X



【サッカー】香川真司、小学生の「サッカーを知らない」に驚く セレッソ新ユニフォーム披露で地元の子どもたち招くも [原島★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001原島 ★
垢版 |
2023/11/28(火) 19:23:36.67ID:1elFis8L9
サッカーJ1のセレッソ大阪が28日、大阪城公園内でクラブ設立30周年記念記者会見を開いた。桜色の新ユニフォームが披露され、香川真司選手が着用して「攻めてますね。かなり攻めてる」と満足げに語った。

 森島寛晃社長は、30周年のプレゼンテーションで「大阪の街をピンクに染める企画」などを予告し、「大阪といえばセレッソ大阪と言われるようなクラブに成長したい」とアピール。この日、地元の小学生も招き、クラブや選手へのリクエストを聞いた。

 すると1人目の子どもが「サッカーのことはあまり知らないので、サッカーのことを教えてもらってサッカーをしてみたいです」と素直に明かし、セレッソの選手に学校に来てもらい、試合がしたいと希望した。

 香川は「サッカーを知らないというのをこの場で言えるのはさすがだな」と驚いた。「サッカーの素晴らしさをより知ってほしいとあらためて感じた」と、ゲームへの招待を約束。小学生チームとの勝負への返事は森島社長に託したが、明確な答えが出ず、「明言せずですね」と大先輩にツッコんでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df51af4dc7a0a4a88eed25b2c50aaf54f7b78dca
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:04.79ID:J3AMl+dI0
サッカーを知らずに僕らは育った
サッカーを知らない子供たちさ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:27:44.01ID:8gxn10Oa0
知ってるよ
なんかストライカーを育てるためにランキング付けられて脱落するやつでしょ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:27:48.39ID:AlfI0zDJ0
チーム入ってるような子じゃなきゃ来ちゃいけないのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:05.17ID:uh7SusE/0
大阪の子供なんか阪神しか興味ないやろ
パレードも子供めっちゃ来てたわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:18.17ID:VUkfSvoL0
オワコン球蹴り
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:31:25.10ID:mPeP1q1G0
〈サッカーアンチスレばかり立てて芸スポ板を荒らす野球記者〉

悪質度
★★★★★
・八百坂先生
・梵天丸

★★★★
・原島
・伝説の田中c

★★★
・征夷大将軍
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:34:15.63ID:GP/np0cX0
あれ、子供はみんなサッカー大好きでやってるみたいなこと芸スポで聞いたけど…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:37:13.20ID:W9yLQNBr0
大阪では野球だろ、中国みたいに、サッカー映ったら電波遮断されるからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:38:13.25ID:rP1p4FUF0
DAZNでしか見れないサッカーなんか知るわけないだろwww
相撲の方がまだ身近だろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:47:41.28ID:eqnSXM900
サポーターとかいうのが暴力的で反社に近いもんね
まともな親は近付けさせたくない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:48:49.64ID:pWT51VJh0
セレ女は今
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:00.54ID:cw8eHJFB0
プロでさえルール知らずにキックオフからドリブル始めちゃうくらいだからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:11:23.15ID:y9IOZrzz0
大阪は硬式少年チームが最多だから神奈川とか九州より野球先進地
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:28.71ID:dBIMyi680
ジジイばっかりだしな、アホーター
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:27:48.10ID:EhgdBw4j0
>>21
義務教育でベースボール型教育がありますので
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:34:36.30ID:tPGuNGNG0
関西でサッカー(というか高校サッカー)が強いのは兵庫と滋賀だろ
香川だって兵庫出身じゃないか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:26.27ID:1wQTkc3O0
知らないけどヤりたいって言ってるからいいじゃん
知らないし興味もないなら殴るけどw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:27:31.18ID:PRoeKWJT0
野球なんかもっと知られてないぞ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:30:49.86ID:7vxM0tkQ0
そら喜ぶのはペーパー夫妻くらいだもんな(笑)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:58:16.51ID:sclhKt3f0
サッカー離れが止まらない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:58:47.01ID:U0aXcAId0
若者の香川離れ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:02:59.43ID:Qmx7J1LW0
香川は神戸出身なんだからいかに関西でサッカー人気ないかよく知ってるだろ
ヴィッセルの優勝なんてマジで誰も興味ねえぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:09:44.51ID:aunRnbFH0
こんなスレでも野球がー野球がー
そりゃサッカーどんどん知られなくなわな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:19:46.48ID:6TVzZQqp0
本当に「Jリーグって何?」状態だな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:52:26.29ID:vQwiCgqA0
サカハラ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:50:15.71ID:GPv0DNhC0
サッカーやっても海外行かないと稼げないですよね
それって出稼ぎと変わらないですよね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:50:25.11ID:1sL1BuxL0
これからサッカーの押し付けが始まるから大丈夫
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:52:59.74ID:fuGRe+H20
続きがあるんじゃ

