでもシンディーローパーでもアバでもどんどん出せばいい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:40:39.24ID:S9QQAjlS0
国民の金でクイーンすか?ジジィ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:43:08.38ID:3FZT77kj0
>>967
穀物メジャーの役員とFAOの理事が行ったり来たりするんじゃ世界の飢餓は無くならんかった

で、募金泥棒が死んでお詫びしたニュースはまだか?
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:43:42.84ID:qiDW0UcW0
フレディがいないのに?フレディあってのクイーンだろう
でもジャニーズ出すよりは全然マシだがな
あいつらKポップに侵略されるのどうのうるさいからな お前はそれしか他の音楽知らんのかと言いたいww
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:01:54.02ID:NUjYoQU20
世界最高のクイーントリビュートバンドだと思えば良い
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:16:30.45ID:KCAuLXML0
ぶっちゃけポールロジャースの時でも「は?」ってなったからなあ
フレディ追悼ライブでQueenは終わったのだと思ってる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:16:45.61ID:a6FURjl90
>>1
高いギャラを出してクイーンを呼ぶ必要あるか??
おまけにボーカルはフレディではなくてアダム・ランバート(当たり前だが)

受信料の使い方を間違えている
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:47:50.31ID:Nar8U6NN0
>>897
>>970

クイーン最後のアルバム
「メイド・イン・ヘヴン」

ヒットチャート

イギリス 1位(これは当然)
日本 10位
アメリカ 58位

まあ、こんなもんだろう
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:57:24.61ID:UMhXfB170
>>1
>>972

【過去、NHK紅白歌合戦に出演した海外アーティスト(殆ど中継)】

シンディ・ローパー「I Drove All Night」
ポール・サイモン「明日に架ける橋」
サラ・ブライトマン「オペラ座の怪人」
ザ・ベンチャーズ「10番街の殺人」
アンディ・ウィリアムス「ムーンリバー」
キッス「Rock And Roll All Nite」
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:02:32.99ID:guud6MZs0
KISSの出た2019年
KISS自身が12月20日頃まで日本ツアーやってたから
一度帰ってまた大みそかに来るなんてことは考えにくいし思いましたよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:06:46.20ID:wLUmRcFm0
>>893
>売れてたあのロック雑誌
>この事を殆ど報じていない

東郷かおる子が編集長の「ミュージックライフ」
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:19:27.76ID:iVWQFCOS0
>>959
>東日本大震災

とにかくブライアンが守銭奴で有名なので義援金はちょっと考えづらい
フレディが存命だったら事情はかなり変わった筈
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:00:51.49ID:CueXbIO/0
>>976
>世界最高のクイーントリビュートバンドだと思えば良い

クイーンがクイーンの事を「トリビュート」するの?
「トリビュート」の意味、分かってる??

翻訳すると「自慰行為」「公開オナニー」にしかならない
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:11:06.36ID:xrDRh7Fk0
>>1
ブライアン(ロジャー)の「自己承認欲求」でしょ
70代にもなって『日本の年末の音楽イベント(紅白歌合戦)』に出演したい!って…

エルトン・ジョンやミック・ジャガー、
エリック・クラプトンやポール・マッカートニーが
「日本のNHK紅白歌合戦に出演したい!」なんて言う訳がない
あと、亡くなったけれどもデヴィッド・ボウイとか
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:31:11.77ID:NhdIsaWa0
>>986

>>869
>大体、フレディの歌唱力が無かったら
クイーンは世界的に成功していない
つまりブライアンとロジャーはアマチュアのバンドマンのまま終わった可能性が高い
(「スマイル」のまま終わっていた)>>764
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:49:08.44ID:ZPZNhQ3u0
>>986
国連 >>>>>>>>>> イギリス政府

イギリスは国連安保理の常任理事国の1国に過ぎない
イスラエルを応援してるのもイギリスだし
いい加減にしろよ
0989◆M6W/ODdT3pYj
垢版 |
2023/12/02(土) 15:24:29.54ID:51BhtyQB0
>>986
「サン・シティの公演」に猛反対したミュージシャン達

ボブ・ディラン ノーベル文学賞
リンゴ・スター ナイトの称号(大英帝国勲章)
U2のボノ 米国グラミー賞を22回受賞

クイーンは恥を知れ、恥を
ファンまで開き直るし始末に負えない
0990◆qESf.2kPeU
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:52.94ID:m9fb7NZ30
>>987
日本みたいに「亡くなった人」にも勲章を渡せれば良いのにね
そうすればフレディにも勲章を送れる

このままだと
フレディを踏み台にして勲章を貰ったブライアン&ロジャー、にしかならない
そういうイメージを払拭する事が出来ない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:22.70ID:TnW9WiGM0
ブライアン・メイも確かナイトの称号はもらってるはず。
サー・ブライアンなんだよね。
クラプトンとかペイジは多分もらえないと思うわ。
クラプトンはワクチンに文句をつけまくり、支配者層の怒りを
買ったようだし、ペイジはZEP時代のパクリがあまりに多過ぎで、
ソングライターの殿堂とやらに詳細を調査され「×」と結論が
出たので、大英帝国としても認めるわけにはいかんだろうな。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 16:34:50.53ID:TnW9WiGM0
>>987
そこは正確にはフレディの歌唱力(ライブは高温が出てなかった)じゃ
なくてフレディの「楽曲」だよ。
作曲家としては確かに強力だったわ。
歌唱力も凄かったのはジョージ・マイケルとジャーニーの
ボーカルくらいじゃない?あとボストンやアースウインド&ファイアの
人たちもライブでも上手かった記憶がある。
0994◆OZA0iLSWhk
垢版 |
2023/12/02(土) 16:59:55.96ID:uh91oKCu0
>>991

エリック・クラプトン 大英帝国勲章(2004年)
ジミー・ペイジ 大英帝国勲章(2005年)

おまけ
吉田都(バレエダンサー)大英帝国勲章(2007年)
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:26:39.89ID:gBH3VnCs0
>>945
ブライアンは科学者の立場もあって有名人なので(天文物理学の博士号)
「ワクチンを打て!打て!」は本当に不味い

“コロナワクチン接種で生活に支障”
国や製薬会社などを提訴
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014201241000.html

【ワクチン後遺症】
健康被害救済制度の不都合な実態
「国は救う気がないのか?」
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2022/12/17/62033/

こんなニュースばっかり
無責任な発言をしたブライアンが被害者に慰謝料を払う訳でもないし

エリック・クラプトンの態度が圧倒的に正しい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:28:32.84ID:m+/D26dU0
>>984
だから他の住人がフレディのいないクイーンはもはやクイーンじゃないと批判してるから
>>976はブライアンたち+アダムで「世界最高のクイーントリビュートバンドだと思えば良い」と書いたのでしょう
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:30:59.33ID:m+/D26dU0
野田秀樹のA Night at the Kabukiおもしろかった
クイーンの歌ざんまいだった
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:31:42.97ID:m+/D26dU0
フレディーとエルトン・ジョンとマッキーだったらマッキーが一番好きだな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:32:10.04ID:m+/D26dU0
今年の紅白が盛り上がりますように!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 9分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況