この子はそのあとにサッカーをしてみたいですと言ってる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 01:41:40.47ID:hhyjkaML0
サッカーは貧乏人のスポーツ
貧乏が多い東日本や南米で人気なのがサッカー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:01:31.41ID:pXHZjNeJ0
他球技に比べ
1点の重みが強い
アバウトなルール
ファウルしまくり
当たってもないのにコケてアピール
観客の民度が低い

確かに素晴らしいスポーツですね。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:55:54.21ID:ElIoPmZS0
まずは大袈裟に倒れて痛がるところから勉強しよう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:10:38.72ID:8ryBVKij0
>>52
義務教育受けてなさそう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:10:42.52ID:02G/Myao0
サッカーは脳に悪いから
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:13:27.61ID:l72QQnmM0
サカ豚お爺ちゃん達どうすんのこれ?w
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:18:56.58ID:8ryBVKij0
>>57
サッカー教室は貴重な選手の収入源だろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:35:06.74ID:0pcae0aF0
ただの謙遜じゃん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:46:14.69ID:exJrkuZ/0
香川は戻ってきて良かったな。

岡崎とか戻ってくればいいんだよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:50:10.43ID:k2NPItrq0
香川vs小学生100人って企画があったんじゃなかった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:16:37.80ID:8ryBVKij0
>>64
本当に若者なら義務教育でベースボール型教育受けてるはずだけど
あっ⋯⋯(察し)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:41.04ID:AIw4tgH70
確かに今の子達はサッカーなんて知らない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:37:22.03ID:vUE7iRLT0
サッカーは地道に普及活動して裾野広げる努力してんのに競技人口激減の野球は何故かスルーして大谷連呼は草、バカ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 23:41:02.68ID:DWHonmcu0
サカ豚は常にブーメラン喰らってるな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:43:08.53ID:BhfUg8zD0
むしろ知らないのに来てくれたんだからこんなにありがたいことはないでしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:28:34.26ID:O0gfgXQC0
サッカーが人気といっても月謝払ってチームに所属してないとできない
クラスに4、5人はサッカーやってるけどそれ以外の大多数の子はサッカーに触れる機会がほとんどない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:46:59.44ID:inOKVb240
謙虚な子どもだな
別にCLの出場チームを全部知らなくてもいいんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:01:57.93ID:UVEURPMs0
今は一時的にバスケだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:11:02.23ID:MbGUd0SO0
焼き豚の子供が混じってたか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:18:34.99ID:c2FiKs6S0
サカ豚お爺ちゃん、イライラ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:19:03.29ID:UVEURPMs0
マラドーナぐらい有名じゃないと知らないでしょ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:19:23.77ID:gNy+2gdC0
これだよな
うちの周りでもサッカーやってる子見なくなったもんね
ちょっと前までは一番人気なんつってたのが噓みたい
大谷人気で爆盛り上がりの野球とは違って
スター選手がいないスポーツってあっという間に廃れちゃうんだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:32:08.49ID:l9Qb8RNg0
TVでサッカーの試合をやってないからね
こうなるわな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:38:00.59ID:tjiLayUs0
>>71
30人クラスで男の子が半分とすると15人
そのうちの4,5人がサッカークラブに入ってたらかなり多いんじゃね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:40:48.82ID:lYowOUot0
香川の顔思い出そうとすると織田信成の顔が出てきてムカついてくる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:42:34.70ID:O0gfgXQC0
>>80
野球サッカーは昔なら経験者じゃなくても
公園で夏は野球、冬はサッカーみたいに草野球、草サッカーをしたことがある
だからサッカー未経験でもサッカーはやったことないって人多くないでしょ(体育以外で)
今は公園で子供が集まって球技をすることができないので
クラブに入っていない子には触れる機会がほとんどない
なのでサッカー経験者は増えているが草サッカー経験者が激減というか消滅に近い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:58:05.66ID:qy6rnSJt0
サカスタやめてよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:59:48.12ID:ooRQgWJn0
もう野球かサッカーかみたいな時代じゃないから
時代錯誤すぎんのよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:00:35.27
大阪は世界から遅れて、時代遅れの焼き豚ばかりだからなw
世界だけじゃなく日本でも田舎の老人しか興味ないw
アメリカでも完全に不人気スポーツと化してる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:05:08.12ID:vIumrCn30
>>82
消滅は言い過ぎ
俺んとこでは休みの日に学校の運動場に集まって勝手に友達とやってた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:51:46.34ID:jPdAVC6w0
象でもできるサッカー
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:15:43.28ID:UVEURPMs0
今の子どもはゲームしか興味無い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:40:52.82ID:cvf633yn0
静岡では地上波で小学生サッカーの実況解説付き中継やハイライト流れてるぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 23:43:06.04ID:USsfjEjq0
玉を蹴るだけの単純競技
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 12:52:15.45ID:MDi58wYY0
詳しくないて言ってるだけやん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:15:27.97ID:KIi0EHFm0
知ってるけど興味ない人がほとんど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:20:56.48ID:M8z5G26r0
地球上で豚双六知ってるのは人類の奇形の日本の豚双六豚老人だけだからな


【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 16:24:31.16ID:8nXcV+tW0
がんばってね

がんばるよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:08:14.84ID:MMUfjwbx0
税リーグは年寄はもちろん、
子供にも人気ないからなぁ


1年間どんなスポーツ観戦しましたか?

年代 プロ野球 税リーグ
10代 16.1% 6.0%
20代 19.8% 7.2%
30代 16.0% 7.1%
40代 13.7% 4.6%
50代 12.4% 3.5%
60代 11.2% 3.3%
70代 14.1% 2.6%

スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11〜12月調査)
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:16:05.01ID:M8z5G26r0
>>103
地球上の80億の全人類に全く人気無く
オリンピック種目から永久追放されたセカイイチ不人気なゴミカスレジャーの
豚双六の不人気さには到底かなわんよな(笑)

インチキアンケートだけが心の拠り所だし(笑)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:20:29.42ID:ZB4eWLTH0
サッカーを見るのは世界に暮らす人として当たり前のことだろうに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 17:53:36.92ID:MMUfjwbx0
>>104
日本人じゃないサカ豚は日本のプロスポーツリーグである
税リーグが不人気だろうとまったく関心ないのだろうけど
日本人のサカ豚は少しは税リーグも人気上がればいいな
くらいは思ってるんじゃね?
まぁ、日本人じゃないサカ豚はいくら税リーグが不人気でも
「S世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で満足なんだろうけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 18:09:15.92ID:z04Sg2XL0
>>82
大谷がグローブを全国の小学校に寄贈するってニュースの時、大谷の出身小学校の校長先生がうちの学校でも
昼休みはみんなサッカーやってるって言ってた
今は幼稚園・保育園でサッカーやるから、入学した時点で多くはサッカー経験あり
昼休みは自然とサッカーになって、昼休みの定番がドッジボールからサッカーに変わった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 18:10:50.41ID:MMUfjwbx0
>>105
プロスポーツリーグが人気な国は多いけど
日本のプロスポーツリーグである税リーグは不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は日本のプロスポーツリーグである
税リーグが不人気である、なんてどうでもいいんだろうけど
日本人のサカ豚は少しは税リーグも人気上がればいいな
くらいは思ってるんじゃね?
まぁ、日本人じゃないサカ豚はいくら税リーグが不人気でも
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で満足なんだろうけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 18:20:12.25ID:mLijf/RG0
ホンダと香川落ちぶれすぎやろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 18:36:21.94ID:a3BhZLBb0
そら引退寸前なんだから当然だろ
香川は35、本田は37だぞ
同世代の象徴的だった選手もほぼ引退してるか辺境リーグで年金貰ってる
まだ頑張ってるのはフンメルスとかレヴァンドフスキぐらいだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 19:00:34.65ID:SJWtUEUS0
ネットの普及やら生活苦やらで今の子は本当にスポーツやらないからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 19:47:03.40ID:mLijf/RG0
近所の小学校も中学もサッカーばっかりやってるよ
小学校で夜遅くまでゴールにライトくくりつけてやってるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 21:16:52.86ID:96Xa650k0
税リーグは不人気である
うん、違和感はないな!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 23:52:33.89ID:AtzDozN/0
フンコロガシwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 05:21:35.90ID:mPTkhRmz0
香川みたいな全世界の理想の王の神イケメンに憧れる小学生がいないなんて日本終わってるな

完全に本田が悪い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 06:53:21.93ID:+GlvDyuG0
税リーグは不人気だから仕方ない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 07:16:04.72ID:Z9eqqPAg0
結局キャプつばが流行っただけだからマンガ見てたオッサンとその子の世代でブームが終わったんだろうな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 09:52:20.24ID:HYzYoNRD0
>>106
日本人じゃないのは豚双六豚老人だけなのは知ってるよ


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:29:06.08ID:SuBHC53/0
今どき玉蹴りとかw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:04:43.96ID:HYzYoNRD0
>>122
頭がおかしいから
地球上で豚双六なんかに必死なのは
人類の奇形老人がひっそりと生息している日本しか無い事が永久に理解できないんだな(笑)
認知症が進み過ぎなんだろうな(笑)

プーックスクスクス

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況